横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス川崎タワー【入居者専用】Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. サンクタス川崎タワー【入居者専用】Part2
入居前さん [更新日時] 2012-10-20 03:33:15

今後とも宜しくお願いします!

※タイトルを若干変更しました。入居予定者限定→入居者専用



こちらは過去スレです。
サンクタス川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-07 10:50:44

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 801 入居済みさん

    第1部 完

  2. 802 匿名さん

    捨て台詞が見苦しい住人が多いですな。
    素直にスルーすればいいでしょ。

  3. 803 マンション住民さん

    そういうあなたこそ、人を斜めに見るような発言やめようよ。
    自分の首しめてるだけだよ。

  4. 804 マンション住民さん

    >802
    本気で幸せなだけなんですが。

  5. 805 住人さん

    ああ言えば上祐みたいな人がいますね

  6. 806 入居済みさん

    第2部 始動

    早くも荒れ模様

  7. 807 マンション住民さん

    無線LAN使えたんですね

  8. 808 マンション住民さん

    >805
    古い・・・古すぎる・・・・
    しかも、例えがちょっと違うと思うけど。

  9. 809 匿名

    高齢化や少子化で、駐車場の稼働率は確実に下がっていくと思いますが、
    将来的に駐車場のメンテナンス代や大規模修繕費が賄えるのか心配です。

  10. 810 匿名

    法律が変わって住民以外に駐車場を貸して利益を出しても良いことなりました。

    但し、部外者が敷地内に入るため、他の維持費はあがります。一長一短です

  11. 811 マンション住民さん

    駐車場を貸すのであれば会社単位で貸すのがシンプルかなと思います。

  12. 812 匿名

    駐車場は、将来的に大赤字だと思いますが、みんなで支え合っていくしかないですね。

  13. 813 マンション住民

    15日の花火の日、スカイラウンジ開放かと思いきや、普通に予約取られてますね。
    来年から予約不可にしてほしい。
    屋上開放してくれないですかね。

  14. 814 マンション住民

    15日の花火の日、スカイラウンジ開放かと思いきや、普通に予約取られてますね。
    来年から予約不可にしてほしい。
    屋上開放してくれないですかね。

  15. 815 マンション住民さん

    ゲストルームは仕方ないとしてもね。スカイラウンジは
    金環日食のときみたいに、フリー開放にすればいいのにって思いますよね。
    31階のパティオなら見られると思うけど、いくら同じマンション住民でも、大勢がきたら
    両側の住居の方にも迷惑だろうし・・・・
    まあ近いから、私は土手に行きます^^ ビール飲みながら見れるし。(ラウンジは禁止)

  16. 816 マンション住民さん

    土手の花火ってマンションから見えるのですか?
    ラゾーナタワーやソリッドがあって見えないと思っていました。
    みなとみらいの花火は綺麗に見えましたよね。

  17. 817 マンション住民

    階数にもよりますが、当然見えると思ってました。
    売り文句?にもありましたよね。

  18. 818 マンション住民

    多摩川の花火って、15日(今日)ですか?公式ページ見ると18日のようですが…

  19. 819 マンション住民

    自己解決。今日は大田区の花火でした(;^_^

  20. 820 入居済みさん

    たまやん

    東向き、どすこい最高でした。
    次は西向き、土曜日。

  21. 821 マンション住民さん

    昨日は遠目ですが、木更津の花火も綺麗に見えましたね。

  22. 822 マンション住民さん

    今日は多摩川、鶴見川、八景島他2箇所の計5箇所の花火大会が一気に部屋から見えて、めちゃくちゃ感動しました!!
    事前リサーチしてなくて、花火の音がすると思って外を見てみたら、なんと5箇所も見えてびっくり!
    ここ買って本当に良かったとすごい思いました!

  23. 823 マンション住民

    花火が見えない部屋の人もいるんですけどね

  24. 824 マンション住民さん

    822さん、
    昨日の花火はすごかったですよね。うちも興奮してました〜

  25. 825 匿名

    こちらは、20階以上で75〜80平米の角部屋ですとお幾ら位でしたか?
    中古が出たら、検討したいです。

  26. 826 入居済みさん

    お隣のクレッセントさんの一部は本マンションに影って
    六郷の花火は見えなくなってしまったみたいですね。

    光熱費も安上がりになりそうだし
    今買うならこのマンションかな~

    でもまだまだ売りにでそうにないですね

  27. 827 住民さん

    >825
    ざっとだけど、5000万後半から6000万台だったかな。

  28. 828 マンション住民さん

    ちょうど条件に合う中古出てるよ。
    ttps://suumo.jp:443/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc=80541581

  29. 829 マンション住民さん

    NHKの受信料、みなさん払っていますか?

  30. 830 匿名

    払うのが普通の中で、恐ろしい質問ですね。

  31. 831 匿名さん

    もしかして払わない家庭があるマンションと思っているの?そんなことないよね?

  32. 832 マンション住民さん

    NTTからコンタクトもないですけどね。

  33. 833 匿名

    そりゃあ額もしれているし払うでしょう


    ぼくは払ってないけどね

  34. 834 匿名さん

    NHKの人って律儀に受付の紙かいているよね。
    あれみたら4時間で入館3回だったよ・・・

  35. 835 匿名

    3家庭にしか会えなかったってこと?!

  36. 836 マンション住民さん

    半分くらいの家庭しか払ってないんですかね・・・

  37. 837 マンション住民さん

    BGMどうしますか?
    なくてもいいかなと思ってます。

  38. 838 匿名

    なくていいですね

  39. 839 匿名さん

    なくていいよ。うちも反対。

  40. 840 匿名さん

    ラゾ新店舗、改築店舗、既存店舗一覧。
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2012/0824_01/download/20...

    どうおもう?

  41. 841 入居済みさん

    BGMはんたーい。

    と、どーしよーもないが、
    最近マンション以外の人の通りがなんか嫌になってきた。

    通るだけで自動ドア開いて、なんか嫌だなぁ。

  42. 842 匿名さん

    BGMいらない。
    ラウンジも使わないし、通勤やら外出の一瞬だけ耳にするだけだから。
    コンシェルジュが得するだけじゃないの。

  43. 843 マンション住民さん

    >841
    公開空地は植林がある側だけにして欲しいよね。
    ライトアップされた石畳は住民だけとか。
    そう考えると、お隣のクレッセントの敷地は羨ましい。

  44. 844 匿名

    クレッセントは植栽部分と裏の住民用のショートカット道がはっきり分かれてるよ。
    道部分に人はよく通っているけどそこだけだ。
    はっきり言って設計ミスでしょ。そこまで周辺住民に媚びたかった?
    公開空地部分を縮小できないものか。腹ただしい!

  45. 845 マンション住民さん

    BGM高級感あっていいじゃん

  46. 846 住民さんD

    私もBGMあって良いと思います。たいした金額ではないですし。
    それなりのマンションを買ったつもりなので、それなりの演出をして欲しいと
    思っていたところなので。

    公開空地、住人以外の歩行がそんなに気になる方もいらっしゃるんですね。
    私は全く気にならないのでちょっと気の毒に感じてしまいます。
    そもそも公開空地を作る前提でマンションの建設が成り立っているので
    しょうがないと思いますが。

  47. 847 匿名さん

    そもそも、同じグレード位の他マンションってBGMかかってるの?
    参考にしたいから。

  48. 848 マンション住民さん

    BGMって、それなりの演出なの??
    まあ、人それぞれですね。

  49. 849 マンション住民さん

    それ聞いてどうするの?
    BGM流してたら賛成するの?
    BGM流してなかったら反対するの?

  50. 850 マンション住民さん

    BGMいらない。反対にします。

  51. 851 匿名さん

    たいした金額じゃないといっても固定費だからね。
    うちも反対。

  52. 852 入居済みさん

    今日も流れてましたよね、なんかビジネスホテルみたいで安っぽい感じしましたけど。

  53. 853 匿名さん

    >849
    うちは反対ですよ。ただ、BGM賛成派の意図も理解したいので。
    個人的にはBGMがかかってるマンション知りません。

  54. 854 マンション住民さん

    >それなりのマンションを買ったつもりなので、それなりの演出をして欲しい

    BGM以外にどんな演出を期待されているのでしょうか?

  55. 855 匿名さん

    それなり とか書かれるとなんか嫌な感じはするよね。

    でも悪意のある噛み付きやめようよ。書き方の問題なんだから。

    ここを見る限りみんなが賛成という感じではなくて安心した。

  56. 856 マンション住民さん

    >855
    ただ純粋に質問しただけですが・・・
    BGMの件もそうですが、他のマンション住民が求めてることって何だろうと気になっただけです。

  57. 857 匿名さん

    ごめんごめん、過剰反応だったね。

  58. 858 入居済みさん

    月7000円のBGMいれるなら、
    今より30分でも長く廊下の空調を効かして欲しいな。

  59. 859 マンション住民さん

    BGM、私はどちらにしようか迷っています。
    知人達の住むタワーマンションでは、いずれもBGMがかかっているので
    タワーはこれが普通だと思っていました。
    でも、入居してからは、別にBGMは無くても全く平気だな~とも思います。

    さて、名前が挙がっている業者が一番安価なのでしょうか?
    流す時間を、人の行き来が多い昼の時間帯だけに絞る等、もっと短縮し
    料金をぐっと下げる方法はないのでしょうかね。

  60. 860 匿名さん

    CD買ってきてながすのは駄目なの?
    これ以上の負担はカンベン!

  61. 861 匿名さん

    人の行き来が多い昼の時間帯 だけとかかけるくらいならいらないと思うな。
    確かにCD流すのでいいよね。

  62. 862 マンション住民さん

    月7000円は、300世帯で割れば1世帯当たり20円ちょい。

  63. 863 匿名さん

    俺の金を20円だってムダにしたくない。
    はっきりいって共用部の空調だっていらない。
    余分な金があるなら繰上げしたい。
    絶対反対!

  64. 864 マンション住民さん

    BGM要らないなぁ。
    なんか曲がチープな気がするし。
    クラシックなら…とも思ったけど、やはり必要性を感じない。

  65. 865 マンション住民さん

    BGMいらないと思ってたけど、月20円くらいならやってもいいかと思ってきた。でも選曲をもっと厳選して欲しい。
    月20円払うくらいの余裕はあるので・・・。

  66. 866 マンション住民さん

    曲はもっとお洒落なのがいいな!!

  67. 867 マンション住民さん

    BGMはお金のことだけじゃなくて、なんだかね。。
    でも理事会でも一応検討になったんだね。

  68. 868 住民さんA

    反対ならアンケート用氏が来てるはずなので、それで投票したら?次の理事会で裁決されるんじゃない?

    それより、なんで補修工事の打ち合わせをエントランスでやってるの?ペンキを持った人がいてエントランスホール中ペンキの臭いが充満してた!

  69. 869 匿名さん

    >865 みんな20円払う余裕がないわけじゃない。失礼なこと書くなよ。。。

  70. 870 マンション住民さん

    7000円の根拠を知りたいな。

  71. 871 マンション住民さん

    >870
    部外者バレバレw

  72. 872 マンション住民さん

    >869
    863のコメントを読め

  73. 873 マンション住民さん

    目がセクシーなコンセルジュいなくなっちゃったね

  74. 874 住民さんA

    >872 余裕がないのと払いたくないのは別だろww

  75. 875 マンション住民さん

    スピーカーついてるならCDでいい気がするが。試しでスピーカーまで設置したのかな?

  76. 876 マンション住民さん

    11年目から修繕積み立てが少し上がるが改善できるのかな?

  77. 877 マンション住民さん

    11年目以降も変わらない金額がいい。

  78. 878 マンション住民さん

    昨日はBGMのボリュームが大きかったのか、曲がイマイチだったのか
    少々耳触りに感じてしまいました。

  79. 879 入居済みさん

    BGMはコストパフォーマンス高いと思いますので賛成。
    クラシックやJazzボサノバ等著作権切れ曲に絞り、曲数バリエーションが少なくて良いならJasrac費用も不要ですしCDで良いと思います。
    誰もいない空間を冷やし続けるエアコンの方が数百万円単位で無駄遣いだと感じますねー。

  80. 880 入居済みさん

    879
    君に任せよう。

  81. 881 マンション住民さん

    良いマンションだね

  82. 882 マンション住民さん

    CD真剣に考えてみたいかも。

  83. 883 匿名さん

    CDの方がコストかかりそうな気がするけど。

  84. 884 マンション住民さん

    一緒のCD流しておけばいいんじゃないの?

  85. 885 マンション住民さん

    FMラジオは?
    安っぽいかな^^:

  86. 886 マンション住民さん

    BGMは業者に頼んでいるのであの値段。
    選曲もおまかせ。スピーカーは従来の設備を流用しているにで、追加費用はなし。
    CDという案も可能だけど、そうすると個人センスも出て面倒だよね。

    個人的には超反対、空気清浄機でも置いたほうが、まし。
    BGM賛成組は、日中家にいて、来客多い人だと思う。
    それが良い悪い、という意味ではなく、サービスの恩恵を得られる人が偏るのは良くないよ。

  87. 887 マンション住民さん

    人それぞれなので悪いとは言えませんが、BGMは反対にしました。
    演出というか逆に安っぽく感じるのは私だけかな。。

  88. 888 マンション住民さん

    BGMそんなに悪くない。
    1Fのラウンジも自動販売機うるさいからBGMあったほうが
    ちょうどいい。
    スカイラウンジもさりげなく音があったほうがいい。

  89. 889 マンション住民さん

    カーシェアで、パックが使えないのは、ちょっと残念ですねえ。

  90. 890 マンション住民さん

    1Fのラウンジに自販機あったのですね。知らなかった。

  91. 891 マンション住民さん

    自販機のジュースの種類もう少しいろいろあるといいな。

  92. 892 マンション住民さん

    カーシェアでパック使えるともっと使うのにな~

  93. 893 入居済みさん

    21階南東、布団☆ちゅう!

  94. 894 入居済みさん

    布団ありましたね。
    それにしても、公開空地に犬のフン、尿させてるおそらく近所の方たまに見かけますね、今日注意しました。
    いくら公開とはいえ、我々の財産にフン、尿される云われはないわけで。無くなって欲しいです。

  95. 895 マンション住民さん

    今日もNHKの人が断られ続けていました。

  96. 896 マンション住民さん

    >893
    いつもと同じお宅ですよね。
    コンシェルジェに言おうと思います。

    >894
    注意して頂いてありがとうございます。
    住民が見てみぬふりをせず、非常識なことを目の当たりにしたときは積極的に注意を促してもいいと思います。

  97. 897 匿名さん

    私も何回もいっているのですが、直接注意してくださらないということなのでしょうかね?
    あまりにも同じお宅ばかりで、感じ悪いな~と思っています。

  98. 898 マンション住民さん

    管理組合理事長名で注意を促してほしいです。
    強風で飛ばされて事故でも起きれば、マンション自体が
    非常識だと責められますよ!

  99. 899 マンション住民さん

    ほんと、直接ピンポンしたくなります、、

  100. 900 匿名さん

    注意されても理解出来ない人っていますからね。
    布団にしてもタバコにしても。

  101. 901 マンション住民さん

    中層階の者です。

    うちのフロアーに、玄関をすこーし開けた状態で生活されている方がいます。

    ドライヤーの音から、掃除機の音、話し声がエレベーターホールに筒抜けです。

    せっかくの内廊下ですし、個人的にはやめて頂きたいと思うのですが。

    友人が来た時に、生活音がエレベータに丸聞こえってのも、あまり好ましくありませんし。

  102. 902 匿名さん

    >901
    そのお宅は中住戸の方ですか?

  103. 903 マンション住民さん

    そんな人がこんなマンション買うなよ~!!

  104. 904 匿名さん

    我が家もよくあけて生活してました。
    風がぬけないと家がサウナみたいだったから。
    玄関あけておくと全然違うんですよね。

    チェーンかけているとかではないのですか?
    うちは隣もよくあいているのを見るけど、
    うるさいと思ったことはなかったのですが。。。

    気をつけたいと思います。

  105. 905 匿名

    気をつけて下さい

  106. 906 入居済みさん

    みんなでピンポンダッシュ。

  107. 907 マンション住民さん

    チェーンかけてあるからって問題じゃないです。
    自分が思っている以上に周りは迷惑です。
    自分さえ良ければって考え止めませんか。

  108. 908 マンション住民さん

    904は煽りじゃないの?

    内廊下で玄関ドア開けて生活するなんて、非常識にも程があるしね。

  109. 909 住民さんA

    あおっても仕方がないでしょ。結構あけてる人も多いのでは?
    掃除機かけるときとかあけたくなるし。
    指摘された側としては、なるほどね~気をつけようって感じ。

  110. 910 マンション住民さん

    根本は騒音なのでは?
    実は、以前に高層階に行ったとき、ドアを少ーしあけているお宅がいて、たまたま通ったこっちが、気を使っちゃいました。
    確かに初見はびっくりしますね。

  111. 911 マンション住民さん

    内廊下に開けている家の臭いが充満し、騒音まで?
    最悪なマナーのマンション。
    モラルなさ過ぎでしょ。

  112. 912 入居済みさん

    はいはい部外者は入らないでね。

  113. 913 マンション住民さん

    >912
    部外者ではありませんよ。
    布団干し、バルコニー喫煙、内廊下に私物を置くのだって注意されても分かってない非常識な人が未だにいるですからね。

    玄関なんか開けたら内廊下の空調が無駄になるし、電気代もかさみますよ。

    一部の身勝手な人の行動で管理費が無駄になるのも、マンション全体のモラルが低下するのも嫌ですね。

    うちは然るべきルールは厳守してますから。

  114. 914 マンション住民さん

    ×いるですからね
    ○いますからね

    失礼しました。

  115. 915 入居済みさん

    みんなでピンポンダッシュするです。

  116. 916 住民さんC

    ああ~いいね
    ピンポンダッシュ。
    知り合いの家が玄関を少し開けて生活してるけど
    面と向かって注意できないよ。
    そこの階夕方になると夕飯の匂いがしてた(汗)
    カレーの日とか楽しそうではある。
    高層階だし910の言ってる所と同じかな。
    本人はいろいろと気がついてないよ。

  117. 917 マンション住民さん

    たぶん、ドアを空けてる人は内廊下の冷房を部屋に入れたいのでは?

  118. 918 マンション住民さん

    せこい・・・

  119. 919 入居済みさん

    このスレは入居者専用となっていますが、誰でも見れるし、誰でも書き込めます。
    事実を超えて過大に悪い印象を抱いたり、外からそう見られたりする可能性を踏まえると、入居者自ら、自分達が住むマンションのネガティブコメントをここでやり取りするのは、あまり良い感じがしません。
    いたずらに煽ったり、荒らしたりする心無い人達もいます。
    (そういう人達は、この書き込みにも反発的なレスをする可能性があるでしょうが、そういうレスがあってもスルー致します事、予めご容赦願います。)

    自分達のマンションで何か改善すべき事案があるならば、意見箱など有効に活用して、改善に向けて欲しいです。
    それでも中々改善しない事案は、組合で議論すれば良いのでは…。
    と、私は感じます。


  120. 920 入居済みさん

    近くのセブンはなかなかレベル高いね。

  121. 921 マンション住民さん

    セブンいいですね。
    あとマンションにいつでも購入できる自動販売機が欲しい。

  122. 922 入居済みさん

    店員さん、すごく対応が良い感じですよね。

  123. 923 住民さんD

    919さん
    私も同感です。

  124. 925 マンション住民さん

    住民も楽しんでますよ

  125. 926 住民さんA

    玄関ドアを開けっ放しにする事は規約や法律でも違反とうたってるはずです。火災などおきた時に燃え広がるので。

  126. 927 匿名さん

    >926 だから?

  127. 928 匿名

    だから閉めろよ

  128. 930 住民さんA

    今日はサンマ焼いてますね。

  129. 932 住民さんA

    スルーしましょうよ…。
    そして、改善したい事は意見箱へ。

  130. 934 お手数ですが教えてください。

    自分でも勉強してみようと思ったのですが、よくわかりませんでした。
    どこ見ればいいのか、教えてください。

  131. 935 入居済みさん

    何を勉強したいのかわかりませんが
    たいていの事はgoogle先生が教えてくれますよ。

  132. 936 マンション住民さん

    Yahoo知恵袋先生もよく知ってますよ

  133. 937 住民さんA

    自転車で公開空地を走ってたら警備員に降りろと言われた。
    誰の命令で取り締まりしてるんだ?と、聞いたら管理会社から言われていると言ってたけどこういう事は組合で決めるんじゃないの?
    すげ〜ウザいんだけど。

  134. 938 匿名さん

    組合が管理会社に言ったんじゃないの。

  135. 939 入居済みさん

    もともとダメじゃなかったけ?
    空地でチャリとか。

    でも住民のチャリ位は許して欲しいよね。


    この前となりのマンションのおばさんがモーレツな勢いで
    ボキたちの空地を過ぎ去っていったのにムカついて
    追いかけて説教したぜ!

  136. 940 マンション住民さん

    937 部外者だね!!
    マンション住民だったら、敷地内で事故が起こったら大変だから、
    素直に警備員の注意に従うね!!
    公開空地への自転車乗り入れは禁止だよ。

  137. 941 マンション住民さん

    マンション内のBGMいつまで流してるの?
    まだ視聴期間?

  138. 942 マンション住民さん

    >941
    失礼しました--> 試聴

  139. 943 マンション住民さん

    公開空地の件、理事会でちゃんと住人はいいけど、外の人はダメと決めて欲しい!

  140. 944 マンション住民さん

    住人はOKで、外の人はダメなんてルール作ったって、守られる訳無いじゃん、、
    住人が自転車から降りて押している姿を見せれば、外部の人は押すのは面倒だから
    入ってこなくなるんじゃない、、、

  141. 945 マンション住民さん

    住人もダメって知らない人多いんじゃない?
    告知なり出入り口に張り紙するなりしないと、みんな乗っちゃうと思うな。

  142. 946 住民さんE

    分譲のきちんとしたマンションであれば
    エントランス辺りの敷地での自転車の走行は禁止になっている事が普通だと思いますけど。
    基本降りて道路まで押していくのがモラルだと思います。


  143. 947 マンション住民さん

    公開空地内に注意書きの看板出てるんだけど。

  144. 948 マンション住民さん

    >939
    おばちゃんに説教したのは、ナイス!
    だけど、住民は走ってOK!ってのは賛成しないね。
    誰だろうと危険は危険。

  145. 950 マンション住民さん

    >947
    あんな小さいの誰も見ないよ。
    ちゃんと掲示板にも掲示して(出入り口の門扉とかにも)キッチリやらないと、いつか子供とか事故にあうよ。
    今日、理事会だったけどその点ちゃんとやってくれたのかな?

  146. 951 入居済みさん

    事故ってから
    外部人の通り抜け禁止とか、
    市?区?とかに掛け合うようになるのかな。
    んで通り抜け禁止機器の設置とか。


    残念だけどそんなもんだよな。

    しかし、外部人の通り抜けで痛んだ、汚れた
    自分らのマンションの補正なんて馬鹿げてる。



  147. 952 住民さんA

    先日の朝、警備員さんに自転車から降りるように注意されて、逆切れしている居住者の男性がいました。
    あれじゃ警備員さんもかわいそうだ。我々から率先して降りて押して行くようにしかないと。

  148. 953 匿名

    全くその通りですね

  149. 954 マンション住民さん

    構造上仕方ないのかもしれませんが、常識的には人のマンションの前を通り抜けはしませんね。
    でも、そうは感じない人が多いのですね。

    公開空地に関してはマナーを守った上での出入りはいいのでしょうが、そのままエントランス前とつながってるのが防げないとろこですね。

  150. 955 マンション住民さん

    昨日は廊下に暖房が効いてましたね。
    たしかに昨日は気温がぐっと下がりましたが、
    さすがにちょっと早いかと思いました。

  151. 956 マンション住民さん

    内廊下は暖かいし、ただでさえ空気がこもるので暖房いらないなぁ。
    暖房の方が電気代高くなるし、管理費を節約して欲しいですね。

  152. 957 匿名

    廊下を通る時間なんてわずかだから、いらないと思います

  153. 958 住民さんA

    警備員さんに聞いたら送風はしているが暖房はまだ入れてないと、言われました。

  154. 959 匿名さん

    音楽賛成多くてびっくり・・・。

  155. 960 マンション住民さん

    あっても邪魔にならないし、良いと思うよ

  156. 961 マンション住民さん

    >959
    ですね、賛成が意外と多かったですね。
    お試しで流れてましたが、安っぽい感じの印象でした。
    選曲にもよるかもしれませんね。

  157. 962 入居済みさん

    先日マンション出て右側、ラザーナに向かう際に
    見通しの悪い角っこで自転車と激突しました。

    自転車に乗っていた方は
    外部の方のようで、分が悪そうにラゾーナ側へ引き返していきました。

    子供が接触していたらと思うと、、、ゾッとします。

  158. 963 匿名

    どちらが悪いとも言えませんが、事故が起こらないといいですね

  159. 964 マンション住民さん

    お互い様じゃないの?

    仮に歩行者が子供だとしても一概に自転車が悪いとは思えない。

  160. 965 マンション住民さん

    一応、車道側が自転車道なんだけどね。

  161. 966 匿名さん

    お互い様ではないと思うけど。。。
    自転車が歩道を走ることが間違ってるんだし。

    あそこミラーとか設置してほしいよね。
    自分も見通しが悪くて危ないなと思ってた。

  162. 967 入居済みさん

    962です。
    説明不足で申し訳ございません。

    マンション内の空地角での接触でしたので
    自転車側に非があり、向こうも分が悪そうに、、といった感じです。

  163. 968 マンション住民さん

    規定あったと思うけど、歩道が広ければ自転車も走って良いはず。
    角での出来事なら双方共に相手が飛び出してきたと思ってるでしょ。自分は悪くないってね。
    明らかな交通違反があった訳でもない。

  164. 969 匿名さん

    968はなんでそんなに自転車を擁護するのか不思議。
    自転車が通っていいうんぬんよりも、
    自分のマンションから出たところで事故だなんて、
    防ぐことを考えてもいい案件に感じるのだけど・・・。

  165. 970 マンション住民さん

    自転車を擁護してる訳ではない。
    双方の不注意なのに、あたかも自転車が悪いと言わんばかりの文章に違和感を覚えただけ。
    公開空地内での接触なら別物だけど、あのアプローチの角ならお互い様でしょう。

  166. 971 住民さんA

    970って神経質ですね。

  167. 972 マンション住民さん

    歩行者と自転車!!弱者は歩行者だよ。
    あの角は明らかに死角です。自転車は車道側を通って
    事故が起きる可能性を避けるのは通行マナーでは?
    事故になってら対等ではないよ!

  168. 973 匿名

    文章読め。ぶつかった場所を認識してから発言しろ。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  169. 974 匿名さん

    自転車は一般歩道を走っていた。
    住民はマンション敷地内。
    自転車は直線を走っていて、住民が一般歩道に出た所の出会い頭の接触。

    自分も970と同じでお互い様だと思うけど。
    自転車が車道側を走るなんて交通ルール、どれだけの人が認知して守っているのだろうか。

  170. 975 マンション住民さん

    住人ではない部外者が紛れ込んでいますね。
    早急に理事会で対策を検討して頂きましょう。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  171. 977 匿名さん

    公開空地内での接触事故じゃないのに理事会で何を話し合うのよ?
    ミラーは事故が多発しない限りそんな簡単に設置してくれないよ。

  172. 978 マンション住民さん

    973が、何で躍起になって部外者の自転車側の肩をもつのか意味不明。
    やっぱり部外者か。

  173. 979 住民さん

    冷静に見たら、どっちもどっちだと思います。
    肩を持つ持たないの話ではないですよ。
    とにかく、この事象に遭われたご本人が何らかのアクションを起こせばいい。
    当人同士しか判らないこともありますから。

  174. 980 入居済みさん

    すみません、962です。
    すこし荒れてしまったようです。

    マンション内の敷地のマンホール箇所での出来事でした。
    私からアクションをするなど、特に考えておりませんでした。

    皆さんの事故防止になればと
    いち、情報共有が目的でした。

  175. 981 入居済みさん

    あの角は最初から見通し悪くて危ないと感じていました。対策するとすれば、歩道に近い目隠し壁を1-2枚ほど視線の高さまで下げるか透明にするのが効果的なのではないでしょうか。

  176. 982 住民さんA

    或いは、通り抜けが不可能な構造に出来れば良いのだけど。
    エントランス前にフェンスを設けるとか。
    いずれにせよ、組合で協議するのが良いでしょう。

  177. 983 住民さんA

    通り抜けできないのは公開空地の関係で無理でしょ。。。

  178. 984 住民さんA

    自転車が簡単に通り抜け出来ないような。

  179. 985 住民でない人さん

    こんな所でうだうだ言ってないで、理事会にあげたら?

  180. 989 マンション住民さん

    先日、公開空地内を部外者のおっさんが自転車で通り抜けていました。近くだったら引き止めて注意したのですが、遠かったので無理でした。その後、警備室に行って警備員さんに見回りお願いしました。ずっとは無理だろうけど、時間があるときは見張ってくださいと。

  181. 996 マンション住民さん

    サンクタス川崎タワー、2012年度グッドデザイン賞受賞しましたね!!!(祝)(祝)(祝)
    サンクタスばんざい!!!

  182. 997 匿名

    嬉しいですね。

  183. 998 住民さんE

    おお!凄いですね!!
    嬉しいな~

  184. 999 マンション住民さん

    地域住民への不満や文句の書き込みがゴッソリ削除されてよかったですo(^▽^)o
    こんな素敵なマンションに住む我々ですし、地域住民への不満は我慢してここで野次るのは今後も控えましょうネ!
    蔑む感情など無かった事にして、地域に溶け込んでいきましょう!!

  185. 1000 マンション住民さん

    1000ゲット!!

  186. by 管理担当

スムログに「サンクタス川崎タワー」の記事があります

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸