東京23区の新築分譲マンション掲示板「常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 前野町
  7. ときわ台駅
  8. 常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-02 00:53:29

常盤台ガーデンソサエティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:
東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.81平米~106.30平米
売主:丸紅
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
媒介:丸紅不動産販売
 
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89776/
物件URL:http://www.tokiwadai-419.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 

【スレッドタイトルを修正致しました。H24.4.30 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-09 19:25:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

常盤台ガーデンソサエティ口コミ掲示板・評判

  1. 130 匿名さん

    ↑今日も同じチラシが折り込みで入ってきました。

  2. 132 匿名さん

    suumo をみるとまだプランたくさん残ってるようなんですが…、
    どれもすごく普通の田の字間取りですね。私室の窓が外廊下に面しているタイプ。
    団地にしか見えないのですが、本当に高級物件?
    全体のランドプランは余裕があって良いと思います。

  3. 133 匿名さん

    >>132
    プチバブル期に分譲された高額物件というだけで高級物件ではない。

  4. 134 匿名さん

    ここの駐車場は機械式なんでしょうか?

  5. 135 匿名

    ここのチラシ本当にしつこい。ここに住めば快適ライフ!家族も円満!!とでも言いたいようなチラシ。必死すぎて笑える。

  6. 137 匿名さん

    広告見ましたが外観が個人的に好みです
    かっこいい
    でも高いので買えませんが…

  7. 138 匿名さん

    >>135
    何にでも噛み付くなよ。興味ないなら見なけりゃいいだけ。
    買う気も無いマンションのチラシみてカリカリしてるって滑稽すぎる。

    >ここに住めば快適ライフ!家族も円満!!
    マンションの広告でこれを言わずに何を言えばいんだ?

  8. 139 匿名さん

    こんな中古物件のチラシなんてゴミだろ。邪魔くせーだけ。
    お前もいちいちカリカリして噛み付くなよww

  9. 140 物件比較中さん

    今度見学予定ですが、見学する際に気をつける点などありますか?最近此処を見学された方いたら教えて下さい。

  10. 142 匿名

    ここはいいマンションですよ。

  11. 143 匿名さん

    見学するなら、共用廊下の清掃具合、アルコープなどに私物を置いてる住戸が無いか(住民にルールが徹底されているか)、エレベーター内が綺麗に保たれているか、ゴミ置き場が整然となっているかなどは是非チェックすべきだと思います。
    たまにしか使用しない共用施設より、ほぼ毎日使う部分を見ることが大切です。これらの部分がきちんと管理されているマンションはそう簡単に劣化(団地化)することはないでしょうし、生活していく上でストレスも少ないと思います。

  12. 144 契約済みさん

    自転車置き場もだいじですよ。

    あ、ここはスカスカか?

  13. 145 匿名さん

    >>139

    反論にも何もなってないね。
    買えない僻み野朗の典型的な発言。
    シッ、シッ。

  14. 146 匿名さん

    昔のスレを読み返しました。

    常盤台に強い価値を感じる人以外には割高物件、という指摘が大当たりでしたね。
    郊外大規模安普請が得意なゼネコンの高額物件なんか買えるか、というネガも適切だったと思います。

  15. 147 匿名

    >>145
    あ、もしかして急いで買っちゃった人かな?スカスカマンションでさぞかし後悔だろうね。
    買えない僻みって、ここは僻まれるようなマンションじゃないよね〜。残念でした〜ww

  16. 148 匿名さん

    ここのチラシ1か月に何度か入って来ますが、我が家では犬のうんちを取るのに活用させてもらってます(笑)

    そのままポイするの勿体ないし、犬のうんち取りにはとっても役立ってくれています。

    142さん、いいマンションならばとっくに完売していると思いますが、住友の方ですか?

  17. 149 匿名

    >>148 
    住友の人間ではありませんよ。まあここで言っても信用されないでしょうは、本当にここはいいマンションだと思います。確かに値段は安くはないけど、買いたくても買えない人が多いだけで、設備はいいので金額は妥当でしょう。
    場所も、板橋の田園調布と言われる「ときわ台」ですから。
    一度見学してみてはどうですか?外観だって高級感溢れていますし、スーパーも隣接だし買い物も便利です。
    ホームページもご覧になって下さい。購入者の方のコメントが顔写真付きでありますので。
    ここってネガ発言が多いけど、他業者か単に一般人の嫌がらせですね。
    ネガ発言するなら、まずは見学してからにして欲しいもんです。

  18. 150 匿名さん

    ここはもう少し安けりゃ欲しかったな

    >>146
    赤羽や小石川の三菱プラス有名施工会社であんなことになったのに
    いまだにここの施工会社を安普請だのなんだの情弱すぎでしょ…

  19. 151 匿名さん

    >>150
    ですから値段は妥当なんです。これでも充分安い方ですよ。すみふブランドだし、設備は文句なしですから。

  20. 152 匿名さん

    一度見学行って以来、しつこく営業された人いますか?見に行きたいけど、営業マンがよろしくないってウワサよく聞くし。

  21. 153 匿名さん

    >>152
    営業マンはぴんきりですから何とも...。しつこいのは多少あるだろうけど、それはどこの会社も同じだと思います。
    資料請求しただけで家に訪問に来るとこもあるみたいですから。

  22. 154 匿名さん

    なんか急に一気に盛り上がってきたけど、なに? 
    関係者が書いてるとしか思えないんだが。。。

  23. 155 匿名さん

    関係者だね。

  24. 156 匿名さん

    >>151
    値段が妥当で充分安いって本気で言ってます?東武線しかないのにこの価格は普通に考えて高いです。

  25. 157 匿名さん

    >>156
    もちろん安い訳ではないです。ただ色んな設備が整っているのでこの価格ならば仕方ないかな...と思えるマンションという事です。駅からも7〜8分ですから遠くはないですし。外観、内観もゴージャスですよ。

  26. 158 匿名さん

    で、あといくつ残ってるの?

  27. 159 匿名さん

    この期に及んで賛辞を並び立ててるけど
    そんな物件だったら5年も売れ残ってることは無かっただろうね。
    今更値下げに応じてももはや手遅れかと。周りの物件はそれ以上に安いから。

  28. 160 匿名

    5年ではなく4年です。

  29. 161 匿名さん

    >>159
    高くて買いたくても買えないんですね。売れ残りじゃなく、お金に余裕がある人が少ないだけです。

  30. 162 匿名さん

    >>161
    お金に余裕のある人は都内にいっぱいいるけど
    そんな人はそもそも板橋なんかには住まないでしょ。
    お金に余裕の無い人が住むのが板橋、ということ。
    つまり板橋に住む人を否定しているのがこのマンション。

  31. 163 匿名さん

    162さんのおっしゃるとおりです。

    板橋区は、地方から就職で出てきた、おのぼりさん第一世代が
    安い住居を買うところです。

    都内に何代も住んでいると、住所が「東京都板橋区」になるなんて、
    ある意味、恐怖なんです。

    東上線の下赤塚や東武練馬には、やっすいマンションどんどんできています。
    板橋区で東上線、それだけマイナスを背負い込むのだから、安くないと見合わないです。

  32. 164 匿名さん

    せめて有楽町線が通ってればねえ...。でもそれでも高いけど。

  33. 165 匿名さん

    同じ板橋でも成増は完売したみたいだし、やはり立地と価格が合ってないとしか言えないですね。

    この価格なら、もっと都会に買おうと普通の人は思います。

  34. 167 周辺住民さん

    うーーん、ペンタックス跡地のマンションの方が完成する前に、
    値引き攻撃来るのかな?

  35. 168 匿名

    今日もチラシが入ってきました。最終期(1次)って出てますけど、何年間このままなのでしょうかねー。

  36. 169 ご近所さん

    東上線って踏切もあるし不便だよね?

  37. 170 匿名さん

    踏切うんぬんより、有楽町線通ってない時点でアウト。


    チラシうちも入ってたけど、ここは永遠に最終期だね。完売などないんだろうな。

  38. 171 匿名さん

    見栄張りたい人は板橋区には買わないほうがいいね。
    でも住むにはいいところだよ。
    みんな自然体だから、くだらないママ友地獄もないし。

  39. 172 匿名さん

    >>171さん
    板橋区だからママ友地獄はないとはいえないとは思いますがね。
    物件を探していて、我が家の希望が結構揃う所がここの物件でした。
    学校が近い、買い物も便利、駅から近すぎず遠すぎずの距離。子供の習いごとなども
    セントラルでできますしね。

  40. 173 匿名さん

    板橋ネガの皆様の現住所が知りたいですわ

  41. 174 匿名さん

    >>173

    都内には、良いところたくさんありますよ。

  42. 175 匿名さん

    そりゃそうでしょ(笑)

  43. 176 匿名さん

    そんな事ないよ。

  44. 177 周辺住民さん

    >172さん
    学校近いですか?
    どこの学校行くにも車通りの多い道を越さないと行けないので、近いって感覚がないのですが。

  45. 178 匿名さん

    もしかしたら常盤台小を近いと言ってるのかな?
    ここは常盤台小じゃないよね?
    選択制で希望はできるけど毎年抽選じゃなかった?

  46. 179 ご近所さん

    先週の日曜、スーパーの駐輪場に停めて買い物をしてる間に
    自転車盗まれた。
    板橋区民てカスが多い?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16m2~83.79m2

総戸数 598戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,198万円~7,498万円

1K~2LDK

36.61平米~63.19平米

総戸数 39戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸