東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 17:57:02
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 128051 匿名さん

    南北350m、東西75m、商業フロア面積9万平米。こんなのが何本も作られるって、
    もうこれはブロック単位のビル再開発ではなく一つの街の形成だね。

    1. 南北350m、東西75m、商業フロア面積...
  2. 128052 匿名さん

    新宿アルタ前から新宿3丁目までに至る間に相当するエリアが
    一つのビルになるってこと。
    普通のビルが何十棟も建てられる間が一つのビルになる。

    しかも、それがこのツインタワーだけじゃなく、同じような
    ビルがあと3棟建つ。


    これはもう船にたとえれば巨大空母レベル。

    1. 新宿アルタ前から新宿3丁目までに至る間に...
  3. 128053 匿名さん

    やっぱ 羽田線の外側は素晴らしい

    1. やっぱ 羽田線の外側は素晴らしい
  4. 128054 匿名さん

    反論できなくなると画像連投で誤魔化す、毎回同じパターンですね。

  5. 128055 匿名さん

    品川駅も忘れないで!

    1. 品川駅も忘れないで!
  6. 128056 匿名さん

    再開発に失敗した港南みたいにはならないでほしいですね

  7. 128057 匿名さん

    >>128054 匿名さん

    一種単価は容積率緩和は考慮しないんだよ。
    妬みにかられてそれを無理やり否定してデタラメ書く御仁に反論しても意味ないのぅ。
    それに一種単価が低いことは利回りが高いことの裏返しでもある。悪いことではない。

    1. 一種単価は容積率緩和は考慮しないんだよ。...
  8. 128058 匿名さん

    品川に住んでたけどつまらないから引っ越した。
    10年後は楽しくなってるかもだからその時また検討だな。

  9. 128059 匿名さん

    毎日引っ越してるんじゃない?

  10. 128060 匿名さん

    >>128054 匿名さん

    駅の話をしよう。
    個別マンションはスレ違い。

  11. 128061 匿名さん

    品川駅再開発や高輪ゲートウェイは興味あるけど港南4は住みたいとも投資したいとも思わない。だって安いし古いですから

  12. 128062 匿名さん


    流れが不利になるとこれで逃げるね、いつも。

  13. 128063 匿名さん

    >>128056 匿名さん

    再開発に失敗?どこが?

    1. 再開発に失敗?どこが?
  14. 128064 匿名さん

    個別マンションって、コレか?

    東京レジデンスマーケット 山手線駅徒歩圏内物件リスト(坪500万円以上)

    上野:ブリリア池之端(新築 推定500)
    御徒町:該当なし
    秋葉原:ワテラスタワー(築5年 577)
    神田~有楽町:該当なし
    新橋:虎ノ門ヒルズレジデンス(築4年 1,028)、パークコート虎ノ門(築10年 549)
    浜松町:東京ツインパークス(築16年 521)、パークコート浜離宮(新築 679)
    田町:ザレジデンス三田(築3年 537)
    品川:プラウド高輪三丁目(築4年 657)、ブリリア高輪ザコート(築1年 638)、プラウド高輪(築11年 633)、ブリリア高輪ザハウス(新築 推定700)
    大崎:該当なし
    五反田:池田山プレイス(築14年 590)、ロイヤルシーズン池田山(築1年 552)
    目黒:パークハウス白金長者丸(築1年 548)、パークタワー目黒(築10年 538)、目黒花房山プレイス(築10年 469)、ブリリア目黒(新築 推定600)
    恵比寿:ザコノエ代官山(築2年 666)、プラウド恵比寿南(築1年 640)、グランドメゾン恵比寿の杜(築14年 536)、恵比寿ガーデンテラス壱番館(築24年 523)
    渋谷:センチュリーフォレスト(築7年 622)、青山パークタワー(築15年 613)、グランツオーベル南平台(築10年 591) 、テラス渋谷美竹(築5年 598) 、美竹コート(築3年 574) 、渋谷アインス(築16年 500)
    原宿:ブリスベージュ神宮前(築10年 589)
    代々木:ブランズ代々木(築2年 517)
    新宿:パークハウス新宿御苑(築1年 575)
    新大久保~鶯谷:該当なし

  15. 128065 匿名さん

    >>128061 匿名さん

    あなたはマイノリティ、少数派のようですね。

    1. あなたはマイノリティ、少数派のようですね...
  16. 128066 匿名さん

    品川って再開発規模てきにはでかいのは当たり前だけど、結局全部やっても街として新宿の5分の1くらいじゃないのかな。そして渋谷の半分。

  17. 128067 匿名さん

    >>128057 匿名さん
    元々路線価バカにされて苦し紛れのネガ材料に浜松町の一種単価がどうのって言い出したのはあなたでしょ、今更悪い事ではないとか記憶障害か何かですか?
    考慮しないも何も、実際容積率700パーセントで建ってるんだから、WCTの一種単価が10万なのは事実でしょ

  18. 128068 匿名さん

    >>128064 匿名さん

    個別マンションはgoogleで毎月5400回も検索されているマンションのことのようです。

    1. 個別マンションはgoogleで毎月540...
  19. 128069 匿名さん

    安いマンションを妬むって、矛盾してるよね。

  20. 128070 匿名さん

    >>128066 匿名さん

    それがいいんでしょ。駅の周りがどこまで行っても繁華街、風俗街、ラブホテル街じゃ駅の徒歩圏に快適に住めない。
    便利な駅のすぐ近くに最先端再開発が集中してる、そこを一歩出ると住居地域。理想的。

    1. それがいいんでしょ。駅の周りがどこまで行...
  21. 128071 匿名さん

    >>128069
    その場しのぎのネガさんはいつも矛盾だらけなのは仕方がない。

  22. 128072 匿名さん

    >>128067 匿名さん

    都内人気ナンバーワンマンションに対する妬みがすごいね!

  23. 128073 匿名さん

    >>128070 匿名さん
    それがいいと思う人が多いなら、港区最安タワマンエリアにはならないよ
    あなたの理想は皆の理想ではないですからね

  24. 128074 匿名さん

    まあ10何年もネガで粘着し続けているんだから、ある意味凄い。

  25. 128075 匿名さん

    妬むくらいなら買えばいいんだよ。
    港南なんて安マンションしかないんだから。

  26. 128076 こうなんじん


    ついに悪臭警報でたは、、、_φ(・_・


  27. 128077 匿名さん

    >>128075
    こういう返ししかできない。ずっとそうだけど 笑

  28. 128078 匿名さん

    丸亀製麺の本社は渋谷ソラスタですね。
    港南とか天王洲じゃないんだ。

  29. 128079 匿名さん

    >>128078
    今度は渋谷ご住まいの演技ですか 笑

  30. 128080 匿名さん

    安いマンションってのが気に障ったようですね。

    事実ですよ。

  31. 128081 匿名さん

    >>128074
    10何年、四六時中欠かさず粘着するそのエネルギーの元は何なのだろうね。

  32. 128082 匿名さん

    >>128080 匿名さん

    築13年を考えたら十分高い。

    1. 築13年を考えたら十分高い。
  33. 128083 匿名さん

    正式な最新データ。容積率400%のようですね。

    1. 正式な最新データ。容積率400%のようで...
  34. 128084 匿名さん

    同じ写真を24時間張り付いて貼るエネルギーが理解できない。坪単価が安いは禁句のようですね

  35. 128085 匿名さん

    >>128074 匿名さん

    ネガし続けてる人、だまされて汚染地帯買っちゃったとか、よっぽどババ引いたのかもしれませんね。だから鬱憤ばらし?

  36. 128086 匿名さん

    >>128082 匿名さん
    クソ安いですね。笑うしかない。

  37. 128087 匿名さん

    港南を汚染地だと知らずに買ったなんて残念過ぎますね

  38. 128088 匿名さん

    >>128084 匿名さん

    都内に何万棟もマンションがあるなかで、一つのマンションを10年以上、24時間、毎日毎日ネガし続けるエネルギーが理解できない。人気ランキング1位は禁句のようですね。

    1. 都内に何万棟もマンションがあるなかで、一...
  39. 128089 匿名さん

    >>128082 匿名さん

    晴海あたりの新築と値段が変わらないね。

  40. 128090 匿名さん

    >>128088 匿名さん

    住民はマンション名が出たら反応するのは当たり前だけど、住んでない地域の築13年中古マンションをネガし続けるのはよっぽどの妬みか恨みでしょう。笑笑

  41. 128091 匿名さん

    今日の港南  一種単価で勝負だ!

    西新橋、新橋、浜松町最安じゃねーか

    港南3>港南4  海岸3>港南4 半額以下で最安だとわかる
    港南4は安過ぎて表に載せてもらえなかったのか?

    港南2>港南4   同じ町内でも、1/14の価格

    発狂していつもの既出写真ペタペタスレ流し

    今ココ

  42. 128092 匿名さん

    >港南4は安過ぎて表に載せてもらえなかったのか?

    品川区だから載ってないのでは?

  43. 128093 匿名さん

    >>128091 匿名さん

    容積率400%で計算した?

    1. 容積率400%で計算した?
  44. 128094 匿名さん

    そりゃこれが、

    1. そりゃこれが、
  45. 128095 匿名さん

    これだから、笑いが止まらないでしょう。妬みの原因はこれですね。笑

    1. これだから、笑いが止まらないでしょう。妬...
  46. 128096 匿名さん

    東側東京ベイビューの90平米が6000万。品川駅徒歩物件がこの値段なんて今から考えればタダみたいなもん。いまなら高層なら1億以上、最低でも9000万は下回らないでしょう。

  47. 128097 匿名さん

    >>128091 匿名さん
    緩和前でも207000円だね

  48. 128098 匿名さん

    >>128090
    おもしろいのは築13年のオンボロマンションの人が無駄な抵抗をしてくるところでしょう。同じ写真を貼ったり発狂するところをみて楽しんでる愛好家もいるようです。少なくても妬んだり恨みがある方は一人もいないですね。

  49. 128099 匿名さん

    >>128095 匿名さん

    しかもこれで、

    1. しかもこれで、
  50. 128100 匿名さん

    禁句は坪単価安いですね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸