千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part4
匿名さん [更新日時] 2012-01-12 00:17:49

こちらは プラウドシティ稲毛海岸のスレ、パート4です。
検討中の方、ご近所さん、情報交換しませんか?

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176097/

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、453(レジデンス ザ・コースト)(地番)
交通:
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、19分(レジデンス ザ・コースト)
総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、4分(レジデンス ザ・コースト)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、19分(レジデンス ザ・コースト)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.80平米~86.31平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.proud-web.jp/inagekaigan/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドシティ稲毛海岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-12 08:59:01

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    実際抽選会来てたらホントに売れてるってわかるよ
    購入者説明会とか

  2. 402 周辺住民さん

    2次元の世界で生きてる人には理解出来ないでしょう。
    まずは人と接しよう。

  3. 403 匿名

    386
    総武線京葉線京成線&バスモノレールにめちゃめちゃ広告ありました。今は無いけど

  4. 404 匿名

    暴走族を擁護するのではない。根性なしの小物が偉そうに他人を見下すのが見ていて不愉快だと感じるのです。
    そういうものいいが鬱陶しい。

  5. 405 匿名さん

    >根性なしの小物が偉そうに他人を見下すのが

    404こそ他人を見下している、「小物」「偉そう」とは
    なにを根拠に出てくる言葉なのか 

    >福岡県警察は2003年、愛媛県警察は2004年に、暴走族追放キャンペーンの際に
    >「珍走団」の語を一部で用いている。

    さっきTVのニュース(テレ朝)で浦安市の珍走族の解散式を放送していた。
    60歳過ぎの老婆が何か読んでるところが放送され、10歳~60歳代と
    テロップもあり、宇田川 都代表(67歳)と名字、年齢のテロップがあった。
    浦安で宇田川と言えば、埋め立て前に漁師をやっていた
    家系に多い苗字。本人が顔や名前の放送をOKしたから放送したのだろう。
    お、また放送しているwww
    代表がインタビューに答えているww

    常識とか違うんだよ。

  6. 406 匿名

    朝からテレビ見ながら書き込んで、よほどヒマなんだね

  7. 407 匿名

    ネットでビービー言っているのが小物。
    人を小馬鹿にするのが偉そう。
    常識とかってなんですか?とかって

  8. 408 匿名さん

    ここを買って正解だったかどうかは
    次の大型地震が来るまでわからないよ。

  9. 409 匿名さん

    >406 = >407
    頭がカラッポ!だから薄っぺらい
    戯言しか書けない、

    根性なし、小物、ビービー、

    ヤンキー用語か、中卒の落ちこぼれなのが良く分かる
      

  10. 410 匿名さん

    ままま、一軒家の壁諸君よ
    向かいの三角は他が買うとなるとやっぱりマンションができるぞ!
    一軒家の野郎達は更にお天道様とさよならするようになるな。

  11. 411 匿名

    ヤンキー用語?マンガ見過ぎ。
    中卒じゃないよ。証明できないけど。
    よく分かるというけど全然あってないよ。カッコ悪い。こっちが赤面しちゃう

  12. 412 匿名

    407です。406ではありません。本当に全然あってないよ。これは連続です。

  13. 413 匿名

    頭カラッポはあってるかも。これも連続

  14. 414 匿名

    でも薄っぺらくはない。

  15. 415 匿名

    戯言とはなんですか?

  16. 416 匿名さん

    耐震強度の良い機会だす。

    地震】千葉東方沖 念のため地震に注意を(気象庁)
    気象庁が千葉県東方沖の地震に念のために注意するように呼びかけています。
    http://savechild.net/archives/11297.html

  17. 417 匿名さん

    スロースリップ:千葉・房総沖でプレート滑り 「群発地震誘発も」
    http://mainichi.jp/select/science/news/20111101ddm041040175000c.html

    1605年 慶長房総地震 M8.5
    1611年 慶長三陸地震 M8.3

    1677年04月 延宝三陸地震 M8.0
    1677年11月 延宝房総地震 M8.3

    1703年 元禄関東巨大津波地震 M8.2
    1707年 宝永超巨大地震 M8.7

    2011年 東日本大地震 M9.0
    20xx年 房総沖地震  ?

  18. 418 匿名さん

    ひまだねぇ。

    海外に移住すればいいんじゃない?

  19. 419 匿名さん

    またか、暇だ~~~レス、418が一番暇人

    海外も地震が起きることを知らない、お**

  20. 420 匿名

    海外でも地震が起こる可能性があることくらいわかってるだろう。そんなこと鬼の首をとったかのように大喜びで指摘するな。なんの意味があるかわからない地震情報にビビるならより安全であろう海外に行けばいいと指摘しているのではないですか?
    地震がある可能性については反論しようがない。わかっています。危機管理上自分だけが大丈夫だと思うのも良くないでしょう。ですがそれでも私はそこで大丈夫だと思っています。

  21. 421 匿名さん

    最近の野村が多用している外壁がALCパネルだと、普通の物件より地震が気になる。

  22. 422 匿名さん

    >420海外でも地震が起こる可能性があることくらいわかってるだろう

    それを想起できないから

    >418が、海外に移住すればいいんじゃない?

    のような**なことが書かれたんだろ。都合のいいように解釈するな。

    ここは、地震に対して脆弱な埋立地。マンション周辺の液状化。
    杭を打たれていない戸建ての物件だから、大きなリスク。
    その点を指摘され、反論できないレス。

  23. 423 匿名

    私は海外の地震事情に詳しくないが、そんなに地震が怖いなら海外に行け、というのは正しいのでは?書き込みをみると必ず地震が来ると想定しているようだし、海外ならどこでも地震の可能性は低いのでは?

    でも前に書き込みされたかたは、地震、地震ってうるさいなぁ。そんなに怖いなら海外行け、というイヤミを言ったのだと思います。海外にいくのは現実的ではないから。DAKARAそこに突っかかるのはただのあげあしとり

  24. 424 匿名

    先の大地震ではその野村のなんとかパネルという外壁はぼろぼろだったのですか?

  25. 425 匿名さん

    平均年収層をターゲットにしたこの物件、野村の戦略勝ち。なんだかんだ売れちゃってます。立地が良くても高くて買えない・広さも欲しい・先のことなんか考えない人達には優良物件てこと。

  26. 426 匿名さん

    地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

    726 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】) [] :2011/11/03(木) 19:38:11.04
    突き上げられた後横や縦に揺らされてグラグラグラ~ってキタよ@八千代台

    727 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】) [] :2011/11/03(木) 19:38:12.11
    ネチャッと揺れた@中央区

    728 :M7.74(茸【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】) [↓] :2011/11/03(木) 19:38:18.97
    ゆっさゆっさやがな

    729 :M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】) [↓] :2011/11/03(木) 19:38:19.32 [PC]
    やっぱり山梨の辺りに引っ越そうかな
    でかい地震とか次ぎあったらもう駄目だろ

  27. 427 匿名さん

    ALCパネルは日本全国で使用している一般的な工法、工場で生産して
    現場で設置するだけなのでコストが安く工期短縮。
    耐震を考えるのならパネルなど外見(見てくれ)ではなく基礎杭・柱・壁厚など
    構造を調べるべきですよ。
    何事もそうですが、何処の業者が作っているかが大切です。
    野村不動産(売主)ではなく、長谷工(施工)に信頼をもてるかが大切です。

  28. 428 匿名さん

    全然揺れなかったよ稲毛だけど。あぁごめん平屋だった(笑)

  29. 429 匿名さん

    平屋wwww

  30. 430 匿名さん

    ALCパネルは、構造材では無いので耐震強度的には問題ないです。
    地震の時には、構造材のゆがみを受けないように施工されますから
    地震でALCパネルが破損するのは余程施工が下手な場合限られます。

    でも揺れている時には、ALCパネルと構造材の境目がずれますので
    内装材に影響がでます。同じ理由で外装についてもシーリングが
    切れる可能性があるので、内装が傷んだ時は外部のつなぎ目の検査も
    必要です。
    外部のシーリングについては一定期間ごとに劣化情況の検査が必要です。

    初期費用が安く上がるメリットはありますが、長期的にはお金のかかる
    造りです。

  31. 431 匿名さん

    ALCパネルはランニングコストが高くつきます。
    タワーマンションじゃないのに使用してんだね。

  32. 432 匿名さん

    昨日に続き今日も 地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

    【有感地震(茨城県沖、M4.8、震度3)】
    情報発表時刻 2011年11月4日 12時3分
    発生時刻 2011年11月4日 11時59分ごろ
    震源地 茨城県沖
    緯度 北緯36.1度
    経度 東経141.4度
    深さ 20km
    規模 マグニチュード 4.8

    震度3
    茨城県 茨城県南部 神栖市 神栖市溝口
    千葉県 千葉県北東部 香取市 香取市仁良
    震度2
    茨城県 茨城県北部 水戸市 日立市 笠間市 茨城町 東海村 那珂市 小美玉市 土浦市 取手市 茨城鹿嶋市 潮来市 美浦村 稲敷市 行方市 鉾田市
    栃木県 栃木県南部 真岡市 益子町
    千葉県 千葉県北西部

  33. 433 匿名

    千葉市中央区ですが、昨日も今日も地震わかりませんでしたよ

  34. 434 匿名さん

    ここは地震速報の掲示板じゃない。
    意味のない情報はいらない。
    よそに行ってくれ。

  35. 435 匿名

    えっ?何の意味があるの?
    地震が来るから埋め立て地は気をつけろということ?バカバカしい。きたーって織田か?

  36. 436 物件比較中さん

    マンションか戸建か、という点から見ると、ここの購入層は根っからのマンション派ですよね。
    中間派の自分にはどうしても戸建てとの比較で割高に感じてしまう。

  37. 437 匿名

    まぁ何だかんだでこのご時世でも売れてるのは確か。売れてる理由は専門家の皆共通で価格。どんだけ土地安かったんだろ?

  38. 438 匿名さん

    >千葉市中央区ですが、昨日も今日も地震わかりませんでしたよ

    どんだけ事実を歪曲しようと企むのか。

    しかも、ここ埋め立て地と地盤が違う中央区を引合いに、とは。

  39. 439 匿名さん

    もう一度だけ言うが、地震ネタは他でやってくれ。
    別にスレッドでもたてればいい。

  40. 440 匿名

    埋め立て地だから余計に揺れたと言いたいのかな?
    液状化したと言いたいのかな?

  41. 441 匿名さん

    >438
    中央区と地盤が違う????
    事実を歪曲どころか、あなたはまったく無知ですね。
    中央区も埋立地がかなりありますよ。
    千葉みなと、蘇我、浜野も中央区ですけど。
    地元じゃなくても、ネットでもわかるのに。

  42. 442 匿名さん

    ここ買う人達は液状化を好んで買う方ばかりでしょう。
    オープンルーム隣のユニディーの電柱が片っ端から倒れてるのに
    購入するわけだからきっと大会社の社長さん揃いかな?
    いつも偉そうにする分、影でこっそり鞭で叩かれるのがお好きなどMちゃん?

  43. 443 匿名さん

    442
    そういうのもう飽きたからいいよ。

  44. 444 匿名

    電柱倒れてないよ。大会社の社長でもないよ。鞭でもたたかれないよ。Mでもない。全然違う。ネガは妄想ばっかりです。

  45. 445 匿名

    そうそう液状化を好んでもいない。

  46. 446 匿名さん

    ただ、ここの戸建ては埋めたて地なのに、
    対策無い。

    しかも、各戸の間隔が狭いから、火事が起きたらEND

  47. 447 匿名さん

    戸建ては人柱マンションがあるから排気ガスは大丈夫だろう。
    復旧後の入居者か?電柱55℃ぐらいまで全部傾いてたから売主に聞けよw

  48. 448 匿名

    傾くのと倒れるのは違うw
    このwってむかつくな。
    あと私は学がないのでしらないが角度って℃で表すの?勉強になるなぁ。
    人柱マンションの意味は分からないけど。

  49. 449 匿名さん

    >人柱マンションの意味は分からないけど

    幼稚園児がPC使えるとは、このMSレヴェルが高い

  50. 450 周辺住民さん

    幕張ベイタウンにすんでいます。興味があったので観に行きましたが、行ってみてガックリ。マンションは狭くて内装の建具も安価な内容でした。物件も安いので仕方ありませんが。戸建てもリビングが狭かった。来場されてた方は御子様連れで身なりを気にしている様子が全くなくセレブ感ゼロ。やはりベイタウンが良い。地震の影響は築年数が浅ければどこも一緒では?住めば都。それぞれのライフスタイルに合わせて良いと思えた時が、買い時では。我が家は転勤者なのでしばらく会社で借りているベイタウンに住んでいます。

  51. by 管理担当

スムログに「プラウドシティ稲毛海岸」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸