千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート7)
匿名 [更新日時] 2012-04-26 09:02:26

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:99.69平米
売主:三井不動産レジデンシャル

---

新スレ立てました


パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188927/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200582/

施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

【タイトルに(パート7)を加えました。2012.02.15 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-14 18:57:21

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名

    学校が出来るそうですね。
    子供の足で何分くらいですか?

  2. 52 匿名さん

    20分くらいかな?高学年はもっと早いかもね。
    3月入居の方いますか?

  3. 53 匿名さん

    >学校が出来るそうですね。
    それって、ダイオキシンなんかで土壌汚染されてて開校が遅れてた小学校?
    汚染された土壌の撤去は終わったのかな?
    まーどっちにしろ放射能で汚染されちゃってるけど・・・。汗

    ■小学校予定地が土壌汚染
    ダイオキシン最高81倍 県施行柏市区画整理事業地
    http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nes...

  4. 55 匿名さん

    何か研究材料のようですね

  5. 56 匿名さん

    小学校はまさに土壌をきれいにしたから建設が遅れたし、おかげで放射線は0.1マイクロsv以下。

  6. 57 匿名さん

    そうそう。小学校の土壌汚染はすっかりきれいになったよ。汚染されたまま建てたわけじゃ
    ないですよ。問題ないとおもうけどね。
    すぐにネガねた放り込んでくる人がいるね。ほとんど趣味の方ですね。
    スルーでマンション情報交換しましょう。

  7. 58 匿名

    53

    基地害認定

  8. 59 マンコミュファンさん

    >>54 もコワイです。

    テレビでやってて知ってるのだけでも、豊田市はトヨタ等13社が集まって、次世代エネルギー・社会システム実証地域を作って、低炭素社会システムの構築や研究をしてるし、藤沢市はサスティナブルスマートタウンとしてパナソニックやオリックスなんかが開発してます。藤沢は三井も関係あるみたいですしね。
    中心が自治体だったり、国だったり、企業だったり、規模の大小もあるだろうけど、千葉県でもユーカリ、幕張、浦安、千葉ニュータウン等の新しい街は捜せば何かしらのプロジェクトぐらいあるんでしょ?
    別にスマートシティが特別だとも思わないし、成功してここで実証したものが主流になるとも限らない。
    マンション購入にあまり関係ない事に期待しすぎると後悔します。ここの実証より効果も費用も優れたものが出てきた場合、生活コストばかり高くつく不便な街になる事も覚悟して住まなければなりません。

  9. 60 匿名さん

    > ジェロントロジー研究拠点

    これ以上寿命を延ばす必要はないとは思わんのかね…

  10. 61 匿名

    研究費を使って「胃ろうは非人間的だからやらない事も選択枠に」って研究結果だったら怒ります。

    イノベーションデザインプロジェクトってまだあるの?
    実証実験でもモデル都市でも何でもいいんだけど、立ち上げるときは威勢がいいのだが、現実は尻窄みのフェードアウトばかりですからね。

  11. 62 匿名さん

    特区としてシステム導入できるだけでも、導入出来ない所が多い中「コストばかり高くつく不便な街」になるとは思えないがね。

  12. 63 匿名さん

    >>58 同意。プロのネガ書きって社会問題になってるけどまだいるんだね。

  13. 64 匿名

    ここの皆様は、引越し挨拶はどの程度行かれました?
    上下左右のお宅ですかね?

  14. 65 匿名さん

    上下左右いきましたが、人それぞれかな。めったに会わない人もいるので、お互いの確認にはなるかも…
    ヨークマートとベイシアでお隣さんに会った時はびっくりした。

  15. 66 匿名さん

    上下左右と、一応同じ階の皆様にはご挨拶しようかなと。
    エレベーターでご一緒することもあると思いますし。

  16. 68 匿名

    >>65
    >>66
    レスありがとうございます。
    ちなみに上下のフロアーには、どうやって行かれました?
    一度エントランスに戻ってインターホン押しましたか?

  17. 70 匿名さん

    こんな事が外部に漏れたら柏のママさん連中は大変だ。
    ここだけの話にしましょう。

  18. 71 匿名さん

    >こんな事が外部に漏れたら柏のママさん連中は大変だ。

    なにが??

  19. 73 匿名

    おそそ5年以内です。
    5年以内には除染開始?5年以内には除染完了?

    とりあえず、すぐに行わない事は確実です。

  20. 74 匿名さん

    エントランスからピンポンするのはどうかと?
    入居者のご挨拶なのですから、ダイレクトピンポンでよろしいのでは。

  21. 75 匿名さん

    面倒だけどエントランスからの訪問にしました。その方がスムーズかと思って。

  22. 76 匿名さん

    なんか、引っ越しのご挨拶がエントランスからだと
    変じゃありません?かえって怪しい感じがするような。。。。

  23. 78 匿名さん

    これは釣り?都合の悪い話を避けるネタ?

    引っ越し時に、どの家にどうやって挨拶するか他人に聞かなきゃ分からない人なんか本当にいるの?本気で聞いてたら凄いですよね。
    一応レベルの低い方にアドバイスしますが、引っ越しが終わってから挨拶に行っても意味無いですよ。特に下の階の方には不在だったからって放置するのは避けた方がいいですよ。「○○日に引っ越し作業しますから、お騒がせするかも知れませんが宜しくお願いします」って事前に言うのですよ。ちゃんと言えますか?

  24. 80 匿名さん

    78って検討者じゃないですね。性格わるそうwww

  25. 81 匿名

    立ち入り禁止になってるのは集水枡の周りとかだけな。そんな所わざわざ税金使ってまで除染しないで欲しい。それと、あたかも公園全体が立ち入り禁止になってるかのような誇大表現もやめたほうがいいな。

  26. 82 匿名

    夜中に警備員さん雪掻きしてくれてた。
    凍ると危ないからね。素晴らしい心配りです!!

  27. 84 匿名さん

    >83
    もういいじゃないですか。
    3.11さえなければ県内でも有数の将来性のあるマンションだったと思うし。
    自慢はちょっと・・・だったけど、本人には非がないまったくの被害者なんだから。

  28. 86 匿名

    因果応報

  29. 88 匿名

    ピアノ搬入予定なんですが音は響きますか〜?

  30. 89 匿名さん

    玄関から入ります?何階?エレベーターに入らないから吊るして入れるのですか?ベランダから入れるの?


    ここは戸建てじゃなくてマンションなんですから、「響きますか?」じゃなくて、ピアノなんか止めるのが良いのに。
    常識人ならマンションへ引越すにあたり、ピアノなんか処分して電子ピアノにするもんですよ。
    防音の内装工事は完璧ですかね?
    近隣トラブルが起きなければ良いですね。

  31. 90 匿名さん

    昨日なにか柏の葉公園で3マイクロ超えが発見されたと
    ネットで騒いでいましたが
    それも集水枡なんでしょうか。はかったのは地元の団体ですね。
    今そんなところを測れば高いのは確率高いから
    もうわざわざそういうところをはかってもらいたくないです。

  32. 91 匿名

    >>89
    あれ、楽器は夜間長時間でなければいいんでしょ?
    デベさんにいいと言われたから持ち込みますよ。

  33. 92 入居済み住民さん

    お隣の御嬢さんがピアノ弾いているようですが、音は響きませんね。
    夏に窓全開だと聞こえてくると思いますが、個人的にはそんなに気にならないと思います。

  34. 93 匿名さん

    売ってからの住民同士のトラブルに売主は関係ないから、売るためには何とでも言う。
    ピアノでしょ?売主に聞かなくてもで察するのが常識だと言いたいのです。

    休みの日が違ったり、就寝時間が異なったり、赤ん坊がいたり、リタイアして一日中家にいる世帯だったりと、近隣住民で生活パターンが異なる人がいないと良いですね。
    例え昼間でも、子供を寝かしつけたと思ったら音が聞こえてきたとか、夜勤で昼間に寝てたらピアノで起こされたとか、調子が悪くて横になってる時にピアノがガンガン聞こえてきたり・・・このような事があったら誰だって腹立ちますからね。

  35. 94 匿名さん

    柏の葉公園の立ち入り禁止区域は入らなければ問題ないのでは。
    週末の数時間を子供と一緒に芝生で遊ぶくらいは全く気にならんが・・・

  36. 95 匿名

    >>93はマンションに向かないね。
    集合住宅で無音は不可能だよ。
    ピアノも赤ちゃんも夜勤の人もいない一戸建てに引越したら?

  37. 96 匿名さん

    そういうことだね。ピアノの音だって時には癒されるもんだよ。

  38. 97 匿名さん

    柏の葉小学校の通学区域は敢えて狭くしているのですか?
    キャパシティは十分あると思うが、今後の児童受け入れに備えてということでしょうか?

  39. 98 匿名

    ピアノ
    一戸建ての時 隣のからガンガン マンションには不向きかもです

  40. 99 匿名さん

    >93にはミニ戸がいいね!

  41. 100 匿名さん

    >98安普請だからだよ

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

ツクミラ
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸