横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス川崎タワー【入居者専用】Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. サンクタス川崎タワー【入居者専用】Part2
入居前さん [更新日時] 2012-10-20 03:33:15

今後とも宜しくお願いします!

※タイトルを若干変更しました。入居予定者限定→入居者専用



こちらは過去スレです。
サンクタス川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-07 10:50:44

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 601 マンション住民さん

    ハト怖いですね。ハトマンションになるのは困るから、
    ベランダきちんとチェックしようっと。

  2. 602 住民さん

    カラスはずいぶん高い所も飛んでますが、鳩ってどのくらいの高さまで飛ぶのでしょうね。

  3. 603 匿名さん

    よくある緑色のネット張るわけにいかないですよね。
    でも、実害が出てきたらやらざるえないのかな・・・
    見栄え悪いな~

  4. 604 住民さんA

    緑のネット検討中です。
    見栄えが悪くてもfixの窓にハトの糞だらけのほうが恐ろしい。。。

  5. 605 マンション住民さん

    あれ?なんか揺れてませんか?

  6. 606 マンション住民さん

    身体はゆれてる感じしないのですが、照明がずっとゆらゆらしてます。(中層)

    ベランダ奥まで雨は吹き込んでこないのですが、時々バン!と風圧がくることがあってこれが怖いです

  7. 607 マンション住民さん

    昨日の夜中タクシーで帰って来たら、木がかなり傾いていて警備の人が強風の中、立っていらっしゃいました。
    いつもありがとうございます。ご苦労様でした。

  8. 608 匿名さん

    街中で緑のネットやってるマンション見ますが、
    やってる部屋とやってない部屋がありますよね。
    やってない部屋は襲撃を受けてないってことなんでしょうか?
    まさかタワーマンションでハトの心配するなんて思ってなかった。。。

  9. 609 住民さんA

    >608 意識の違いもあるのでは?ハトくらいいいじゃないなんて人もいるみたいですよ!我が家はハト嫌派なので、様子をみて対策をとろうかなという感じですが・・・。

  10. 610 入居済み住民さん

    枯れ葉まで気にし出したらきりがないんじゃないですか。さすがに、ちょっと心が狭すぎませんか?本当に嫌なら街中の緑を撤去しないと駄目ですね。

  11. 611 マンション住民さん

    枯れ葉までって・・・綺麗に掃除したってベランダに毎回他人のガーデニングの枯れ葉や花びらが落ちてたら嫌ですよね。
    悩んでるご本人しか分からないと思います。
    それに街路樹は関係ないと思いますが。

  12. 612 マンション住民さん

    パティオの葉っぱではないの?言いようによっちゃーあれかなりのガーデニングだよね

  13. 613 住民さんA

    >610 書き込みが極端。

    でも案外パティオの葉っぱというのは考えられるかも。

  14. 614 住民さんE

    うちも葉っぱ落ちてますよ。でも台風で綺麗さっぱりなくなって
    しまいました。

    これもまた、自然現象ですね。

  15. 615 住人

    うちは、犬の毛が大量に丸まって飛んできました。
    ベランダで犬のブラッシングでもしてるのですかね?

    気持ちが悪かったです。

  16. 616 マンション住民さん

    タバコの灰でも、花びら、枯葉、犬の毛も、下の部屋のバルコニーに入っている事を
    上に住んでいる方々は認識することが、重要では…

  17. 617 マンション住民さん

    枯葉ぐらいは私は許容しますね。
    でも、616さんが言う通り、その元となっている人がいるならば、常識的に自ら管理はきちんとすべき。当たり前に、これは大前提として、もし、近隣住戸が元と思われる事で我慢ならない事があれば、管理会社から注意を促してもらったほうが良いでしょう。
    一方、そこまでで無いなら、バルコニーは外ですから、外からの影響は必ずある事をある程度は許容する気構えも必要かと思います。
    300もの住戸があるマンションですし、少なくとも、自分はそう思います。
    とは言え、人によって価値観もさまざまだから、仕方ないですよね…。
    お犬さんの毛は、飼っている住戸も限られると思いますので、やはり管理会社から注意を促してもらうのが良いかと思います。

  18. 618 マンション住民さん

    ミレナリーで一戸全焼の火事があったようです。
    まだベランダ喫煙が出火原因か分かっていないようですが、
    他人のベランダ喫煙での貰い火なんて冗談じゃない。
    ガーデニングや犬のブラッシングもしかり、
    共有部分での行動に責任感が無さ過ぎる。

  19. 619 マンション住民さん

    バルコニー喫煙は禁止にしたいですね。
    密室で吸っていただきたい。

  20. 620 マンション住民さん

    ですからベランダは共用部分なので喫煙禁止ですよ。

  21. 621 マンション住民さん

    ベランダの喫煙について管理人さんと話してた方を見かけたことがあります。
    ベランダは共有部だが、使用権があるので喫煙に関しても禁止には出来ないと言われてたような・・・
    聞き間違いかもしれませんが。

  22. 622 マンション住民さん

    誤解があってはいけませんのではっきり申しますが、ベランダは喫煙禁止です。
    管理規約にも書いてあり、契約時にしっかり確認しました。

  23. 623 マンション住民さん

    禁止なのに、毎日煙が両隣から流れ込んで来ますが。
    規約を知らない人なのか。

  24. 624 マンション住民さん

    以前にも書かれていたと思いますが、キッチンの換気扇を回しながらの喫煙はどうなのでしょうかね。
    24時間換気なので、結局臭いは入ってきますよね。
    ベランダが喫煙禁止なのは、規約を読めばみなさん分かると思いまが、臭いは全く違うのでしょうか。少し疑問です。

  25. 626 マンション住民さん

    密室で吸ってもらえば良いのでは?
    有害な煙を撒き散らすこと自体が迷惑行為ですから。
    自分の家は子どもがいるから、汚したくないから、なんて自己中過ぎます。

  26. 627 マンション住民さん

    先日の台風で倒れた植栽は植え替えするのでしょうか。4本くらい根元から倒れていますよね。

  27. 628 匿名さん

    >>624
    室内で吸って、換気扇から匂いをばらまくのは、残念ながら何も問題ありません。
    匂いは我慢してください。

  28. 629 マンション住民さん

    624です。
    我が家には喫煙者はいないのですが、生活上色々な臭いが入ってくる中で、タバコの臭いも特に気にはしておりませんでした。
    禁止事項を守りその中での少しくらいの臭いは仕方ないのではないかと思いました。

  29. 630 マンション住民さん

    早期に『バルコニー禁煙』を全員で徹底しましょう。

    規約を守ると言う単純な事なのですが…どうしましょうか?

    まず、規約を知らない喫煙者に教えてあげる必要があると思います。

  30. 631 匿名さん

    >630
    明日の総会で議題にして、アイデアを募ってください。
    よろしくお願いします。

  31. 632 マンション住民さん

    バルコニー禁煙にしたら、窓全開にして吸う人が出てくるだろうな。
    臭い煙が迷惑なのに何の解決にもならない。

  32. 633 住民さん

    他人の住居に煙を撒き散らしておいて、我慢しろなんてそんな話ありますか?
    この時期に窓を開けられない苦しみが分からないのでしょうか。
    他の方が言っているように、換気も止めた密室で吸って下さい。
    本当に迷惑してます。

  33. 634 マンション住民さん

    632さん
    >バルコニー禁煙にしたら、窓全開にして吸う人が出てくるだろうな。
     臭い煙が迷惑なのに何の解決にもならない。

    バルコニーは最初から禁煙なんですよ!

  34. 635 マンション住民さん

    総会でタバコのタの字も出てこない。
    ここ数日の一連の流れは全部なりすましだったのか。。。

  35. 636 マンション住民さん

    結局、ここで憂さ晴らしをしているだけで、本気で解決する気なんてないんですよ。
    だったら、書き込み辞めて欲しい。気分が悪くなるだけ。

  36. 637 匿名

    総会には参加出来ませんでしたが、ライフサイクルコストと快適性のバランスがとれた居住ができるようにいい方向にすすめたいですね

    意見される方をごう慢とか言わず、ブレーンストーミングの考え方ですすめていくのもいいんじゃないでしょうか

  37. 638 マンション住民さん

    総会には出席できた人、何らかの都合で出れなかった人がいるはずです。
    総会で話が出なかったから、解決しなくても良い問題ではないと思います。
    迷惑と感じている人がいる事と、何よりも火災が発生する可能性があります。
    何れにしても、「バルコニーでの喫煙は禁止」なのですから、規約を変更する必要はありません。
    バルコニーでタバコを吸っている人は、喫煙場所を考えて下さい。

  38. 639 マンション住民さん

    これ以上ここで恥さらすのやめて頂けませんか?
    今日の総会の様な場であったり、管理会社にお伝えなさるなり、適切にご対処下さいませ

  39. 640 マンション住民さん

    私自身はタバコに関してはネガティブですしバルコニーでの喫煙禁止という規約には賛成ですが、
    総会での発言を放棄したことを正当化する637さんと638さんの論理は到底理解のできるのもではありません。
    総会の場よりも適切な話し合う場所はありませんので、
    本気での解決を期待するのであれば少なからずの提起を総会でするべきでした。

  40. 641 住民さんA

    638の言っていること正しいと思うけど。640が到底理解できないなんていうのがわからないけどな。。。
    総会にいってタバコのことを言う必要は必ずしもないと思う。
    管理会社に申し入れをしたりする方法は他にもあるし、今日出席できない理由があっても仕方がない。
    今日の総会でいきなりタバコのことに特化されて進められると思っていたほうが違和感だけど。
    いろいろこれからなんだし。。。

  41. 642 マンション住民さん

    >641さんに同意。
    今回の総会は議題が決まってた訳ですし、会場の使用時間制限もありますからね。
    これから、管理会社に問題提起して注意喚起促してもらえれば良いと思います。
    それにしても洗濯や煙草、残念な人が多いですよね。

  42. 643 マンション住民さん

    総会であろうと、管理会社へ通告するのであろうと、要はここで問題提議している当事者が実際に解決の方向に動いているのかどうかが問題なんだと思うのですが。
    ここで愚痴るだけでなく、迷惑と感じている当事者が何らかの行動を起こすべきなんじゃないんですか?
    本当に迷惑と感じているのであれば。

  43. 644 住民さん

    >>643
    あなたに言われなくても、それぞれ行動してるでしょう。
    よく掲示板で愚痴るなら云々という人がいますが、人それぞれなので良いではないですか。
    そもそも、行動を起こせと言われてる方はなぜ掲示板をご覧になるのでしょうか。

  44. 645 匿名さん

    どうぞ適度に愚痴ってください。
    ここで愚痴っても何も解決しないでしょうが。
    ということで、ノーサイドにしましょう。

  45. 646 マンション住民さん

    643さんに同感。
    感情だけが優先して身内の恥を世間に叫ぶ行為の愚かさに気づかない人が多いのは
    とても残念なことです。

  46. 647 住民さんA

    素朴な質問。
    バルコニーでの喫煙は禁止されているのは周知の事実。
    やはり蚊取り線香も同様ダメですよね。
    最近は火を使わない物がいろいろあるのでそれを仕様すればいいだけなのですが、蚊取り線香は昔から使っており馴染みがあるし、こっちの方がよくきくようなきがするし。。

  47. 648 マンション住民さん

    蚊取り線香も火を使いますし、煙や臭いがすごいですからねぇ。
    ダメだと思われますが。

  48. 649 住民

    蚊取り線香・・昔ながらのがやはり良いですよね。 
    火の危険もありますが、洗濯ものが臭くなると書き込みされてしまいそうですね。

    ここの掲示板見に来られる方は、皆がタバコなどの議論に参加したいわけではなく
    当初の様に、良い情報交換が出来ればと見に来る人もいると思います。

    ここで議論しても、この掲示板を見ている人は300世帯のうち何人いるでしょう?
    おそらく数える程度じゃないでしょうか。


    以前は楽しみに拝見していましたが、最近の掲示板を見てるとマンションて嫌だなって思いました。

  49. 650 マンション住民さん

    最初は愚痴でも良いと思います。
    今まで違う環境で暮らしてきた方々が、300世帯一つになって生活を始めたのですから、色々な問題が発生することは当たり前ではないでしょうか?
    愚痴って他の人の多方向からの意見を聞き、他人も同じ考えであれば、管理組合や管理者に提起する…良いと思います。

    マンションの恥を世間に公開しているとの意見もありますが、自由な時間に自分の考えを皆に話し、最後は全員で暮らしやすい環境を構築できれば最高です。

    布団タタキの音がうるさい事で、殺人未遂事件に発展する世の中です。
    早い時期にウミをどんどん出して、サンクタスを買えば良かったと思う人が増えれば、自然に価値も上がるのではないでしょうか。

    エレベターでの挨拶いいですよね~

  50. 651 マンション住民さん

    >650
    自由な時間に自分の考えを皆に話し、最後は全員で暮らしやすい環境を構築できれば最高です。

    ↑650さんのおっしゃる「皆」とは、ここではマンション住民だけでなく、不特定多数の部外者も含まれることを念頭に置いてください。

    早い時期にウミをどんどん出して、
    ↑とありますが、単なる愚痴大会で終わらないことを願います。

  51. 652 マンション住民さん

    あくまでも個人的に感じていることですが、常識がない人が多いんじゃないでしょうか。

    譲りあう気持ちや迷惑をかけずに生活をしていくという基本的な事ができない人が多いと感じます。

    こういう感覚的なものは個人差があって、物差しも人それぞれ。難しいですね。

    まぁマンション一棟を家族のように見るわけにはいきませんし。。

    集合住宅の宿命じゃねいですかね。

    タバコに関しては火災の起こる可能性もあるわけなので、隣の人が・・・と思うことがあれば、名指し(部屋番号)すべきじゃないですか。

    洗濯物もそうです。


    違反している人には徹底的に言うべきでしょう。

    本人が気が付いてないわけですから。確信犯かもしれませんが…。

  52. 653 入居済みさん

    西口で美人の女将がやってる、小料理屋なんてありませんかね

  53. 654 マンション住民さん

    中層階の者です。

    1週間くらい前からディスポーザーからの臭いが気になっています。

    皆さんはどうですか?

  54. 655 住民さんE

    うちも以前から臭いが気になっていて、除菌消臭をうたっている洗剤を使って
    お掃除したりしていますが臭いが全くなくなる事はありません。
    以前住んでいたマンションでもディスポーザーを使用していましたが、臭いが気になる
    事はありませんでした。

    高層マンションのディスポーザーって臭いがするもの
    なんでしょうかね?
    今度アフターサービスに聞いてみようと思ってます。

  55. 656 マンション住民さん

    3ヶ月のアフターサービスってどこまで対応してくれるのか
    わからなくて、まだ紙に記載してません。どこまで書いていい
    のやら。

  56. 657 匿名

    設備に関する不具合です。キズや汚れは対象外です。

  57. 658 マンション住民さん

    もともとのキズは?

  58. 659 匿名

    ダメです

  59. 660 匿名

    網戸設置していないのですが、虫よけ当番や虫こなーずとかって
    効果あるんでしょうか?

  60. 661 マンション住民さん

    〉659
    あなた業者の方ですね

  61. 662 匿名

    住人ですけど。

    結構虫はきますか?

  62. 663 匿名さん

    もともとのキズは内覧のときに指摘しないとダメでしょ。

  63. 664 マンション住民さん

    内覧会が全てではないでしょう?
    住んでから発見したものは対象になると思いますが…

    1.フローリングに、明らかに修理した痕跡が見つかた?(修理ミス)
    2.バルコニーの避難ハッチ錆び?(製品不良?)

    これ対象外でしょうかね?

  64. 665 マンション住民さん

    駄目だと言っている方は業者では?
    住人ならやって欲しいと思うでしょ

  65. 666 匿名

    今日近くで地震ありましたね。心配してもしょうがないですがあれから多いですね。

  66. 667 マンション住民さん

    日曜夜~月曜朝まで、FIX窓の外側にハチが一匹ずーっととまってました。
    スズメ蜂ではなかったですが、結構大きくて嫌でした。中層階です。
    あんなのが入ってきたらと思うと・・・・ 網戸絶対必要です。

  67. 668 匿名

    よく分からない住人がいますね。
    出来ないこととやってほしいことが違うことくらい理解してほしいですね

  68. 669 匿名さん

    昨日廊下にゲロを吐いた人、ここ2週間に2回目いい加減にしてください!
    食欲が落ちて、体調が悪くなりました。他人の気持ちにもなってください。

  69. 670 匿名

    何階ですか?

  70. 671 匿名

    犯人すぐ分かるよね。同じ階の人なんだから。
    それにしても、その住人は最低だよね。

  71. 672 入居済みさん

    ホント最悪ですね、クリーニング代など弁償すべきでしょうね。そういう輩は今後何度でも繰り返すでしょうし。

  72. 673 マンション住民さん

    自分のマンションの廊下でゲロ吐く人いるんですね。

  73. 674 住民さん

    具合悪かったなら仕方ないにしても、自分で処理して欲しい。管理人さんに連絡するなりさ。
    まぁ、二回目っていうので学んでないんだなって思った。
    吐瀉物の臭いって、排泄物より臭い残るからね。ましてや内廊下。不快極まりないよね。

  74. 675 マンション住民さん

    で、何階?

  75. 676 匿名

    ガセだから書けないんじゃないのかな

  76. 677 住民さんA

    ここに何階かを書く必要はないでしょ。
    そういうのを楽しみにしている関係ない輩がいるんだからね。。。

  77. 678 マンション住民さん

    677さんの言う通りだと思います。
    ガセだろうと何だろうと、マンションにはお付き合いが多い会社の方など、さまざまな職種の方が住んでいると思います。
    この掲示板に載せるのもどうかと思いますが。

  78. 679 住人さん

    様々な職種の人がいるのはどこのマンションだって同じ。
    付き合いが多い職種は内廊下に二度もゲロ吐いて良い訳?支離滅裂なこと言わないでよね。
    内廊下に二度もゲロ吐くまで飲んだ自己管理出来ないでその処理もしない残念な人がいるだけでしょ。

  79. 680 マンション住民さん

    真実なら、遭遇した人、その階の人は大変嫌な事だと思いますので、管理室に言って、公然と注意を促してもらった方が良いですね。
    ここに書いても、入居者を装ってイメージダウンを目論むガセと思われる事だってあるし、実際あまり解決に有効じゃないと思いますよ。

  80. 681 入居済みさん

    提出書類等で、管理室のポストへ提出とよくありますが、ポストがどこにあるのかいまだに分かりません。。

  81. 682 住民さんA

    679のが無駄に熱くなっていて支離滅裂。
    吐いていいとかいけないとかを言ってるのではないからね。
    ここに書くべきことなのかどうかについてだから。

  82. 683 マンション住民さん

    ここに書いたって良いじゃない。では聞くけど、書いて良いことは何?
    嘔吐物で不快な思いしてる人が捌け口に掲示板に載せたって良いではないですか。階数や部屋番号を特定した訳ではないんだし。

  83. 684 マンション住民さん

    管理室のポストは郵便配達の人が
    利用する外のドアから入ってすぐの所にありますけど。

  84. 685 住民さんA

    683の考えたが幼稚。
    不特定多数の人が見る場所に書くべきかどうかですよね。

  85. 686 マンション住民さん

    平日、正面玄関の所には、昼間は誰もいないものなのですか?
    電話はあるのですが、かけるのが申し訳なくて何度か出直していますが会えなくて。
    それとも、郵便物受け取りのガラス窓の所が昼間の受付なのですか?

  86. 687 マンション住民さん

    コンシェルジュいつもいないですよね。
    最近フロントに座ってるの見たことないです。

  87. 688 住民さんA

    <686さん、メールコーナーの所は防災センターで、警備員さんが火事や地震などの時に直ぐに対応できるように控えてる部屋です。
    受付はメインエントランス(正面玄関)に管理員とコンシェルジュが交代でいるはずです。9:00〜22:00だったと思いますよ。

  88. 689 住民さんA

    確かによくいないよね。昼間のおじさんは見回りをしてくれているみたいだけど、
    そういうのって警備員に任せてあそこにいて欲しいとおもうのは自分だけかな。

  89. 690 住民さんA

    見回りも大事なんだけど、ずっといないのは問題ですよね。何か聞きたい事や頼みたい事が有っても、いちいち電話で呼んで待ってないといけない。チョット違うかな。と思います。

  90. 691 入居済みさん

    他の人の対応中で居ないときもありますし
    コストかけて人数増やすのも際限ない気が。

  91. 692 住民C

    たしかに、こちらが電話して呼び出すのはなんかおかしいですよね。

    全然会わないから、顔もわからないし。

  92. 693 入居済みさん

    ちゃんと、受付に座っとけ! と。

  93. 694 住民さんT

    色々な考えがありますね。

    私は朝と夜しかエントランスを通らないし、夜は必ず誰かしらいらっしゃるので不便を感じた事がありませんでした。
    用があるのに居ない時は電話が設置してあるなら電話で呼び出せばいいと私は思ってしまいますけどね。

  94. 695 マンション住民さん

    同感です。

    コンシェルジュさんは座っていること自体が仕事ですが、
    管理人さんは種々の管理業務があるはずなので、
    むしろ、ずっと受付に座っていないのは当然かと思ってました。

    平日昼間の受付常駐がどうしても必要なら、
    その時間帯もコンシェルジュ契約を行えばよいのですが、
    総会の議題になったら、私自身は必要性を全く感じていないので、
    反対に1票を投じることになると思います。

    あと、コンシェルジュさんの契約時間帯を知らずに、いないいないと言ってる方はいませんか?
    たまの席外しはあるにせよ、契約時間帯の大半は普通に受付にいるような気がするのですが・・・

  95. 696 入居済みさん

    >694, 695
    同感です。

  96. 697 入居済みさん

    こんしぇるじえ、
    どーでもいーぜ~

  97. 698 住民さんA

    昼間のおじさんは散歩して、お金もらってるの?

  98. 699 住民

    セキュリティに関わることを掲示板で記載しないでください。
    住民であれば何時からコシェルジュがいるのかはわかっているはずです。
    ほとんどの書き込みが住民ではないので、親切心は必要ないです。

  99. 700 マンション住民さん

    コンシェルジェさんはいつも下向き気味ですが
    何を閲覧?作業されているのでしょうか?

    ①ジャンプ
    ②マンション関連の資料
    ③携帯
    ④お弁当
    ⑤ここ

    その他、⑥など何かありましたら
    宜しくお願いいたします。

    気になって仕方がありません。

  100. 701 マンション住民さん

    その書き込み面白くないし、
    前通る時は挨拶してくれるし、
    正面見てる方が気持ち悪い。

  101. 702 マンション住民さん

    てか700は部外者だろ

  102. 703 マンション住民さん

    掲示板の書き込みは、マンションの住民でも未成年の学生さん達も多いんだろうな・・・

  103. 704 住民さんA

    未成年の学生はこんなとこに書かないでしょう。そんなに家に対して興味ないよ。
    700の書き込みは何がいいたいのかわからないね。馬鹿にして楽しいかい?
    コンシェルジュさんは普通に仕事をしてくれていると思うよ。

  104. 705 入居済みさん

    中階ですが
    網戸かわなきゃ。

    後付された方、お手数ですがどこか良い業者
    お勧め業者あったら教えてください。

  105. 706 匿名

    やっぱり虫よけ当番とかって、あんまり効果ないんですかね~。

  106. 707 マンション住民さん

    >700
    コンシェルジェに聞いてみれば?
    この板で聞かれても誰にも分からないよ。

  107. 708 マンション住民さん

    先日、ゴミステーション前のジュータンが汚れていたので、
    管理人さんに相談したら、翌日綺麗になっていました。
    散歩してお金もらっているの?なんて批判的な事なんて言わないで
    感謝の気持ちから入れば、気持ち良く仕事してもらえるのでは?

  108. 709 匿名さん

    708 高い管理費払っているからさ普通の対応じゃない?まともな管理人でよかったよね。

  109. 710 マンション住民さん

    日によって管理人さんって違いますよね?

  110. 711 マンション住民さん

    今日の管理人(見たことない人?)コンシェルジュとしゃべってるだけで何もしてないみたいでウザイ(ーー;)

  111. 712 マンション住民さん

    「~みたい」で判断しないようにしませんか?しかも1日中見てたんですか?通り過ぎるときに見ただけですよね?

  112. 713 住民さんA

    711 あの人おしゃべりだけど、すごいいい人だと思う。笑顔で感じもいいし素敵な管理人だと思うけどね。

  113. 714 マンション住民さん

    昨日は子供と遊んでいて20回ほど出たり入ったり時にはラウンジのソファに座っていましたが、その間4時間ほどですが、ずっとコンシェルジュの方と話しているだけで仕事しているようにはとても見えませんでした。
    ちなみに平日いる方とは違う人でした。

  114. 715 住民さんC

    >713そこまで言う?自作自演???

  115. 716 匿名さん

    714の書き込み怖い。4時間も監視続けていたなんてストーカーみたいで怖い。。。
    文句があるなら本人に言うか管理会社にいえばいいのに。

  116. 717 マンション住民さん

    確かに!
    けど、そんなにいても変に思わない管理人もおかしくないか?

  117. 718 住民さん

    コンシェルジュがいる場所にラウンジはないですけどね。

  118. 719 マンション住民さん

    あの〜綺麗なママのいる飲み屋の件はどうなりましたか?

  119. 720 入居済みさん

    >719
    もうちょと待って。今探し中。
    松屋の子はかわいかったよ。

  120. 721 住民さんA

    718 ナイスつっこみ!!

  121. 722 マンション住民さん

    >714
    暇っすねー。。。

  122. 723 マンション住民さん

    いらん文句言う人は、暇な人ですからねー。

  123. 724 マンション住民さん

    管理人さんは、300世帯のクレーム、相談等に対応する為にいるんでしょ。
    常時席にいて、見守ってくれている安心感は大切な仕事。
    席にいるから仕事していない?それって違うと思う。(緊急なクレームがなければ、
    綺麗なお姉さん?とお話する位いいじゃん!)
    監視カメラ等での警備の仕事は警備会社の役割分担でしょ!

  124. 725 マンション住民さん

    けど、ずっとあそこにいたら設備の故障や破損とか分からないでしょ。
    あそこに二人でいる必要はないんだよ。
    平日は昼間コンシェルジュいないからまた話は別だけどね。

  125. 726 匿名さん

    >725 設備の故障や破損 って管理人さんに必ずしも発見してもらうことではないと思うけど。。。
    あそこに2人いる必要がないっていうけど、じゃあどこにいたらいいの??

    いないといないで文句言われるし、いても喋ってると叩かれるしちょっと同情だな。
    長い付き合いなんだしもう少しおおらかにいこうよ。

  126. 727 住民さんA

    726に賛成。

  127. 728 マンション住民さん

    今のところ、数回コンシェルジェさんや管理人さんに頼み事しましたけど、迅速に対応してもらっていますよ。

  128. 729 住民さんA

    725が管理人やればいいんじゃない?

  129. 730 マンション住民さん

    何も知らないって、幸せだね。

  130. 731 住民

    何を知っているんですか?

  131. 732 住民さんD

    廊下の方が家より涼しい・・・

  132. 733 マンション住民さん

    やっぱり内廊下はホテルみたいでいいですよね!
    友人を数回家に招待されましたが、みんなにうらやましがられました!

  133. 734 住民さんA

    ただそんなに廊下を涼しくする必要があるのか疑問に感じますが皆さんどうですか?
    電気代がもったいない。廊下は28度とかでも十分な気がします。

  134. 735 マンション住民さん

    ゴミステーション近くの住人です。

    ここ最近暑くなったせいか、ごみの臭いが気になります。
    ディスポーザで処分できないゴミは当然ゴミステーションに捨てることになると思いますが
    回収後~翌朝?までの間に、腐敗が進みます。
    その臭いだと思うのですが、内廊下にコモってます。

    同じように気になる方はいらっしゃいませんか。

  135. 737 住民

    バカとかお前とか、そういうのはやめましょう。

  136. 738 住民さんA

    736みたいな人って全部自分が正しいと思っているんでしょうね・・・

    こういうところでしかえばれないんだろうから、かわいそうな人だなぁ。
    お前とかバカとか本当に自分のレベルの低さを露呈しているだけだよ。
    現実世界もがんばってね。

  137. 739 住民さんA

    居住者以外は書込み出来ないようになってればいいんですけど。なりすましが多いような気がします。何を信じたら良いのか分かりません。

  138. 740 匿名さん

    >>734
    廊下は28度です。

  139. 741 住民さんA

    >>740 この間守衛さんに聞いたら27度といっていたよ・・・

  140. 742 入居済みさん

    もう引っ越し(退去)された方いるんすね。
    何かあったのかな。

  141. 743 入居済みさん

    >734さん
    エアコン年間10ヶ月稼働で1フロア2万円と仮定すると
    10か月x33フロアx2万円=660万円
    電気代がかかりますね。
    個人的にはエアコン切って修繕積立金にあてたい所です。

  142. 744 マンション住民さん

    転勤でしょう。

  143. 745 マンション住民さん

    電気代の話が出たので・・・

    内廊下の照明が多すぎませんか?
    半分くらいに間引きしても十分のように思います。
    今、うちの勤務先が廊下真っ暗なのでそれに慣れちゃったのかも。。

  144. 746 ママさん

    エレベーター内も掃除してほすい

  145. 750 入居済みさん

    >747
    理事会の日程はどこで確認出来るのか知りたいです。

  146. 754 住民でない人さん

    誰でもウェルカムな広い心を持ったマンションですな^^

  147. 761 入居済みさん

    地下のドアは押す・引くが分からず必ず間違えます。
    で、早速取っ手にガタが来ていますので
    押す、引くのシール等を貼るのは如何でしょうか

  148. 762 住民さんA

    >761殿
    今すぐ1階に行って、ご自身で提案ください。

  149. 763 マンション住民さん

    エレベーターの床のグレーのゴム製の敷物ってどう思いますか?
    あれをどかすと、いちお綺麗な模様の床なんですけどね。

  150. 764 入居済みさん

    >762
    申し訳ない。やぶさかではなかったが
    間に合わなかった。

  151. 765 マンション住民さん

    汚れてから、カバーを敷くか?
    汚れる前にカバーを敷いておくか?
    二通りの考え方があるね。

  152. 766 住民さんA

    綺麗な床だからこそ守らないといけなくない?

  153. 767 マンション住民さん

    せっかくの床なのだから、きれいな感じで見せて、汚れればきれいに掃除すればいいのではないでしょうか?
    宝の持ち腐れのような気がして・・・(まー宝ってほどでもないですが)

  154. 768 住民さんE

    確かにこのままだとEv床がお目見えすることは無いですね。
    透明マットとかあればなぁ。

  155. 769 マンション住民さん

    壁のフエルトも・・・

  156. 770 匿名さん

    >>719
    ハッピーロードの寿司屋「一」にかわいいこいるよ。ママじゃないけど。

  157. 771 入居済みさん

    壁のフェルト。。。
    はがすと雰囲気でそうなのにね〜
    って私も思いながら素通りする日々。

  158. 772 マンション住民さん

    マットやフエルトはやはり必要!
    その内に信じられない事がおこるよ。
    ペットがEV内でオシッコしたり、キーで
    ドアの内側をキズつけたり、、、、

  159. 773 マンション住民さん

    私は全て取り払って、本来の素材感を楽しみたい派です。
    傷や汚れは当然付きますが、その為の修繕費だと思っているので。
    しかし、この話はまとまりそうも無いですね。
    テレビのリモコンの保護シールを剥がさないとか、
    中にはラップをする人とかもいますよね。

    それともう一つ、気になる事。
    エントランスのソファーの配置です。
    宅配の方の通路確保等で奥に配置しているんだと思いますが、
    あの配置で壁側に座る方いますか?
    見た目にも美しく無いと思うのですが・・・
    当初のように受付前に堂々と配置できないものでしょうか?

    この2点に関しては、あくまで個人的な見た目や趣向での意見です。
    失礼しました。

  160. 774 匿名さん

    人が目の前を沢山通るほうが落ち着いて座れない気がするので
    現状で満足している我が家です。
    よく父が壁向きに座ってエレベーターでおりてくるほかの家族を待っています・・・。

    そういえば電気代っていくらくらいですか?我が家は6500円程に落ち着いてきたのですが、
    もっと安くなるかな。。。

  161. 775 マンション住民さん

    電気代、従来のガスと電気の併用より高くなりました・・・

    E.V.の件ですが、引越も落ち着いたことだし、せっかくなのでマット外して欲しいです。
    エントランスから、2重のセキュリティー→コンシェルジェときて、最後のE.V.の中が残念・・・
    773さんのおっしゃるとおり、掃除すればいいと思います。
    リモコンのラップの方がまだ素材が見えていいかも。。

  162. 776 住民さん

    電気代6500円って本当ですか?
    ウチと違いかなり安いので、驚きました…。
    この不特定多数がアクセスできる掲示板に具体的な電気代を書くのはやめときますが、ウチも引越し前の電気+ガス時代より、今の方が光熱費はコストダウンになってます。
    しかし、6500円は素晴らしいと思います。きっと何か節電のコツみたいな事があるのでは?
    あれば、是非、ご教示いたたきたいです。

  163. 777 マンション住民さん

    追い焚きOFF。
    説明書に書いてある。

  164. 778 入居済みさん

    オラに電気を!

  165. 779 入居済みさん

    オラに電気を!

  166. 780 入居済みさん

    オラに電気を!

  167. 781 入居済みさん

    オラに電気を!

  168. 782 匿名さん

    >781
    ジワジワきた

  169. 783 入居者

    この「入居者専用」っていう掲示板は、要らない。
    むしろ、迷惑。
    不特定多数がアクセス出来る時点で、そのタイトルは意味を成していない。
    入居者にとって有益と感じないし、むしろ、不利益な要素が大きく感じる。
    必要なら、居住者専用サイトに、情報交換環境を作ればよい。
    このサイトの掲示板で情報交換されるのは個々の自由だが、少なくとも、タイトルの「入居者専用」の文言は適切ではない。

  170. 784 マンション住民さん

    今日、豪快に布団干してますね。南側。

  171. 785 入居済みさん

    許さん、、
    許さんぞ南側住人!

  172. 786 入居済みさん

    笑うなよ。住人が見ている。

  173. 787 マンション住民さん

    ↑↑

    もし、居住者専用サイトで掲示板があったら、こうは書かないだろうね。

  174. 788 入居済みさん

    認めたくないものだな。住人ゆえの過ちていうものは。

  175. 789 匿名さん

    >783
    すっきりしたかい?そう思うならこなきゃいいのさ。

  176. 790 入居済みさん

    くるとかこないとか、そういうお話じゃあないと思うが、この人は入居者じゃない人なんでしょうかね?
    この思慮浅い感じ、入居者じゃないと断定しておきたいですね。

  177. 791 入居済みさん

    ならば、同志になれ!

  178. 792 マンション住民さん

    どうでもいい。

  179. 793 匿名さん

    790がいちいち噛み付いてきておもしろいね。思慮浅い感じなんて表現もチープですね。

  180. 794 入居済みさん

    入居者じぁない人達、残念ダネ…

  181. 795 入居済みさん

    ここは、買っちゃった人が1番残念だと思うよ。

  182. 796 匿名さん

    790の登場を待っています^^

  183. 797 マンション住民さん

    >795
    ここ買って幸せですいません・・・

  184. 798 匿名

    私も満足で〜す

  185. 799 住民さんE

    住めば都ってね!
    じゃあ、このサイトもこれで最終回!
    みんないままでありがと〜!

  186. 800 匿名さん

    楽しいで~す

  187. by 管理担当

スムログに「サンクタス川崎タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸