東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 09:52:02
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 150138 匿名さん

    >>150122 匿名さん

    迷惑ではないね、素敵な写真歓迎!
    妬民の中身が空っぽの汚ない言葉はいらんけど。

  2. 150140 匿名さん

    約束は約束なんだから、他所のスレに行ってください。

  3. 150141 匿名さん

    >>150139 匿名さん

    違いますよ。この人は水辺を愛する品川住民さん。

  4. 150142 匿名さん

    >>150139 匿名さん

    差別的発言は良くないな

  5. 150144 匿名さん

    >>150140 匿名さん

    あんたと約束した覚えはないな。笑笑


  6. 150145 匿名さん

    >>150142 匿名さん
    国籍を質問しただけですが。

  7. 150146 匿名さん

    >>150143 匿名さん

    それはスレ違いの地域

    1. それはスレ違いの地域
  8. 150148 匿名さん

    港南と豊洲はすぐ近くですね。

  9. 150149 匿名さん

    >>150146 匿名さん
    そのTwitterの豊洲を港南に置き換えて読んでも問題なさそうです。

  10. 150151 匿名さん

    >>150150 匿名さん

    幸せそうな人々への一方的な怨恨。その主張がいかに理不尽かよくわかる書き込みです。

  11. 150152 匿名さん

    >>150145 匿名さん

    なぜ国籍を質問するんだい?

  12. 150153 匿名さん

    WCT住民気味悪い



    ↑やっぱりWCTの話をするのは非住民と判明しましたね

    今後は文句は非住民に言いましょう

  13. 150154 匿名さん

    何か激しく勘違いしている人間がいるけど

    ここの板はTOP画面に書いてある通り
    マンション>検討板/新築分譲マンション>  のスレッド

    新築分譲マンション板である以前に”検討板”であることを忘れているだろ
    個別の新築マンションスレッドならいざしらず、検討板として多数の地域スレッドや
    路線スレッドなどもあるのだから、そのようなスレッドでは新築マンションだけでなく
    地域や沿線の既存物件=中古マンションの話題も出て当然。 
    新築マンション以外の話はしてはダメとか意味不明な話であり。既存物件の評判や
    新規物件との比較もしてこそ掲示板の価値が発揮される。

    おそらくは住宅を選ぶ際に日本で最も多くの検討者が参考とする当掲示板において
    新築だけでなく、地域の中古の物件の資産価値の推移や今後の見通しなどを情報交換
    するのは非常に有意義なことである。

    それを手前勝手な屁理屈で阻害しようとするのは掲示板への攻撃、荒らし行為以外の
    なにものでもない。

  14. 150155 匿名さん

    非住民が話を出すのではしかたがないね。

  15. 150156 匿名さん

    WCTに関する最新のツイート
     

    1. WCTに関する最新のツイート 
  16. 150157 口コミ知りたいさん

    >>150156 匿名さん
    自作自演すなよ

  17. 150158 匿名さん

    >>150154

    まあ中古禁止なら禁止でも良いんだけどさ、

    そう言っといて青パーがどうの浜離宮がどうのセンチュリーフォレスト代官山がどうのと、中古話を始める。

    検討の邪魔だって言ってる人に「どこ検討してるの?」と言っても返事返ってこない。


    結局、「中古はスレ違いだー!」「検討の邪魔だー!」はどうでも良い話で、
    WCTの話題を見たくないだけの妬民。

  18. 150159 匿名さん

    >>150157

    するわけないだろw

    それだけ有名マンション、人気マンションということだな。

  19. 150160 匿名さん

    気持ち悪いね
    唯でさえ港区最下層の港南がこのスレでますますイメージ悪化

  20. 150161 匿名さん

    >自作自演すなよ


    ↑この人のマンションはツイートされたことなんかないんだろうな

  21. 150162 匿名さん

    まあネガが必死でWCTの話題を止めようとする気持ちは痛いほどわかる。
    最近の新築マンションでWCTの人気を超えるようなマンションはそう無いからね。

    無理やり自作自演でもしなければ何の話題にもならない線路際の値下がり物件とかw

  22. 150163 匿名さん

    >>150158 匿名さん

    そのとおりですね。
    新築以外が一切だめならば何で浜離宮の中古マンションのスレッドとかあるの?
    売れ残って再販売とかしてるんだっけ???

  23. 150164 匿名さん

    ブランズタワー芝浦、パークタワー芝浦の西側の棟とのお見合い具合がひどい。

    これ、パークタワーの人、涙ちょちょ切れるね。。。
    これだから再開発余地があるエリアなんか買ったらダメなんだよ

    公園直結を選ぶべき。

     

    1. ブランズタワー芝浦、パークタワー芝浦の西...
  24. 150165 匿名さん

    >>150153
    ここのネガって追い込まれると
    気持ち悪いとか、〇〇人ですかとか言い出すよな
    毎度毎度わかりやすい単純Vaka

    新駅の開業も秒読み段階    発狂するのもしかたない(笑)

  25. 150167 匿名さん

    >>150164 匿名さん

    タワマンなのに眺望塞がれて壁しか見えないとか意味不明。まあ最初から割り切って施設目的や事務所用途なんかに使うのはアリだけど、途中から眺望奪われるのは厳しいよな。湾岸でも周辺に開発可能な用地がある場所はこういう悲惨な事態になることがあるから要注意。

  26. 150169 匿名さん

    まあ結局のところネガの妬みでしょう。

    将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的ダントツの1位。あの渋谷でさえWスコアで引き離されています。
    様々なランキングで常にトップクラスに来る品川ですが、その人気上昇を支えてきたのは港南にできたタワーマンション群。中でも品川を代表するフラッグシップ物件のワールドシティタワーズ。

    山手線の数ある駅の中でも最も将来性のある品川駅を代表するマンションが話題となるのはあたりまえのこと。

    時の流れは速いもので、山手線の半世紀ぶりの新駅 高輪ゲートウェイの開業まであと僅か半年となりました。
    今後、品川駅周辺の大規模開発や高輪ゲートウェイ駅の開業などのメディア報道が増えるにつれて、品川駅周辺エリアの価値の上昇はさらに加速します。

    1. まあ結局のところネガの妬みでしょう。将来...
  27. 150170 匿名さん

    >>150166 匿名さん

    なぜ国籍を質問するんだい?

  28. 150171 匿名さん

    >>150168
    >う●こマンションよりはマシですよね。
    ほんとですね。

    私はとてもあなたみたいなお下品な表現はできませんが・・・
    合流方式でう●こ下水がダイレクトに放流されることが判明した浜●宮ポンプ場
    そのポンプ場の目の前100mの至近距離にある線路際の某マンション
    まさにう●こマンションです。   他人事とはいえ本当にお気の毒です。

  29. 150172 匿名さん

    >>150168 匿名さん

    そういう名前の建物あるの?
    アサヒビール本社ビルの隣にあるオブジェのことかなぁぁ??

  30. 150175 匿名さん

    >>150173 匿名さん
    >>150174 匿名さん

    キミは、なぜこの世に産まれ、何の為に生きているのか、先ずはしっかり考えた方がよさそうですな。

  31. 150177 匿名さん

    港南は安さが売りですよね。しかも古いのしかない。オワコンだね。

  32. 150178 匿名さん

    >>150169 匿名さん
    WCTは天王洲アイルだから論外だよね。

  33. 150179 匿名さん

    >>150169 匿名さん
    将来価値が上がるだから成長率の話でしょうが。
    しかも、品川とゲートウェイ合体だしね。
    渋谷は元々栄えているから成長率はせいぜい150%
    品川ー高輪ゲートウェイは今がショボすぎるから300%

  34. 150180 匿名さん

    >>150179 匿名さん
    確かに今の港南4はショボすぎだね

  35. 150181 匿名さん

    >>150180 匿名さん
    飲食店がしょうもないクソみたいなカフェしかなくてリゾートだなんてバカだね。

  36. 150182 匿名さん

    >>150176 匿名さん

    劣等感のために不自由な思いをしているようですね。そのため周囲から距離を置かれてしまうこともあるでしょう。いつしかあなたが元気になることをお祈りしています。

  37. 150184 匿名さん

    >>150182 匿名さん
    WCTさん元気なくしてたんですね。

  38. 150185 匿名さん

    >>150181 匿名さん
    アトレ竹芝みたいのを港南4に希望。

  39. 150186 匿名さん

    >>150181

    横に建物建ったらこんなことになるからイラネ

     

    1. 横に建物建ったらこんなことになるからイラ...
  40. 150187 通りがかりさん

    劣等オタクネガどもよ
    とうとうネタ切れか
    ザマァww

    キミらのない頭で考えても出てこないから
    とっとと寝やがれ!

  41. 150188 匿名さん

    >アトレ竹芝みたいのを港南4に希望。


    そんなもんが出来たら最悪だわ。

    周りの公園と大学キャンパスは変わる必要なし。

    1. そんなもんが出来たら最悪だわ。周りの公園...
  42. 150189 匿名さん

    >品川ー高輪ゲートウェイは今がショボすぎるから300%


    3000%の間違いでしょ。
     

    1. 3000%の間違いでしょ。 
  43. 150190 匿名さん

    >港南は安さが売りですよね


    もう安いとは言えなくなってきたね。
    逆に人気は下がるでしょう。
     

  44. 150191 匿名さん

    5割以上も値上がりしたら、さすがに安いとは言えない、、、

    1. 5割以上も値上がりしたら、さすがに安いと...
  45. 150193 匿名さん

    >>150188 匿名さん
    心配されなくても魅力なさすぎの港南4にはアトレ竹芝みたいなのは一生できないでしょう。

  46. 150194 通りがかりさん

    >>150192 匿名さん
    キミの嫉妬も永遠に続くのであった

  47. 150195 匿名さん

    >>150189 匿名さん
    港南4には1ミリも関係ない話だね。

  48. 150196 匿名さん

    >>150194 通りがかりさん
    えっ?WCTが永遠に臭いの?

  49. 150197 匿名さん

    毎日利用のターミナル品川駅までのシャトルバス

    羽田モノレール天王洲アイル駅徒歩4分

    高輪ゲートウェイ再開発も徒歩圏

    さえぎるものがない東京ベイビュー

    桜も咲く20,000㎡の広大な公園(ドックラン有)

    自走式で入れる地下駐車場

    24hいつでも買い物出来る便利なマンション敷地内の24h営業スーパー

    プール・ジャグジー、ジム、バーベキューコーナー

    カラオケルーム

    エステ、マッサージ店

    フィットネス教室

    内科小児科クリニック

    デンタルクリニック

    薬局

    クリーニング店

    スカイラウンジでの焼きたてパンサービス

    マンション内認可保育園+隣接認可保育園

    小、中学校まで徒歩2分

    高圧洗車機付き洗車場3箇所

    カーシェアリングサービス

    ATM、エディーチャージャー

    東京ウォータータクシーに乗れるマンション専用桟橋

    ALSOKの警備員4人常駐+監視カメラ160台で万全の防犯体制





    こんだけあれば、眺望の邪魔になるアトレなんかいらんわwww

  50. 150198 通りがかりさん

    >>150195 匿名さん
    キミも品川には1ミリもカスってないのであった

  51. 150199 匿名さん

    >>150197 匿名さん
    まあモノレールですぐだしね。

  52. 150200 匿名さん

    >心配されなくても魅力なさすぎの港南4にはアトレ竹芝みたいなのは一生できないでしょう


    そうか良かった!!竹芝みたいなのは絶対に反対。
    マンション専用桟橋があるからいいわ

    竹芝にはマンション桟橋から行くとしましょう
     

    1. そうか良かった!!竹芝みたいなのは絶対に...
  53. 150201 匿名さん

    >>150198 通りがかりさん
    港南四と品川駅はバスで結ばれてるけど

  54. 150202 匿名さん

    >>150200 匿名さん
    夜は竹芝まで8000円ですね

  55. 150203 匿名さん

    >>150200 匿名さん
    9月は一度も利用ないみたい。周知不足かな。

  56. 150204 ご近所さん

    >>150196

    臭いのは山手線に関係ないエリアだね

     

    1. 臭いのは山手線に関係ないエリアだね 
  57. 150205 匿名さん

    >>150204 ご近所さん
    豊洲は港南すぐそばです。

  58. 150206 ご近所さん

    少しづつ盛り上がってきてるね

    1. 少しづつ盛り上がってきてるね
  59. 150207 匿名さん

    >>150205

    遠いなあ。はるかかなた。

  60. 150208 匿名さん

    >豊洲は港南すぐそばです。

    約5キロ。東京駅から表参道くらいだね。

    1. 約5キロ。東京駅から表参道くらいだね。
  61. 150209 匿名さん

    >>150208 匿名さん

    東京駅から表参道はすぐそばとは言えない

  62. 150210 通りがかりさん

    >>150203 匿名さん
    オマエには知る由もないだろ
    嫉妬すな

  63. 150211 匿名さん

    >>150197 匿名さん

    品川駅までシャトルバス利用の駅遠

    天王洲アイル駅徒歩4分の天王洲アイル物件

    高輪ゲートウェイまでは遠くて行かない

    **運河と倉庫と何もない東京ベイビュー

    無駄に広い20,000㎡の芝生広場

    浸水で沈没する自走式地下駐車場

    敷地内スーパーあるのに品川シーサイドのイオン行きバス有

    赤字プール・ジャグジー、ジム、

    ほぼ使われないバーベキューコーナー

    無駄な共用施設の代表格カラオケルーム

    不穏なエステ、マッサージ店

    公民館でもやっているフィットネス教室

    評判の悪い内科小児科クリニック

    デンタルクリニックは仕事場近く便利

    薬局は要らない

    クリーニング店より宅配サービス

    ラウンジでの焼きたてパンサービスは期待外れ

    マンション保育園で騒音問題

    学校まで徒歩2分で寝起き勉強が港南漬け

    洗車場3箇所は車体痛める旧式

    カーシェアリングサービスは台数少ない

    ATM、エディーチャージャーは時代遅れ

    マンション専用桟橋はさびれた船着き場

    万全の防犯体制も不審者はマンション住民




    こんだけネガあれば、ポジ要素のアトレなんかいらんわwww


  64. 150212 匿名さん

    >>150193 匿名さん

    水辺の魅力を知り尽くしている寺田倉庫さんにプロデュースしてもらうといいかも。

    1. 水辺の魅力を知り尽くしている寺田倉庫さん...
  65. 150213 匿名さん

    >>150211 匿名さん
    確かに。アトレ品川なんて遠すぎて利用しませんよね。


  66. 150214 通りがかりさん

    >>150211 匿名さん
    無い脳みそでずーっとかんがえてたんやね
    嫉妬すな

  67. 150215 匿名さん

    >>150212 匿名さん
    無理だろ。

  68. 150216 匿名さん

    >>150211 匿名さん
    >>万全の防犯体制も不審者はマンション住民
    ワロタw

  69. 150217 匿名さん

    >>150209 匿名さん
    港南と豊洲はすぐそばだよね。不思議ですね

  70. 150218 匿名さん

    >>150197 匿名さん

    全てが揃ってますねー!
    特に専用桟橋!やられたわ。
    敷地内24時間スーパーも超便利ですね。

  71. 150219 匿名さん

    >>150217 匿名さん

    東京駅から表参道くらいだね

    1. 東京駅から表参道くらいだね
  72. 150220 匿名さん

    >>150218 匿名さん

    もう、こんな全てが揃ったマンションは作られないだろうね。それだけの開発用地がない。

  73. 150221 匿名さん

    毎日利用のターミナル品川駅までのシャトルバス

    羽田モノレール天王洲アイル駅徒歩4分

    高輪ゲートウェイ再開発も徒歩圏

    さえぎるものがない東京ベイビュー

    桜も咲く20,000㎡の広大な公園(ドックラン有)

    自走式で入れる地下駐車場

    24hいつでも買い物出来る便利なマンション敷地内の24h営業スーパー

    プール・ジャグジー、ジム、バーベキューコーナー

    カラオケルーム

    エステ、マッサージ店

    フィットネス教室

    内科小児科クリニック

    デンタルクリニック

    薬局

    クリーニング店

    スカイラウンジでの焼きたてパンサービス

    マンション内認可保育園+隣接認可保育園

    小、中学校まで徒歩2分

    高圧洗車機付き洗車場3箇所

    カーシェアリングサービス

    ATM、エディーチャージャー

    東京ウォータータクシーに乗れるマンション専用桟橋

    運河沿いのボードウォーク

    ALSOKの警備員4人常駐+監視カメラ160台で万全の防犯体制





    こんだけあれば、眺望の邪魔になるアトレなんかいらんわwww

    1. 毎日利用のターミナル品川駅までのシャトル...
  74. 150222 匿名さん

    >>150221 匿名さん

    カフェと宅配サービスと第一ホテルのケータリングサービス忘れてまっせ。

  75. 150223 匿名さん

    >>150217 匿名さん

    何が言いたいのかわからん、
    つまらん、う○こマンションW○T、
    朝○人ですか?と並んで、つまらん
    妬民ネガのレベルが下がりすぎて、
    つまらん


  76. 150224 匿名さん

    >>150221 匿名さん

    その東京ベイ眺望が更に魅力的に!
    https://www.tokyo-international-cruise-terminal.jp/

  77. 150225 匿名さん

    >>150223 匿名さん

    嫉妬心からネガる奴等は、元々劣等感にまみれたポンコツなので、アタマが悪い。
    なのでレベルが低いのは止むを得ず。

  78. 150226 ご近所さん

    >>150225

    同意。アホだからネガにもなってない単なる便所の落書きレベル。

  79. 150227 匿名さん

    参考になるの数が…

  80. 150228 マンション検討中さん

    太陽系を支配してる宇宙人が怒って天災を起こさないことを願うばかりです

  81. 150229 匿名さん

    私が避けたい物件の条件は以下です。
    ・駅から遠いバス物件→不便
    ・幹線道路、高速道路、線路沿い、航路下→うるさくて窓あけられない。
    ・印刷工場、ごみ処理場、発電所等の嫌悪施設が近くにある。
     工場跡地立地→健康被害、風評被害が心配
    ・南向き以外→日当たり悪い
    ・無駄な共有施設が多い→管理がたいへん
    ・マンションにスーパーなどのテナントが入っている→高級感がなくなる、ネズミ、ゴキブリ大量発生リスクあり。
    ・運河沿い(上流に下水処理施設あり)→臭い
    ・埋立地→液状化リスクあり。
    ・ツイン、トリプルタワー→同じ敷地で建物間の距離が近いのでお互いが眺望の邪魔になる。
    ・敷地の形が歪(買えない土地あり)、旗竿地→不便。高級感がなくなる。
    ・地下駐車場→下水配管漏れで車が汚染されたり、大雨で車水没のリスクあり。

  82. 150230 匿名さん

    いつも思うのだが
    港区マンションを面積と築年を指定して検索して安い順にソートすると港南ばっかり最初にでてくるのよね。
    これらを排除する属性設定があると便利なんだが
    なんとかなりませんかね>不動産サイト関係者様

  83. 150231 匿名さん

    >>150227 匿名さん

    それだけ必死なんだよ。
    坪300万から400万だから頑張ってるの。
    暖かく見守ろう。
    まじで参考にならないけどね。

  84. 150232 匿名さん

    >>150231 匿名さん

    港南もずいぶん値上がりしたんですね。
    分譲は確か坪単価200万円台前半。

    やっぱり人気の品川だからかな?

  85. 150233 匿名さん

    >何が言いたいのかわからん、
    >つまらん、う○こマンションW○T、
    >朝○人ですか?と並んで、つまらん
    >妬民ネガのレベルが下がりすぎて、
    >つまらん


    ワロタ。ずいぶんと妬んでる人がいるんだな。
    必死に長文書いてる150229もその類だろ。

  86. 150234 匿名さん

    江東区豊洲ですら値上がりしてますよ。
    人気なんですかね。

  87. 150235 匿名さん

    かつては湾岸マンションはゴミ扱いでしたよ。ゴミ扱いされていた時期に湾岸に住むのは勇気がいる。もしくは地方出身の田舎もん。結果今は値上がりしているから、ご褒美みないなもんじゃないかな。

  88. 150237 匿名さん

    >>150236 匿名さん

    はいはい
    ポンコツ レス どーも

    いやはや、こりゃ便所の落書き以下だな
    (-.-)y-., o O

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸