物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区東池袋4-26-3 |
交通 |
https://www.muji.net/ie/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
無印良品の家の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
689
通りがかりさん
窓の家に住んで3年、音に悩まされ続けています。
吹き抜け+一室空間+高気密高断熱の家は家中の音がこんなにも響くということを全く想定していませんでした。唯一独立した部屋である2階の寝室で寝ていても、1階で家族が食事をする音などが聞こえてきて起きてしまいます。
幼児2名がいる4人家族で狭小住宅ですが、子供にも、誰かが寝てる時は静かにして、と毎日のように言っていて、まだ幼いのに毎日のようにこんなことを言ってしまうなんて、と申し訳ないです。
ずっと音が気がかりで病みそうです。
同じような悩みで何か対策をされた方いますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
8年前に建てました
>>689 通りがかりさん
8年前に、吹き抜けの木の家を建てました。1階に来客がある時には、生活音が筒抜けですので、音を立てないようにじっとしています。1階のリビングのテレビの音は、2階のほうがかえって大きく聞こえるように思えます。
実は、トイレが吊り下がりの引戸で防音性がほとんど無く、簡易な乙姫?を備えて凌いでいますが、嫁さんにはホントに申し訳なく思っています。
耐震、断熱、パッシブ設計なのに低コストと、この音の問題さえなければ、文句無しなんですが?
対策が無くて、応えになって無くてスミマセンが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
すべては金。
無印だからと安くてもいい家ができるわけでないし、そもそも無印は余計な機能を省いて廉価版をOEMの商品開発だったはず。
西武のPBが元なんだからトップバリューみたいなもんだと捉えるべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
木の家
>>690 8年前に建てましたさん
うちも木の家です。
トイレの音漏れはうちも同じです。
乙姫も考えましたが、諦めて何もつけないまま使っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
木の家
24時間換気の排気口のファンが動かなくなりました。
交換した方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
通りがかりさん
>>690 さん
689です。レスありがとうございます。
トイレ、うちも同じです。リビングから少し離れてはいるものの一室空間ゆえやっぱり聞こえます。
本当に、音の問題がなければパーフェクトな家だと思います。
他の方が書かれていたリフォームもやりたいです、音の問題の対応に強い業者があればな...と探してみようと思ってます。
お互い何か暮らしやすくなる良い方法が見つかると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
検討板ユーザーさん
>>696 通りがかりさん
無印良品が悪いわけでなく吹き抜けの家の最大の欠点ですね。高気密がゆえに響くのも同様です。今流行りの平家でも個室を多様しない限り同様の問題が出てしまいます。
お店のように考えて天井から一定の音楽を鳴らして来客時は他の音が常聞こえている状態にするなど紛らわす必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
マンション検討中さん
>>608 匿名さん
全く同感です。無印良品の家というブランドを名乗っているだけで、施工不良等は実際に施工した工務店の対応ニ委ねるしかありません。
無印良品の家本部に頼っても相手してもらえませんでした。
我が家は玄関付近の浸水と、床下のカビ、その他施工不備がありましたが、調査裁判費用が工面出来ずに泣き寝入りです。夫婦ともに疲れ果て、体調を崩して一家離散です。後悔しかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
699
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名です
3年前に窓の家に建てて住んでいます。入居者見学会で、高気密/吹抜の音問題を痛感したので、トイレへ行くまでに2枚のドアを挟むような間取りにしました。これでトイレの音問題は大丈夫でした。吹き抜けの2階までうるさい問題もやっかいで、吹き抜けを作りましたが2階は基本吹き抜けに開口のない個室にしてあります。それでもリビングのテレビ音がうるさかったので、最近はソニーのネックスピーカーを使用しています。ネックスピーカーはもっと早く購入すれば良かったと思いました。断熱性能が長所となる分、音問題が短所となるのは仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
ろだん
無印良品の家って塗り壁、無垢床、モルタル、だったりと耐久性よりも味を楽しむ家。綺麗に使おうと思ったら子供いると難しい。お金ある夫婦が楽しむ家。子育てには向いてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
管理担当
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
通りすがりさん
>>702 評判気になるさん
無印良品の家を建てるなら絶対フランチャイズ!自由度も高いし知識も豊富、対応はフランチャイズの工務店がやってくれます。無印良品の家本社はこう言う物ですと言って逃げます。基本不具合あったら交換対応じゃないですか?それが修理されて終わりです。2年経ちますがアフターフォロー最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
ムジラー
無印良品の家は始めたのは2003年、まだ20年余り。無印良品の家風の家を他のハウスメーカーで建てる方が断然住みやすいと思う。建築士や無印良品社員もよく建ててると言ってるけど正直そんなのほんの一握りでしかないですよ。仕様はコロコロ変わるし棟数少ないから仕様の物の把握がされてない人が多い印象。付けて見てこんなも物だったと思うことは多いと思い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
名無しさん
無印の家に住んで3年半、住み心地はいいし工務店のアフターケアも良いので、満足です。何よりスペックの割に安かったのとデザインが整ってるのが一番の魅力かな
でもここの話を聞くと工務店次第の運ゲーなのかもとも思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
名無しさん
>>700 匿名ですさん
吹き抜けに開口のない個室、とはどういうことですか?
吹き抜けに面している壁に窓をつけなかったということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)