東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 17:10:06
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 118451 匿名さん

    >とても無理だね。住んだらわかるよ


    なんで、バレバレの住民成りすましを連発するのかな??

    港南緑水公園を歩いて行くときは突っ切って都道補助316号を
    まっすぐ品川駅に歩けば徒歩10分~11分で新幹線改札に着きますよ。

    ところで非常階段には鍵があれば入れるんですかね?どうなの?

  2. 118452 匿名さん

    >>118442 匿名さん
    エキスパンションジョイントが壊れて怒っちゃたの?

  3. 118453 匿名さん

    >>118451 匿名さん
    無理すなよ

  4. 118454 匿名さん

    家でてから新幹線乗車までの時間は、家のドアからで
    待ち時間無しとしても

    WCT徒歩14分、バス8分>>>>>>>>>パークコート浜離宮20分

    当たり前の話。

  5. 118455 匿名さん

    >>118451 匿名さん
    だからタクシー使えば

  6. 118456 匿名さん

    今日はタクシー乗れて緊張しちゃう人の話だね

  7. 118457 匿名さん

    >>118454 匿名さん
    東海道新幹線1路線の話な。東京駅からの東北上越北陸山形秋田北海道新幹線はどうかな?

  8. 118458 匿名さん

    >無理すなよ

    無理してないぜ?非住民のマンション掲示板がわざわざ港南口新幹線改札付近
    からWCTまで歩いて11分23秒でしたと実測レポート。
     
    ・1:17:港南口出口からデッキを斜め左に進み階段を下りた地点
    ・0:50:上記地点からローソン前の信号①の地点
    ・0:19:信号①の待ち時間(車通りは少なく、道幅は狭いので、無視は出来なくはない)
    ・2:07:信号①から「ほけんの窓口港南口店」前の信号②まで(横断歩道は未使用、青だったので信号待ち無し)
    ・1:53:信号②から橋を渡った先の信号③まで
    ・0:25:信号③の待ち時間(車通りは少なく、道幅も狭いので、無視は出来なくはない。ただし、海洋大学がわの道がS時に曲がっているので要注意)
    ・3:10:信号③から海岸通りの交差点にある信号④まで
    ・0:03:信号④の待ち時間(直ぐに青になった)
    ・1:29:信号④からマルエツ北側のキャピタルタワーのエスカレーター下まで

  9. 118459 匿名さん

    >>118454 匿名さん
    パークコート浜離宮の浜松町新橋は都区内だから安くすみますね。10分で品川駅ですよ。よゆうです

  10. 118460 匿名さん

    >だからタクシー使えば

    タクシー使うほどの距離じゃないだろ。それに、荷物あるときはタクシーは
    いちいちトランク開けれくれとか。メンドクサイ。

    荷物あるときは都バスかシャトルバス一択。立ったまま歩いて乗降出来るのが楽。

  11. 118462 匿名さん

    >パークコート浜離宮の浜松町新橋は都区内だから安くすみますね。10分で品川駅ですよ。よゆうです

    ↑浜松町で山手線来るころに10分経過でアウト。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  12. 118463 匿名さん

    >>118460 匿名さん
    30分も待てないよ

  13. 118464 匿名さん

    >>118458 匿名さん
    実際は16分かかりますけどね。

  14. 118466 匿名さん

    >>118462 匿名さん
    WCTのバス20分待ちでアウトと比べるなよ

  15. 118467 匿名さん

    WCTって何?

  16. 118468 匿名さん

    [NO.118461~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  17. 118469 匿名さん

    >30分も待てないよ

    何を30分待つの?朝夕は都バス、シャトルバスの早いほうに乗れば、ほとんど待ち時間無しですが。
     

  18. 118470 匿名さん

    >>118467 匿名さん
    天王洲アイル最寄のマンションです

  19. 118471 匿名さん

    >>118469 匿名さん
    実住民なら分かるけどバス停がだいぶ離れている。早い方というのは無理。

  20. 118472 匿名さん

    で、

    >時々トレーニングがてら、30+階昇降してます。鍵で解錠して。上りはかなりきついですよ。

    WCTの非常階段に入って30階上り下りしてトレーニングしているのは本当?嘘?

  21. 118473 匿名さん

    >バス停がだいぶ離れている。


    は?どれくらい離れているのかな?

  22. 118474 匿名さん

    >>118469 匿名さん
    帰りがシャトルバス不便なので都バスの定期券を持っている人も多い。その場合シャトルバスには乗らないよ

  23. 118475 匿名さん

    >>118473 匿名さん
    反対車線

  24. 118476 匿名さん

    >バス停がだいぶ離れている。

    実住民ならって、いい加減成りすますのやめたら?で、非常階段は鍵で入れるんですか??

  25. 118477 匿名さん

    >>118471 匿名さん
    乗り場が違うので速く来たほうという乗り方は無理

  26. 118478 匿名さん

    >反対車線

    反対車線?が「だいぶ離れている」?ボケてますか?

  27. 118479 匿名さん

    >>118473 匿名さん
    まさか知らないの?

  28. 118480 匿名さん

    >>118477

    都バスの時刻表頭に入ってれば大丈夫。どうせ朝か夕方。都バスは5分ヘッド、シャトルバスは5-7分ヘッド。どっちにせよほとんど待つことは無い。

  29. 118481 匿名さん

    >>118408 匿名さん
    いやいや、200万円台の成約もあるから
    さらに人気になるとかじゃなくて、なんで値上がり率でも他物件と大差ないの?
    話そらさないでちゃんと答えなよ
    そもそも投資の利回りが良いと思うなら自分が買いなよ
    人気で将来性もあるとか言いながらも、もう今の値段ですら手出すの恐いでしょ?

  30. 118482 匿名さん

    >>118474 匿名さん
    タクシーが便利だよ。バスなんて面倒

  31. 118483 匿名さん

    都内のマンションって駅まで歩ける距離にあるのが最低限の条件じゃないの…

  32. 118484 匿名さん

    >>118480 匿名さん
    通勤通学の場合は都バスの定期券が高いけど多いかな。

  33. 118485 匿名さん

    >>118475

    >あらあら、ぜひとも鍵の写真のアップロードお願いしますね。皆さん自由に非常階段使ってますよ。

    で、これは嘘?本当?本当ならいいけど、嘘なら”実住民ならわかりますけど”みたいな書き込みは住民でもないのに書いているだけで全部、嘘ですね

  34. 118486 匿名さん

    >>118484 匿名さん
    帰りがバス停がなく20分ごとでいつ来るか分からないシャトルバスは論外。歩くのも遠すぎるし都バスを高いけど利用せざるを得ない

  35. 118487 匿名さん

    ドゥトゥールの人達はスレ流しに成功したかんじですかね?

  36. 118488 匿名さん

    急に、なぜかネガの応援する”実住民”さんが登場?実住民さんはWCT の非常階段は鍵を持ってる住民なら誰でも入れると主張。マジか、なりすましか?

  37. 118489 匿名さん

    >>118488

    そんなの成りすましに決まってるじゃん。

  38. 118490 匿名さん

    結局ーパークコート浜離宮が各方面の新幹線に最も便利ですね

  39. 118491 匿名さん

    >いやいや、200万円台の成約もあるから
    >さらに人気になるとかじゃなくて、なんで値上がり率でも他物件と大差ないの?


    他物件がどこを指すのかわからないが大差ないならたいしたもんじゃない?
    値上がりしてないならdisればいいけどね。

    1. 他物件がどこを指すのかわからないが大差な...
  40. 118492 匿名さん

    >結局ーパークコート浜離宮が各方面の新幹線に最も便利ですね


    東北上越新幹線なんて用事がないからWCTの圧勝

  41. 118493 匿名さん

    東海道新幹線に歩いても行けるのはプレミアム。
    さらにシャトルバスもあって歩かないでもいけるのはもっとプレミアム。

  42. 118494 匿名さん

    >>118487 匿名さん

    ドゥトゥール住民が高級マンションスレを荒らし回っていることが今朝ひさしぶりに指摘されてから急にこのスレが活気付きましたが、なぜか渦中の真ん中にある ドゥトゥール については不自然なまでにスルーされ続けていることが、逆に墓穴を掘っている格好になってますね

  43. 118495 匿名さん

    >>118489 匿名さん

    だとしたら、なんでこんなに自信満々なの?

    >あらあら、ぜひとも鍵の写真のアップロードお願いしますね。皆さん自由に非常階段使ってますよ。

  44. 118496 匿名さん

    >>118492 匿名さん
    個人の都合?

  45. 118497 匿名さん

    >>118493 匿名さん
    パークコート浜離宮なら9分で品川駅だからもっとプレミアムだね

  46. 118498 匿名さん

    >>118495 匿名さん

    まあ、普通はセキュリティと安全確保の観点から非常階段への立ち入りは制限されている。
    非常階段で震災の傷跡を見たと言うのは全くのデタラメで嘘っぱちの話でしょ。

  47. 118499 匿名さん

    浜松町から品川の新幹線ホームまでは荷物持って長い通路を歩かされる

  48. 118500 匿名さん

    >>118497 匿名さん

    だからそれは無理。品川駅山手線ホームまで山手線駅での待ち時間なしとして13分から15分かかる。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸