東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 19:32:56
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 118551 マンション掲示板さん

    >>118547 匿名さん
    住んで無くて、必死にドゥ・トゥール住民の仕業にしようとしてるのはアナタじゃないですか?

  2. 118552 マンション掲示板さん

    >>118550 匿名さん
    「また明日」と言いながら、IPアドレスの開示請求にビビって必死で本人が言い訳ですか?
    「アホネガ」とかいう言葉使ってるのもアナタくらいですよ。
    資産価値の毀損に繋がる風説は「言葉遊び」では無く、ただの違法行為です。
    このスレにはWCT住民も複数人居るらしいから、常識持った人が一人は居て行動してくれることを祈るよ。

  3. 118553 匿名さん

    >>118532
    それって、カバー割らずとも普通に住戸の鍵で出入りできるんじゃないの?

    ついでに非常階段内部のアクアの20階前後の壁の写真もよろしく。結構大きなひび割れ残ってないかな?

  4. 118554 匿名さん

    >横ばいよりは明らかに継続的に右肩下がりでしょ

    某サイトでのここ半年ちょっとの間の定点観測の結果。
     

    1. 某サイトでのここ半年ちょっとの間の定点観...
  5. 118555 匿名さん

    >>118537 匿名さん
    >>118404をよく見てくれる?同年代の港区のタワーね、タワーで比べて、WCTが飛び抜けてるっていうデータ持ってきなよ
    成約価格ね

  6. 118556 匿名さん

    >>118554 匿名さん
    だから勘違い売り出し価格が増えてるだけで、実際の成約価格は下がりつつあるんじゃないの?
    少し考えればわかるだろ

  7. 118557 匿名さん

    坪250万とかやばいなw

  8. 118558 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  9. 118559 匿名さん

    >同年代の港区のタワーね、タワーで比べて、WCTが飛び抜けてるっていうデータ持ってきなよ

    自分で同年代の港区のマンションと書いたくせに、必死だな。

  10. 118560 匿名さん

    >だから勘違い売り出し価格が増えてるだけで、

    売り出し価格と成約価格は違う。しかし、売り出し価格は成約事例を見て決める。
    3-4年前は売り出し価格が坪300以下という物件がたくさんあった。
    今はそういう事例はほとんどない。ずっと観測すれば傾向はつかめる。

  11. 118561 匿名さん

    >>118554 匿名さん

    坪500万の道のりは長いな。

  12. 118562 匿名さん

    >>118559 匿名さん
    いやいや、元々が港区タワーって書いてるじゃん
    そもそもその辺のこじんまりしたマンションとタワーマンションを同列にならべて比べるのがバカでしょ
    早くデータ持ってきなよ

  13. 118563 匿名さん

    https://kawlu.com/journal/2018/12/07/68355/
    WCTさんの大好きなマンションジャーナルによると、高輪ゲートウェイ周辺の騰落率ランキングにはWCTはランクインしてないですね
    もしかして、ランクインしてないんじゃなくてエリア外なのかな?

    1. さんの大好きなマンションジャーナルによる...
  14. 118564 匿名さん

    >同年代の港区のタワーね

    ↑こいつほんとになにも知らないんだな。2004~2005年年頃はタワマン自体が
    まだ珍しかった時代。湾岸以外に同年代分譲の港区タワマンは皆無。

  15. 118565 匿名さん

    ここで良く引用されるマンションレビューでも相場推移情報を見てみました。
    ここ最近、相場は上昇傾向のようですね。過去6年間で最高です。
    赤線がWCT

    1. ここで良く引用されるマンションレビューで...
  16. 118566 匿名さん

    >同年代の港区のタワーね

    ようするに芝浦港南の湾岸タワマンで比較しろと言ってるのかな?

  17. 118567 匿名さん

    マンションマーケットでも1年前より相場は大きく上がっています
    となっていますね。
     

    1. マンションマーケットでも1年前より相場は...
  18. 118568 匿名さん

    ここの掲示板参加者は住んでないマンションに
    毎日毎日何年も釘付けですね!

    みんな湾岸水辺と公園直結と湾岸眺望の価値に気付き始めたね!!

    リニア品川駅から徒歩13分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩16分
    天王洲アイル駅徒歩4分、水辺と緑に囲まれた
    レインボーブリッジ眺望が美しい公園シームレスタワマン

    駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない水辺の希少!
    みんな頭からWCTが離れないで悶々とする日々!
    オタクネガ沸騰(#^.^#)

    1. ここの掲示板参加者は住んでないマンション...
  19. 118569 匿名さん

    >>118567 匿名さん

    品川区並の安さだよね。
    駅遠を苦と思わず埋立地に対抗ない人にはお買い得かも。

  20. 118570 匿名さん

    >>118569
    坪350-360万って晴海の新築と変わらないね。坪200万円台前半の分譲から築13年もたっててこの価格でさらに値上がり傾向は立派というほかない。

  21. 118571 匿名さん

    但し、新幹線改札から山手線改札はまでは時間が掛かります。
    時間帯によっては逆流となります

  22. 118572 匿名さん

    新幹線改札は便利
    でも山手線は不便そう

  23. 118573 マンション掲示板さん

    >>118570 匿名さん
    坪350は例外の高値成約だし、どうして山手線スレで関係ない晴海と比べるの?
    せめて同じ港区で浜松町駅徒歩10分のローレルタワー浜松町と比較したら?
    このサイトの価格表見ると、坪350~500みたいだよ。
    WCTより3割くらい高いみたいだけど、新築プレミア抜いても負けてるんじゃない?

  24. 118574 匿名さん

    >>118531 匿名さん
    あんな罰ゲームみたいな僻地に10年も住むなら10割ぐらい値上がりして欲しいね。
    不動産投資で買うにも、もっと儲かる話はあるし。

  25. 118575 匿名さん

    >>118568 匿名さん
    徒歩13分とか16分とかネガもいい加減にしてほしい。実住民がまたペタペタするよ

  26. 118576 匿名さん

    >>118568 匿名さん
    パークコート浜離宮のほうが坪単価が倍の理由が理解できました。ありがとうございます。

  27. 118577 匿名さん

    >>118564 匿名さん
    珍しかったてのは間違ってない
    でも品川周辺で言えば白金タワーも高輪ザレジデンスも2005年、皆無ではないだろ
    なんも知らないのはあなたね

  28. 118578 匿名さん

    >>118565 匿名さん
    WCTは年末のあたりで数年ぶりに400超えの成約があったからね
    おれはもちろんそれも相場に含めて考えていいと思うけど、WCTさんは安い値段は例外と切り捨てるんだから、高い値段も例外と言うんじゃないの?
    そうじゃなければおかしいよね

  29. 118579 匿名さん

    >>118577

    白金タワーは分譲2003年10月、高輪は2003年12月。竣工じゃなくて分譲開始ね。

  30. 118580 口コミ知りたいさん

    >>118578 匿名さん
    WCTで坪400を超える成約なんて転売屋が儲けただけでしょう。実需の場合、築15年の物件を35年ローンでは買わないでしょう

  31. 118581 匿名さん

    >>118579 匿名さん
    ワールドシティタワーズは竣工が棟によって違うんだっけ?
    2005年竣工の建物もあるんでしょ?
    それこそ2005年に販売開始なら港区内でもっと色々マンションあると思うけど?

  32. 118582 マンション掲示板さん

    >>118580 口コミ知りたいさん
    港区でレインボーブリッジビューが綺麗なら坪400くらい出す人はいるでしょ。
    ローレルタワー浜松町でも眺望がいい部屋は坪500近いですからね。
    品川駅には遠いけど、モノレール通勤の人、りんかい線通勤の人、品川駅勤務の人、電車通勤じゃない人もそれなりにいるだろうし。

  33. 118583 匿名さん

    WCTで一番値上がりしてるのって2005年竣工のアクアでしょ

  34. 118584 匿名さん

    今日も朝からドゥトゥール住民が入り浸ってますね。

  35. 118585 匿名さん

    てかこれ見ればわかるけど、港区の平均がぐんぐん上がってるのにワールドシティタワーズは置いてかれてるじゃん
    2005年築で6年前は同じような値段だった浜松町のスカイグランデ汐留と比べれてもこの差

    1. てかこれ見ればわかるけど、港区の平均がぐ...
  36. 118586 マンション掲示板さん

    >>118585 匿名さん
    これは分かり易い!2015年くらいから広がってきた坪50~70万くらいの差をこの1年で坪30万くらいに縮めてるということですね。
    そのまま追いつくか、また差は広がるのか。

  37. 118587 匿名

    そういう同情はwctに失礼

  38. 118588 匿名さん

    WCTのこと知らないんですが、タクシーで例えば駅に行く時に配車をお願いするのですか?それともマンション前に停まってるタクシーあるんですか? 港南の海岸通リにはタクシーあまり走ってないですよね。
    浜松町界隈では第一京浜まで出れば流しは簡単に捕まります。また三井ガーデンホテル前にタクシーが停まってます。

  39. 118589 マンション掲示板さん

    話題にあがっていたWCTの品川駅行きのバス停ですが、シャトルバスは海岸通りからWCT中庭に入る道、都バスは海岸通りの信号を渡った先ということで合ってますか?
    大通りの信号を渡るなら、行きは都バスは使い辛そうですね。
    でもシャトルバスはコクヨの斜め向かいのローソン前辺りで降ろされるんでしたっけ?
    それなら晴れてる日は頑張って徒歩かな。確かに歩道は広くて歩きやすいし。

  40. 118590 匿名さん

    売れ残り北向き中層階を坪340万で買ってしまった品川さんはかなり不運でしたね…

  41. 118591 匿名さん

    全部完成すれば、品川中心のネットワークのできあがり!

    1. 全部完成すれば、品川中心のネットワークの...
  42. 118592 匿名さん

    無理そうな路線ばかり・・・

  43. 118593 匿名さん

    半分ぐらいは実現するでしょ

  44. 118594 匿名さん

    羽田~東京だけじゃない。しかも品川関係ないし
    他は出来たとしても数十年後でしょ

  45. 118595 匿名さん

    タクシーとバス停の件、本当に住んでるWCT住民さんからの返事ありませんね。

  46. 118596 匿名さん

    >>118586 マンション掲示板さん

    ワールドシティタワーズもここ1年で急騰してるように見えますね。港区平均との差が縮まって。

  47. 118597 匿名さん

    >>118578 匿名さん

    統計学的には、ハズレ値は除外。

  48. 118598 匿名さん

    >>118588 匿名さん
    海岸通りはタクシー結構、走ってるよ。ところで、パークコート浜離宮はタクシーを呼んだら、迎車タクシーが待機する車寄せ、コーチエントランスはどこなの?まさか、無いってことはないと思うけど。

  49. 118599 匿名さん

    >>118598 匿名さん

    パークコート赤坂も青山も千代田富士見も六本木も立派なコーチエントランスがあるから、まさか無いってことはないでしょう。

  50. 118600 匿名さん

    >>118598 匿名さん

    パークコートならバレーパーキングサービスくらい欲しいよね。管理費高いんだし。パークコート浜離宮はバレーパーキングサービスあるのかな?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸