東京23区の新築分譲マンション掲示板「中目黒、三軒茶屋、下北沢と自由が丘、二子玉川、吉祥寺。住むならどこ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 中目黒、三軒茶屋、下北沢と自由が丘、二子玉川、吉祥寺。住むならどこ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2021-12-16 20:22:24
【地域スレ】中目黒 三軒茶屋 下北沢 自由が丘 二子玉川 吉祥寺で住みたい地域| 全画像 関連スレ まとめ RSS

渋谷を起点にした人気路線。どこを選びますか、その理由も!

東京23区板に移動しました 2014/11/05 管理担当】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】中目黒 三軒茶屋 下北沢 自由が丘 二子玉川 吉祥寺で住みたい地域

[スレ作成日時]2011-11-24 20:05:13

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中目黒、三軒茶屋、下北沢と自由が丘、二子玉川、吉祥寺。住むならどこ?

  1. 24 匿名さん 2017/06/04 08:52:53

    >>23 マンション比較中さん

    投稿数が伸びないのが それなりのレベルを物語ってる

  2. 25 匿名さん 2017/06/04 09:34:06

    自分はこの中では下北沢だけど、「若い頃はよく行ったなあ」という街。
    分譲マンションはなかなか出なくて、最近ちょこちょこと出てきたけど狭い部屋が多い。
    ファミリーが現実的に選択するとなると二子玉か吉祥寺かね。

  3. 26 匿名さん 2017/06/04 11:02:57

    オシャレで人気の住宅街を限定列挙して比較対象としていると思うので、私は、武蔵小杉近くの小杉御殿町が実家だけど、武蔵小杉や川崎は古くから住んでいる人の質が残念ながら高いとは言えず、街のレベルは遠く及びません。逆に成城や浜田山は、豪邸が立ち並ぶ高級住宅街だから、街の系統が違うのではないかと思いました。私は、近いからよく行っていた自由が丘と二子玉川が憧れの街です。

  4. 27 通りがかりさん 2017/06/04 13:15:42

    この中でしたら二子玉川ですねえ
    理由は>>19さん書かれてる子供がいるので、環境がいいから
    なので、独身だったり職場が大手町なり新宿だったら違う答えになるでしょうから、>>17さんや>>23さんがお書きのように、比較してどっちが優れてるだの、相手を貶すことに意義があるとは思えませんが

  5. 28 匿名さん 2017/06/04 15:35:03

    吉祥寺と二子玉川の人気が根強い理由は水辺の存在だと思います。
    これは都心や他の郊外の人気のある街との差別化ポイントであり、
    実はみなとみらいも同じタイプだと個人的には思っています。

    緑や水辺の存在が郊外に住む唯一と言ってもいい価値なのではないでしょうか?
    緑や水辺の近くに住むということは都心から離れざるえず、
    トレードオフの関係だと思います。

    皆さんはどうお考えですか?

  6. 29 匿名さん 2017/06/04 15:57:14

    千鳥ヶ淵のパークマンションとか水辺も緑もあり都心だよ。

  7. 30 匿名さん 2017/06/04 22:57:06

    >>28 匿名さん

    荒川や江戸川の沿線が人気だなんて、聞いたことないけど?

  8. 31 匿名さん 2017/06/05 01:13:40

    川で水くみや洗濯をした時代ならいざ知らず、
    いま水辺に住む理由なんてある?
    地盤、水害、上流からの放流物などなど考えると絶対に住みたくない。

  9. 32 匿名さん 2017/06/05 01:18:23

    私は、中目黒>三軒茶屋>>下北沢=自由が丘=二子玉川>>吉祥寺
    単純に都心への近さとアクセスの良さから

  10. 33 匿名さん 2017/06/05 02:09:27

    >28
    ここは東京の西側を中心としたテーマのスレだと思っています。
    東側のことはよく知らないです。


    >29
    私はまさに千鳥ヶ淵のパークマンションから徒歩10分位のところに住んでいましたが、
    街路樹的な緑は多いですが空間的な広がりは全くありませんでした。
    それは都心ですから仕方ありません。
    一方で井の頭公園のスケールや二子玉川の河原や住宅街にある森の様な緑の量や
    空の広がりは都心で得られないものです。

    それに番町の辺りは空気めちゃくちゃ悪いですよ。
    家の周りに大きな道路が近接していなくても、その周囲には大きな道路ばかりですから。

    またあの辺りは買い物とか生活には極めて不便ですので家族ができると
    都心から引っ越すことで失うものはありますが、
    郊外の子育てしやすい場所に住みたいと思うようになりました。

  11. 34 匿名さん 2017/06/05 02:29:04

    千鳥ヶ淵のパーマンから徒歩10分って、全然別の場所だな。

  12. 35 匿名さん 2017/06/05 02:42:16

    >>34 匿名さん

    そうでもないよ
    伝わってる。

  13. 36 匿名さん 2017/06/05 02:57:15

    いや、全然違う。
    千鳥ヶ淵のパーマンはほんと理想的。坪単価は吉祥寺の3~4倍かな。
    都心で緑と水にあふれた素晴らしい住環境は存在するが、コストがかかる。

  14. 37 匿名さん 2017/06/05 05:53:13

    >34>36は千鳥ヶ淵付近の住民で、それし売りが無い奴なんだろう。
    いずれにせよ醜いな。
    都心好きは都心スレでやってくれ(笑)

  15. 38 匿名さん 2017/06/05 06:38:45

    だったら都心との比較なんて持ち出すべきではない。

  16. 39 匿名さん 2017/06/05 09:46:48

    必死で千鳥ヶ淵のアピールをしている人がおかしいです。
    34と36は徒歩10分の近所の話をした人に嚙みついていて滑稽です。
    33は別に変なことを言っていない。

  17. 40 匿名さん 2017/06/05 10:35:14

    必死?(笑)
    悪いけど、私は千鳥ヶ淵なんて何の縁もないよ。残念だがそれほどの財力は持ち合わせてない。
    都心でも緑や水辺の素晴らしい住環境はある、だがとてつもなく高い、という一般論を言ってるだけ。
    千鳥ヶ淵は私の知る限りその代表。あとはミッドタウン周囲なんかもいいね。
    ちなみに私は下北沢がいいと書いたよ。このスレに沿ったコメントもしてるつもり。

    気に障ったら悪かったね。

  18. 41 匿名さん 2017/06/05 10:42:49

    いずれの街もそれぞれ魅力がありますが、私は二子玉川に憧れます。あの高級ブティックと上質な商業施設と多摩川の自然が近接する環境は、全国的にも稀有だと思います。

  19. 42 27 2017/06/05 11:32:37

    >>31 匿名さん

    >>33さんの投稿見て思いましたが、水辺は空への広がりを感じられるというメリットあるかも知れません
    世田谷や杉並など郊外は、都心の超高級住宅地にはない、空の広がりを感じます

  20. 43 匿名さん 2017/06/05 15:18:48

    単純に世田谷はいや。都心から遠すぎ。嫌い。

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸