呪術師
[更新日時] 2007-12-10 22:16:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
私の考えた間取りについてご意見お願いします。(その2)
-
346
サラリーマンさん 2007/11/12 05:20:00
いいですね〜!私も出来れば床は是非、無垢材をつかいたいです!珪藻土も私にとっては魅力的です。しかし残念ながら両方とも金額がかさむのであきらめる方向です。平屋男さんが羨ましいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
平屋男 2007/11/12 05:21:00
>いいですね〜!私も出来れば床は是非、無垢材をつかいたいです!
2000万もあれば、無問題!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
入居予定さん 2007/11/12 05:22:00
317ですよ〜
わははは
無知とか全貌を把握してないとか言われてしまった・・・
ごめんなさいね〜無知で全貌を把握して無くてw
前スレからズ〜っと見てますしレスもしてますよ。sageてないけどw
こうなったらageてやる!
ま〜確かに「個人を特定する事ができれば」訴訟は起こせますな。
そこまで考えてませんでした。ゴメンナサイ
は!と、言うことは平屋男さんピ〜〜ンチ!
ま、いいか。
>奥様へのケアとか大丈夫?
家事・育児・お仕事をがんばっている奥様が少しでも楽が出来るようにしてますか?と言うことです。
こんな所にレスしてる間に掃除・洗濯・その他諸々やれることはいっぱいありますよ。
>自分だけ熱くなりすぎてない?
間取りや仕様を決める際に奥様に参加してもらってますか?ということです。自分では奥様に参加してもらってるつもりでも、案外奥様は心ここにあらずって事があります。うちもそうでした。同じテーブルに座って打ち合わせしてるのにあとで覚えてないとか・・・子供のことで頭がいっぱいみたいでした。
ちょっと無知過ぎませんか?←これ余分w
元は、平屋がいいって言ってるのにみんなで2階建てを薦めたのが原因だけど、平屋男さん一言多いw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
スイッチ 2007/11/12 05:23:00
週末にえらいことになっちゃてるんですね。
平屋男、これはあなたの言動にも問題があるということを認識してくださいね。
皆さん、私はその1の初めから参加しているので経緯もわかるし、確かに気持ちはよくわかります。が、ちょっとエスカレートしすぎなんじゃ・・・。
私も以前に土地と間取りの時にご批判頂きましたが、せめてやりあうなら家に関することでやりあいましょうよ。
平屋男のマナーの無さはよく理解してますが、週末のスレはそれを加味しても醜かったです。
無垢を選ぶ理由はなんですか?イメージだけでなく、メリット、デメリットを考えてください。それと根本的な基礎、構造、断熱は無視すると痛い目に合います。
家の話題に戻ったらまた参加します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
ひまっこ 2007/11/12 05:24:00
相変わらずですね。一言謝ることことさえ出来ず、先には進むこと
はできませんよ。
掲示板は相手の顔を見ることも出来なければ、声を生で聞くこともできません。(当然ですが)なので、面と向かって謝るよりも謝りやすいと思います。(うわべだけでいい。)という意味ではありません。
この先、いろいろ人生の中で頭を下げる場合はたくさんあります。
掲示板さえ、謝ることができなければ大変ですよ。
素敵なお家も建ててほしいし、優しくて、たよりがいあるだんなさん、
お父さんでいてほしいと私は思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
スイッチ 2007/11/12 05:52:00
>予算足りなくなりそうなら柱や耐力壁を減らす事で帳尻合せ出来ますしね。
って、そっちは削っちゃまずいんじゃ・・・。丁寧な嫌味ならOKですがね。(笑)
地盤補強、基礎、構造はケチらないのが最優先。
何度もいいますが、ベタ基礎ですか?布基礎ですか?
間取りと配置が決まったなら、とっとと地盤調査をしてもらったら!!
そこにどれだけ費用を持っていかれるのかで本体に避ける費用は変わるんじゃないの。それに農地を分筆ということであれば、境界はどうするの?地主が壁を打ってくれるならいいけど、境界の中心に共同でするのか(費用負担は減るが勝手に壊したりできない。)自分の敷地に自分の費用でするのか。道路側以外の3方の壁をしたら、費用なんて一気に上がるよ。
特に盛り土でもするなら、壁は必要だし、購入しなかった南側に家が建つときにもめたくないなら、それに道は使いません!って断ったんだから境界には何かやらないと。
女性なら、内外装、設備とか目に見える部分にこだわるのもわかりますが、家作りで今までの挽回を考えてるなら、ただでさえ勉強しながら他社と比較するという過程を経ずに、依頼先を選べなかったんだから、少なくとも建材店の構造等は知っておかなきゃまずいでしょ。知った上でOKなのか、何も聞かず、知らずにいて、変更したいけど時すでに遅しになるか大きな違いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
平屋男 2007/11/12 06:17:00
ベタ基礎ですよ。
なので、地盤改良なんて不要だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
平屋男 2007/11/12 06:19:00
実は、土地はまだ買っていません。
また、土地は、250万ではなく、1250万で、こちらもローンです。
すなわち、自己資金0
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名はん 2007/11/12 06:29:00
無垢床はピンキリです。
これこそ建材屋の領域ですので、本領発揮してもらって安くてそこそこのものを探してもらうといいと思いますよ。
節だらけとかじゃなくてもそれなりの値段のもたくさんあります。
無垢床や塗壁は材料費そのものはそんなに高いものではありません。(選べば)
施工に手間がかかるので職人手間賃でかかっちゃうんですね。
モノを諦めたくない人は、見栄えのあまり気にしないでいい部分(納戸や自室)
を自分で施工することで費用を浮かすことがよくありますね。
どんなのを選べば施工費安くできるのかとかのポイントもいくつかあるようなので、建材屋や大工さんに聞くといいかも。
とりあえず無垢床にするからには、傷や反りなどはあるものとして覚悟すること。その他諸々のデメリットを理解した上で選ぶこと。
うちの実家はリビングだけ桜の無垢床にしてたので聞いてみたら
材料単価は4000円/㎡(塗装込み)くらいだったそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
ワカメ 2007/11/12 06:29:00
スイッチさん。私もNo.353匿名さんに近いかな。
妙に微妙に親切なのかどうなのか。私とは少しちがうかな。
気持ちは分かります(私も前スレの初めから参加してました)が、どうも最近の平屋男は開き直ってるし、謙虚心が見えません。
(普通スレ主は教えを乞うのだから、本心はどうであれ謙虚な姿勢が文字に出なければ、スレ主の資格はないと考えます)
私も、今の状態は本位では無いですし、何とか収集つかないかなとは思いますが、平屋男はみんなの気持ちを逆撫でするような発言ばかりです。
チョット自分の見方のような発言(最近では、サラリーマンくらいかな)だけに、人が変わったようにレスしてる。
散々、週末に言われてましたが40男の対応ではないですよね。
以前私が、「少しずれている」と書いたのはそういうことも含まれてます。(一般常識・良識,会話・空気が読めない)
従って、数人がageようとしても、現状は無理では無いでしょうか。
平屋男から、みんなを納得させるようなコメント欲しいものです。
(って、これまで2・3回繰り返してきたけど、この有様なのでどうなのか・・・・。ラストチャンスも残ってないかも)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
358
スイッチ 2007/11/12 06:32:00
>スイッチどんは平屋男の面倒みたいっぽいからね。
平屋男が独身だっらた俺もどうでもいいですよ。ただ家族をもつ身として、平屋男がどんな人間でも、奥さんと子供までがその煽りを受けるのはかわいそうですからね。
だから言うことは言う。でも平屋男が聞かなきゃあとは知らん。
まあ、討論は嫌いじゃないですが。
>ベタ基礎ですよ。なので、地盤改良なんて不要だと思われます。
そういうことを自信満々に言い切ってしますから、無知だと言われるんです。少しは自身の発言の裏付けをとって発言したら。
しかも今になって>>355って…
だったら、農転や測量の費用が追加になるんでしょうね。
それに今まで言っていた費用やローン総額の辻褄が合ってないです。だから突っ込みどころ満載と言われるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
平屋男 2007/11/12 06:37:00
>農転や測量の費用が追加になるんでしょうね。
農地転用の費用(書類作成代)なんて微々たるもんです。
それから、そもそも測量費用って売主側が払うのが筋だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名はん 2007/11/12 06:44:00
>ベタ基礎ですよ。
>なので、地盤改良なんて不要だと思われます。
ベタ基礎でも不同沈下しますよ。
元畑とか田んぼってのは怖いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
平屋男 2007/11/12 06:49:00
取りあえず、地盤調査を行ってもらい、
必要であれば、地盤改良(費用は、100万程度?)を行いたいと存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
サラリーマンさん 2007/11/12 07:03:00
スイッチさんは間取りの時から平屋男さんにいろいろアドバイスしていましたよね?それらの意見が煮詰まり、今の間取りに至ったのだと思います。この先は仕様の問題に入ってきます(当初のスレとは違います)が、理想の家は人それぞれだと思います。昔の家は布基礎でも建ってますし、断熱材の入ってない家に住んでる人もいます。(個人的には地盤補強はした方が良いとは思いますが)それらの建て方でも住めないわけではないのです。家を建てられた方々のアドバイスは、私も見ていて参考になります。ただ、あくまでもアドバイスに留めておいてその考えを押し付けたりするのはどうかと・・(心配して言っているのはわかりますが)それを聞かずに家を建て、あ〜しとけばよかったと後悔するのは施主さんです。構造体、設備、内装材、外装、外溝、どこにこだわるかは人それぞれなのです。間取りの時と同じように仕様についても優先順位をつけ、予算内におさまるよう調整していけばいいのでは?と思います。
長々とスイマセン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
スイッチ 2007/11/12 07:03:00
>>359 平屋男
だったら金額なんか気にせずにやったら。数千万円という話をしているから、数万、数十万なんて微々たるように思ってるかもしれないが、普段の生活で簡単に払えますか?しかもローンの主は奥さんなんでしょ!あなたがローンを組むならご勝手にと思いますが、奥さんが組むのに微々たるって言えちゃうのはすごいですね。その数万で建具を変更できたり、風呂やキッチンのオプションを追加できるんですよ。ここではアバウトで、家の値段に固執したり、ちょっと考え違いしてませんか。
後ろにいる奥さんや子供さんのことを考え、少しトーンダウンして本来の話に戻して頭を冷やしてくれればと思いレスしましたが、全然変わらないんですね。
一文にひっかるのではなく、もう少し全体を見てレスしましょうよ。
>>361
ベタ基礎だから必要ないんでしょ!そういうときにその前の自分のコメントに対して、ひとこと自分の無知や非についてコメントすると皆も助かるし、平屋男にだってメリットがあるんですよ。(とりあえず、初回は丁寧にコメントしておきます。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
スイッチ 2007/11/12 07:34:00
sage進行には反対してないです。ですが、このスレの説明を見るまで使ったことがありませんでした。最初は何度かチェック入れてましたが、身についてないので、今指摘をされるまでいつの間にかチェックを入れることを忘れてました。ネット初心者ではないですが、上級者でもないのですみませんでした。
バ・カにされてるというよりは、救いようがないくらいバ・カな平屋男だなあって感じですかね。突っ込みどころがないちゃんとした方なら、このスレもこんなに進まないでしょうし。私だって直接影響がないのでこうしれスレできますが、自分と利害関係があればとっくに切れてるでしょうね。自分から平屋男に改称したときは、何を考えてるんだと思いました。皆が皮肉って呼び出したのに…。
意見は取り入れられようと、自分の判断基準で見極めて却下されるならかまわないし、強制はしてるつもりはないんですけどね。所詮、最終的には他人の家なので。
まともな討論していた昔が懐かしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
平屋男 2007/11/12 07:38:00
皆様、こんにちは。
まともな家の話題に話を戻したいと思います。
まずは、土間収納について皆さんの意見が聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
スイッチ 2007/11/12 07:48:00
平屋男
それじゃスレの進行を戻そうとする態度じゃない。意見が欲しかったら、ちゃんとしなさいよ。以前はまともな意見をくれてた人たちさえも今の状態になってる理由を考えたことありますか?
意見を聞きたいなら、まずはそういう環境に戻しなさいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
平屋男 2007/11/12 07:51:00
>ここで他人に成りすまして違うIDで質問してまた元のID(inp_taka)でログオンしなおして自分の回答をベストアンサーにしてるしね。
嘘を付くのはやめてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件