東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 02:31:41
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 264001 匿名さん

    >>264000 匿名さん
    あれ。豊洲や小杉って山手線とは違う線だよね?

  2. 264002 匿名さん

    歩いて1時間かかる?

  3. 264003 匿名さん

    >>264001 匿名さん
    天王洲もだねぇ

  4. 264004 匿名さん

    >>264003 匿名さん
    天王洲は山手線じゃないから。
    東京住んでないの?

  5. 264005 匿名さん

    田舎者しか住んでないんだ。
    これから東京に引っ越し予定とかそう言う事?

  6. 264006 匿名さん

    > 港南のタワマン地域は敷地に余裕なし

    ワールドシティタワーズ 建ぺい率 43%
    隣は公園、かなり余裕あるってか街全体的に
    余裕ありすぎ。

    1. ワールドシティタワーズ 建ぺい率 43%...
  7. 264007 匿名さん

    歩いて1時間の場所でさ。ここ書き込むのも図々しいよ。

  8. 264008 匿名さん

    >>264006 匿名さん

    公園直結は余裕があっていいね(^-^)

    1. 公園直結は余裕があっていいね(^-^)
  9. 264009 匿名さん

    隣工場でなければね。

  10. 264010 匿名さん

    個人的には二子玉の方が断然、素敵!

  11. 264011 匿名さん

    私鉄の満員電車で都心に通勤してコロナ感染か、、、ヤダヤダ

  12. 264012 匿名さん

    >>264008 匿名さん

    そうですね。やはり住む場所の周りには公園とか緑地があると
    生活に潤いが出ますね。勤務先はビル街、帰ってもビル街ってのは
    息が詰まります。ただ、通勤に長時間はかけたくない。かといって
    隅田川より向こうの低地は嫌。だから恵比寿、目黒、品川あたりが
    人気になっているのでしょう

    1. そうですね。やはり住む場所の周りには公園...
  13. 264013 匿名さん

    >>264012 匿名さん

    同意^ ^

    1.  同意^ ^
  14. 264014 匿名さん

    >>264013 匿名さん

    品川のお祭り素敵ですね!!お返しに(^^)/

    1. 品川のお祭り素敵ですね!!お返しに(^^...
  15. 264015 匿名さん

    >>264012 匿名さん
    品川の港南口は賃料が安いですから人気なのも納得です

  16. 264016 匿名さん

    >>264014 匿名さん

    自宅前の水辺に屋形舟が浮かぶ贅沢
    この環境に感謝(^-^)

  17. 264017 匿名さん

    >>264016 匿名さん
    隅田川のリバーサイドでも多数の屋形船は浮かんでます。

  18. 264018 匿名さん

    >>264017 匿名さん

    それはすごいですね。是非写真をお願いします!

    1. それはすごいですね。是非写真をお願いしま...
  19. 264019 匿名さん

    >>264018 匿名さん
    これは浚渫船の大群ですね!

  20. 264020 匿名さん

    >>264018 匿名さん
    次長課長さん、、、

  21. 264021 名無しさん

    >>264018 匿名さん

    おー素晴らしい!
    日本ならではの東京ベイ夜景!

  22. 264022 匿名さん

    >>264017 匿名さん

    他人様持ち駒で対抗ご苦労さん。

  23. 264023 匿名さん

    >>264018 匿名さん
    こんなに浮かんでるの見た事ないけど。てか撮影の角度的にもWCTからは撮影不可っていう。

  24. 264024 匿名さん

    ボードウォークで一生懸命に写真撮影してる爺さんがいたけど貴方ですか?
    ハーパンにTシャツ。上下紺色。白の帽子だったかな。

  25. 264025 匿名さん

    僻地から何が見えても価値は低いですぅ。

  26. 264026 匿名さん

    浜松町の方が眺望良いですよ

  27. 264027 マンション検討中さん

    >>264026 匿名さん
    ブリリア浜離宮とか最高ですね。東京駅、銀座、品川駅や高輪ゲートウェイ駅も10分以内で到着。新築限定の山手線駅力スレでは無敵でしょう。

  28. 264028 匿名さん

    東京駅と品川駅の中心は浜松町。どちらも5分以内(爆笑)

  29. 264029 匿名さん

    東京駅と品川駅という超メジャーなターミナル駅に挟まれて
    羽田空港への乗り換えという役目を果たすだけの日陰の駅が浜松町

  30. 264030 匿名さん

    >>264023 匿名さん

    角度的に完全にWCTからでしょう

  31. 264031 匿名さん

    >>264023 匿名さん

    そりゃあ見たことないでしょうね。東京港一望のマンション高層階からで
    ないとこの景色は見ることができない。お台場方向もね。

    1. そりゃあ見たことないでしょうね。東京港一...
  32. 264032 匿名さん

    >浜松町の方が眺望良いですよ

    それは無いわ。
     

    1. それは無いわ。 
  33. 264033 匿名さん

    低層マンションならこういうのもいいね

    1. 低層マンションならこういうのもいいね
  34. 264034 匿名さん

    >>264031 匿名さん

    素晴らしい!
    この眺望が世界のリニア品川駅徒歩13分とは奇跡ですねぇ(^.^)

  35. 264035 匿名さん

    北とか東部屋とか眺望以前の問題だけどね。

  36. 264036 匿名さん

    >>264035 匿名さん

    都心マンションでは北・東・北東が東京タワーやレインボーブリッジ、都心方向になるので一番値段が高いというお話。眺望の威力はそういうこと。

  37. 264037 匿名さん

    >>264033 匿名さん

    山口百恵が住んでた敷地内に日本庭園もある高輪のマンションか。タワマンとは違ったおもむきがある。

  38. 264038 匿名さん
  39. 264039 匿名さん

    そうですね。港区山手線駅に徒歩5分のタワマンは久々です。東京駅や世界のリニア品川駅へマンションから10分以内で到着できるのは奇跡です。

    1. そうですね。港区で山手線駅に徒歩5分のタ...
  40. 264040 匿名さん

    >>264038 匿名さん

    それでも築40年で坪450万円か。
    バブル期は坪2700万円だったらしいから、その時に比べたら確かに安いが。

  41. 264041 匿名さん

    >>264039 匿名さん
    こうみると間もなく解体される世界貿易センタービルは小さくて存在感ないね

  42. 264042 匿名さん

    >>264039 匿名さん
    400戸のうち分譲は100戸だけだそう。浜松町という希少価値ある都心立地なので坪700万は軽く超えてくるはず。ライバルの虎ノ門と比べてどうかだな。



  43. 264043 匿名さん

    保存めぐり注目「高輪築堤」が持つ歴史的価値 国内初の鉄道の遺構、日本近代化の生き証人

    https://news.yahoo.co.jp/articles/697bf34776efbd901849a24eb20c2c1b7fed...

  44. 264044 匿名さん

    >>264030 匿名さん
    WCTの自演が流行りか?

  45. 264045 匿名さん

    基本的には加工した写真投稿をみんなで笑うスレ展開。
    アイツも特定出来そうだし楽しくなるぞー。

  46. 264046 匿名さん

    いや、WCTからの写真で合ってると思うよ
    拡大とトリミングでわかりづらいだけで

  47. 264047 匿名さん

    >>264041 匿名さん

    世界貿易センタービル158m
    浜松町周辺ビルが200m級だからね
    品川駅周辺は再開発でも160m以下くらいだったね

  48. 264048 匿名さん

    >>264046 匿名さん
    写真はWCTのアクアタワーからかな。
    部屋までは分からないけど写真はWCTからの撮影だよ。
    てか、こんなに屋形船出てるの初めて見たよ。これは付け足してる訳ではないよね?
    以前は台場辺りに沢山出てたけどレインボーーーーの下にはハテナだわ。

  49. 264049 匿名さん

    >>264047 匿名さん
    そうですね。高さ制限がありますからね。

    1. そうですね。高さ制限がありますからね。
  50. 264050 匿名さん

    >>264048 匿名さん
    花火の日だからだよ

  51. 264051 匿名さん

    >>264048 匿名さん

    たぶん東京湾花火大会の打ち上げ開始を待っている屋形船船団

  52. 264052 匿名さん

    スレの範囲がどうのとか、新スレ立てろとかも完全に荒らしですね。
    そもそも江東区の荒らしがいなければそんな必要はない

  53. 264053 匿名さん

    >>264052 匿名さん
    スレ範囲や新スレ立てろとは?誰の発言ですか?

  54. 264054 匿名さん

    そうですね。ここも別スレありますし、そろそろ閉鎖で良さそうです。

  55. 264055 匿名さん

    >>264051 匿名さん

    その通りです。こちらはお台場の花火、花火もきれいですが屋形船も最近は赤色だけじゃなく青とか緑とかいろんな色の電飾付けてますから船団の明かりも綺麗。東京湾花火復活すると良いですね。

    1. その通りです。こちらはお台場の花火、花火...
  56. 264056 匿名さん

    >>264055 匿名さん
    ブリリア浜離宮タワーの楽しみですね。情報ありがとう。

  57. 264057 匿名さん

    >>264056 匿名さん

    間違い無く浜離宮方面からじゃないでしょ。
    品川のブランファーレかワールドシティタワーズ。
    浜離宮付近からじゃお台場は遠すぎ。

  58. 264058 匿名さん

    (HOMES)2017年沿線に住む500人が選ぶ、JR山手線で住みたい街・駅ランキング

    https://www.homes.co.jp/cont/town/town_00137/

    1位「恵比寿」 61票(12.2%)

    2位「目黒」 55票(11.0%)

    3位「目白」 37票(7.4%)

    4位「品川」 35票(7.0%)

    5位「池袋」 28票(5.6%)

  59. 264059 匿名さん

    絶対に住みたくない山手線の街ランキングワースト10

    1. 絶対に住みたくない山手線の街ランキングワ...
  60. 264060 匿名さん

    住みたくない街の特徴?飲食店・繁華街が近い

    住みたくない街の特徴②学生街である

    住みたくない街の特徴③住宅街のイメージがない

    住みたくない街の特徴④住民に固有のイメージがある

  61. 264061 匿名さん

    >>264059 匿名さん
    俺も新大久保、鶯谷はちょっとって思うかな。池袋はだいぶ良くなったけどね、繁華街が再開発されないようだとイメージ悪いままだね。新宿も歌舞伎町をイメージすると住みたくないんだろうね。

  62. 264062 匿名さん

    原宿駅は徒歩5分で高級住宅地です。
    調査に答えてる人のレベルがよく分かります。

  63. 264063 匿名さん

    浜松町は住みたくないな

  64. 264064 匿名さん

    >>264062 匿名さん
    確かにそうですね。竹下通りをイメージしたら住みたくないんでしょうね。

  65. 264065 匿名さん

    >>264062 匿名さん
    所詮調査対象者も遊び感覚でしょw

    この寛容な心で考えても
    原宿は絶対にランキング入るのはおかしい。と思わずにはいられない

  66. 264066 匿名さん

    アンケートなんて、不動産屋の都合良い方向に変えられる。
    坪単価は操作できない。

  67. 264067 匿名さん

    >>264065 匿名さん

    原宿ってちょっと裏に入ると住宅街なんだが、ほとんどの人は表通りしか歩かないから、どこに住みたい?って聞かれたときに単純に住むっていうイメージがわかないだけだと思うな。

  68. 264068 匿名さん

    >>264059 匿名さん
    そのアンケート、住めない人に聞いても意味ないからw

  69. 264069 匿名さん

    結局、マンションの順位付け評価は坪単価が全てなんですよ。

  70. 264070 匿名さん

    この手のランキングでまじめに調査してるものはないです。

  71. 264071 匿名さん

    >>264070 匿名さん

    真面目に調査していないものを大企業が発表して、その結果を
    東京の地上波のキー局が全国ネットで放送するのかね?

    1. 真面目に調査していないものを大企業が発表...
  72. 264072 匿名さん

    >>264071 匿名さん

    同意^ ^

  73. 264073 匿名さん

    >>264072 匿名さん
    私もそう思います。放送する意味が分かりませんよね。もっと気になるのがその映像を保存している人がいることです。

  74. 264074 匿名さん

    その映像いつのやつなの?
    解像度悪いけど、まさか地デジ前の大昔の画像?

  75. 264075 匿名さん

    >>264071 匿名さん
    世論調査でさえ結果がねつ造されて報道されてました。
    多額の宣伝広告費を使ってくれる企業から依頼されれば、メディアも喜んでコンテンツ化しますからね。大企業だから、テレビだから信用できるなんて、いつの時代のリテラシーをお持ちなのでしょうか?

  76. 264076 匿名さん

    >>264075 匿名さん
    東京カレンダーみたいなもんだろ。
    ああいうランキングは検索ランキングだから、恵比寿とかいつの時代も人気の街と新築マンションが多いデベが売りたい街とが混在してんのよね。

  77. 264077 匿名さん

    >>264075 匿名さん

    で、貴方を信用しろと? (^-^)

  78. 264078 匿名さん

    話半分に聞いとけって事でしょ?
    頭の回転が遅過ぎますよ。

  79. 264079 匿名さん

    >>264077 匿名さん

    坪単価を信じれば良いと思う。

  80. 264080 匿名さん

    >>264074 匿名さん
    わりと最近ですね
    https://www.ntv.co.jp/zip/onair/hatenavi/404829.html

  81. 264081 匿名さん

    新規の物件供給ないのに10位以内キープは立派!
    https://www.haseko-sumai.com/kurashi/archive/detail_476.html

  82. 264082 匿名さん

    住みたい街ランキング8位にランクインしたのは、品川です。品川は、昨年の9位から1つランクアップ!根強い人気の理由は何といっても交通の便のよさにあります。新幹線をはじめ、山手線京浜東北線など計6路線が乗り入れており、京急本線を使えば羽田空港へ乗り換えなしでアクセスできます。

    またビジネス街のイメージが強い品川ですが、レジャーやエンターテインメントも充実しています。駅構内には都内の人気スイーツ店が集うエリアがあり、駅周辺には有名ホテルや映画館、水族館とレジャー施設が目白押しです。

    2019年には高輪ゲートウェイ駅が開通し、高層ビルやマンションなどの大規模な再開発が行われています。さらに2027年にはリニア新幹線が開通予定となっており、品川エリアの需要は今後もより一層高まるものと見られています。この将来性の高さも、品川が高い人気を維持し続ける理由なのでしょう。

    ●乗り入れ路線
    JR東海道本線JR山手線JR京浜東北線JR横須賀線JR東海道新幹線、京急本線

    投票してくれた人の声

    ●新幹線停車駅で空港にも行きやすく、旅行や帰省が便利だと思うから。(40代/女性/2人家族)


    ●都心で複数線路があるので、どこへでもアクセスがしやすい。これからリニアが開通したら、ますます便利になると思うから。(30代/男性/3人家族)

  83. 264083 匿名さん

    港南は下水臭がきつめですよ

  84. 264084 匿名さん

    >>264083 匿名さん
    そのネガ聞き飽きた。ほかにないの?

  85. 264085 匿名さん

    >>264082 匿名さん

    今は一部の不動産マニアと地域住民しか知らない品川駅前や高輪ゲートウェイ駅周辺の再開発ですが、工事が始まって新しいビルや商業施設計画が立て上がってくると、品川の人気は一段高いものになるでしょう。

    渋谷でも駅周辺で凄い再開発がありますが、渋谷は品川と違って駅周辺に住宅地と言える場所、住むイメージが浮かぶ場所が少ない。その点、品川は高輪側も港南側も住宅やマンションが中心のエリアが徒歩圏にありますから、ますます人気になるでしょう。

  86. 264086 匿名さん

    >>264080 匿名さん

    それは日テレですが、フジも取り上げています。

    1. それは日テレですが、フジも取り上げていま...
  87. 264087 匿名さん

    >>264081 匿名さん

    その長谷工の発表で、23区内のみだと品川は3位ですね。5位→4位→3位と毎年順位を上げてきています。

    1. その長谷工の発表で、23区内のみだと品川...
  88. 264088 匿名さん

    >>264083 匿名さん

    ボキャ貧ネタ民。不満生活も限界?

  89. 264089 匿名さん

    >>264083 匿名さん

    ボキャ貧ネタ民。ストレス生活も限界?

  90. 264090 匿名さん

    >>264087 匿名さん

    回答者の内訳は
    23区 30%
    東京市部 13%
    神奈川県 25%
    埼玉県 17%
    千葉県 15%

    田舎の方がイメージで選んでるようですね。

  91. 264091 匿名さん

    >>264090 匿名さん

    イメージこそ大事でしょ。ランク上位に出て来ない
    あんたの住む街はイメージが悪いということを
    自分で言ってどうする?(笑)

  92. 264092 匿名さん

    東京のメジャータウンイメージ調査。山手線駅だけ抜き出すと、

    新橋・・・サラリーマン、飲み屋、ビジネス、おじさん
    渋谷・・・若者、ギャル、109、ハチ公
    原宿・・・若者、竹下通り、ファッション、おしゃれ、子供
    新宿・・・歌舞伎町、都庁、アルタ、高層ビル
    池袋・・・サンシャイン、汚い、治安が悪い、西武
    恵比寿・・・ビール、ガーデンプレイス、おしゃれ、ラーメン、セレブ
    秋葉原・・・電気街、オタク、萌え
    品川・・・新幹線、水族館、プリンスホテル、ビジネス

    新橋、渋谷、池袋みたいなネガティブなワードが出てくるイメージの街に住むのは遠慮したい。恵比寿、原宿、品川がいいね。

    1. 東京のメジャータウンイメージ調査。山手線...
  93. 264093 匿名さん

    >>264085 匿名さん

    もし品川の住む場所を港南を想定してるなら、タワマンだけど安いから大衆ウケがいいってのはあるかもね。全部駅遠だけど。

  94. 264094 匿名さん

    そもそも港南4は最寄り駅は天王洲アイル駅だけどね。

  95. 264095 匿名さん

    >>264080 匿名さん
    4年って小学生が高校生になる年月ですが、そんな古い情報貼って何をしたいのですか?
    それから、解像度の良いテレビに買い替えた方がいいと思います。

  96. 264096 匿名さん

    >>264092 匿名さん
    新橋って虎ノ門、汐留エリアだけどな。
    一般人には住めないよ。

  97. 264097 匿名さん

    難癖を付けて楽しいの?
    その4年間に、高輪ゲートウェイ駅開業や各種開発計画の発表などのポジティブ材料が頻発し、品川のイメージはますます向上しているわけですが。。。

  98. 264098 匿名さん

    港南の下水放流量も過去最高ですよ。

  99. 264099 匿名さん

    >>264092 匿名さん
    >品川・・・新幹線、水族館、プリンスホテル、ビジネス
    出てくるワードがしょぼすぎ・・・
    ほかの駅もビジネス街だけど、ビジネスなんて単純ワード出てきませんよ
    アクアパークがキーワードに入っちゃうくらい何もない駅w

    同じ質問をマンコミュでしたら品川は
    下水処理場、食肉処理場、高浜水門が上位でしょうね。

  100. 264100 匿名さん

    臭いシーズン突入のk4

  101. 264101 匿名さん

    >>264095 匿名さん
    まず、テレビを4K以上に買い替えることからだな

  102. 264102 匿名さん

    今日も妬民の口撃がすごいね
    人気エリアの宿命ですね

  103. 264103 匿名さん

    >>264097 匿名さん
    それはおかしいですね。順位は下降してますよ。

  104. 264104 匿名さん

    坪350万を超えてきて一般庶民では買えなくなってきたことが、順位を下げている原因かもしれませんね。

  105. 264105 匿名さん

    >>264104 匿名さん
    一般庶民の妬みは増す一方ですね。

  106. 264106 匿名さん

    >>264105 匿名さん
    そうですね。湾岸同士の争いは醜いので、こちらではやめてほしいですね。

  107. 264107 匿名さん

    坪350って23区の新築平均ですから多くの人は余裕で買えます。

  108. 264108 匿名さん

    港南は値上がり弱いんだよな。GFTぐらい上がって欲しい。

  109. 264109 匿名さん

    港南4丁目が嫌われる理由はあいつが住んでるからだろ。
    周辺イメージを悪くして、スレで敵を作りまくった挙句に逃走って最悪なやつだよな。
    マジで反省して欲しいし謝って欲しい。そうすればまだマシな扱いになりそう。

  110. 264111 匿名さん

    >>264108 匿名さん

    港南は値上がり弱い??
    これが弱かったら強いとこ教えてくれよ。
     

    1. 港南は値上がり弱い??これが弱かったら強...
  111. 264112 匿名さん

    >>264107 匿名さん

    350は一番安い奴ででしょう。
    高層階は坪500とか600、もはや買えない。

  112. 264113 匿名さん

    条件の良い部屋でも坪350で買えた時代が懐かしい

    1. 条件の良い部屋でも坪350で買えた時代が...
  113. 264114 匿名さん

    坪350なら瞬間蒸発でしょうね

    1. 坪350なら瞬間蒸発でしょうね
  114. 264115 匿名さん

    激安で買ってこうなれば、買えなかった一般庶民、
    買わずに江東区選んだ庶民の妬みは増す一方ですね。

    1. 激安で買ってこうなれば、買えなかった一般...
  115. 264116 匿名さん

    ちなみにVタワーは坪300スタート、その他は坪200台前半スタートです。
    6年前がスタート時点ではないのでそこを気を付けてね。

    1. ちなみにVタワーは坪300スタート、その...
  116. 264117 匿名さん

    >>264099 匿名さん

    品川のイメージは新幹線、水族館、プリンスホテル、ビジネス
    同じ質問をネタ民にしても無意味でしょう

  117. 264118 匿名さん

    >>264108 匿名さん

    GFTって何?クルマ?

  118. 264119 匿名さん

    >>264109 匿名さん

    周辺イメージを悪くして?

    1. 周辺イメージを悪くして?
  119. 264120 匿名さん

    周辺イメージを悪くしようと必死なのはネタ民

    1. 周辺イメージを悪くしようと必死なのはネタ...
  120. 264121 匿名さん

    また始まった。猿より学習しない。

  121. 264122 匿名さん

    妬みん、デタラメ並べても嘘はすぐにバレることを猿より学習しない

  122. 264123 匿名さん

    >>264113 匿名さん

    WCTでも超レアな北東角!あと5階くらい上ならプラス1億値段が跳ね上がる。

    1. WCTでも超レアな北東角!あと5階くらい...
  123. 264124 匿名さん

    >>264113 匿名さん
    内陸の港区なら4.5億はするよね。
    それが1.5億、激安です。

  124. 264125 匿名さん

    ほら、荒れ始めた。
    コイツが来るといつもこうなる。
    バイキンマンみたいな奴だな。

  125. 264126 匿名さん

    甲斐性のないジジィが最期の安住の地を見つけたんだなぁ。
    みんな優しくしてやれよ。

  126. 264127 匿名さん

    >>264115 匿名さん
    豊洲だって元々は激安で、港南なんかよりも先に値上がりしただけなのに。ただ値上がりの時期が違うだけ。何でこの人は豊洲を目の敵にしてるんだろ。

  127. 264131 匿名さん

    そいつ知ってるよ。マルエツでも見るし。

  128. 264132 匿名さん

    >>264127 匿名さん
    豊洲の人が色んな情報を持ってるから怖いんじゃない?
    もうマンションや坪単価なんてどうでも良くて個人的な恨みを晴らしたいんでしょう。
    迷惑を被るのは同じ住人たち。指摘しても反省する意思もない。まさに老害。

  129. 264133 匿名さん

    港南のような嫌悪施設地帯でマンション開発すべきじゃなかった。下水処理場や食肉処理場の横にマンションがあるなど、メリハリのない都市計画の結果がいまの汚いガラパゴス東京を作ってしまった。

  130. 264134 匿名さん

    港南4の話題は荒れる原因だから黙って削除依頼。皆様ご協力ありがとうございます。

  131. 264137 匿名さん

    「世界貿易センタービル」はもうすぐ解体され南館と同等の高さ約200mの超高層ビルへ建て替えられる計画となっていましたが、近隣住民向けに浜松町二丁目4地区 計画変更説明会が開催され、その資料によると地上46階、高さ約235mへと規模拡大されたとのことです。展望台の設置はないようですが高層部はホテルとなるようです。

  132. 264138 匿名さん

    >内陸の港区なら4.5億はするよね。

    それがどうしたの?良かったねw

  133. 264139 匿名さん

    >当時内側300以下で買ったけどな

    へえ、それはおめでとう!!(^^)/

    1. へえ、それはおめでとう!!(^^)/
  134. 264140 匿名さん

    天王洲はスレチ。
    またコイツかよ。

  135. 264141 匿名さん

    港南・・・水辺、公園、リソートライク、東京湾眺望、JRターミナル

    1. 港南・・・水辺、公園、リソートライク、東...
  136. 264142 匿名さん

    >>264140 匿名さん

    港南の人が色んな情報を持ってるから怖いんじゃない?
    もうマンションや坪単価なんてどうでも良くて個人的な恨みを晴らしたいんでしょう。
    迷惑を被るのは同じ住人たち。指摘しても反省する意思もない。まさに老害。

  137. 264143 匿名さん

    豊洲のような嫌悪施設地帯でマンション開発すべきじゃなかった。土壌汚染、液状化、悪臭があるなど、メリハリのない都市計画の結果がいまの汚いガラパゴス東京を作ってしまった。

    1. 豊洲のような嫌悪施設地帯でマンション開発...
  138. 264144 匿名さん

    豊洲妬みは全て削除依頼しております。皆様ご協力ありがとうございます。

  139. 264145 匿名さん

    この間潮風公園へ行ったけど、湾岸タワマンの中に一つだけ、はっきりと嫌悪施設に囲まれたやつが視認できたけど、どこのタワマンだろうね笑

    1. この間潮風公園へ行ったけど、湾岸タワマン...
  140. 264147 匿名さん

    >>264145 匿名さん
    これはかなり臭そう。

  141. 264148 匿名さん

    港南さん、実名カミングアウトした方が良いです。そうすれば名誉毀損の損害賠償で訴えられますし、ひと儲けできます。そのお金で豊洲に転居できます。

  142. 264149 匿名さん

    この間品川へ行ったけど、湾岸タワマンの中に一つだけ、はっきりと公園に直接つながっているやつが視認できたけど、どこのタワマンだろうね笑

    1. この間品川へ行ったけど、湾岸タワマンの中...
  143. 264150 匿名さん

    この間品川へ行ったけど、湾岸タワマンの中に一つだけ、はっきりと公園に直接つながっているやつが視認できたけど、どこのタワマンだろうね笑   

    1. この間品川へ行ったけど、湾岸タワマンの中...
  144. 264151 匿名さん

    この間潮風公園へ行ったけど、湾岸タワマンの中に一つだけ、めっちゃ存在感がある大きいやつが視認できたけど、どこのタワマンだろうね笑

    1. この間潮風公園へ行ったけど、湾岸タワマン...
  145. 264152 匿名さん

    >埋立なんて安さしか取り柄ないけど

    安いかね?これが安いと感じる人は
    そもそも湾岸は検討しないから関係ないね(^^♪

    1. 安いかね?これが安いと感じる人はそもそも...
  146. 264153 匿名さん

    >>264152 匿名さん
    264149から294152は煽りとして削除依頼しました。

  147. 264154 匿名さん

    >>264151 匿名さん
    入管、倉庫、煙突が見えるぞ笑

  148. 264157 匿名さん

    >>264155 匿名さん

    それ、俺が前言ったやつww

  149. 264159 匿名さん

    WCTって駅から遠いよね。
    品川在住じゃないけど、WCTが徒歩なら電車利用の俺の方が先に品川駅に着きそうだ笑

  150. 264160 匿名さん

    >>264159 匿名さん
    品川在住じゃない時点で***だね笑

  151. 264161 匿名さん

    >>264159 匿名さん

    いいんだよそれで。そんなマンション駅前で住む環境悪いでしょ。
    それなら山手線ターミナル徒歩13分+シャトルバスありのここのほうが良い。

    1. いいんだよそれで。そんなマンション駅前で...
  152. 264162 匿名さん

    >>264153 匿名さん

    264145は煽りではないんかい?

  153. 264163 匿名さん

    妬みが多くて心地よいねw

    1. 妬みが多くて心地よいねw
  154. 264164 匿名さん

    >嫌悪施設の中心で哀を叫んでるな


    どこに嫌悪施設が?

    1. どこに嫌悪施設が?
  155. 264165 匿名さん

    >>264158 匿名さん

    それ貼りすぎてアク禁になったらしい

  156. 264166 匿名さん

    品川って

    駅からバスに乗らないとたどり着けない羽田線越えるエリアの話題しかないのかwww

  157. 264168 匿名さん

    俺の方が先に品川に着いてしまうため、妬む要素が全くない件笑

  158. 264170 匿名さん

    いやいや、しっかりと囲まれているではないか。

    1. いやいや、しっかりと囲まれているではない...
  159. 264171 匿名さん

    港南に住むとか言ったら親に猛反対されないか?

  160. 264172 匿名さん

    >>264168 匿名さん
    徒歩24分(爆笑)

    1. 徒歩24分(爆笑)
  161. 264173 匿名さん

    >>264172 匿名さん
    事実なら駅徒歩1分の武蔵小杉のタワマンの方がWCTよりも先に品川に着きそうだ。

  162. 264174 匿名さん

    ちなみにうちも品川までなら山手線3駅6分だから、ドアから出て電車乗るタイミング良ければ11分、遅くとも15分後には現地には着く計算だ。

    WCTは本当に駅遠だね。って駅遠の割には周囲環境(嫌悪施設)にも恵まれたとは言えない。

  163. 264175 匿名さん

    無理せずに天王洲アイル駅から大井町出て京浜東北で品川に行ってください。歩くより早いです。

  164. 264176 匿名さん

    >>264170 匿名さん

    それで示しているものが遠すぎて、何が書いてあるか
    わからないくらい字が小さくなってしまうのが悲しい。

    1. それで示しているものが遠すぎて、何が書い...
  165. 264177 匿名さん

    >>264170 匿名さん

    本当に近ければ作図しないで済んだのにね

  166. 264179 匿名さん

    今夜もネタ民ボキャ貧。
    勉強して大満足の生活を手に入れよう!

    1. 今夜もネタ民ボキャ貧。勉強して大満足の生...
  167. 264180 匿名さん

    >>264175 匿名さん

    いくら何でも釣り針デカすぎ
    言えばいいってもんじゃない(-。-)y-゜゜゜

  168. 264181 匿名さん

    >>264170 匿名さん


    このくらい近ければ地図をコピペするだけで
    セコセコと必死に作ること無いのにね
    周りは運河と公園と学校

    あんたのお絵描きは縮尺を拡大しすぎて
    何書いてあるかわからないって時点で
    近くないことがわかる。

    1. このくらい近ければ地図をコピペするだけで...
  169. 264182 匿名さん

    >>264178 匿名さん

    かわいそうに、親に先見の明が無かったね。
     
     

    1. かわいそうに、親に先見の明が無かったね。...
  170. 264184 匿名さん

    >>264176 匿名さん
    おいおい?お前は老眼か盲ろうか。盲ろうなら区役所に行って申請すれば障害手当もらえますよ。あ、僻地港南4からだと区役所も遠いか笑

  171. 264186 匿名さん

    >>264166 匿名さん

    バスに乗らなくても大丈夫ですよ

    1. バスに乗らなくても大丈夫ですよ
  172. 264187 匿名さん

    >>264184 匿名さん

    私もどう頑張ってもこれの字は見えないわ

    1. 私もどう頑張ってもこれの字は見えないわ
  173. 264188 匿名さん

    >>264185 匿名さん

    ヨカッタね(^^♪
    それで満足してるならそれでいいんじゃない?

    それで満足しているのに、どうして品川の
    人気マンションが気になるのかな??
     

    1. ヨカッタね(^^♪それで満足してるならそ...
  174. 264189 匿名さん

    >>264187 匿名さん


    これなら無理なく見えるけどね

    1. これなら無理なく見えるけどね
  175. 264190 匿名さん

    >>264188 匿名さん
    それって毎度毎度自慢そうに持ち出すけど、要は売りたい人が多いランキングでもあるんだよね笑

  176. 264191 匿名さん

    サムネイルになっているせいかと思ったが元画像でも
    解像度の限界を超えているらしい。

     

    1. サムネイルになっているせいかと思ったが元...
  177. 264192 匿名さん

    >>264190 匿名さん

    そうでもないんじゃない?今売り出されているのは2100戸中、たった13戸。
    1%にも満たない。わかりやすく言えば、比率的には200戸のマンションで
    1戸売りに出ている状態と同じ。売り物少なすぎる。

  178. 264193 匿名さん

    >>264192 匿名さん

    ワールドシティタワーズを買いたいけど希望の間取りが無く、港南に新築計画が持ち上がりそうなことで住み替えで売り物が出ないかと淡い期待をしている人たちが少なからずいるようです。

  179. 264195 匿名さん

    >>264192 匿名さん
    多いよね。買う側から見れば何戸中何戸は関係ない。買いたいのであれば1000戸中10戸でも2000戸10戸でも一緒だよ。10戸も売り出されたわけだ。

  180. 264196 匿名さん

    ワールドシティタワーズからの住み替えは多くはないかも。
    シティタワー品川やコスポリの方が近いからありうる。

  181. 264197 匿名さん

    >>264183 匿名さん

    ご心配には及びません。いつでも住み替えられる金はありますが、
    快適過ぎて住み替えたいマンションが無いので当分は住み続けます(^^)/

    1. ご心配には及びません。いつでも住み替えら...
  182. 264199 匿名さん

    >>264194 匿名さん

    広すぎるね

    1. 広すぎるね
  183. 264207 匿名さん

    お絵描きしなくても地図のコピペで済んだらよかったのにね

    1. お絵描きしなくても地図のコピペで済んだら...
  184. 264208 匿名さん

    まあ500メートルも離れてなさそうだけどね笑

    1. まあ500メートルも離れてなさそうだけど...
  185. 264214 匿名さん

    まあ500メートルも離れてなさそうだけどね笑

    1. まあ500メートルも離れてなさそうだけど...
  186. 264215 匿名さん

    >>264208 匿名さん


    そのエリアは管理人に住宅に関係ないとされています

    1. そのエリアは管理人に住宅に関係ないとされ...
  187. 264216 匿名さん

    >>264214 匿名さん

    わけの分からない画像ですね。。。

  188. 264217 匿名さん

    無意味の写真連投が確認しましたので、管理人削除依頼をしておきます。

  189. 264218 匿名さん

    >>264214 匿名さん

    山手線徒歩に住めるように頑張ってね

    1. 山手線徒歩に住めるように頑張ってね
  190. 264219 匿名さん

    >>264215 匿名さん
    おやおや。誰かさんの写真が大量に削除されているのだが?違反しているのはお前の方ですよね。

  191. 264220 匿名さん

    >>264217 匿名さん

    スレ趣旨に関係ない画像や煽り目的の画像が確認しましたので、管理人削除依頼をしておきます。

  192. 264221 匿名さん

    >>264218 匿名さん
    大丈夫大丈夫!徒歩13分以上のやつよりも早く品川に着きますから笑

  193. 264222 匿名さん

    >>264219 匿名さん

    あんたもな

  194. 264223 匿名さん

    >>264221 匿名さん

    それは良かったね(^^♪
    同じ時間でも品川に近い別の駅と品川駅徒歩に住んでいるのは
    意味が違うと思うがそれで満足ならそれでいいんじゃない?


    1. それは良かったね(^^♪同じ時間でも品川...
  195. 264224 匿名さん

    >>264222 匿名さん
    いや。これは削除されたことはありませんよ笑
    管理人的にはこれは問題がないということだ。

    1. いや。これは削除されたことはありませんよ...
  196. 264225 匿名さん

    >大丈夫大丈夫!徒歩13分以上のやつよりも早く品川に着きますから 笑

    大崎駅直結にでも住まないと無理だと思うがなあ

  197. 264226 匿名さん

    >>264224 匿名さん

    アクセス禁止になっただろw
    アクセス禁止が解除されるまで
    その画像を貼れず、わかりやすい。
    俺はなってねえよw

  198. 264227 匿名さん

    >>264223 匿名さん
    13分以上はもはや徒歩の意味をなさないんですよ笑
    あんたの徒歩圏内というのは天王洲アイルですからね笑

  199. 264228 匿名さん

    >>264224 匿名さん

    1㎞四方はこれですね
    問題はありません

    1. 1㎞四方はこれですね問題はありません
  200. 264229 匿名さん

    >>264226 匿名さん
    アク禁ってなんのこと?

  201. 264230 匿名さん

    >>264227 匿名さん

    いいえ、普通に歩いているので徒歩です
    お隣のマンションはシャトルバス無いので
    全員歩かれています

  202. 264231 匿名さん

    >>264225 匿名さん
    上の方でも書いたやつがあったけど、武蔵小杉のタワマンでもタイミングが良ければあんたより先に品川に着くよ。もちろんあんたが徒歩前提ならね。

  203. 264232 匿名さん

    >>264230 匿名さん
    それは大変ですね。徒歩の方がつくのが遅いのならもはや徒歩の意味をなさないですね。

  204. 264233 匿名さん

    >>264232 匿名さん

    別に構いませんよ。ここの環境が気に入ってますから。

    1. 別に構いませんよ。ここの環境が気に入って...
  205. 264234 匿名さん

    >>264231 匿名さん

    武蔵小杉はさすがに13分は無理でしょ

  206. 264235 匿名さん

    >>264231 匿名さん

    別にそれでもかまわんよ。武蔵小杉のタワマン買おうと思えば買えるが
    買う気は全くしないので。駅徒歩だけで選んでいるわけではないのでね。

  207. 264236 匿名さん

    >>264231 匿名さん

    で?あんたは武蔵小杉に住んでるのかい?
    品川駅まで13分以内と言えば大崎駅直結くらいしか無いが?

  208. 264237 匿名さん

    >>264234 匿名さん
    駅1分に電車2駅で11分、合計12分。

  209. 264238 匿名さん

    >>264227 匿名さん

    徒歩の意味をなそうがなさなかろうが、実際にマンション価格は高騰して
    買値をはるかに上回り、隣は公園と水辺の環境で大満足しているので、
    外野が何を言っても何とも思わないんだけど、築15年で大規模修繕中の
    物件になんでそんなに必死なのかが謎だわw

    1. 徒歩の意味をなそうがなさなかろうが、実際...
  210. 264239 匿名さん

    >>264236 匿名さん
    いや、住んでいないよ。投資用として検討したことはある。ちなみに投資用はvタワーにした。

  211. 264240 匿名さん

    >>264237 匿名さん

    へえ、たった1分差で川崎アドレス選ぶんだ。面白い人もいるね。

  212. 264241 匿名さん

    >>264237 匿名さん

    武蔵小杉ってタワマン密集しすぎて朝は改札に行列、ホームは
    転落しそうなくらい混雑、じゃなかったっけ?

  213. 264242 匿名さん

    >>264238 匿名さん
    ここで何年も書き込み続けているやつは何にも思わないわけがないだろw

  214. 264243 匿名さん

    >駅1分に電車2駅で11分、合計12分。

    武蔵小杉?これじゃ無理じゃね?
     

    1. 武蔵小杉?これじゃ無理じゃね? 
  215. 264244 匿名さん

    >>264240 匿名さん
    そういうことを言っているのではなく、徒歩13分ならもう武蔵小杉から行くのとほぼ同じぐらいの時間だよね。

  216. 264245 匿名さん

    >>264242 匿名さん

    いや、あなたの方からWCTについて書いて絡んでくれるから相手してるだけ

  217. 264246 匿名さん

    こちらからもいい?13分と言ったけど、多分WCTから13分では改札まで辿りつかないよね。信号などで20分はかかるよね?

  218. 264247 匿名さん

    >>264246 匿名さん

    実際に歩いて検証した人(基本ネガスタンス)のレポがあるので
    参照ください。

    歩いたら港南口からマンションまで11分33秒です。

    ・1:17:港南口出口からデッキを斜め左に進み階段を下りた地点
    ・0:50:上記地点からローソン前の信号①の地点
    ・0:19:信号①の待ち時間(車通りは少なく、道幅は狭いので、無視は出来なくはない)
    ・2:07:信号①から「ほけんの窓口港南口店」前の信号②まで(横断歩道は未使用、青だったので信号待ち無し)
    ・1:53:信号②から橋を渡った先の信号③まで
    ・0:25:信号③の待ち時間(車通りは少なく、道幅も狭いので、無視は出来なくはない。ただし、海洋大学がわの道がS時に曲がっているので要注意)
    ・3:10:信号③から海岸通りの交差点にある信号④まで
    ・0:03:信号④の待ち時間(直ぐに青になった)
    ・1:29:信号④からマルエツ北側のキャピタルタワーのエスカレーター下まで

  219. 264248 匿名さん

    私の足で、全部歩いてマンションから山手線ホームまで15分ですね。
    ま、シャトルバスがあるので天気が良く、暑くも寒くもないときしか
    歩きませんが。

    逆に、雪が降ろうが傘が役に立たない台風だろうが、都バスかシャトル
    に乗ればマンション前まで乗せてくれますから傘なしで楽ちんです。

  220. 264250 匿名さん

    >>264247 匿名さん
    なるほど。こちらは投資用として検討した時に実際歩いてみたけど、信号二つぐらいに捕まって駅ホームまで20分以上(道不慣れもあったと思うが)だった。

    周囲環境及び駅遠だったからは投資には適しない感じだったからうちはvタワーにした。

    まああんたが満足するのなら、それはそれでウインじゃないのか。本当に満足しているのなら写真連投してもしゃないだろうと思うけどね。

  221. 264251 匿名さん

    マンション自体も築15年たっても買った値段よりはるかに高い額で取引成立していてさらに値上がり基調なので資産価値も安心。

    そもそも、人が大満足の二乗だと言っているのに何をそんなに必死にアラ探しして食い下がるのか、動機が分かりませんね。しかも大規模修繕中の築15年マンションなのに。結局人の幸せと満足を妬んでいるとしか思えませんね。

  222. 264254 匿名さん

    本当に大満足のなら、自分の日記かブログ、もしくは同じ思いを共有しているWCTのスレに好きなだけ書けば良い。

    山手線スレでみんな共用の場で毎日品川の話題のコピペや同じ写真連投しては、他の地域を貶めているわけだから、嫌われても粗探しされても文句は言えないだろう。

    しかもそれを妬みだと解釈しているから救いようがないと思うぞ。

  223. 264255 匿名さん

    >>264195 匿名さん

    超大規模タワマンで10戸くらい出されるのは普通でしょ

  224. 264256 匿名さん

    >>264254 匿名さん

    >毎日品川の話題のコピペや同じ写真連投しては、

    ん?自分から話は出していませんよ。
    掲示板開けてみると新着レスが必ず港南やWCTについて
    書いてあるのでレスしているだけです。

    山手線スレでみんな共用の場で

    ってか、共用の場と言ったってそれ以外の話題はほぼゼロ
    なんですがね。

    >他の地域を貶めているわけだから、

    貶めてませんよ、むしろあんたがWCTを駅からどうのこうのと
    一方的に誹謗しているのでは? 

  225. 264258 匿名さん

    >>264255 匿名さん
    スーモ見たら20戸くらい売りに出てる。12戸って、また僻地のデマか。

  226. 264259 匿名さん

    >>264258

    まず、Suumoは同じ物件の重複掲載がかなりある、加えて成約情報が遅れるので、成約した物件も掲載されていることが多い。

    https://suumo.jp/b/kodate/kw/%E5%93%81%E5%B7%9D%E3%80%80%E3%83%AF%E3%8...

  227. 264260 匿名さん

    >>264258

    今、販売中はメインの住友扱いで13戸、三井のリハウスには3戸載っているが、すべて住友にも掲載されている一般媒介物件。ノムコムで重複除き+2戸、

    15戸だね。2100戸中の0.7%に過ぎない。ところで、それがたくさん出ているというなら、

    563戸中、三井扱いだけで7戸(1.2%)出ているパークコート浜離宮
    https://www.rehouse.co.jp/mansionlibrary/ABM0104162/

    1063戸中、住友扱いだけで10戸(1.0%)出ているシティタワーズ豊洲ツイン
    https://www.stepon.co.jp/premier/cttw-toyosu-thetwin/#onSale

    850戸中、住友扱いだけで8戸(1.0%)出ているシティタワーズ豊洲シンボル
    https://www.stepon.co.jp/premier/cttw-toyosu-thesinbl/


    あんたに言わせりゃ、みんな大売り出しだな。

  228. 264261 匿名さん

    繰り返すが、港南やWCTについて、いろいろツッコミどころ満載の
    書き込みを入れてくれるから俺はそれにレスしているだけ。

  229. 264262 匿名さん

    >>264261 匿名さん
    港南やWCTはツッコミどころ満載なんですね。しんどいですね。

  230. 264266 匿名さん

    >>264265 匿名さん
    人がいない風景ばかりで不気味です

  231. 264269 匿名さん

    品川駅のランドマークタワマン。選ばれてWCTの坪単価2倍。ありがとうございます。

    1. 品川駅のランドマークタワマン。選ばれてW...
  232. 264270 匿名さん

    >>264252 匿名さん
    環境だったらWCTより世界のリニア品川駅直結のVタワーですよ。坪単価が高いだけの価値はありますよ。

  233. 264271 匿名さん

    >>264269 匿名さん
    このマンション雰囲気が暗いです


  234. 264272 匿名さん

    >>264271 匿名さん
    そんなことないですよ。妬まないでくださいな。

  235. 264273 匿名さん

    >>264271 匿名さん
    VタワーとWCTでは駅直結とバス便。普段使いのスーパーがVタワークイーンズ伊勢丹とWCTマルエツ。生活水準が違うから坪単価が違うのは当たり前。

  236. 264274 匿名さん

    >>264260 匿名さん

    住友が多いみたいね。

  237. 264275 匿名さん

    運河にエイがいるの知ってた?いや、マジで。地震でも起きるのか?

  238. 264276 匿名さん

    妻に品川は便利だからいいけど海側でとくに高速の向こ側は嫌と言われた

  239. 264277 匿名さん

    >>264275 匿名さん
    エイは割とよくいるよ

  240. 264279 マンション検討中さん

    先日、図書館で港区の歴史についてぶ厚い本を読みました。港区は重要な史実の宝庫だと分かりましたが、港南についての記載は1カ所もありませんでした。

  241. 264283 匿名さん

    >エイは割とよくいるよ

    しょっちゅう見かけます。エイだけではなくクロダイやキビレ、
    ボラやスズキ。

  242. 264286 匿名さん

    >>264281 匿名さん

    vタワー買える人はWCT買えるけど逆は無理。
    好みじゃなくて予算で決まってくる。坪単価が世間の評価。vタワーの坪単価は港区レベル。WCTの坪単価は江東区豊洲がライバル。

  243. 264287 匿名さん

    >>264273 匿名さん

    あまり変わらないんじゃない?Vタワーは芸能事務所利用とかも多い。
    WCTは電車に乗らなくても良くて、クルマ移動中心の生活ができる人に
    好まれる。1350台もの駐車場が満杯ってそういうこと。

  244. 264288 匿名さん

    >>264287 匿名さん

    単純に駅遠で車がないと不便なんでしょ。
    郊外物件と同じ。

  245. 264289 匿名さん

    >Vタワー買える人はWCT買えるけど逆は無理

    それは間違い。金持ちがVタワーを買うとは限らないからね。
    両方買えるって人はゴマンといる。むしろ、本当の金持ちは
    無理して駅前に拘らない人が多い。

  246. 264290 匿名さん

    >>264288 匿名さん

    品川駅にシャトルバス5分は不便ではないね。
    家から20分あれば歩いて新幹線にだって乗れる。
    バスなら15分前でもOK。郊外物件とは全く違うでしょう。

    1. 品川駅にシャトルバス5分は不便ではないね...
  247. 264291 匿名さん

    >>264290 匿名さん
    ネガレスを貼る人からは羨望の眼差しを感じてしまう。
    気になって仕方ないんだね。
    苦しいのかなぁ。ねぇ苦しいの?くるちぃの?w

  248. 264292 匿名さん

    >>264283 匿名さん
    おぉ。食べる気にはならんがコレはちょっと嬉しいな。

  249. 264293 匿名さん

    >>264277 匿名さん
    そうなのね、知らなかった。サギとかハトとか鳥にばっかり気を取られてたよ。
    レスありがとう。

  250. 264294 匿名さん

    >>264290 匿名さん

    不便であることが客観的事実(駐車場満車)により明らかになってしいましたね。

  251. 264295 匿名さん

    理屈が破綻気味。落ち着けよ。

  252. 264296 匿名さん

    >>264293 匿名さん

    品川や芝浦の海沿いは野鳥が多いですね。いま、高浜運河では
    かわいいカルガモ親子を見ることができます。

    1. 品川や芝浦の海沿いは野鳥が多いですね。い...
  253. 264297 匿名さん

    去年も見たよ。可愛いw

  254. 264298 匿名さん

    >>264287 匿名さん

    駐車場がいっぱいなのは良いことだね。駐車場が埋まらずに
    駐車料を当てにしていた管理会計予算に穴が開いているマンションも
    あるらしい。駅近物件だからとクルマを持たない人が想定以上に多く、
    近隣の企業などに貸し出しているマンションもあるとか。

  255. 264299 匿名さん

    >>264298 匿名さん

    思ってた以上に不便で車が必要になっただけでしょ。単純な話。

  256. 264300 匿名さん

    そう思いたいのか?

  257. 264301 匿名さん

    >>264299 匿名さん
    酸っぱい葡萄 コレググってみ。顔から火を吹くぞw

  258. 264302 匿名さん

    移動手段も考えずに物件買う馬鹿がいるかよ。
    コイツ絶対賃貸だろ草

  259. 264303 匿名さん

    車を趣味で持つなら構わないけど、駅遠で不便だから生活必需品として所有しなければならないのは勘弁です。

  260. 264304 匿名さん

    ららぽーと行ってきましたよ!
    ドッグランでは雑種のポンコツ犬がクソしてて。
    臭そうなおじさんが口をパクパクしてて!
    あそこって面白いよねー。リアルディズニーランドっwww
    また行こうっと!

  261. 264305 匿名さん

    >>264303 匿名さん
    もしかして、車もないんですか?このコロナ禍で...

  262. 264306 匿名さん

    ヤバめw

  263. 264307 マンション検討中さん

    密を避けないと命さえ危うい時に駅近だの電車だのは分が悪いね。
    俺は電車で行けるとこも極力クルマ移動にしてる。

  264. 264308 匿名さん

    >>264304 匿名さん
    やっぱり港南の人はららぽに行かれるんですね。そりゃ豊洲に詳しいわけだ。

  265. 264309 匿名さん

    >>264290 匿名さん
    バスだとバスの出発時刻の10分前に部屋を出たら間に合いますよ。15分も余裕見るなんて大丈夫ですか?

  266. 264310 匿名さん

    >>264309 匿名さん
    駅近が便利というよりも、最低条件だなぁ。

  267. 264311 匿名さん

    >>264258 匿名さん

    僻地マンションですが、レインズだと24戸売りに出されてますよ。

  268. 264312 匿名さん

    >>264307 マンション検討中さん

    そもそも山手線の駅前なんてそこが3密。
    出来るだけ近寄りたくない場所に住むなんて考えられん。

  269. 264313 匿名さん

    >>264312 匿名さん
    ですね。WCTは天王洲アイル駅が最寄り。3密の悲惨な品川駅を使う必要がないところがVタワーに勝ります。

  270. 264314 匿名さん

    >>264313 匿名さん

    品川駅は使う、しかし駅前にはできるだけいたくない。


  271. 264315 匿名さん

    >>264313 匿名さん

    妬民のボキャ貧じゃ伝わらない

  272. 264316 匿名さん

    WCT住民は品川駅は使わないと、自分に言い聞かせないと、幸せそうな人々への怒りが収まらない妬民クンであった。。。ぴえん

  273. 264317 匿名さん

    世界のリニア品川駅直結。

    1. 世界のリニア品川駅直結。
  274. 264318 匿名さん

    >>264316 匿名さん
    WCT住民も機会があればバス等を利用いただいてぜひ品川駅をご利用ください。

  275. 264321 匿名さん

    >>264320 匿名さん
    これぶら下げてシャトルバスで帰ること想像すると笑っちゃいました。

  276. 264322 匿名さん

    品川駅は、モンドバー良いですよね!

  277. 264326 匿名さん

    >>264323 匿名さん
    江東区ってどこですか?やっぱり歩いて2、3分の駅前商業が使えるって至極良いですよ。苦労してぶら下げて帰ったケーキの味の方が美味しいのかもしれないですけどね。

  278. 264327 匿名さん

    vタワーなら買ってバスの時刻に縛られることなく、かつ乗らずにそのまま持ち帰れるのにね。もちろん保冷剤すらもいらない。

  279. 264328 匿名さん

    23区に住んでる人で、仕事帰りに駅前でケーキを買って、バスに乗らなきゃいけない人は、はるかに少ないです。

  280. 264329 匿名さん

    >>264323 匿名さん
    品川駅と豊洲駅、食べログに載っているケーキ屋さんだと、豊洲の方が点数高いですよ(笑)

  281. 264330 匿名さん

    駅遠なのに駐車場満車では不便すぎる。購入対象から外れてしまう。

  282. 264331 匿名さん

    帰り道が下水臭いから食欲を失わないですか?

  283. 264332 匿名さん

    普通の感覚だと港南よりは豊洲の方が魅力的だよな

  284. 264333 匿名さん

    >>264332 匿名さん

    港南はバスでスルーしたくなるくらい何もないからね。天王洲ならまだしも、歩く価値もないよね。

  285. 264334 検討板ユーザーさん

    >>264333 匿名さん
    港南は小学生が社会科見学で行く場所なんですよね。

  286. 264335 匿名さん

    本日も品川への嫉妬コメントが多く見られますね。ネガな多さは人気のバロメーター。参考になります(^^)!

  287. 264336 匿名さん

    >>264332 匿名さん
    >普通の感覚だと港南よりは豊洲の方が魅力的だよな

    きみの場合アレなので、自分が普通の感覚だと思い込まない方がいいでしょう。

  288. 264337 匿名さん

    >>264335 匿名さん
    品川というか、港南4を嫉妬でも何でもいいけど、価値が低いねというお話ですね。ちゃんと読もう。

  289. 264338 匿名さん

    品川は高輪側は良いんだけど港南側がイマイチなんだよな。飛行機が飛んでるのも港南側。

  290. 264339 匿名さん

    >>264326 匿名さん

    田舎のご出身?

  291. 264340 匿名さん

    本日も品川への嫉妬コメントが多く見られますね。ネガな多さは人気のバロメーター。参考になります(^^)!

  292. 264341 匿名さん

    昨日は築地でお寿司食べてきた。
    緊急事態宣言のせいか人が少なくて寂しかったよ。
    豊洲新市場はまだ行けてないけどどんな感じなの?
    また落ち着いたら行ってみたい。

    でも港南住まいってだけで差別されそうで怖い。

  293. 264342 匿名さん

    >>264340 匿名さん
    品川というか、港南4を嫉妬でも何でもいいけど、価値が低いねというお話ですね。ちゃんと読もう。

  294. 264343 匿名さん

    品川全体を指すのなら、周りの品川民に迷惑ですので、今後は港南4と限定しよう。

    港南4丁目は駅遠かつ環境もイマイチですので、妬む要素なんてないですね。

  295. 264344 匿名さん

    JR秋葉原駅など山手線5駅に「AIさくらさん」 「AI多機能自販機」実証実験で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2c0779a759d5907656c4278e041b4a581fc7...

    JR東日本クロスステーションウォータービジネスカンパニー(品川区)が実施する「AI多機能自販機」実証実験の一環。「AIさくらさん」は、ティファナドットコム(目黒区)が自社開発した人工知能(AI)接客システム。社内ヘルプデスクなどの社内向けや、多言語でのインバウンド接客、商品情報に関する問い合わせなどに対応する。非対面・非接触での接客ができるのも特徴という。

    同実験では、昨年の「インバウンド向け多機能自販機」実証実験結果を元にコロナ感染対策を意識したコンテンツや新機能を自動販売機に搭載したという。顔認証カメラを活用した属性別お薦め商品レコメンド機能、遊び機能(じゃんけん・おみくじ)、アキュアオリジナルコンテンツ、ランキング機能、駅構内案内などを盛り込む。

    実施駅はJR山手線・秋葉原、品川、上野、新宿、東京(各駅に2台設置)。秋葉原駅の設置場所は、1階中央コンコース 3-4H エスカレーター付近(改札内)と中央改札出口付近(改札外)。稼働期間は10月末までを予定する。

    1. JR秋葉原駅など山手線5駅に「AIさくら...
  296. 264345 匿名さん

    本日も品川への嫉妬コメントが多く見られますね。ネガの多さは人気のバロメーター。参考になります(^^)!

      

    1. 本日も品川への嫉妬コメントが多く見られま...
  297. 264346 匿名さん

    必死になり過ぎ。
    どうしたの?

  298. 264347 匿名さん

    >港南4丁目は駅遠かつ環境もイマイチですので、妬む要素なんてないですね。

    本日も港南への嫉妬コメントが多く見られますね。ネガの多さは人気のバロメーター。参考になります(^^)!

    1. 本日も港南への嫉妬コメントが多く見られま...
  299. 264348 匿名さん

    >>264343 匿名さん
    否定したくなるのは劣等感の裏返し。
    どうしたの?急に。

  300. 264349 匿名さん

    世界のリニア品川駅直結

    1. 世界のリニア品川駅直結
  301. 264351 匿名さん

    平たく言えば酸っぱい葡萄さんて事でオッケーですか?
    誰の仕業かまでは詮索しないけどさ、みっともないよ。
    みんなこのスレを見て笑ってる。そこは分かっといてね。

  302. 264353 匿名さん

    >>264348 匿名さん
    別に否定はしてないでしょ?妬む要素がないと言っているだけですよ。どうしたの急に。

  303. 264356 匿名さん

    >>264353 匿名さん
    それ本気で言ってるならちょっと怖い

  304. 264357 匿名さん

    病的に相手の気持ちを理解出来ない人もいるんだよね。
    サイコパスとかそのタイプだと思う。

  305. 264360 匿名さん

    自称精神科医ですか?そういうのが大抵サイコパスタイプですよね。

  306. 264361 匿名さん

    ああ思い当たる節があるんだ。この人。なら良かったよ。
    日常生活でそれならもう誰からも相手されないから。

  307. 264362 匿名さん

    匿名で書き込めるから相手の気持ちを考える事なく書き込む卑怯な人間。
    別に否定はしないけど自分が嫌にならないんだね。ある意味羨ましいですw

  308. 264363 匿名さん

    そのセリフそのまま返すよ。サイコパスさん。お前のことは怖くはないが、キモいとは思っていますよ。もう一度言います。キモいです。

  309. 264365 匿名さん

    >>264355 匿名さん
    とりあえず分かったのは、港南4に帰巣する道は散歩コースに入ってないね。

  310. 264366 匿名さん

    ちなみに誰のことかは言っていないんですが、自覚はあるようで、結構結構。

  311. 264367 匿名さん

    まあ、ご自由にどうぞ。

  312. 264371 匿名さん

    1人涙目のヤツいるよね。かわいそうになってきた。くくく。

  313. 264372 匿名さん

    カフェやらお店も何もない道は歩く気がおきない。しかもこんな景色。

  314. 264373 匿名さん

    さてと。お仕事お仕事w

  315. 264374 匿名さん

    >>264372 匿名さん
    歩くなよ。はい解決。

  316. 264375 匿名さん

    港南を羨ましいと思うんだけど素直になれない人が集うスレはココですか?

  317. 264376 匿名さん

    >>264372 匿名さん

    写真貼り忘れてた

    1. 写真貼り忘れてた
  318. 264377 匿名さん

    >>264376 匿名さん
    埋立地特有のどんよりした空気があるね。

  319. 264378 匿名さん

    >>264376 匿名さん
    解決済みでしょ。シツコイ女は嫌われるぞ。

  320. 264379 匿名さん

    あららら、刺さってる。

  321. 264380 匿名さん

    魚眼レンズで写したストビューのスクショでは実際が解らないね

    1. 魚眼レンズで写したストビューのスクショで...
  322. 264381 匿名さん

    >カフェやらお店も何もない道は歩く気がおきない

    それなら何にもない豊洲ぐるり公園より
    品川がおすすめでしょう

    1. それなら何にもない豊洲ぐるり公園より品川...
  323. 264382 匿名さん

    >>264376 匿名さん
    これ江東区ですって言っても誰も分からないだろw

  324. 264386 匿名さん

    豊洲
    やっぱりな。
    こんな僻みレスを必死になって書きまくるわけだ。
    なんか納得してしまう。

  325. 264387 匿名さん

    >>264381 匿名さん
    わざわざ天王洲の写真をだすのは品川方面に何も無い証。港南哀れ。

  326. 264389 匿名さん

    >>264382 匿名さん
    普通の道だよね。自演もここまで来たら吹くレベル。
    1人でネタ振って、1人でツッコんで。やる事が変態の域です。

  327. 264390 匿名さん

    >>264385 匿名さん
    安普請なしょぼい建物ばかりにしか見えませんが、

  328. 264393 匿名さん

    >>264389 匿名さん
    自演でもなんでもなく、写真の感想を言ってるだけですよ。自分のにタグ付けちゃいかんのか。

  329. 264394 匿名さん

    >>264388 匿名さん
    なるほど、こりゃ頭もおかしくなるわな。
    気の毒だけど現実を見て欲しい。

  330. 264397 匿名さん

    >>264393 匿名さん
    良いよ。でもキモい事してるのは気付いてね。
    江東区でも港南でもどうでも良いけど先ずキモい。

  331. 264398 匿名さん

    >>264391 匿名さん
    港南のアほには上手く伝わらないね。港南4から品川駅に歩く時に道沿い何もないねと言ってます。つまらない道だから、より一層バス乗りたい気持ちになるんでしょうね。

  332. 264400 匿名さん

    >>264397 匿名さん
    鼻息荒くして自演だぁとか言ってる人のコメントでした。

  333. 264401 匿名さん

    お前のレスがつまらん

  334. 264402 匿名さん

    >>264400 匿名さん
    子供かよ。もうやめとけ。

  335. 264404 匿名さん

    >>264398 匿名さん
    バスとか。お前そんな事まで調べてんのか?
    どんだけ妬んでんだよ。マジ笑えねーぞ。

  336. 264405 匿名さん

    >>264403 匿名さん
    帰り道というか、駅までの道ですかね。目の前の角まがったら、もう真ん前にすぐ駅になるんですけどね。ただの駅の紹介になってしまいます。

  337. 264406 匿名さん

    >>264404 匿名さん

    シャトルバス中毒者の方ではなかったのですか?大変失礼しました。

  338. 264408 匿名さん

    豊洲の方が歩道は整備されてるけどな。

  339. 264409 匿名さん

    埋立地は皆一緒だろ

  340. 264410 匿名さん
  341. 264412 匿名さん

    >>264411 匿名さん
    どうしても手に入らない何かが憎しみの対象物になる。それも人間なのかな...
    貴方の気持ち、お察しします。

  342. 264413 匿名さん

    >>264409 匿名さん
    何を埋めたか?
    コレは重要だと思います。
    化学物質で汚染された何かを埋めた土地は今でもアレなので。

  343. 264414 匿名さん

    ならWCTだって人のことは言えないだろう。元コンクリート工場の上に立っているわけだからね。

  344. 264415 匿名さん

    誰もWCTの話しなぞしとらんやろ
    気持ち悪いなコイツ。

  345. 264416 匿名さん

    要するに嫌悪施設だらけの写真は貼れません

    1. 要するに嫌悪施設だらけの写真は貼れません
  346. 264417 匿名さん

    2000近く敵に回してる事すら分からない馬鹿なんでしょ?
    誰かに晒されない内にやめとけよマジで知らねーぞ。

  347. 264418 匿名さん

    酸っぱい葡萄さんがまぁた暴れてんのね。働いて引っ越ししろよマジで。

  348. 264419 匿名さん

    >>264418 匿名さん
    優しくしてやれ、キモいBBAでも紳士として接してやろうな。

  349. 264420 匿名さん

    たかが2000笑
    その程度で??ギャグですか?大笑

  350. 264421 匿名さん

    豊洲民を敵に回したやつだってこのスレにいるわけだから、そいつと比べばヘーキヘーキ。

  351. 264422 匿名さん

    >>264418 匿名さん

    すっぱい臭いさんつまんないね。

  352. 264423 匿名さん

    自分のことを言われてる認識はあるみたいよ。

  353. 264424 匿名さん

    わろた

  354. 264425 匿名さん

    何かが刺さったんでしょうね。悪事をはたらく輩は思い当たる事があるのでしょう。
    見窄らしい身なりを想像しますが、最低限のマナーとしてお口のエチケットだけは守って欲しいものです。

  355. 264426 匿名さん

    急にWCTは話しを出して来たり、聞いてもいないのに豊洲の話を出して来たり

  356. 264427 匿名さん

    >>264425 匿名さん
    港南、嫉妬。←この2文字
    クリティカルヒットするらしいよ。
    あと、おすすめが
    土壌、汚染。
    かなり効くw

  357. 264428 匿名さん

    >>264417 匿名さん
    もう顔出てるよ。WCTの奴も。

  358. 264429 匿名さん

    言われたことを猿真似したりとかもね。恥ずかしいやつだ。猿真似をするということは相当気にしている証拠だよね。

  359. 264430 匿名さん

    >>264429 匿名さん
    馬鹿でも素直なら可愛いんだけど、馬鹿が賢そうに見せるからタチが悪いんですよね。

  360. 264431 匿名さん

    だから優しくしてやれよ。余計に反発して意固地になるだけだろ。

  361. 264439 匿名さん

    港南と豊洲はライバルですね。

  362. 264441 匿名さん

    豊洲と品川だったら、断然品川がいいです。品川だったら。

    1. 豊洲と品川だったら、断然品川がいいです。...
  363. 264442 匿名さん

    >>264441 匿名さん
    品川というかこれ港南ですね。

  364. 264443 匿名さん

    品川は港南側の悪臭が住むのに適さない

  365. 264444 販売関係者さん

    高輪ならともかく
    港南はカスだろ

  366. 264445 匿名さん

    >>264438
    コンクリ跡地も豊洲埋立地も汚染地どうし。
    港南は豊洲レベルでもさらに格下だな、客観的に

  367. 264446 匿名さん

    端的に
    金がないから港南などアホ地に住む

  368. 264447 匿名さん

    そういえば、港南最上階の詐欺師どうなった?

  369. 264448 匿名さん

    家畜処分場と下水場とゴミ処理場の傍に住みたいか?
    普通最も嫌な場所だろ

  370. 264449 匿名さん

    嫌悪されるから離れ島にする。
    これ定石。

  371. 264450 匿名さん

    よしよし!
    アンチの数は人気のバロメーター!
    参考になりまーす(^^)!

  372. 264451 匿名さん

    ここまで熱心なファンがいて驚いた。
    嫌い嫌いも好きのうち!分かってんだぞ。ペンペン。。。
    てか豊洲って何処だっけ?

  373. 264452 匿名さん

    ゴミ島:豊洲
    糞尿島:港南

    まあ仲良くやれ

  374. 264453 匿名さん

    羽田線越える港南と越えない港南がありますw

  375. 264454 匿名さん

    >>264433 匿名さん
    駅遠、嫌悪施設、下水臭、確かにどうしても手に入らない、というが普通にいりませんがな笑

    そんな僻地に住む貴方の気持ち、お察しします。

  376. 264455 匿名さん

    コイツじゃね?うわさの

  377. 264456 匿名さん

    ババア

  378. 264457 匿名さん

    >>264454 匿名さん

    役満ですな

  379. 264458 匿名さん

    いりませんがな。がな。。。へ?

  380. 264459 匿名さん

    >>264441 匿名さん

    なんかその写真意味が解らないんですが

  381. 264460 匿名さん

    品川は住みたいまちランキングで山手線一位になるかもしれないね

    1. 品川は住みたいまちランキングで山手線一位...
  382. 264465 匿名さん

    よしよし!
    アンチの数は人気のバロメーター!
    参考になりまーす(^^)!

    1. よしよし!アンチの数は人気のバロメーター...
  383. 264486 匿名さん

    マンションの目の前をよろしくね(^^♪

    1. マンションの目の前をよろしくね(^^♪
  384. 264487 匿名さん

    >>264484 匿名さん

    水辺はいいね!
    ボートにふれあい橋にWCT(^-^)

  385. 264488 匿名さん

    マンションの目の前をよろしくね(^^♪

    1. マンションの目の前をよろしくね(^^♪
  386. 264489 匿名さん

    ポジション的に
    港南=小菅

  387. 264490 匿名さん

    おやおや。。。

    寝ても覚めても他人様の住まいのことが気になって気になって
    しょうがないご様子ですねっ。
    一度は住んでみたかった……のかなぁー!?
    いやはやいやはや…。

  388. 264494 匿名さん

    >>264486 匿名さん

    もうちょいマンションの近くね!

    1. もうちょいマンションの近くね!
  389. 264495 匿名さん

    マンションの目の前をよろしくね(^^♪

    1. マンションの目の前をよろしくね(^^♪
  390. 264496 匿名さん

    おやおや。。。

    寝ても覚めてもスレの書き込みことが気になって気になって
    しょうがないご様子ですねっ。
    本当は別のところに住んでみたかった……のかなぁー!?
    いやはやいやはや…。

  391. 264497 匿名さん

    マンションの近くとか言いながら、品川駅から離れていくんだから滑稽でしかない。

  392. 264498 匿名さん

    身も蓋もない話しだけど、いまだに電車移動がメインの人って社会的には***だよね。そもそも論、駅力ってなんなの?w
    感染リスク考えたら駅なんて使わないから、普通の人は。

  393. 264499 匿名さん

    新宿、渋谷、新橋、品川。必要があれば車移動ですよね?今の時代。
    残念ながら、経済的に余裕のない方はコロナの危険と隣り合わせ。
    住むエリアについても駅近で人が多くてどこから感染するかも分からないのなら、いっそ駅から離れた閑静な住宅街なんかが理想的かもね。
    五反田の高級住宅街とか白金、田園調布。この辺りの環境ってどうなんだろう?
    多少バブル臭はしますけども。

  394. 264500 匿名さん

    五反田は風俗街のイメージが強いから、個人的にはないな。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸