横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ザ・パークハウス 追浜 part2
匿名さん [更新日時] 2012-08-08 00:18:53

part2となりました。
引き続きザ・パークハウス 追浜について情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155818/

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/?adid=ov00000450000199



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-03 16:39:45

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 85 周辺住民さん

    子供の入園のため3月入居ていうのが一番の理由でルネにしましたが、やはりお隣が気になるのでよくこちらの板も見ます。設備等はパークが良いというのは分かりますが、共用施設等も充実し過ぎているというか庶民的ではない感じが自分はしました。他のパークハウスの高級なイメージのせいですかね? 共用施設の維持等で管理費や修繕費の値上げなんかにもびびってなるべく共用施設は最低限で良いかなと思いました。でも本音は内装の基本装備なんかは羨ましいですσ(^_^; 

  2. 86 契約済みさん

    共用施設はルネも多い方だと思いますよ。
    どちらもそのぶん個数が多いので
    管理費などは変わらなかったようだった気がします。
    個人的には駐車場の違いは大きかったです。
    機械式は絶対にNGだったので。

  3. 87 匿名さん

    追浜って時点でNGですね。
    値段なり、、ですよ。

  4. 88 匿名さん

    そのくせにこんな時間にわざわざ書き込むのも
    カッコ悪すぎwww
    可哀想に

  5. 90 匿名

    人の性格なんて掲示板じゃ分からん。

  6. 91 周辺住民さん

    85です。確かにルネも共用施設多いですよね。自分としては無くてもよかったぐらいですσ(^_^; 自分は車持ってませんが、機械式駐車場は数年後にメンテナンス費がかかるから少し痛いですね。あと89さん。あまり感情的にならないで下さいね( ・_・;) ご近所なんですからパークの方々と仲良くしていきましょ!

  7. 93 匿名さん

    物件と物質ってどうやったら打ち間違えるのだろう?

  8. 94 契約済みさん

    物件とは関係ないのですが、営業さんから頂いた資料の中にコストコが「無料会員」と紹介されていましたが、コストコ会員って年会費とられますよね?
    それとも何か特典みたいなのがあるんですか?

  9. 95 周辺住民さん

    やっぱり大規模ですし、この設備でこの価格ですから注目度は高いですよね。余談ですが磯子に計画されてる大規模のコミュも荒らしが多いですね。ていうかあそこはネガ系ばかりで大変そうです(*_*)

  10. 96 匿名

    人気物件=荒らされる前に完売するんじゃない?

    仮にサイト荒れてても、本当に良い物件なら売れると思いますよ!

  11. 97 契約済みさん

    確かに同感です。
    引き続き順調に売れる事を願います。
    早く出来上がって、入居出来るのが楽しみです。
    と言いながら、まだまだ時間が有りますね。

  12. 99 匿名さん

    埋め立てじゃないから平気です。

  13. 100 契約済みさん

    依然として荒らす方が多いのは残念。
    でも注目度が高いですね。
    コメント多い!

  14. 101 匿名さん

    公式HP見てるとここの所あんまり売れてないのかな。
    販売戸数が減ってない。

  15. 102 契約済みさん

    これだけの戸数があれば捌くのは大変だろうなぁ。
    将来建設される棟を含め完売とはならずとも9割ぐらいは売れてほしいもんだ。

  16. 103 購入検討中さん

    いいとこは売れてるようですねー。
    ただ来場者は一杯のようでした。
    眺望がいいとはあったけど、ベランダから海や富士山が見えるのは一部ですね。
    ま~部屋以外からは見れるので充分かも。
    良し悪しを言えばキリないけど、妻は良い印象でした。

    ただ変動金利での申し込みが多いとは言ってたけど35年で組むかねー。
    ないっしょそれ(笑)

  17. 104 契約済みさん

    とりあえずは35年変動で組んで
    後々組み換えや借り換えしたりする予定。
    三菱地所でこの価格とはいえ追浜に700戸ですから
    簡単に完売とはいかなそうですね。

  18. 105 匿名さん

    普通に考えれば、3〜4年で売れれば上出来じゃないですか。三菱のブランドでどこまで短縮出来るかみものです。今の勢いが続くかな。

  19. 107 匿名さん

    三菱のマンションではなく藤和マンションだそうです。

  20. 110 匿名さん

    >108
    盛り土はパークフォートのごく一部(西向きの部分)だけでしょ。
    古い地図見ればわかるけどそこはもともと谷だったから。
    だからそこだけ杭基礎。
    かなり盛り土をした・・・というほどかな?

  21. 111 契約済みさん

    三菱へのやっかみでしょ。
    他の掲示板見れば、注目されてるのわかりますよ。
    それも良しと思って見てます。
    地盤の良さは明らかです。杭基礎否定したら、マンション買えないと思いますが。

  22. 113 周辺住民さん

    2009年に藤和不動産三菱地所グループの住宅部門が統合し、そのまま名前を変えて三菱地所レジデンスになったんですね。知らなかった(@_@) 以前は三菱地所のマンションが『パークハウス』で、藤和不動産が『ベリスタ』というブランドで分譲してたみたいですよ。今は三菱地所のマンションは三菱地所レジデンスが分譲してる『ザ・パークハウス』です。なので以前のブランドイメージをそのままに、リーズナブルな価格で分譲してるというところでしょうか。すいません、ほんの余談でした。

  23. 114 購入検討中さん

    というか未着工もあるので完売まで数年後かかります。

  24. 116 契約済みさん

    だといいですね。

  25. 117 匿名さん

    自分の探してるエリアで、三井や三菱、あと野村の物件が有ったらラッキーだと思います。買えればの前提ですが。
    当たり前ではありますが、資産価値が大分違いますよ。パークホームズ、パークハウス、プラウド。

  26. 118 契約済みさん

    確かに私も今回いい物件に巡り会えたと思ってます。

  27. 119 匿名さん

    117さん、
    いまマーケットで足が早く売れるのはキャッスルとかクリオマンションです。ブランドも変わってます。三井のパークホームズなんかは庶民丸出し、パークハイムくらいでないとね。

  28. 120 購入検討中さん

    身の丈にあった庶民派でいいんじゃない。
    家族と共に幸せになれるなら背伸びする必要なし。

  29. 122 契約済みさん

    スゴイですね。
    ご心配有難うございます。

  30. 123 契約済みさん

    確かに構造説明会ではそんな感じのこと言ってました。
    説明担当者自身、いまいちうまく説明できてなかった。

  31. 125 匿名

    121また出たな。言うを云うと書き込むルネ営業マン。

  32. 127 匿名

    レベルの低いルネ営業マン現れましたね。パークハウス追浜を、けなすのではなく自分達の良い所をアピールするのが営業の鉄則です。相乗効果を期待してお互いのマンション人気を上げるのが営業の鉄則だよ。買い手は追浜の2物件だけを検討してるんじゃないよ。パークハウス追浜は良い物件だけどね。

  33. 130 物件比較中さん

    私はファミリー向けなパークが好きです。ルネは少しお高くとまってるように感じます。

  34. 131 匿名さん

    128はめんどくさいヤツって事で。
    わざわざ弁解することない場なのに(笑)
    ある程度の事(地震など)を想定してマンションを建てるんですから、基本はしっかりしてるでしょ(笑)
    ここの建設に携わってる人が公けの場で言うならまだしも、こうだからこうだろうぐらいの知識で不安を煽ることを書き込むのは、荒らしと一緒。

  35. 132 匿名

    確かに128のルネ営業マンは面倒くさい奴だな。なにが昭和初期の文学だよ。キモイよ。

  36. 133 周辺住民さん

    パークハウスとルネが出来る事で、駅前の再開発とかないんですかね。
    もしくは周辺に大規模商業施設ができるとか!
    期待したいです。

  37. 134 契約済みさん

    ルネさんのことを悪く言うつもりはありません。
    皆さんそれぞれの価値観ではないでしょうか。
    駅前は再開発のネタも実際ありますよ。
    コレはゆっくり待ちましょう。

  38. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス追浜」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸