東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part10

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-04-19 08:01:32

クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/
Part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218600/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-20 23:40:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 198 匿名さん

    賃貸タワーで徒歩5分だと、すぐ近くに徒歩2分物件があるのでつらいかもね

  2. 199 購入検討中さん

    >>198
    仕様とグレードが全然違うので
    クロスのほうがいいと思う

  3. 200 匿名さん

    3分だと家賃は変わらないかな?
    グレードと駅3分って賃貸の価値としてはどうなの?

  4. 201 匿名さん

    3分と5分、グレード高いと低い
    言うまでもなく5分のグレード高いの物件を選ぶのがアタリマイ

  5. 202 匿名さん

    渋谷駅すぐの桜丘あたりにタワマンが再開発で出来るとかいう
    情報を小耳に挟んでしまったので検討やめました…

    ただ、桜丘のタワマンがラトゥール青葉台みたいに全て賃貸だったら泣ける(涙)

  6. 211 匿名さん

    >201
    選ぶなら普通はグレード高くて駅近の方の物件じゃないですか?
    クロスはそんなグレード高くないですし

  7. 212 購入検討中さん

    211
    クロスは大橋周辺では一番グレード高い物件ではないでしょうか
    もちろん他の地区ならもっと高い物件があるだろうけど

  8. 213 匿名さん

    池尻大橋というくくりではマスタービュー>
    プラウド>クラッシィ>プリズム>クロス>
    ソプラ。ソプラタワーもできた時は綺麗だったが
    かなり黒ずんできて無惨。クロスの色合いは汚れて
    きた時に渋い感じになってくるのに期待しましょう。

  9. 214 匿名さん

    話題性、規模など考えればクロスは一番だと思います

  10. 215 匿名さん

    転勤族で賃貸するなら、グレードよりも利便性。
    国内外転勤したら家具なんていちいち運べないし。

  11. 216 匿名さん

    >212
    次期に購入検討中さんから契約済みさんになりますね。
    気に入ったら早めに決めてしまった方がいいですよ。

  12. 217 匿名さん

    クロスの希少性は日本一でしょう。

  13. 218 匿名さん

    確かにこんな希少な立地のマンション
    全国探してもここだけです(笑)
    その勇気には賞賛できます。

  14. 219 匿名さん

    妥協しないで100%気に入ったマンションって思える事は大切だよね。

  15. 221 匿名さん

    クロスよりプリズムの方が仕様が高いってどんな感性してるのでしょうね?
    100人中99人はクロスの方が上というでしょう。

  16. 222 匿名さん

    どんな100人か。にもよるでしょう。

  17. 223 匿名さん

    業者間でバブリーな話題が盛り上がってますね。

    購入検討者がスレからいなくなっちゃったね。

  18. 224 匿名さん

    普通の人100人だよ。

  19. 225 匿名さん

    プリズムはペントハウスの90平米が、1億5000万で業者が買って3年間だれも居住せず。先日8000万円割れで売りに出されてて消えたから、売れたのかもね。クロスの新築95平米の南東向きの1億円の方が遥かに良い物件だね。

  20. 226 購入検討中さん

    プリズムの90平米の間取りは良くないよ
    リビングは三角形になっている為、圧迫感あり
    8000万の価値しかないと思う、しかも西向きだし

  21. 227 匿名さん

    それ言い出すと、クロスの元の土地自体がどこのデベも入札しなかった二束三文の価値しかないってことにもなるよ
    資産価値は土地+建物だけど、土地の価値が無いとなると1億であれだと割高ってことになる

  22. 228 匿名さん

    >224
    セレブにアンケートしないと意味ないじゃん。
    どっちもセレブ仕様なんだから、普通の人は良さが分からないよ。

  23. 229 匿名さん

    プリズムも見たくなるから不思議ですね。

  24. 230 匿名さん

    クロスもプリズムも高級仕様なんですか?

  25. 231 匿名さん

    >230
    坪単価見れば高級仕様なのは素人でも分かるでしょ。

  26. 233 匿名さん

    クロスのプレミアムはセレブ向けかもしれませんが、その次のクラスは中の上ぐらいの仕様だと思います。
    仕様より、生活利便性、日当りを考えて、坪350万は安いので買いましたけどね。

  27. 235 匿名さん

    株が上がってくればまた売れ始めるよ。
    それまでの辛抱。

  28. 236 匿名さん

    坪単価が適正だったり、そんなにいい物件だったらもっと売れててもいいと思うけどな。
    やっぱり色々と問題点があるから住む人を選ぶ物件だと思うよ。

  29. 237 匿名さん

    全ては227さんの御指摘に集約される。
    購入した人は知っていて購入してるのだろうか。
    地代を考えたらかなりの割高となるし
    今の現状を大手は想定してたのだろう。
    ライズといい東急のチャレンジ精神には感心するが、
    是非とも渋谷の再開発は成功して欲しいところです。

  30. 238 匿名さん

    パート1にも書いてあるし、
    日経一面にも出てたから入札額くらい知ってるよ。
    パート9でもソース出てたじゃん。

  31. 239 匿名さん

    >>232
    ジャンクションへも9階から直接歩いて行けますし、こんな素晴らしい物件は他にないですね。

  32. 240 匿名さん

    >>237 当然理解した上で購入してます。わざわざ心配してくれてありがとう。大きなお世話です。

  33. 241 匿名さん

    >237
    富裕層がコスパ無視して買い続けると考えるのは超甘いよね。

  34. 242 匿名さん

    この価格は一般人でも買える。
    富裕層って、、、

  35. 244 匿名さん

    富裕層ターゲット物件はモリモト駒場が出してくるのかな?

  36. 246 匿名さん

    東急コミュニティさんはしっかりやるから安心してください
    私もマンション投資家なので、コミュニティ管理物件はいつも綺麗で大満足です

  37. 247 匿名さん

    タワーマンションが好きで
    いろいろ探しましたが、やはりクロスは一番カッコイイと思います

  38. 248 匿名さん

    えっ、東急コミュニティってあまりいい評判ききませんけど
    高いし

    クロスは下以外は白っぽいので排ガスで汚れていきそうなのが心配です

  39. 249 匿名さん

    クロスはジャンクションとマッチしていてカッコイイと思います。
    さすが東京都が絡んだ大規模再開発って感じがして良いです。

  40. 250 匿名さん

    249、マジか?ジャンクション好きなのか?

  41. 251 匿名さん

    249ではないが
    ジャンクション周辺は意外に静かで車の音が全くしない
    そして空気も悪くない、汚れてないし
    いい環境とも言えるぐらい最高な場所だ

  42. 253 匿名さん

    みんなクリーンディーゼル車にすればいいのにね。

  43. 254 匿名さん

    とても人間が快適に生活できる空気ではないと
    現地いくと感じますが池尻自体は悪くない。

  44. 255 匿名さん

    >>254
    現地で感じるんですか?
    スーパーマンですね、何か持っていますね
    私は全然感じませんが、気のせいですかね

  45. 256 匿名さん

    感じない人が買う訳だから個人の自由。
    永住、子供ありの人以外はそれ程気にしなくても。。

    洗濯物干したりする時に実感するんだろうけど
    タワマン幹線道路沿い住む人は最初から部屋
    干しだから関係ないか。

  46. 257 匿名さん

    タワーマンションって窓はあまり開けないですよね。

  47. 258 匿名さん

    風が吹き込んでくるから窓は開けないし洗濯物は外に干しませんね。

  48. 263 匿名さん

    月末まで合計25戸ぐらいの契約があります
    モデルルームの忙しい日々がこれからです

  49. 266 匿名さん

    >263
    14戸と今までの先着住戸が契約決まるって事?

    >265
    この物件に追い風なのは何故かが分からないのですが?

  50. 267 匿名さん

    >266
    ★の人は前も3期2次の販売戸数が決まる前に要望書多数で30戸近く出る様なことを言って煽っていたけど、実際はトータル14戸販売になった過去があるのであまり信憑性がない情報だと思います。

    そして私もなぜこの物件に追い風なのか分かりません。

  51. 268 匿名さん

    表に出してる先着住戸は8戸だけだけど、売れ残りが膨大な数あってその中からの契約、それプラス、14戸のうちの数戸の契約があるのだろうと推測しますが。
    そうでないと25戸の根拠がないですね。

  52. 269 匿名さん

    となると、もはや実際のところ300戸売れてるのかどうかも分からないし、物件概要の販売情報の意味が全くないね

  53. 270 匿名さん

    ビギナーでも未販売の物件が契約出来るとは思わない。
    25戸の契約は自慢してもいいんじゃない?

  54. 272 匿名さん

    >269
    モデルルームに行って営業に確認したら、購入希望者には本当の事教えてくれるかな?

  55. 273 匿名さん

    >271
    それこそ根拠がない
    売れてない雰囲気を出したくない人がいい加減に投稿する可能性はある

    あと、4月になっても分からないでしょ
    公式HPに何戸売れましたって書いてある訳じゃないし
    ここで、誰かが何戸売れた★って書いても、どう信じればいいのか分からない

  56. 275 匿名さん

    >273
    要望書数の時も来週になれば分かるって書いてた人がいたけど、掲示板では契約があったのかどうかは分からなかったね。
    モデルルームに行かない人は分からないだけって言いたいのかな?

  57. 276 匿名さん

    273さん
    かなり売れ行きを心配しているようですね
    東○○さんの情報は正しければ
    4月になる時点で既に75%分譲済みとの計算になります。

  58. 277 匿名さん

    分譲分491戸の75%は368戸だが1期から3期までの売出を合計してもこんな数字にはならない。
    総戸数698戸の75%から地権者分198戸をひくと319戸。こちらは売出戸数に近いが先着順が完売していないと無理な数字。

    どちらにしろ信憑性は薄い。

  59. 278 匿名さん

    分譲済み、は、契約済み、とは意味が違うって事かな?

  60. 279 匿名さん

    4月って来年の4月ってこと?

  61. 280 匿名さん

    来年の4月なら信憑性あるね。
    最近の販売ペース5戸/月が持続すれば来年4月までなら60戸は売れる計算。
    現在が300戸強とみれば360戸強で大体75%だね。

  62. 281 匿名さん

    正確は2012年4月になれば
    総戸数689戸中約75%契約済み(非分譲分含み)となる見通し

  63. 283 匿名さん

    地権者分も入れてか・・なぞなぞみたいで面白いオチだね。

  64. 284 匿名さん

    非分譲189戸を分譲済みに数えるのはちょっとおかしいね。
    一般的にはこの中の1割程度は今後売りに出ると見るべきだし。

    まあそれは置いとくとして3月中に売れ残り先着順の販売目処が立ったってことかな。良かったね。

    で残り170戸+αですか。

  65. 285 匿名さん

    竣工まで一年近くあれば
    そんなもんだろ。

  66. 286 匿名さん

    入居まで約一年
    残総戸数の25%、順調ですね

  67. 287 匿名さん

    クロスエア目黒の売れ行きは特別に悪い事が一切ありません

  68. 288 匿名さん

    ★の人が言っているのは営業の甘言を真に受ければ… という前提でしょ。
    実際に公式HPで先着順が減らない限り信じるに値しない。

    あと売出数/販売戸数だと(先着順が完売していても)65%程度
    竣工まであと10ヶ月

    順調ですか

  69. 289 匿名さん

    営業が言うほど売れてないでしょ、ココは。

  70. 290 マンション投資家さん

    この物件は都内で一番売れています。同じ区内で販売している同業者が下を巻いていました。田都は強いですねって!

  71. 291 匿名さん

    同感ですね
    ここは確かにいい物件です
    来年以降話題なるでしょう

  72. 292 匿名さん

    >290
    「都内で一番売れている」という具体的なデータって出てきます?
    何をどう比較して一番なんですかね?

  73. 293 匿名さん

    都内で2番目に売れている物件と3番目に売れている物件はどこですか?

  74. 294 匿名さん

    地権者非分譲戸数を売れたうちにいれちゃダメだよ

  75. 295 匿名さん

    周辺物件でクロス検討しているというと揃って
    アソコですかって少し馬鹿にされた感じがします。

    アソコは苦戦中だしとの意見が多いですが実は意識
    される存在なのかも知れません。

  76. 296 匿名さん

    290ではないですが
    逆に292さんへ
    クロスより売れている他社物件の詳細データありますか?

  77. 297 匿名さん

    売れてるって定義次第だろ
    単純に戸数比べなら総戸数が多くて販売期間が長けりゃどこも売れてることになる
    売れた比率/販売期間が高ければ、人気があって売れてる指標になるんじゃない?

    ここだと1年かけて65%でしょ
    世の中にはクロスみたいに大々的に広告をうたなくても瞬間蒸発する物件があるから、クロスで売れてるというのは無理がある

  78. by 管理担当

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸