東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 01:38:07
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 118701 マンション比較中さん

    初心者マークの方が哀れに感じてしまう。

  2. 118702 匿名さん

    ニトリのコンセプトは、お値段以上です。
    安い僻地の方のコンセプトにもぴったり。

  3. 118703 匿名さん

    特に興味なかったんだけど、池袋のダイヤゲート面白いね。一階から走る電車を真横で見られるとか。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00010000-moneyplus-bus_all

  4. 118704 匿名さん

    >>118694 匿名さん
    芝浦や港南にはニトリのターゲットになる住民はたくさんいるだろうけどねー

  5. 118705 匿名さん

    >>118704 匿名さん

    ニトリが似合うのは芝浦、港南よりはるかに所得が低い豊洲あたり

  6. 118706 匿名さん

    >それからニトリ=家具というのは間違いだよ。

    >家族のいない老人には新しい事は分からないんでしょうね。

    違うでしょ。ニトリで安物買うような生活とは縁がないから分からないんでしょうね。自分もニトリ行ったことない。

  7. 118707 マンション掲示板さん

    >>118704 匿名さん
    大型スポーツ用品店やホームセンターも近くに欲しいですけど高輪ゲートウェイは地代的に難しいでしょうね。
    芝浦ふ頭や日の出なら安いだろうけど、現状の鉄道集客が絶望的なのと、ゆりかもめ沿線はお台場や豊洲があるので厳しい。
    浜松町からの集客も期待できる竹芝なら有り得るかな。
    あとスポーツ用品店併設のヨドバシカメラが高輪ゲートウェイにできるとか。

  8. 118708 匿名さん

    >今じゃ豊洲にすらあるのに品川にはないって事が多い

    豊洲だからあるんだろうね。渋谷の東急ハンズで見かけた、高いけどおしゃれなインテリアを買おうと思って、豊洲の東急ハンズを覗いたら安物しかなかった。明らかに場所によって品揃えを変えてるね。
    同じ系列のスーパーでも場所によって品揃えが違うのと同じ感じ。

  9. 118709 マンション掲示板さん

    >>118706 匿名さん
    安物のマンション買っといてよく言いますね。

  10. 118710 マンション掲示板さん

    >>118708 匿名さん
    品揃えの前に店が無いんじゃ話にならない。
    東急ハンズのためにわざわざ渋谷や豊洲まで行ったのに残念でしたね。
    高輪ゲートウェイに高級品を取り扱う東急ハンズができることを期待しましょう。

  11. 118711 匿名さん

    >>118684 マンション比較中さん

    羽田空港に近いグローバルゲートウェイがコンセプトの品川には再開発後は高級品のtax freeの店が増えるでしょう。

  12. 118712 匿名さん

    >>118672 匿名さん
    >品川駅は商業施設がエキナカだから住民は入場券を買わないといけない

    住民も毎日品川駅使うでしょ。

  13. 118713 匿名さん

    珍しくマンション掲示板が冴えてるな

  14. 118714 匿名さん

    >ユニクロは利用しますが、ニトリは必要ないと思いますけど。

    確かにユニクロは部屋着買うのにちょくちょく買うけど、ニトリはまったく必要ないね。

  15. 118715 匿名さん

    >>118714 匿名さん
    IKEAかニトリは8割くらいの確率で入ると思うがね。需要はあるよ。

  16. 118716 匿名さん

    もう駅で化粧品買ってるキャラは諦めたのか

  17. 118717 匿名さん

    マルエツの客とニトリなんか客層もろ被りだっちゅうの

  18. 118718 マンション掲示板さん

    >>118715 匿名さん
    IKEAは有り得ないだろ。既存の出店場所知らないの?
    つまりニトリが8割?

  19. 118719 匿名さん

    渋谷の東急ハンズで見かけた、高いけどおしゃれなインテリア 

    豊洲の東急ハンズを覗いたら安物しかなかった。


    品川には店すらなかった

    www

  20. 118720 通りがかりさん

    >>118711 匿名さん
    私は日本人なので。

  21. 118721 匿名さん

    >>118718 マンション掲示板さん

    IKEAは来年春に原宿駅前に出来るから。
    品川の方には出来ないよね。

  22. 118722 検討板ユーザーさん

    みなさんはどこの家具をお使いですか?

  23. 118723 匿名さん

    みんな品川をスルーしていくな

  24. 118724 匿名さん

    >>118722 検討板ユーザーさん

    ミノッティときどき大塚家具。

  25. 118725 匿名さん

    ユニクロ、ニトリ、赤ちゃん本舗?どんな貧乏人だらけなんだ?

  26. 118726 匿名さん

    >ユニクロ、ニトリ、赤ちゃん本舗?どんな貧乏人だらけなんだ?

    マルエツ・・・

    1. マルエツ・・・
  27. 118727 匿名さん

    >>118725 匿名さん

    貧乏人は豊洲民、ニトリ、ユニクロが無いと生きていけないから大衆向けの格安店自慢。かわいそうに嫁の化粧品は高校生御用達のABCマートらしい。ニトリ、ユニクロなんかでドヤるの恥ずかしいと思わないのかねぇ

  28. 118728 検討板ユーザーさん

    >>118724 匿名さん
    ありがとうごさいます。
    ソファを探していて、アルフレックスしか心当たりがなかったのですが、ミノッティも見に行ってみます。

    スレ違い失礼しました。

  29. 118729 匿名さん

    ユニクロ、ニトリ、無印、どれもあまり行かないけど銀座にあるよ。何故品川に要らないとか言うんだろう。売れなければ撤退するんだし、あっても構わないと思うけど。

  30. 118730 匿名さん

    品川はマジでなんにもないからな

  31. 118731 匿名さん

    >>118728 検討板ユーザーさん

    ミノッティのソファは長持ちしてオススメ。
    座り心地も良し。
    でも100万とか平気で超えるから油断せず良い物に出会えるといいですね。
    スレ違い失礼しました。

  32. 118732 匿名さん

    >>118726 匿名さん

    マルエツよりもちっちゃいマルエツプチ
    を下駄履きにするマンションに悪いだろう

  33. 118733 検討板ユーザーさん

    >>118712 匿名さん
    WCTの場合、住民6000人のうち品川駅を使うのは1500人ほど。で500人は天王洲アイル駅です。

  34. 118734 匿名さん

    マルエツとかマルエツプチレベルで上も下もねえよ
    これだから運河民は馬鹿にされるんだよ

  35. 118735 匿名さん

    >>118725 匿名さん
    ユニクロとニトリは幅広い層に抜群の集客力だからね。貧乏人とは失礼

  36. 118736 匿名さん

    >>118727 匿名さん
    この人アタマおかしいね

  37. 118737 匿名さん

    品川駅のユニクロは小さいけど繁盛してる

  38. 118738 匿名さん

    WCTの場合、となりの大井競馬場にニトリあるから高輪ゲートウェイには要らない

  39. 118739 匿名さん

    山手線外側民は大井町競馬場のニトリ使ってるんですね。でも結構遠いですね。

  40. 118740 匿名さん

    貧乏人と初心者マークだらけの掃き溜めスレ

  41. 118741 匿名さん

    自分で言ってりゃ世話ないな

  42. 118742 匿名さん

    ついにきましたね。
    大井町と大崎の値下がりが表面化してきました。

    これから認知が世間に広まるにつれ、さらに狼狽売りは加速・エリアから逃げ出す連中がますます増えるでしょう。

    完全なるババ抜きゲームの幕開けです。

    https://1manken.hatenablog.com/entry/2019/04/10/the-influence-of-new-h...

  43. 118743 e戸建さん

    >ユニクロとニトリは幅広い層に抜群の集客力だからね。貧乏人とは失礼

    新宿だとSサイズから売り切れるが、品川はLサイズから売り切れる
    ちょっとした違いだけどね

  44. 118744 匿名さん

    >>118734 匿名さん
    そもそもマルエツもマルエツプチも売ってるものは同じなのにね
    まじで言い争ってることが低レベルすぎる

  45. 118745 匿名さん

    >大型スポーツ用品店やホームセンターも近くに欲しいですけど高輪ゲートウェイは地代的に難しいでしょうね。

    品川で言えば、そんなに頻繁に必要ないから、必要なときに車で品川シーサイドAEONに行けば十分。

  46. 118746 匿名さん

    >>118729 匿名さん

    >ユニクロ、ニトリ、無印、どれもあまり行かないけど銀座にあるよ。何故品川に要らないとか言うんだろう。

    街が安っぽ?い感じになる。便利な目立つ場所にホームセンターとか僻地みたいなのは絶対に嫌だな。マンションの近所は公園やフリースペースがいい。

  47. 118747 匿名さん

    >>118731 匿名さん

    うちのテーブルセットはアルフレックス、150万を100万で買った。豊洲みたいにニトリとかありえないわ。

  48. 118748 匿名さん

    >>118747 匿名さん
    ニトリは豊洲まで行かなくても大井競馬場前にもあるよ



  49. 118749 匿名さん

    >>118746 匿名さん
    俺はマンションの周辺が便利なほうがいい。

  50. 118750 匿名さん

    >>118747 匿名さん
    パークコート浜離宮に入居の方?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸