東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 03:09:32
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 108201 マンション検討中さん

    >>108198 周辺住民さん

    今でも品川駅にはスーツケース持ってる外国人、多いけど何言ってるの?

  2. 108202 匿名さん

    >>108197 マンション掲示板さん
    それ考えたんだけど、観光するようなところがない。
    大阪まで開通したら品川滞在で奈良観光とかいけそうだけど。

  3. 108203 マンション掲示板さん

    >>108195 名無しさん
    じゃあやっぱりヨドバシカメラに期待ですかね。
    港南さんはネットで買うから電化製品はイラネと言っていたけど、外国人観光客は現物見て買いますからね。

  4. 108204 匿名さん

    >>108201 マンション検討中さん

    品川駅の中では見るけど新幹線で京都とかに行くんだろうね。
    品川駅の外に外国人たくさんいる?

  5. 108205 マンション掲示板さん

    >>108201 マンション検討中さん
    じゃあリニアが出来ても今以上の発展は無いんじゃない?
    いや、駅ナカはもっと充実するかもね。

  6. 108206 匿名さん

    >>108201 マンション検討中さん
    スーツケース持ってる外国人なんてどこにでもいるわ、バカだろ
    いいから品川の外国人が観光したくなるような場所を教えてくれよ

  7. 108207 匿名さん

    >>108204 匿名さん
    ホテルは中国人だらけだね。
    ただ彼等はリムジンバスで乗り付けてくるけど。

  8. 108208 匿名さん

    じゃあ品川駅は観光客向けの免税品店とヨドバシカメラ、港南口にはドンキホーテがいいですね。
    高輪ゲートウェイは地元向けの高級路線でいかせていただきます。

  9. 108209 匿名さん

    品川は旅行などの外国人が宿泊する場所。
    新宿は住んでいる中国人や韓国人の密度がたかい場所。

  10. 108210 匿名さん

    >>108208 匿名さん

    そういう目的なら新橋がぴったり。安いホテルもたくさんあるよ

  11. 108211 匿名さん

    品川は観光客向けも少しはあっていいけど、生活に密着した店が充実するといいな。
    今はちょっと不便なんだよね

  12. 108212 匿名さん

    外国人観光客がリニアに乗るために品川観光するって言っているやつアホだろ。

  13. 108213 匿名さん

    品川は今後もオフィスとホテルに特化で良いんじゃない?
    それが一番な気がする。

  14. 108214 匿名さん

    西武と京急の再開発に期待しない方がいいとおもう。

    西武の方はガーデンテラス高輪になるのだろうか?

  15. 108215 匿名さん

    アップルストアがある街は発信力もあると思う。
    銀座、表参道、新宿、渋谷
    次はどこにできるかね?
    港区ないんだよな。

  16. 108216 匿名さん

    観光ってのんびり舟運活用で羽田から台場や浅草、舞浜など巡るコースの方が良いかも

  17. 108217 匿名さん

    >>108182 匿名さん

    アクセス線ってそもそも不便な地域への救済路線
    いくらアクセス線ができたからって新宿渋谷が
    日本の中心となるビジネス拠点の東京駅や品川駅に遠い不便な地域であることに何ら変わりは無い。

    そのあたりも全て考慮したうえで今後価値の上がる地域は圧倒的に品川駅周辺エリアです。

    まあどこの郊外に住んでるか知らないけど、旅行行くのに便利になるんだから、喜んでればいいんじゃないか笑

  18. 108218 匿名さん

    >>108217 匿名さん

    他所を悪く言う品川か。
    あなたと一緒のマンションにだけには住みたく無いのですがどちらにお住まいでしょうか?

  19. 108219 匿名さん

    >>108185 匿名さん

    ほんとネガってのは想像力が血尿してるな。
    車体から乗降口まで何から何まで違う世界初の超高速リニア。乗ること自体が大切イベントになる。
    慣れたあとは圧倒的なスピードが魅力となってリピーターとなる。
    君なんかと違って世間には時間が貴重な人も多いんだよ。

  20. 108220 匿名さん

    品川さんって承認欲求強すぎるから、外国人がどうとかもすごいこだわるよね
    海外からどう見られてるかが気になって仕方ない
    そんな見栄っ張りなのに安いタワマンしか買えなくて可哀想
    来世ではバカにされない物件買えるといいね

  21. 108221 匿名さん

    >>108219 匿名さん
    うける、なにその予測変換
    血尿出てるのかよおじいちゃん

  22. 108222 匿名さん

    >>108217 匿名さん
    正確には、
    羽田アクセスで、これまで不便な品川を経由しないといけなかったのが、より便利に目的地に近い場所に直結できるようになるのがアクセス線。
    品川乗換で不便を被ってた都民の救済路線ですね。

  23. 108223 匿名さん

    >>108219 匿名さん

    想像力が血尿

    申し訳ありません。
    私の想像力で理解出来ないので説明お願い出来ますでしょうか?

  24. 108224 匿名さん

    血尿www

  25. 108225 匿名さん

    >>108223 匿名さん
    欠如→血尿
    ストレスで血尿になってググってたんでしょ

  26. 108226 匿名さん

    品川は立派なオフィスがあっていいね。笑

  27. 108227 検討板ユーザーさん

    >>108222 匿名さん

    品川が不便なのではなく、品川に行きにくい場所が不便だった。だから不便を解消するためにアクセス線が検討されてる。繰り返すが品川が不便なのではない。

  28. 108228 匿名さん

    >>108227 検討板ユーザーさん
    品川が不便なんですよ。
    あなた一般常識が血尿してますね。

  29. 108229 匿名さん

    >>108227 検討板ユーザーさん
    そんなことばっか言ってるから血尿するんだよ

  30. 108230 匿名さん

    僻地に住むとストレスで血尿が出るのか。
    やっぱ内側に住んだ方が良い事に改めて今日気付かされたよ。

  31. 108231 匿名さん

    >>108230 匿名さん
    僻地であんなハズレ物件掴めば、そりゃストレスも溜まるよ
    2009年販売のタワマンなんて軒並み値上がりしてるのに、可哀想

  32. 108232 匿名さん

    >>108182
    甲府から河口湖20分で着くわけないじゃん。路線バスで1時間半くらいかかる。だから新宿から行った方が早い。他の路線もあるけど新宿が早くて楽。

    https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?departure=00026090&arr...
    https://www.highwaybus.com/gp/reservation/rsvRouteList?lineGroupNo=7

  33. 108233 匿名さん

    まぁ血尿んは、そんなところでしょうね。

  34. 108234 匿名さん

    あのー、海外・羽田から荷物も置かず直接河口湖に行くことを想定しているのでしょうか?

  35. 108235 匿名さん

    個人客は大抵、新宿、浅草近辺に宿泊するよ。

  36. 108236 マンション掲示板さん

    >>108225 匿名さん
    これは誤変換でもタイプミスでもないね。
    私のスマホの予測変換では上位には表示されない単語です。

  37. 108237 匿名さん

    ちょっとからかっただけで爆釣だな

  38. 108238 匿名さん

    >>108236 マンション掲示板さん

    めっちゃ血尿って打ってたら上位に食い込むんじゃない?
    それだけ大変な状況なんでしょう。

  39. 108239 匿名さん

    そりゃマンション内に内科が必要になるわ
    リニア完成するまで健康でいられるように頑張れよ

  40. 108240 匿名さん

    >>108159 匿名さん

    リニアと屋形船のセット観光

  41. 108241 口コミ知りたいさん

    >>108234 匿名さん

    行く人もいるだろうね。

  42. 108242 マンコミュファンさん

    >>108232 匿名さん

    甲府駅は甲府じゃないよ。

  43. 108243 匿名さん

    最高の環境のマンションに住んでるはずなのに血尿ですか、、、

  44. 108244 口コミ知りたいさん

    >>108239 匿名さん

    マンション内に内科クリニックがあるのは便利だろうな。

  45. 108245 匿名さん

    >品川駅の外に外国人たくさんいる?

    いるよ。

  46. 108246 匿名さん

    >>108245 匿名さん

    ホテルと水族館以外で何やってんだろね?

  47. 108247 匿名さん

    >>108242
    しってるよ。刑務所の裏でしょ。車で1時間はかかる。相手するの面倒。地図見てみろよ。一般道も高速も山越えする必要あり。

  48. 108248 匿名さん

    >>108220 匿名さん

    外国人さんなら雑居お見合いマンションより水辺眺望のマンションを選ぶだろうね!

    1. 外国人さんなら雑居お見合いマンションより...
  49. 108249 匿名さん

    血尿でるような住環境はちょっと、、、

  50. 108250 匿名さん

    >>108227 検討板ユーザーさん

    同意。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸