東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 12:16:53
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 3001 匿名さん

    >>2995
    衰退一方の新宿地域への配慮もあって、一応特区に指定されたけど
    あくまで表面的なもので、実態は古いビルの建替えとかだけのショボイ内容

    期待値っていうけど、全く期待できないねw

  2. 3002 匿名

    >>2997 匿名さん
    オフィス、商業地、繁華街で発生率が違うのも当たり前だなぁ。そんなこともわからんのか、、、草

  3. 3003 匿名

    >>2998 匿名さん
    生粋の港南原住民らしくていいよ!

  4. 3004 匿名さん

    武蔵小杉も電車集まり過ぎの過大評価駅。住んでもいいけど、積極的に行きたいところではないな。

  5. 3005 匿名

    >>2999 匿名さん
    写真見ただろ。港南口なんて車走ってないし人も全裸のやつしかいないから。

  6. 3006 匿名

    >>2995 匿名さん
    それは生粋の新宿くん?
    それこそ、都市計画決定など開発を発表した場所だけ。時期の延期など仕方ないが、普通だろ。おかしな地域は俺は知らん。

  7. 3007 匿名さん

    >昼間人口が新宿は品川の4倍、渋谷は2倍ですから。件数も倍数以上で当たり前でしょ。

    小学生以下の言い訳してるけど。
    犯罪発生率ダントツの上に、こんな凶悪事件ばっかりの新宿。無理だよね。



    新宿の凶悪事件(一部)

    ■中国マフィア抗争青龍刀事件
    1994年8月10日 歌舞伎町のビル「風林会館」のすぐ南側路地にある北京料理店「快活林」を、上海マフィアの5人が襲撃。店長、従業員、客の3人を刺身包丁やサバイバルナイフで切り裂き、2人が死亡した。

    ■歌舞伎町ビル火災
    2001年(平成13年)9月1日に東京都新宿区歌舞伎町の雑居ビル明星56ビルで起きた火災。
    違法麻雀店「一休」の客ら16人と、風俗店「スーパールーズ」の客と従業員合わせて28人、計44人が死亡。
    また、麻雀店から火災から逃れて飛び降りたり屋根から伝って逃げるなどした従業員3人が負傷した。
    特に4階にいた28人が全員死亡。また、44人の死因は全員が一酸化炭素中毒であった。
    犠牲者数44人は、戦後のビル火災としてはホテルニュージャパン火災を超え、大阪千日デパート火災等に次ぐ大惨事となった。
    火災原因はいまだに特定されていないが、怨恨や敵対勢力による放火説がある。


    ■新宿西口バス放火事件
    1980年8月19日の夜、東京都新宿区の新宿駅西口バスターミナルで起きた路線バスの車両が放火された。
    バケツに入れて持ってきたガソリン4リットルをぶちまけた。車内は爆発的に燃え上がり、バス全体が炎に包まれた。
    バスの後ろの方に座っていた乗客3人は、身体にガソリンを浴びていたために、あっという間に全身が火だるまとなり
    何も出来ないまま座った状態で焼死した。最後の方に脱出してきた女性は全身を炎に包まれており、悲鳴を上げながら
    道路上で転げまわって火を消そうとしていたが、大量の野次馬たちも何も出来ずにただ見ているだけであった。
    最終的に6人が死亡し、重軽傷者数は22人にもおよぶ大惨事となった。
    犯人・丸山博文(当時38歳)は住所不定の建設作業員だった。新宿駅のあたりでホームレス生活をしていた。

    ■新宿風林会館銃撃事件
    2002年9月21日、日本の***2名が中国マフィアに銃で殺傷されるという衝撃的な事件が発生した。
    関連があるとされる直後の歌舞伎町の中国人クラブでの連続異臭事件。翌月には新宿区上落合で刺殺された
    東北幇メンバーの死体が転がった…。

  8. 3008 匿名さん

    中国マフィアの跳梁がすごい新宿。

  9. 3009 匿名さん

    追い込まれて泣きそうになると
    どんどんチンピラのように
    下品になっていく新宿さん。 

    カワイイね 笑

  10. 3010 匿名さん

    品川は繁華街がないよね(港南側はほぼ行ったことないから知らないけど)。
    品川、池袋、上野と住んだが(すべて山手線内側)、一番不便だったのはやはり品川。

  11. 3011 匿名さん

    港南はストリングスに食事に行くときぐらいだったなあ。デッキから降りたことがない(笑)

  12. 3012 匿名さん

    繁華街が好きなら新宿、西日本や海外出張が多いなら品川
    もうこれでいいじゃない

  13. 3013 匿名

    >>3007 匿名さん
    随分遡ったね。だから?
    巻き込まれるなんて宝くじあたるよりすごいぞ。巻き込まれるのは嫌だが。

  14. 3014 匿名さん

    >>3010 匿名さん

    繁華街が無いから猥雑さや犯罪多発とは無縁の住宅地域が駅近くにあるのに駅自体は新幹線やJR6路線、京急も発着するターミナル駅だというのはポジティブポイントだね。
    しかし、品川が不便って具体的にどんなときに感じるの?

  15. 3015 匿名さん

    >>3010
    で、それぞれどの辺りに住んだの?新宿とか池袋なんて漠然とした言い方ではなくて。

  16. 3016 検討板ユーザーさん

    東池袋は住みやすいよ

  17. 3017 匿名

    新宿は繁華街やオフィス、変なゾーンと住み分け出来てるわけなんだけど。歌舞伎町が嫌いで、歌舞伎町が新宿の全てなんでしょうね。歌舞伎町ネガしかないのがバレバレ。

  18. 3018 匿名さん

    今、グーグルマップで探しているらしい 笑

  19. 3019 匿名

    >>3014 匿名さん
    正直、サラリーマンなら近くに繁華街が欲しいが。結局、五反田、渋谷、新宿、田町、新橋あたりに流れていく。

  20. 3020 匿名さん

    3010だけど、品川は閑静でよかったけど徒歩で行ける店が少なかった。
    池袋(目白寄り)、上野(上野公園の向こう)は、繁華街に住んでたわけではなくけっこう閑静だったけど徒歩5分程度でけっこうお店のあるところに出られた。

  21. 3021 匿名さん

    >>3017 匿名さん

    オフィス街とホームレス街が混雑しているのが嫌。そして、一番大事な落ち着いた住宅街が新宿には無い。

    1. オフィス街とホームレス街が混雑しているの...
  22. 3022 匿名さん

    >>3013
    事件はどこでも発生する可能性はある。

    でも、新宿の問題はその発生原因が今も存在し続けている点。
    Y稼業はもちろん。ホームレスや薬物中毒者、さらにはアジア系不良外国人、中国マフィア
    まで加わって魑魅魍魎状態。

  23. 3023 匿名さん

    >>3019
    ちょっと偏っているね。神田、上野、池袋、馬場、有楽町・・あげたらたくさんあるぞ。

  24. 3024 匿名さん

    上野公園の向こうから徒歩5分?普通メトロを使わない?

  25. 3025 匿名さん

    >>3021 匿名さん

    >一番大事な落ち着いた住宅街が新宿には無い。

    新宿西口にあるのはダンボール住宅街

  26. 3026 匿名さん

    >>3024
    もちろん普段は根津だったよ。

  27. 3027 匿名さん

    >>3020
    どれも自分が住んでみたいところだ。
    新宿でいうと、南新宿と参宮橋の間らへんは静かで良さそう。スーパーはないけど。
    大崎と戸越公園の間とか、不動前も住みやすそう。

  28. 3028 匿名さん

    と言うことは住居表示は谷中かな。普通あの辺りの住人は上野に住んでるとは言わないんだが。

  29. 3029 匿名さん

    いわゆる池之端エリアじゃないの?
    東大の裏っかわ
    あそこなら最寄り根津でも上野からちょっと歩いたところという表現に違和感はない。

  30. 3030 匿名さん

    古いビル建て替えだけの寂しい名ばかり特区じゃ、新宿さんがあまりに不憫



    アジアン・マフィア特区に指定してあげるべき

  31. 3031 匿名さん

    >>3027
    大崎から戸越公園の間?土地勘なさそうだね。

  32. 3032 匿名さん

    そう。上野は池之端、池袋は南池袋。

  33. 3033 匿名さん

    不動前が住みやすいと言う感覚なら、山手線より私鉄沿線向きだな。隣の武蔵小山はこれから大変貌するからおすすめだよ。

  34. 3034 匿名さん

    >>3033
    そのあたりの落ち着いた住宅地もいいね。武蔵小山は駅前の焼き鳥屋さんの一角が
    無くなって淋しいけど、今後の開発が楽しみ。

  35. 3035 匿名さん

    住みやすい一帯だけど、地形が起伏に富んでいるから住む家はよく選ばないといけないね。まあ、これは武蔵野台地のキワにあるところはどこでもそうだけど。

  36. 3036 匿名さん

    秋葉原はどうよ?

  37. 3037 匿名さん

    秋葉原に住むというなら、鳥越1丁目付近が風情があっていいね。おかず横丁なんか最高だ。

  38. 3038 匿名さん

    渋谷スクランブル交差点と、品川ウインズ前で
    人の数を数えてみよう
    圧倒的じゃないか!

  39. 3039 匿名さん

    >>古いビル建て替えだけの寂しい名ばかり特区じゃ、新宿さんがあまりに不憫

    悔しいのかな?
    品川では、建替えて高さ160mに達すると、もうそれ以上建替えられないからね。
    成長が止まるのがわかってるからね。

  40. 3040 匿名さん

    浅草橋〜鳥越〜蔵前にかけてのトライアングル地域は江戸時代早くに開けた歴史のある街だし、その割に注目度が低い方だから、却って風情が今に残されている。
    山手線に近いエリアとしては希少価値がありそうだ。

  41. 3041 匿名さん

    >>3032 匿名さん
    池之端良いね。上野桜木も。
    歴史に裏付けされた芸術文化の雰囲気があります。

  42. 3042 匿名さん

    上野もスカイツリーが出来てから流れが変わってきたような

  43. 3043 匿名さん

    浅草橋の先には江戸の華だった辰巳芸者の本場、柳橋があった。芸者自体はとっくに姿を消したが、今も良い雰囲気を残している。

  44. 3044 新宿さん

    朝だけで100レスさかのぼったが、すごいレスですな。
    画像を貼る人は、アク禁になったのですか?

  45. 3045 匿名さん

    >>3021 匿名さん
    住むことを考えたら、景観は大事な要素ですね。

  46. 3046 匿名

    >>3044 新宿さん
    自分で撮った写真だと嘘ついて、恥ずかしくなって来れなくなったんでは?

  47. 3047 新宿さん

    新宿さんは総称
    そうなんでしょうね。1人ではなく新宿側の人は複数です。同じように品川側も。
    これからは 新宿さんA と変えるべきかな。
    今日は、ここまで。

  48. 3048 マンション掲示板さん

    >>3039 匿名さん

    もう終わった話はいいよ
    巣にかえりな。

  49. 3049 匿名さん

    >>3043
    柳橋芸者は格式が高かったみたいですね。対して、四宿として栄えた品川は南蛮芸者、新宿は馬糞芸者と呼ばれていたので、江戸下町の中心としての誇りもそれだけ高かったのでしょう。

  50. 3050 新宿さんA

    名前替えついでに、レスがついたので再登場。

    >>3046
    全く何の話か不明です。自分で撮った写真なんか一度も貼ってません。
    会話内容が不明なので少なくともアンカーを示すかしてくださいな。
    完読してもいないし、逃げもしないし。
    品川の人も堂々と固定の名前をつけたらどうですか?
    連投するから同じ固定名だと恥ずかしい?別にそんなことないですよ。
    もともと匿名の掲示板じゃないですか。
    では

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸