東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲ってどうですか?(旧物件名:パークリュクス豊洲)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークタワー豊洲ってどうですか?(旧物件名:パークリュクス豊洲)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-17 22:52:03

パークタワー豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31toyosu.com/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【スレッドタイトルを変更しました。2012.2.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークタワー豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-28 10:03:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 452 匿名さん

    >>451
    安全度4.7って、液状化被害が酷かった
    新浦安の10.2の半分以下ってこと???
    しかも10.2は「優良」になっている。

  2. 453 匿名

    浦安のパークシティが住人から告訴されましたね。

    三井不動産を相手取り訴訟を起こす住人グループは、液状化の認識がないまま購入したのでしょうか…。
    どうも争点が明確ではないですね。
    豊洲でいうと川沿いのこのあたりの地盤が一番弱いようですが、液状化対策は果してどうでしょうか。
    大成建設さんの工事関係者がいたら、回答願いたく存じます。

  3. 454 匿名さん

    浦安で三井が訴えられましたね。仕方ないでしょう。

    マンション購入の際には、テープレコーダーを持参して、
    担当者の説明を全部録音しておくのがよいと思います。

    液状化、津波、地盤沈下、塩害、土壌汚染、高層リスク
    (流産、子供の情緒不安定等々)、色々不安はあると思います。

    担当者にじっくり聞いて、録音しておく。これが基本です。
    その録音が必要になる日が来なければよいけど、自分の身を
    守れるのは結局のところ自分です。行政頼みでは泣きを見ます。

  4. 455 匿名さん

    埋立地ってことは知ってて買ったんでしょ?
    地震が来たらああなるって誰もがわかってることなのに、なにを今更って気がするけど。

  5. 456 匿名さん

    >>451
    新浦安とそれ以外の埋立地で、評価と液状化の実態が全然合ってないから参考にならないよ。

  6. 457 匿名さん

    免震のゴムは4倍まで伸びるので、
    ザックリ言うと振幅4mの地震ならOK。
    今回の破損は破断では無く、
    非免震構造との遊び不足だと言うことです。

    以下ソース
    ダンパーやゴムで揺れを吸収する免震層の上にある建物には構造的被害がなく、
    期待通りの効果があった。しかし、揺れ動く床や壁、天井の接続部「エキスパンション
    ジョイント」については、3割の90棟で、つなぎ目の板が落ちたり、周囲の床や壁などが
    壊れたりする損傷が見つかった。(2012/01/26-19:34)

    http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012012600824

  7. 458 匿名さん

    >>453
    争点は液状化を想定できたかどうかになるだろう。
    何十年も前の物件だが三井は同時期に液状化対策を
    したマンションを建てている。
    新浦安タウンハウスの液状化対策を
    怠ったとされてもおかしくない。
    原告勝訴、しかし無論7億も賠償金は出ないだろう。

  8. 459 匿名さん

    勝訴させると全国で同類のことが山ほどあるから、そうさせないのでは?

  9. 460 匿名さん

    >458
    今テレビで、争点は建築法では2階建て建築物には
    液状化対策の必要性がないことだと言っているよ。
    この裁判、今度湾岸埋立地に住む人には
    行く末の気になるものですね。

  10. 461 匿名さん

    2階建て、が争点って
    ここは低層マンションではないけど?

  11. 463 購入経験者さん

    >>461
    浦安の建物が2階建てってことでしょう。
    液状化対策してなくても違法じゃないって三井h言える。
    原告が勝つとしたらどんな論法があるのか・・・
    気になるね。

  12. 464 匿名さん

    ホームページを見ると【都会の中のリゾート】とか【都心のオアシス】をアピールしているみたいですが、そもそもあの小さい面積の中庭でそういったストーリーみたいなものが成立するものなのでしょうか?駐車場越しの目線やロビーからの目線が筒抜けで屋根すら無いように見えるのですが。詳しいかた、教えてください。

  13. 465 匿名


    プライベートガーデンのこと?
    http://www.31toyosu.com/
    プライベートガーデンを図面で図ってみたら
    横23メートル、縦14メートルだった
    http://mup.2ch-library.com/d/1328278365-120203_230503.jpg

    テニスコートの規格サイズが
    横23メートル、縦12メートルだから、
    プライベートガーデンは、テニスコート1面くらいの面積

    テニスコート1面?・・・・ん?

    やっぱ完成予想CGはデタラメだとハッキリわかった

    図面で裏付けされたわけだ

  14. 466 匿名さん

    都心のオアシスなんて。。んなもん現地見ればすぐ誇張だとわかるよ。。

    MRが出来て来たね、それも東雲プラウドの隣に(正確には間にもう一つMRあるが既にスカスカで可哀想)。
    パークタワー東雲は別にMRを作るのかな?

    実家が浦安の三井の分譲の俺は、三井が誠意ある対応を見せない限り、何があってもこいつらの作った家だけは買わんがね。

  15. 467 匿名

    だったらこのスレに来るなよ
    迷惑だから
    三井を恨むお前の気持ちはわかるがそれはスレ違いだろ

  16. 468 匿名さん

    天外史郎著「「生きる力」の強い子を育てる」という本がお勧めです。
    (斜め読みなら30分もかからないので、立ち読みでイケます。)

    で、なんでここに記載するかというと、日本の教育が良くなって欲しい
    とかねがね思っていることもあるのですが、加えて、住宅選びに際して
    とても重要な記述があったからです(ちなみに、以下の一文は、同書の
    瑣末な部分に過ぎないので、ぜひご一読されることを勧めます。)

    「もし近所に、モンテッソーリ、シュタイナー、フレーベル、ピアジェ、
    あるいは斎藤公子などの看板を上げている保育園があったら、とても
    ラッキーなので、たとえ母親が働いていなくても子どもを通わせると
    いいだろう。」

    ちなみにですが、ネットでちょっと調べてみたところ、「看板を上げて
    いるだけ」で、内実が伴っていないところも多いようなので、そこは
    吟味が必要と思われます。

  17. 469 匿名

    有益な情報ありがとうございます。
    確かに環境で子供の脳は形成されますから、
    その大事な時期に優秀な教育システムを持つ保育園に通えれば、
    素晴らしいことでしょうね。
    当マンションの1階にテナントで入る保育園は庭が無いので、
    民間の認証保育園ということになると思いますが、
    どんな保育園が入るのか、
    アテンナを立てておいたほうが良さそうですね。

  18. 470 匿名さん

    >>465 あなたの計ったその寸法が正しいとしたら確かに驚くほど広くはないスペースかとは思いますが、三井不動産レジデンシャルの広告に虚偽は有り得ないと思いますから、やはりCGが正しいというのが私の見立てです。実際はCGくらい広いガーデンだということです。

  19. 471 匿名さん

    470さん、シニカルなコメントありがとうございます。
    航空写真で見ても、建物の柱のスパンを見ても、客観的な大きさは465さんのイメージ通りなんじゃないでしょうか。
    感じる広さはそれぞれですし、周辺環境とくらべて「オアシス」ということでしょう。

    ウチから建設現場が見えますが、建物は思いっきり晴海通り側に寄せてあります。
    道路側のサッシはT3等級じゃないとキツイと思うので、要確認ですね。

  20. 472 匿名さん

    >465

    おー
    なんかすげえなCG(笑)
    これ大丈夫なのかな。

  21. 473 匿名さん

    >465

    率直に言うと私には40m×40mくらいの庭に見える>CG

  22. 474 匿名

    『イメージCG』って書いてあるからあくまでもイメージなんでしょうよ。
    健康食品のCMで『個人の感想です』と同じ扱いですって。
    そんなにガーデンの見え方だけにこだわることもないでしょう。
    CGの見え方に、何か恨みでもあるのですか?
    しつこいかたですね。

  23. 475 匿名さん

    >>471 いえいえ、私は皮肉をこめたつもりもありませんし批判しているのでもありません。文面のままに受け取ってください。ただ、’中庭’がファーストアピールポイントなのかと思うと、いささか疑問符が付く残念なマンションということになりますね。ほかにアピールポイントは無かったのかと思うと・・・。

  24. 476 匿名さん

    プライベートガーデンの奥行きってホントに14メートルなんですね。

    クルマに置き換えると、トヨタ・クラウンの全長が4870㎜ですから、つまり奥行き14メートルってクラウン3台分より短いのですね。

  25. 477 匿名さん

    この敷地だから仕方ないよ。
    ロビーから眺められる坪庭程度に思っておけばいいんじゃない。

  26. 478 匿名

    中庭のサイズは
    横…クルマ5台の長さ
    縦…クルマ3台の長さ
    ということで正しい?

  27. 479 匿名

    >ロビーから眺められる坪庭程度に思っておけばいいんじゃない。

    それを正とするならば、あのCGは誤りということになりますが?

  28. 480 匿名さん

    CGはイメージ。
    空間の大小を表現したものではない。
    敷地配棟図を見れば、仕方ないのはわかるだろ。

  29. 481 匿名さん

    しかし、イメージ表現の度が過ぎたことで、誇大広告と判断され、訴えられた前例もありますよ?

    今回のケースは誇大広告に該当しないでしょうか?

    しかも中庭を「売り」にしているので、デリケートな問題かと思いますが?

  30. 482 匿名さん

    >中庭のサイズは
    >横…クルマ5台の長さ
    >縦…クルマ3台の長さ


    これ、事実なんですか?

  31. 483 匿名さん

    既出ですが、これをご覧あれ。

    http://mup.2ch-library.com/d/1328278365-120203_230503.jpg

    大体そんなサイズでしょう。駐車区画一杯にクルマが書かれているので、もう一回り中庭の方が大きいかも知れませんが。

  32. 485 匿名さん

    中庭を売りっていうか、今の段階で中庭しか表現のしようが
    なかったからだよ。
    中庭にそんな執着しても仕方ないよ。

  33. 486 匿名

    483

    駐車区画一杯にクルマが書かれているなら、逆にもう一回り中庭の方が小さいのでは?

  34. 487 匿名

    逆に今の段階で中庭しかアピールできないってことは、設計担当者は何をやってきたんだ?ってことだ(笑)

  35. 488 匿名

    >>481

    JARO 公益社団法人 日本広告審査機構
    URL:http://www.jaro.or.jp/

    ご意見箱
    URL:https://kaiin.jaro.or.jp/tvcm/index.html

    ■広告・表示のご相談は電話またはFAXで受け付けております。
      受付時間 9:30〜12:00/13:00〜17:00(土・日・祝日は休み)
    東京 TEL(03)3541-2811
       FAX(03)3541-2816
    大阪 TEL(06)6344-5811
       FAX(06)6344-5916
    札幌 TEL(011)221-2634
    名古屋TEL(052)221-1368

  36. 489 匿名さん

    すぐ隣のコンクリート会社の粉塵による近隣住人への被害って、何か具体的に出ているのですか?

    一般的に、セメントの目に見えないくらいの粉塵は肺に悪影響を及ぼす報告が医学的にありますが。

  37. 490 匿名さん

    セメントに問題に関してはモデルルームができたら打ち合わせで担当の営業マンに現状や対応を確認しましょう。
    ここでいくら議論しても進展がないので。

  38. 491 匿名さん

    >ここでいくら議論しても進展がないので。
    ここは検討の場、色々の情報を参考にしたい。議論を妨げる発言は止めて下さい。

  39. 492 匿名さん

    でも進展がないのは確かだな。
    はっきりは分からないって感じだな。

  40. 493 匿名

    確かに。

    セメント会社が、セメントの粉を撒き散らしてそのまま放置してるとは思えないし、セメント粉が全く飛び散らないとも思えない。
    風がふくと少しは近隣に飛び散るだろうし、ひどければセメント会社が責任持って掃除していると思う。

  41. 494 匿名さん

    お隣のMSスレを全部読み返したが特になかった。
    何かあれば書き込むはずだから大丈夫じゃないかな。

  42. 495 匿名さん

    プライベートガーデンの使い方がいまいちよくわからん。
    モデルルームで担当者に確認したほうがよさそうだな。

  43. 496 匿名さん

    ガーデンはロビーから眺めるのに使います。

  44. 497 匿名さん

    ここは、液状化対策済みか? 等級2か? 肝心なことが分からないね。

  45. 498 匿名さん

    坪平均240万とのことです。
    プラウド東雲を意識した絶妙な値付けかな。

  46. 499 匿名さん

    え?
    価格もう発表されたの?

  47. 500 匿名さん

    平均240ってことは、安い部屋だと
    210~220もあるってことですよね。
    思っていたよりも安いです。

    激戦区の物件を買うのはずっと住むつもりならありですね。
    逆に転売とか賃貸には向かないでしょうけど。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸