一戸建て何でも質問掲示板「リビングの横の和室、いる??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. リビングの横の和室、いる??
  • 掲示板
スレ主。 [更新日時] 2016-12-27 16:29:21

注文住宅なので今間取りを考えているのですがみなさん1階リビングの脇に和室設けられました?
外して違う形の間取りにされた方いらっしゃったら教えてください。
和室の必要性がイマイチ分かりません。
これも生活スタイルや好みなので一概には言えませんがそれなら和室をリビングとつなげて広いリビングを可能にした方がいいのではないかと思うのですが。。
和室を閉め切ってしまうと圧迫感を感じますし来客用にしても2階で寝てもらえば十分で、しかも来客が起きる前に朝食の準備等をしなくてはいけないのになぜ来客用寝室は1階の和室に想定されるのか分かりません。
みなさんはどう思われますか?
どういった利用を考えて和室を設けられたのか教えてください!
ぜひ良いアドバイスをお願いします!

[スレ作成日時]2006-10-15 22:22:00

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビングの横の和室、いる??

  1. 256 匿名 2010/12/10 05:07:55

    いつか義母さんがいなくなる時が来ますので(悪い意味ではなく)後々を考えると和室は1つあればいいと思いますよ。
    うちは次男嫁で同居予定も仏壇を置く予定もないですが6畳+一応広めの床の間を作りました。
    でも完全モダン洋和室だから仏壇置くとしたら似合わないと思います(笑)

  2. 257 匿名 2010/12/10 05:32:13

    和室一つは必要ですね。うちなんて、洋風のリビングに濃い茶色のデカイ仏壇ですよ…。

  3. 258 匿名 2010/12/10 05:35:33

    皆さん仏壇とか普通にあるんですね
    夫婦共にクリスチャンなので意識したことはありません
    くだらない疑問なのですが少子化で一人っ子同士夫婦だと仏壇2つ置くのですか?

  4. 259 匿名さん 2010/12/10 05:55:31

    リビングにくっついた和室。
    義母の部屋となったが、遅くまでテレビも見られない。
    客が来ても、騒げない。
    こんなはずじゃなかった・・・
    という、妻の友人の話。

  5. 260 匿名さん 2010/12/10 06:13:24

    実家に仏壇があるので、家を建てた時には仏壇の置く場所を意識していたのですが、実家から今の仏壇は大きいから、小さいサイズや洋間に合うのが今はあるから、変えていいからねと言われました。
    それでも、置く場所は考えますね。
    法事のことなどを考えると和室の方がしっくりいくと思うのは日本人の血なのでしょうか。


  6. 261 匿名 2010/12/10 06:17:28

    法事を家でするの?

  7. 262 匿名さん 2010/12/10 06:41:29

    >258

    宗派が違えば仏壇も別になることもあります

    >261

    近くに葬祭場がなかったり、ほんとの身内しか来ない10年以上の法事の場合など

  8. 263 匿名 2010/12/10 07:29:25

    どちらも一人っ子で跡取りがいない場合はどこかの寺にでも永代供養を頼んで仏壇は引き継がれないですよね。あと孫や甥姪を養子縁組するとか?
    旦那の義母は義母のお母さんの実家に養子縁組して仏壇を引き継いでます。引き継ぐといってもこの前買ったんですけどね。
    別に信仰深くもないし仏壇を引き継ぎたいから養子縁組したわけではないですが
    まぁ仏壇はオマケみたいなものです。
    今時珍しく立派な仏壇でお手入れや御供えもしっかりしています。
    和室も床の間も広いので立派な仏壇も和室に置いてあるインテリアと違和感がないです。
    LDKとかは洋風ですけどね。

    うちの和室はあの仏壇を置いたら浮くだろうなぁて感じの狭さです。
    旦那のお兄さんがもし結婚しなかったらうちに置くことになるのかな?(笑

  9. 264 匿名さん 2010/12/10 07:55:57

    以前テレビでみましたが、マンション住まいの人などのために、
    額縁なみの大きさ、薄さの壁掛け仏壇があるようですね。
    あんまり宗派にこだわるより、きちんと供養することの方が大切だと思います。
    祖母の13回忌は自宅で食事だしましたよ。
    お寺でお経あげた後ですけど。
    LD16帖、和室8帖でもギュウギュウでした。(親戚のみ)

  10. 265 匿名さん 2010/12/10 08:12:46

    実家で葬儀も法事(お寺と両方ですが)もしたことがありますよ。

  11. 266 匿名 2010/12/11 06:36:52

    ひい祖母さんちは自宅でお葬式したよ。
    広くはないけどなんか昔ながらでわいわいと良かったよ

  12. 267 匿名さん 2010/12/11 07:34:35

    割と若い方が多いようですが、45歳過ぎますと、なにかと体に不調をきたすことも多いです。
    がくっと変わるんですよ・・・。
    ちょっと足をくじいただけでもなかなか治らなかったり、寒いと昔怪我したところが痛んだり。
    そういう時に、階段を使うのは厳しいです。
    病気や怪我で無い限り、ニ階の子供たちの巣立った後のベッドで寝ますが、
    階段登るのがきつい時は、和室の出番なんです。
    和室があって良かったと思います。
    こう書いたらマンションにうつれとか言われそうですね。

  13. 268 匿名 2010/12/11 10:48:20

    私はまだ20代前半ですが昔の【二階に2部屋で下の面積が広い家】は理にかなってると思う
    うちのおじいちゃんちも旦那のおじいちゃんちもそうなんだけど
    上に上がるのが辛くなっても一階が広ければ下だけで生活出来るし。

    うちは総二階建てで二階に3部屋と大きく収納を作ったから二階のスペースが結構広い。
    子供が巣だったらどうしようて感じですね。
    一階はLDKと6畳にも満たない和室しかなくて和室で寝起きするにもタンスとか置いたら窮屈だろうなと思います
    今考えたら子供部屋だけを二階に2つ作って一階に主寝室を作れば良かったなと思いました

  14. 269 匿名さん 2010/12/11 11:07:43

    20代前半で2階に上らなくなるほど高齢になった時のことを心配しなくても・・。
    子供だってずっと居続けるかもしれないし。
    築50年の家とか、どちらにしろリフォームか建て替えをするでしょう。普通。

    267さんは45過ぎでそれじゃあ、ちょっと心配ですね。
    70過ぎのウチの親より年寄りじみてますよ。
    健康管理をしっかりなさってくださいね。

  15. 270 匿名さん 2010/12/11 11:12:26

    45過ぎなんてまだまだ平気だろうが。

  16. 271 匿名 2010/12/12 16:08:50

    80歳過ぎたら足に一気にガタが来るよね。生きてるかわかんないけど。
    築50年で立て替えするのって普通なの?
    うちのおじいちゃんちはもうすぐ築50年くるけど全然平気そうだよ。地場の大工さんがたてた家だから天井ちょっと低いけど…。
    何故か築20年のうちの実家の方がガタがきてる。地震きたら絶対倒壊する。本当に最悪
    そういや友達の家は100年以上の家だった。
    1000坪以上で立派な蔵とかあった。すきま風は入るって言ってたけど自分ちの敷地内で行ったことがないとこがあるってのがびっくりした
    私なんて天井裏まで隅々見たのに
    立て替えもいいけど古民家再生もいいなぁ…
    立派な古民家は中古でも結構いい値が付いてるよね

  17. 273 匿名さん 2016/04/11 02:43:16

    古民家の風情は他では出せないものがありますよね。
    最近は古民家を少し手を加えて売っている不動産屋さんも多いみたい?
    見ているだけでも楽しさを覚えます。

  18. 274 匿名さん 2016/05/24 23:00:52

    和室は家に一部屋はあったほうが良いと聞いたことがあります。あとはどこにポジショニングするかになりますので、隔離された一室かリビング繋がりか、というお話になるかと思います。

    私としてはリビングから見える和室は風景的に癒しがあると感じたことがありますし、
    和室からリビングにいる家族とコミュニケーションをとったりテレビを観たりも楽しみが増えて良いと考えます。

    如何でしょう。

  19. 275 匿名さん 2016/12/26 22:55:20

    私は和室不要派
    特に2LDK位のマンションに和室がある理由が分からない。

    他の部屋洋室なのに1部屋だけ和室にしてもアンバランス。
    「和室は色々使えて便利!」とかいう人がいるが、はっきり言って洋室のほうが色々使える
    ・重い家具置けない(椅子とかは勿論)
    ・ダニが発生
    ・掃除、メンテが面倒

    「来客時の宿泊に~」とか言っているのをよく見るが、来客用に3LDKや4LDKならともかく2LDKに1部屋そのために取れる人がどれだけいるのか?
    布団敷きたきゃフローリングに柔らかいカーペットでも買っておけばいい。1部屋ならそんなに値も張らない。

  20. 276 通りがかりさん 2016/12/27 07:29:21

    和室じゃなくてもいいけど在ると便利。
    家はインフルの隔離部屋とか強制お勉強部屋、リビングから追い出された大人の宴会、爺婆遠征寝室などなど・・・
    特に体調不良時は助かったし、お年寄りの階段を心配しないですむ。
    仏壇置きたいし。
    そのつど部屋の使用目的は変わったが、リビングから目の届く(監視できる)環境は使いでがある。
    けど普段は洗濯物をたたむ位で空いてるんだよね。

    以下蛇足。
    住宅って世代や嗜好により要求するモノが違うから仕方が無いけど
    将来のリフォーム時を考えた冗長性なら無駄にならないと思う。

    子供が巣立つと家が広すぎる、足腰が辛くて手摺があっても階段やステップが危なくなる
    数ミリの段差につまずく。
    掃除や換気も大変。
    暖房が20~22度程度で良かった筈が、エアコンの熱が不快だし、寒い。
    その他にもいっぱい~、介護もあるし年取ると大変だよ。
    一階にはある程度のスペースが欲しいな。
    とかなw

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンウッド大森山王三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸