東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス下目黒 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. シティテラス下目黒 その2

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-08-29 22:59:25

早くもその2となりました。
情報交換の場にしましょう

シティテラス下目黒
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180654/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shimomeguro/
売主:住友不動産
施工会社:東海興業



こちらは過去スレです。
シティテラス下目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-27 08:28:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス下目黒口コミ掲示板・評判

  1. 825 匿名さん

    ここは千葉、埼玉と比較する人が見るようなサイトではない。

  2. 826 匿名

    人口、特に生産年齢人口が激減する日本で、いつまでも便利なバスがあると思ってて笑える。歳取る頃には一時間に一本になってるよ。

  3. 827 匿名さん

    まあ>>826さんの実家あたりとは違うからね。イヤなら検討やめれば?

  4. 828 匿名さん

    >826
    この人、目黒通りのこと何も知らない田舎者。
    買えないから腹いせにネガのコメントでうっぷんを晴らそうとする。
    こうゆう人のコメントはスルーしましょう。

  5. 830 匿名さん

    そりゃたとえ目黒アドレスでも
    バス停から遠くて、しかも周りの物件に比べて1割高とくればなかなか売れないですよ。
    バス物件でも、立地が良ければザテラスのように即完売します。
    大体の人は、ザテラスの値段知ってますから、バス停から遠い分、そこより安くしないと。
    でもスミフだからそれはしない。だから売れない。必然です。
    わたしも検討してスミフにもだいぶ掛け合いましたがダメで、
    納得できないので他を本気で探し始めたとこです。
    ここは苦戦するか、どうしても目黒アドレスを手に入れたい人が買っちゃうパターンですね。
    でも、旦那は大変だけど主婦の方にはいいと思うので、
    主婦に主導権がある家庭は買うかもしれません。

  6. 831 匿名さん

    武蔵小山駅アクセスはみんなあまり考えない感じかな?いっても13分あるけど。

  7. 832 匿名さん

    私の場合、それはないですね。
    目黒まで直接バスで行った方が楽そう。

  8. 834 匿名

    スミフのマンション事業の利益率みたら買う気なくなるよ。完全ボッタクリ。
    いつものノリでバス便でボッタクリろうとしたのがスミフの失敗でしょう。消費者もそこまでお花畑じゃないし。バス物件は所詮バス物件。格安でない限り、買うもんじゃないな。
    触れたら最後、不幸のはじまり。

  9. 835 匿名さん

    でも、駅前のごちゃごちゃも嫌だ。
    かといって、盛り上がっていない街も嫌だ。
    センスのいい盛り上がっている城南のJR駅近で、
    高台で、大きな緑いっぱいの公園があって、
    閑静で、大規模マンションで70㎡で6000万って、絶対ないよなー。
    そうすると、何を妥協するかだな。

  10. 836 匿名さん

    ここはJRの駅近じゃないですよ。武蔵小山の駅遠です。
    この条件で本当に他にありませんか?どう弁明してもここは勘違い価格ですよ。
    もう止めましょう高い安いの話は。かなり割高なのを前提に、それでもあえて買うかどうかを、みんな検討したいんですよ。

  11. 837 匿名さん

    835です。
    JRの駅近じゃないのはわかっているんです。
    自分の本当の望みは、835に書いたような物件なんですが、
    そんな物件ないですよね、だから何か妥協しなくては、と言っているんです。
    なので、ここは「駅近」という要素だけを我慢すれば、
    ほかはクリアしているのかと。なので、要検討の物件ではあると思います。

  12. 838 匿名さん

    837さんと同意見のものです。
    周辺環境や物件については十分満足で、予算内なのですが、やはり駅から物件までの距離が気になります…。

  13. 839 匿名さん

    小学校が近いので閑静ではないと聞きました。土日しか家にいない方でしょうか?砂ぼこりも部屋に入ってきますよ。

  14. 840 物件比較中さん

    今、都内の別の区ですが小学校のすぐそばのマンションに住んでいます。
    学校にもよるのかもしれませんが、チャイムの音は聞こえません。(そもそも鳴ってない?)
    下校時間にマンションの前を通る時は声が聞こえますが特に不快に感じるような事はないかな~。まぁ個人差があるでしょうけどね。
    あと、砂埃も跳んできません。

  15. 842 匿名さん

    管理費や積み立てに影響が出るほど、売れていないわけではないので、大規模のメリットは享受できますね。

  16. 843 匿名さん

    駅近じゃなくても、徒歩10分以内なら射程距離ですが、バス便となると、環境がとても良いなど他に大きなメリットが無ければ購入しずらいニーズ。あとは、都内でバスを使わないとエリアは、正直少ない。ただこのエリアを知ってる人は住みやすいですよね。知らなければ、迷うのも無理ありません。ここで検討するより、自身で何回か足を運んではどうですか?

  17. 845 いつか買いたいさん

    買うときは目黒徒歩物件価格だけど売る時は武蔵小山価格だろうし
    物自体は悪くはないんだけどびみょうですね

  18. 846 匿名さん

    リセールを考えると手が出ないが、基本永住で考えると良い気もするし・・・。

    ほんとびみょうですね。

  19. 847 匿名さん

    前々から言われているように、急ぐ必要の無い物件としてはありがたい。他と比べるには、良い土台かなと思う。
    ここと同じくらいの内装で、駅に近くて価格が安ければ買いと言う基準が自分には頂戴かなと、ここの営業さんのレクチャーでそう感じましたよ。

  20. 848 匿名さん

    うちは見送りに傾いてる。
    築年経ったらまともな価格じゃ売れないし、永住覚悟しかないけど、この駅遠で永住リスク背負うなら、まだ賃貸の方がいい。
    環境だけ求めるなら賃貸がいくらでもあるし、ここは購入のリターンがリスクに見合わないと判断。

  21. 850 匿名さん

    駅から離れているのはネックになりますね。

    敷地が広いのだから、一部、スーパーなど商業施設にしてくれれば良かったです。

  22. 851 匿名さん

    ここは一低ですからしょうがないですね

  23. 852 匿名さん

    マニアックにここを選んで、なおかつバス便にしてはそこそこの値段、この場所も気に入っているなら、安いマンションよりへんな住民も流れてこないだろうから、住民にはとても満足したマンションになるかもしれない。他人からしたらネガと思える事も、本人が満足していれば余計なお世話で、ここの契約者は今は満足度高そう。実際住まないとわからない部分はあるけど。

  24. 853 匿名さん

    バス便は立地上やむを得ないですが、
    ここは価格がそれなりなのに仕様がとても低いのが気になります。
    天然石1つ使えないレベルの低仕様はむしろ珍しいレベル。
    何も知らずここのマンション見たら、駅遠+低仕様で低価格路線の
    物件にしか見えません。

    せめて高級仕様にすれば駅遠でも格好ついたのに。

  25. 854 匿名さん

    確かにそれはありますね

  26. 855 匿名さん

    価格が安かったら全て解決ですね

  27. 857 匿名さん

    天然石ごときで格好つくなら、簡単なお客さんですね。そんな人のニーズに応えて、スミフさんもごまかせば良かったのに。それで高級だと思う人もいたんだから、野村みたいにうまくごまかさずに、ある意味正直でしたね。

  28. 859 匿名

    No.852さんの意見に同感です。
    近所に住んでいて、購入しました。
    本当にいい環境です。
    歩くのが苦でない方や、車をお持ちの方にはおすすめの立地です。
    ネガティブな意見もありますが、それはどこのマンションも同じ。
    100%満足する物件なんてなかなか無いと思います。
    デメリットも理解しての購入ですのでうちは満足しています。
    入居が楽しみです!

  29. 860 匿名さん

    何だか、痛々しい感じが滲み出るコメントですね。
    言い訳せずに、良いなと思っている私としては、戸惑います。

  30. 861 匿名さん

    859さん
    私も購入者です。
    私は目黒区外からの転入ですが、ここの環境に感動し購入しました。
    間取りを自分仕様にカスタムできるのも、購入の決め手でした。
    車がある人にとっては、バス物件のデメリットもほとんどないと思っています。
    入居が待ち遠しいです。

  31. 862 匿名さん

    目黒消防署前のGMTってミューズリー専門店はいいですね。

  32. 863 匿名さん

    >862さん
    自分もこの前下見に行った時、寄りました。
    ミューズリー専門店って初めてだったので驚きました。おいしかったです!
    ネットで見たら、結構評判になってるんですね。
    おしゃれですよね!

  33. 864 匿名さん

    >>863さん

    毎日食するにはちょっとお値段が高いので私はグラノーラは
    自作していますが、自作するにしてもここはインスパイヤされます。

    あと目黒通り沿いは中華まんで有名な五十番もあるので楽しいですよね。

  34. 865 匿名

    何か毎日が楽しくなりそうです!マンション前の三井の戸建も、いい雰囲気ですね!

  35. 866 匿名さん

    かなり必死な状態なんですかね

  36. 868 匿名さん

    検討者でないのに、なに書き込みしてるんですか?
    買えないからって、ねたみで書き込むのやめてほしい。
    暇人ね~。

  37. 870 匿名さん

    確かに他より1割高くて、仕様が落ちるってのはね。
    ここは売り切るのに苦労するよ。住友だから割引もだいぶ先だろうし。

  38. 871 匿名さん

    869
    じゃー、ここにくるな。
    暇人。

  39. 872 匿名

    ほんと、買う気がない人がここにくる意味が不明。
    楽しみにしてる人もいるので幼稚なことはやめてくれ。

  40. 873 匿名さん

    872さん
    私もそう思います。
    869、きもちわるい。
    ここに来るな。

  41. 874 匿名さん

    ねたみが多いな、このスレ。
    でも、それだけ気にしている人が多いっていう証拠。
    やっぱり目黒ってだけで、ねたむやつ、いるんだよね。

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸