東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-02 12:26:47

今年の湾岸ナンバーワン物件。1期250戸即日完売に続き、2期も110戸即日完売となるか?


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-19 00:37:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    江東区でそんなこと気にしてもしょうがない。

  2. 207 匿名さん

    誰も犯罪が無いなんて書いてないじゃん(第一書いても誰も信じないでしょ)。少ないとか聞いた事ないって書いてるだけで、それは事実だよ。
    江東区全体は知らんが、豊洲や東雲みたいな新しい街は大抵少ないよ。

  3. 212 契約前重説完了さん

    選んだフロアの間取図を全部コピーして切り貼りしてみました。
    こちらの寝室の隣は隣戸の納戸だったりして、なかなか面白いです。
    オプションはどうしようか家族会議中です。

  4. 217 匿名さん

    ステマのような書き込みは気に障りますが、当方の軽率な書き込みで、気を悪くされた方が実際いることは深く反省しています。

    207さんご指摘の内容はその通りです。
    誠に申し訳ありません。

    自ら削除依頼してもよいのですが、既に対応されていますので、管理者判断ですね。

    犯罪率が低いことは既に当方も触れていますが、より犯罪が起きにくいような街づくり、日頃から十分に防犯意識を高めていただけたらと思います。

  5. 218 匿名さん

    震災後の湾岸タワー物件にしては良く売れてる、とは思うけれど、人気物件といえるのかどうかは、これから先の売れ行き次第だと思います。まだまだ宣伝やマーケティングも必要でしょう。そういうインセンティブが働く可能性はあるのだ、という前提で、購入を検討する人は掲示板を読めばいいと思いますよ。

  6. 219 匿名さん

    2月26日は東京マラソン。
    この日にMRへ行く人は気をつけて!

    歩道は人がうじゃうじゃ、横断歩道は渡れない、クルマなんか何時間も通れない。
    界隈の住民はもう慣れてるけど、興味ない人には迷惑行事。

    もちろん近隣住民の支援・応援は温かく、好きなひとにはタマラナイかもです。

  7. 221 購入検討中さん

    少し前に話題となっていたAERAですが、東雲のことは特に書かれていませんでした。
    書き込んだ人は、何が言いたかったの?

  8. 222 匿名さん

    アエラにも1番危険なのは区画整理されていない木造住宅密集エリアの火災だってしっかり書いてあったのにね(笑)

    電柱が倒れて消防車も救急車も通れなくなるらしいよ(^^)
    まさに地獄だね〜
    ご愁傷様です!

  9. 223 匿名さん

    東北の埋立地は、全て流された。一片も残っていない。

    想定外とはこういうこと。

  10. 224 匿名さん

    埋め立て地が流されたってどういう意味?

    木造密集エリアの火災は想定内だよ!

  11. 225 匿名さん

    液状化以外はないだろうな。

  12. 226 匿名さん

    ここって明らかに建築コスト削りすぎじゃないの?
    外壁はモルタルむき出しだし、バルコニーは角部屋以外全面ガラス手すりじゃないし、
    ベランダの雨戸よは隠ぺい配管じゃなくてむき出しだし、床下はフルフラットじゃないからSIといっても制限ありだし、
    制震も免震も施してないし、大型の開口部が北面にぱっくり空いてて、冬場は冷気、夏場は灼熱地獄、
    特に突風が廊下を駆け上る?ベランダ側と廊下側の気圧の違いは常識なのに。
    同じ大林物件のキャナルファーストでも、開口部で子供が飛ばされるとか、ドアが開けられないといった苦情で修繕をしてたよね。
    でもここは修繕はできないでしょ。もともと広場として作っているし。
    三井は全面ガラス手すりみたいだし、誰が見てもここは、キャナルコート一の安かろう物件。
    ある意味キャナルコートの物件の品位は下がるのはちょっとね?と考え物だね。
    それに耐震構造で3つの建物があるからね。
    地震が起きたら修繕費バカにならないだろうね。
    それぞれ別の動き方するし、接合部分は破壊されるだろうし。
    耐震は破壊されながら力を抑えるわけだから、それでも倒壊しなければ安いし良いか。
    緑が多いのと水物があるのも、あとあと多額な修繕費用がかかるのは間違いないな。
    意外と地味に維持費がかかるしね。
    ここを三井が落札してたら、キャナルコート品位がまったく違っただろうし、悔やまれるところだろうね。

  13. 227 匿名さん

    安かろう悪かろう、ということですね。

  14. 228 匿名さん

    検討者はそんな事承知してますよ。
    いまの時代、安さが最優先ですから。

  15. 229 ご近所さん

    226の書き込みの意図は?

  16. 230 匿名さん

    買えないからネガってるだけ

  17. 231 匿名さん

    >224 

    地図が書き換わるから分かるよ。これも次からは想定内か。

    水槽の土で液状化を実験してみな。地面が水になるんだ。

    海に流されるというか、地盤が水になる。

  18. 232 購入検討中さん

    保守的な方ですね。
    それでもここが気になって仕方ないんですね。

  19. 233 匿名さん

    アエラでは、というか東大チームは、昔谷だったところが埋立られてる場所が内陸に無数にあり、この地盤の危険性を指摘してる。内陸の小規模物件は当然ここほどの地盤強化や地震対策をしてないが大丈夫なんだろうか?

    それより、224、言葉が過ぎないか?
    地図が書き換わるなんて信じられないが、「分かるよ」とはどういう意味だ?死人が出るのを望んでるのか?
    余りに節度がない。

  20. 234 匿名さん

    226、そんなに気にならないよ。半分位言い過ぎだし、人によっては気にならないんじゃないかな?
    仮に、あなたが挙げた点を全部取り入れたとして幾らになるんでしょう?
    超ハイスペックなマンションを望むなら、もっとお金出せば幾らでもあるよ。晴海三菱なんていーんじゃない?

    ただ、面白いのが、晴海は晴海のスレで免震は危ないってボロカスに言われてんだよね。

  21. 235 匿名さん

    ごめん!言葉が過ぎないかと書いたのは224じゃなくて231のことだ。

  22. 236 匿名さん

    231
    同じ人間が方やここで耐震をボロカスに言い、方や晴海で免震をボロカスに言ってんじゃん?

  23. 237 匿名さん

    226
    言ってる意味があまりよくわからないね。
    ガラス手摺が全部そうじゃないとか、ただのデザインだろ。
    知らないかもしれないけど、ここはきちんと模型を使った様々な風防実験とかしてて大きな問題はない。
    くだらない自己評価をだらだら書いてごくろうさま。
    いつも出現する「安かろう悪かろう」が口癖の方。

  24. 238 申込予定さん

    なんか2期2次開催決定とかのたまってるよ。HP告知で。
    40戸かな。

    250+110+40=400

    できりがいいから。

  25. 239 購入検討中さん

    買えないからグチってるだけのかわいそうな人なんだから、ほっといてあげましょう。

  26. 240 購入検討中さん

    そうですね

  27. 241 匿名さん

    質問があります。ここで質問しても信憑性ある回答は得られないかも知れませんが。。
    耐震のここと免震マンションで迷ってます、長々と書きますので、無視して頂いても結構です。

    素人考えなんですが、免震のゴムで建物を支えるっていうのがイマイチ信じられないんですよ。
    地震の時、建物(基礎から本体まで)にかかる力は構造に拘らず一緒でしょ?免震は免震装置で力を受け流し、耐震は全体を筋肉質にして耐える(ここは超筋肉質でしょうか)ってだけで。
    仮に震度7位上(単位は7までしかないらしいですが)の地震がきたら、免震装置で受け切れないとどうなるんでしょう?装置のついてる数十本の柱の一部がやられると上の建物に辺なバランスで力がかかるのでは?それに、免震装置への不可が少ない様に建物は軽いので、耐震物件程の強度は無いと聞きました。
    3.11でもかなりの免震装置がダメージを受けたと聞きましたが、ダメージとは何なんでしょう、それは装置のキャパのギリギリだったのでは?
    3.11では震度7は殆どなかったはず。
    と思い迷ってます。

  28. 242 匿名さん

    誰か解説してあげなよ(ネガでもポジでも)。

    俺もド素人だから全然わからんが、免震は良い良いって言われてるから良いんじゃない?
    確かに俺も、はじめ「免震ゴムが伸びて地震の力を流します」って言われた時は「ゴム!?」て思ったよ、戸建や低速マンションならともかくタワーの下にゴムつけて大丈夫か?って。
    それよりは、国家的建築物に使う様な凄い強度のコンクリ使ってますっていう方が分かり易いが、どーなんだろね?

  29. 243 匿名さん

    >>238
    2期2次は落選組救済目的ですね。

  30. 244 匿名さん

    大体2次は落選者用にあるよ、落選者にとってもその方が嬉しいしね。

  31. 245 匿名さん

    免震装置は横に揺れて力を逃がしてるんだけど、簡単に言うとゴムの部分が横に伸びている。
    その横揺れが想定外の震度だったり、今問題になっている長周期地震による共振などによって横に伸びすぎてしまうと免震装置のゴム部分が損傷してしまい、効果はもちろん修理や交換に莫大な費用が掛かる事になる。傾くとか沈むなどの被害はそこまでの大きい地震や実績もまだ少ないのが現実なので、想定外の時はどうなるかわからない。
    今回の震災で50センチ以上免震装置のゴムが動いた形跡なども確認されている。免震の高層マンションはこういう時には高層部分の耐震強度が低くなっているので不安ですね。
    ネットで様々な偏らない情報を入手して検討したほうがいいですよ。

  32. 246 匿名さん

    241の言うことは俺も気になる。
    3.11位の地震であれば、家具の転倒を防ぐというレベルにおいては、免震は有効なんだろうが、東京はめちゃくちゃになるレベルの、つまり建物の倒壊を気にする位のレベルの地震がきたら、どっちが強いんだろうか?

    皆さんも素人だろうから問いかけても無駄かもしれないが。

  33. 247 購入検討中さん

    免震ゴムの交換をした建物ってあるんですかね?まだ実績がないみたいですが。交換するとなると、建物の土台の工事なので物凄く費用がかかるだろう、とゼネコンの友人が言ってました。免震の建物をみると、地面とは離れているのが分かります。一つでもダメになると傾いたりしないんですかね?あり得ない話かもしれませんが、比較的新しい技術なんで、想定外もありそう。耐震は新宿の高層ビルにもあるように、昔からのある構造ですが、ここはその中でも最新の技術らしいので、安心していいのではないか?というのが私の結論です。倒壊はないでしょう。ということで契約の準備しないと!

  34. 248 匿名さん

    建物が倒壊するレベルの地震は免震だろうが何だろうが想定外なはず。
    つまり起きなきゃ分からんということだと思うがな。

    値段が高いほど安全なわけじゃないって、車とかもそうじゃない?
    事故の際に、万が一の安全装備充実の日本車より、そもそも固くて重くて頑丈な旧式ボルボが命を救ったなんてよく聞く話。

    日本の技術はもちろんすぐれているけど、何だか想定する事象が限定的な節がある。
    だから「固い!」ということで安心してます。

    固いとポキッといきそうとか言うな、言うな。

  35. 249 匿名さん

    家具の転倒ってレベルなら免震に軍配が上がるのは皆知ってる。勿論、免震だろうが耐震だろうが、戸建だろうがマンションだろうが、家具の固定は必須だが。

    でも241のいうレベルは別次元。その話においては、どちらが強力かわからないね。

    確かに、家具なんて固定しとけば住む話だし、真に問題にするのはそのレベルだろうね。

  36. 250 匿名さん

    最大の問題は、人工地盤だということ。

    その上に何を立てても意味が無い。

  37. 251 匿名さん

    250(別にあなただけに言う訳じゃないし、またポジでもないんだけど)
    でもさ、アエラにもちょっと書いてあるが、内陸にも埋立地は無数にあるんだよ。渋谷とか日比谷なんかが有名だが、昔に谷を埋立てた場所がかなりある、それも昔の技術で大規模に、且つ、余り認知されてないが。
    ちなみに杉並区の実家の近くでも、3.11で家にヒビが入ってよく調べたら地盤が柔らかかったってことがあったよ。
    関東平野ってのはそもそも台地にロームとか新しい土が積もってできた場所だから表面の地盤は柔らかいらしい。
    それを聞いて、地盤なんか当てにせずに対策が取られた大規模マンションにしようと考えてるんだ。まだここに絞ってる訳じゃないんだけど。

  38. 252 匿名さん

    同感。内陸も昔の谷の他に、東京の河川は殆どが昔と位置が違う、埋め立ててるからね。もっとも立川近くまで行けば地面の直ぐ下に台地の硬い地盤があるらしい(大体東京都の真ん中から西側ね)。
    内陸の小規模物件は地中深く杭打ったり超強度コンクリ使ってたり免震にしたり、当然ながら湾岸程は地震対策に金をかけてない。そういうとこと、湾岸マンションとどっちが強いんだろうか?と考えて環境重視で湾岸優勢なんだよ、俺の中ではね。
    あとは、241のいう事が気になるね。

  39. 253 匿名さん

    イオンの次に近いスーパーってどこになるんですか?

  40. 255 匿名さん

    駅まで

  41. 256 匿名さん

    駅まで11分って遠くない?

    高層タワーだとエレベーターを待っていたりする時間も含めると、かなり時間がかかる。

    それだったら駅近、郊外、始発駅も十分検討の余地があると思うけど。

  42. 257 匿名さん

    野村プラウドも、これから建設予定のタワマン(神戸・東灘区)には免震を採用するみたいですし
    三井に至っては今後発売するすべての高層マンションに免震を採用すると発表しています。
    どちらも3.11以降に発足したプロジェクトです。
    想定外のことを言い出したら、耐震・免震・制震どれも想定以上の危険リスクはあるはずですし未知数な部分も多いです。
    逆に、頻繁に起こる想定内の地震であれば免震や制震のほうが有利という判断の結果ではないでしょうか?

  43. 258 匿名さん

    252は湾岸デベにとっては本当有難い客だな。

  44. 259 匿名


    耐震 メガネ

    制震 コンタクト

    免震 レーシック


    ですね。

  45. 260 匿名

    免震はメンテナンスに金がかかるのでどのくらいかかるのか目安がほしい。

  46. 261 匿名さん

    免震はだいたい5~60年後に取り替える必要が出てくる。
    その費用は億単位。
    仮にマンションの修繕積立てが1ヵ月1万として
    600世帯あるとした場合、月々600万の積み立て。
    1年で7200万、10年で7億2千万。30年で20億オーバー。
    10年周期の定期工事に2億程度掛けても余裕。
    そもそも免震で横揺れのダメージは軽減され
    建物のダメージがほぼないから定期修繕費も安くすむ。

    免震は世帯数が多いマンション向きでしょうね。
    逆に世帯数が少ないマンションは耐震が向いてるのかも。

  47. 262 契約前重説完了さん

    >241さん
    プラウド東雲は、免震を検討したものの地震時に破損の恐れありということで、やめたらしいです。
    破損が予想される理由は建物の縦横比が1対5であるため、引っ張り力に負けるからということでした。
    揺れの進行方向先端にかかる力ですね。

    ここから先は推測ですが、311でこの引っ張り力により装置が破断したのではないかと思います。
    タワーでは、縦長であるほどテコの原理が強く働きます。
    世の中では免震神話が出回っているので、販売営業のため無理して免震採用した物件があるのではないでしょうか。
    これは、本質的にデベロッパの責任ではなく神話を礼賛する消費者の責任でしょう。

    プラウド東雲でも、野村がどうしてもというなら免震採用になってたそうですが、野村はやめました。
    ちなみに1対4くらいまでならなんとか大丈夫で、横長なら安心安心のようです。
    テコの原理ですから、高さではなく形状が重要のようです。

  48. 263 匿名さん

    スーパーなら、断然アオキがおすすめ。買い物してるだけで高級感が味わえるのはここだけ。自転車で5分以内だよ。
    遠いならイオンで良いかと。何でも揃うし。

  49. 264 匿名

    ここの場合、震災時にはすでに着工してたので、免震に変えるなら土台部分をすべてやり直しで、莫大なお金かかるからそのままというのが正しいでしょう。
    だから、震災後は免震で計画してる。

  50. 265 匿名さん

    どっちにしても、耐震性能は高いんだから、悪くないと思うよ。
    かなり
    固めのコンクリートだしね。

  51. 266 契約前重説完了さん

    >256さん
    確かに駅前すぐとかではないんですが、駅から5分の物件と比べると6分ほど余計にかかりますが、この時間は二、三駅分の時間でしかないです。
    ということで、駅近といっても郊外は同じ検討土台に上がりませんでした。

  52. 267 匿名さん

    完売続きなのは、どのような理由何でしょうか?

    人気エリアたから?それとも、単に激安だから?

  53. 268 匿名さん

    完売続きなのは、どのような理由何でしょうか?

    人気エリアたから?それとも、単に激安だから?

  54. 270 匿名さん

    人気エリアでは無いが、ボランティア価格。これが理由かもね。

  55. 271 匿名さん

    人気理由

    ①ボランティア価格
    ②人気エリアの人気街区最後の区画
    ③ブランド&スーパーゼネコン
    ④お年寄り&子育てに優しい環境
    東京メトロ2駅利用可
    ⑥イオン至近
    ⑦自走式駐車場
    ⑧街区内 開発終焉期

  56. 272 購入検討中さん

    要は、ここの場合、建物が細長いので、免震にした場合、ゴムの上に建物がのっかっているような感じになるので、不安定になるから耐震にした、ということでいいですか?納得できた感じがします。免震の建物って地面とのあいだに隙間がありますよね?免震ゴム切れた時はバランス出来ずに傾きそうですよね。ないとは思いますが。ここが40階だったら免震になっていたかもしれませんね。

  57. 273 匿名さん

    東雲の開発はこれで終わりか。
    この後は勝どきと月島の再開発が始まるね。

  58. 274 匿名さん

    免震が安全だなんて迷信。
    長周期地震動が起き共振したら、耐震、制震、免震みんな凄まじい事になる。
    ただ、この地でプラウドくらいの高さなら、耐震、制震は長周期地震動に共振しないと、多くの建築関係者は言っている。

  59. 275 匿名さん

    阪神大震災で被害が大きかった神戸の東灘区に建設予定のプラウドタワーは免震だそうです。
    HPでも大々的に免震の安全性をアピールしてますよ。

  60. 276 匿名さん

    免震にしたら晴海に比べコストメリットがなくなるから
    晴海が出る前に安さで売り切るため耐震にしたのでしょう。

    あのタイミングでの震災は本当誤算だったと思いますが、
    1年経って検討者も喉元過ぎれば、な考えになってるし、
    結果的には野村の戦略が素晴らしかったの一言に尽きますね。
    東雲大勝利です。

  61. 277 匿名さん

    専門的な事は分からんが、ここの特性から免震の方が良いなら免震にしてたんじゃないの。免震にすると販売価格がどれだけ上がるか分からんが、一戸当たりはたかが知れてるんじゃない。
    色んなマンションで最近は免震免震言われてるがセールス上免震にしてるのかもと、最近は思い出した。
    免震も悪くは無いんだろうが、マンションの特性で効果はマチマチなんじゃないかな。

  62. 278 契約済みさん

    耐震か免震か・・・
    多分ここが免震だったらやっぱ免震でしょーなんて言っちゃうのかな俺 笑
    でもどっちにしても液状化とか埋立地とか心配事がありがちな湾岸地区だけど
    あえてこの地区に住み始め生活は本当に楽になったよ 通勤 買い物 睡眠時間に休日の過ごし方まで倒れる
    ここに住む前実家の世田谷区、一人暮らしで渋谷区 目黒区 結婚して大田区足立区
    そしていま江東区東雲 仕事と子育て(共稼ぎ)という今のライフスタイルにはホント便利っていうか
    良い街だよ だからマンションが沢山建って急に人口が増えて保育園が激戦区になったり折角空いてた
    有楽町線が混んできたりしてんだよ マンションラッシュも一段落して落ち着いた感じになる事を期待するよ
    豊洲 有明 が益々発展すると東雲がより一層便利かつ落ち着いた街になるしね
    ここに決めた人は皆ネガ要素を自分なりに納得してんだからもーいいじゃん地震ネタあきたよ

  63. 279 匿名さん

    >>278
    江東区在住の契約者さんの書き込みは説得力があるな。
    湾岸に住んだことはないが便利なんだろうなとは前から思ってた。

  64. 280 購入検討中さん

    近年に建てられた高層なら(低層もかな)免震も耐震も直下型が来ても倒れない!
    ライフラインの混乱はどの町でも起こるでしょきっと 火災はやはり古い建物の多い街が心配
    都心の保育園では大地震が来たら近所の高層ビルや高層マンションへ避難するなんて話もあるしね

  65. 281 匿名さん

    >免震も耐震も直下型が来ても倒れない!

    事実だが、免震は外れて膨大な費用が掛かる。
    且つ、大地震がこなくてもメンテ代は膨大なのに、
    修繕積み立てしていないのが大問題。

  66. 282 契約前さん

    今週末は、いよいよ契約です。普段出番の無い実印ですが、いままでで最も高額な要件で使用されます。
    将来的には、さらにこれを超えるようなステージに立ちたいものです。

    すでに契約したかたは、他にどういう物件を検討されましたか?
    また、そこをやめた理由は何でしょうか?
    検討中の方も、検討リストを教えてください。
    私はタワーマンションをいくつか検討しましたが、MRに行ったのは三件で、ここに決めました。

    浅草タワー:検討開始時には終盤で部屋の選択肢がすくなかったので・・・
    晴海クロノレジデンス:高層階希望でしたが予算オーバーだったので・・・

  67. 283 匿名さん

    私は、海外で港関係の仕事をしていたことがあるのですが、当然ながら岸壁とはコンクリートの構造物で、しかも海水の流れに常にさらされています。

    海中で起こっていることは地上からは見えませんが、時間の経過とともにコンクリートは劣化し、工事が甘い場合には地上の土が海中に流出していきます。

    そして、ある日突然、「ベコッ」と地上に大きな穴が開くのです。

    湾岸の護岸沿いに建つタワマンを見るたび、地震で岸壁が割れたらどうするんだろうといつも不安になります。

    だから、湾岸には賃貸で住んでも、終の棲家にする勇気はありません。

    どなたか、こんな私に安心材料をお持ちでしたら教えてください。

  68. 284 匿名さん

    >地震で岸壁が割れたらどうするんだろうといつも不安になります

    側方流動対策の工事済みだから大丈夫だよ。

  69. 285 匿名さん

    岸壁は地下30mまでコンクリで埋めているわけでもなし、底では川とつながってますよね。

    あの佃でも地下階で地下水?川の水?の漏出があり、一時問題になりました。

    もっと先のことをいうと、湾岸は地球規模の海面上昇問題にも対応してないですよね。50㎝海面が上昇したら、景色変わると思うんですが。

  70. 286 主婦さん

    ねえねえ
    液状化の次は治安で次は耐震で次は海面上昇?!
    次はなんだろ?

  71. 287 契約済みさん

    う〜ん。この物件が選択範囲外の方も、もちろんいらっしゃるとは思いますが、私だったら選択範囲外の検討スレなんて見てないで、自分にとって十分検討する価値のある物件のスレで有意義な意見交換すると思いますよ。
    デメリットばかり並べる方は、検討してるわけではないでしょうから、検討してる方へ親切にアドバイスしているというスタンスですか?

  72. 288 匿名さん

    >287さん
    アドバイスと言うよりも楽しいからじゃないですか?
    雨後のタケノコのようですね。

  73. 289 匿名さん

    楽しみは人それぞれですからね。
    でも世の中には、もっと楽しい事沢山あるのにの。

  74. 290 購入検討中さん

    小規模マンションだって一軒家だって高層マンションだって直下型が来たら壊れるて
    ここも壊れるけど他の建物より安全だよ倒れないって 命は絶対まもれるよ 
    修繕費だて一軒家だって地震保険が満額下りるなんてざらだしもう一回建てる経済力なんてないしね
    大規模で皆で直す方がよくない?大勢で住む分勝手は悪いかもだけど保険みたいなもんじゃね?
    ここにするかはまだわかんないけど最新技術で建てられたマンションねらいだねわが家は

  75. 291 購入検討中さん

    暇だなんていいですね ネガってる人って
    さて、パークタワー東雲やパークタワー豊洲とここを検討されている方って
    何が決め手になっていくんですかね?私的にはパークタワー豊洲は駅に近いのはいいですが
    立地的にパスです パークタワー東雲はどうかな・・・マンションギャラリーはいつできるんですかね?

  76. 292 匿名さん

    ここって、耐震だから150N/mm2の超高強度コンクリート使っているので最新技術とのことですが、去年建った耐震+制震構造の内陸物件で160N/mm2、来年1月にできる大橋のタワーマンションは200N/mm2のものを使っているようですけど、どのくらい違うものなのでしょうか? 免震にしない理由はさんざん議論されたみたいですけど、この辺はなにか理由があるのかな? まさか、耐震でもやわらかいほうが良いとか。

  77. 293 匿名さん

    >292
    コンクリ強度なんて高さ次第さ。

  78. 294 匿名さん

    150N/mm2使ってるのは、1階の4本だか6本の柱だけじゃなかった?

  79. 295 匿名さん

    ネガる前に、ここと同程度の予算で買える、まともな都心内陸物件を教えて欲しいな。

    予算を無視してネガるのは意味ないよ。

  80. 296 匿名さん

    そんなことどうでもいいじゃん、安いんだからさ。
    来るかどうか判らない地震を意識してもしょうがないし、たとえ大きな地震が来て、このマンションだけヒビだらけになっても、安かったんだからあきらめもつくさ。それよりも、この値段で一時でもタワマン生活ができるんだから、それでよしとしましょう。

    ああ素晴らしきかな、刹那的人生。

  81. 297 匿名さん

    素人考えですが、高ければ高いほど柔軟性が必要なんじゃないんですか?
    硬い枝は簡単に折れますが柔らかい枝は折れにくいですよね?
    それとも硬くて太いから安心なのでしょうか?

  82. 298 匿名

    >>259
    この例え、上手い。

    耐震はメガネ。
    制震はコンタクト。
    免震はレーシック。

    メガネの眼科医って多いよね。

  83. 299 契約前さん

    この物件は、世界初「オール」150N/mm2が売りですね。
    プレキャストコンクリで硬いのは他にもあるようですが、プレキャスト接続のモルタルまで硬いというのが売りです。
    150~200はかなり硬いですよ。柔らかいとは言えないです。

  84. 300 匿名さん

    どのくらい硬いの?

  85. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 深川門前仲町

東京都江東区冬木32-1、2、3、4、5、6、7

9,300万円

2LDK

54.43平米

総戸数 47戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,100万円台予定~1億300万円台予定

1LDK~3LDK

33.12平米~74.95平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,700万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.66平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ジオ南砂町

東京都江東区東砂七丁目

6,700万円~7,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.80平米~68.26平米

総戸数 348戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円・6,750万円

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,998万円~6,548万円

2LDK+S~4LDK

70.53平米~82.00平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,980万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.23平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

31.17平米~75.98平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸