千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート6)
匿名さん [更新日時] 2012-02-14 18:55:25

パート6です。
検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:2LDK・3LDK・3LDK+N・3LDK+2N・3LDK+DEN・4LDK・4LDK+N ※N=納戸
面積:72.54平米~126.38平米
売主:三井不動産レジデンシャル

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188927/

施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-22 11:38:46

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    こちらの賃貸にお世話になろうと思うのですが、環境は如何なものでしょうか
    やはり放射能で持ち切りでしょうかね・・・
    当方は年も過ぎているので特に心配はしていないのですけれども。

  2. 152 匿名さん

    そうでであれば大家に家賃を値切ってお得に住めますよ。

  3. 153 匿名

    中古もお得になる?

  4. 154 匿名さん

    12/10 17時前、一番街入り口カフェアゴラ付近空間線量が0.47μSv。
    5月に来た時は0.7〜0.8μSvあったから大分下がったね。

    俺の予想は、冬の乾燥で柏や柏の葉の放射性物質が北西の強風で巻き上げられ
    プラス汚染された杉花粉とともに、印西、白井、八千代方面に移動するではと。
    だからそこら辺に住んでる住民は、日次でガイガーカウンター等でモニタリング
    しておいた方が良いよ。

  5. 155 匿名

    しつこい人なんだね

  6. 156 匿名さん

    そうですね。いつもの千葉ニュータウンネガさんでしょ

  7. 158 匿名さん

    タワー販売を前にして他社さんがまた頑張り始めたんですね。ネガがまとわり付いてる間はいいマンションとして扱われている証拠ですよ。この人たちがいなくなったら寂しい掲示板です。

  8. 159 匿名

    それでも強気で売ってるの?
    やっぱり安くなってる?

  9. 160 匿名さん

    ほらほらこの掲示板が気になっちゃってるあなたのことですよ。

  10. 162 匿名さん

    今年だってまだ半月あります。
    半月で挽回するかもしれません。な事はないか。

  11. 163 匿名さん

    「集水枡は1μSvを越える」

    先週業者さんが各所下水を計測して言った言葉です

  12. 165 匿名さん

    何言ってんですか。24時間外にいるわけでもあるまいし。外にいる時間を5時間までにすればいい。引きこもればなおだいじょーぶ。

  13. 166 匿名さん

    138さん
    タンクレスのトイレはメリット、デメリットがありますね。
    最大のメリットは水をためておくタンクがないために、スッキリしたデザインとなり、掃除が楽。
    デメリットは水を流すごとに電気代がかかるので、省エネタイプでないと結構電気代が
    かかってしまいそうですね。
    あとはやはり手を洗う場所がないことですかね。

  14. 167 匿名さん

    NHK見ましたか?

  15. 168 匿名

    詳しく

  16. 169 匿名さん

    やはり凄いことになってますね。
    またイメージの低下ですよ。

  17. 170 匿名

    福島で除染作業員が亡くなりましたが、ここは大丈夫なのでしょうか?
    真剣に検討しているのですが、亡くなった人がいると、やはり放射能の危険性を
    考えさせられます。

  18. 171 周辺住民さん

    ネガさんの意地悪さはよく伝わりますね

  19. 172 匿名さん

    170は、意地が悪いんじゃなくて、単に頭が悪いだけなんだと思う。

  20. 173 匿名

    170は問題外だとは思うが、放射能に関しては無視を決め込むのが当然というスタンスも、世間の感覚からはかなり乖離があるね。

  21. 174 匿名さん

    ちゃんと新聞読んだ方がいいですよ。

  22. 175 匿名

    ↑新聞だってすべてが正しいとは限りませんよw

  23. 176 匿名

    世の中と解離してるのはここ

  24. 177 匿名

    >>174
    新聞が全てを報道すると思っているなんて、世間知らずですね。
    発行部数が読売・朝日についで第3位の聖教新聞が、自前の印刷設備を意図的に持たず、
    あえて毎日新聞などの他紙に印刷委託している理由をご存知ですか。

    公称550万部の印刷を、分散していくつかの新聞社に委託します(その他多数ある創価系の雑誌も全て委託)。
    すると、委託された側は、創価の悪事を記事にできないのです。550万部であれば
    自前で設備を持ったほうが、コストは安くなるのに、そのような理由で、割高でも
    委託しているのです。それだけなく、創価系の雑誌の広告を各新聞にだす。
    これによって、創価の悪事が記事にされていません。特に毎日新聞は経営状況が良くないので
    聖教などの委託費・広告費は大きく、池田大作の宣揚記事までのっちゃってます。
    テレビのCMを流す理由も同様です。このような手段でメディア統制がなされています。

    同様に東電もテレビやメディアに広告を大量にだすので、悪く書けないのです。

  25. 178 匿名さん

    放射能云々で騒ぐのはまだしも、どうしてここの住人とか検討者の人格否定みたいな書き込みするんでしょうかね

  26. 179 匿名さん

    長いしうざいよ

  27. 180 匿名

    タワーはいくらで売るのかな?
    一番街より高いの?

  28. 182 匿名

    まだここで放射能の影響を話さなければならないくらい頭が弱く、過去ログすら見れない情弱ですと手をあげているんですね。わかります。

  29. 183 匿名

    182は罵倒にすぎない。
    こんな住人が近所にいるのは嫌だわ。
    子供の生活環境のための除染にも反対でしょ。

  30. 184 匿名

    5~6人だけで書いてる気がします。

  31. 185 匿名

    182は手の込んだアンチと推測。

  32. 186 匿名さん

    そうですね。ちょうど3対3くらいですかね。ネガさんは一人二役とか三役とかしてそうだから3人より少なかったりして。

  33. 187 周辺住民さん

    同感です

  34. 189 匿名

    完売してないの?

  35. 190 匿名さん

    188、柏のマンションごとき?
    躍進著しいつくばエクスプレスの駅前の三井が手掛けたタワマンだからねたまれたのでしょう。これ以上のマンションや街が千葉にありますか。
    自分は内陸部の住人でここの書き込み常連ではありません。
    5、6人の1人ではないけれどあまりひどいので

  36. 191 匿名

    柏のマンション如きにアンチもくそも無いと指摘するのもどうかと思うが(嘲笑)

  37. 192 匿名

    柏はもうだめかなw常磐線だし。
    柏の葉は日に日によくなってるよ。TXは来年10月の大増発をきっかけにさらに躍進するよ。

  38. 193 匿名

    柏の葉は発展してきたが、どう見ても、柏の葉より柏駅に歩があるでしょ。
    柏の葉はTXが止まったらどうにもならんよ。

  39. 194 匿名

    TXが止まったことなんてあったか?
    常磐線はしょっちゅうだが

  40. 195 匿名

    震災で止まったくらいかな。
    壁や柱のヒビは大丈夫?

  41. 196 匿名さん

    AB棟の前の道路の交通量ってどうでしょう?うるさいかな??

  42. 197 周辺住民さん

     TX増発する予定があるのですか

  43. 199 匿名さん

    >198
    柏は被害者。嘲笑されるべきは東電と国。
    何故、柏がお前に嘲笑されなければならないんだ?
    お前は本当に最低な人間だな。
    お前こそ嘲笑されるべき人間だ。

  44. 200 匿名

    来年10月のダイヤ改正でかなり増える予定です。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸