物件概要 |
所在地 |
千葉県八千代市大和田新田917-5 |
交通 |
https://kinosumaikoubou.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
木のすまい工房で建てられた方
-
191
通りがかりさん 2020/03/26 10:42:57
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
通りがかりさん 2020/04/13 12:11:42
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん 2020/05/08 10:20:29
もしもう1回建てるとしたらまたこちらにお願いするかどうかですが、建物はまだ何とも…でも営業マンは絶対同じ人は嫌ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん 2020/08/29 03:06:21
新築で利用しました。
無垢材も漆喰も断熱材もいいものを使ってるんだろうとは思いますが、肝心の施工がひどすぎました。
打ち合わせ通りに作られてないところ多数、一部は直してもらいましたが、そこを直しに来た業者がさらに家を汚していくこと多数・・・当たり前ですが直らないままのところもあり、建売のほうがよかったのかなと後悔してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
購入経験者さん 2020/09/09 02:24:18
私もダメでした。素材は他の家と比較したわけではないのですが、いいのでしょう。でも施工が最悪です。194さんと同じ打ち合わせ通りに作られていないことが多々あります。直らない部分もあり、直したところも恩着せがましく・・・言う事も毎回違っていて全然です。おすすめできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
新築注文 2020/10/27 11:02:21
木は良い物を使っているのかもしれませんが、人が良くありません。
設計図どおりに施工して無く、直すにも限界があり、諦めると「ご納得頂いた」と受け取られました。設計図通りに施工されていないことを指摘すると「設計図が間違っている」といわれたときは、愕然としました。
2階建てなのですが、1階にいると2階の音が酷く響きます。
ドアなども何度も直しています。未だに落ち着きません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん 2020/11/06 10:25:03
>>188 名無しさん
基礎断熱はやめたほうがいいよ。床下の汚い空気が室内に入るからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
e戸建てファンさん 2020/11/07 09:13:53
>>197
床断熱の方が良いってのは絶対無い
基礎下を外として考えるのであれば、基礎空間は地熱と室内の温度差で結露しまくるよね
それともコンクリートは熱橋しないとか言っちゃう感じかな?
現代の建築の常識、生半可な知識で誤った情報を流すのはダメだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
名無しさん 2020/11/07 10:15:18
>>198 e戸建てファンさん
だれも温度のことはいってない。
空気が汚い。あと、結露はしなくても湿気はこもるよ。基礎断熱は機械換気が必須だからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん 2020/11/07 11:18:34
>>198 e戸建てファンさん
基礎断熱で建てちゃったんだね。残念な人だ。
基礎断熱は白蟻対策がしっかりとした会社でないと怖いからね。ここの会社の白蟻対策は・・・。怖くて言えないわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
201
名無しさん 2020/11/09 14:55:14
床下の空気が汚いとは、具体的にどのような汚さが想定されますかね
ほこりがたまりやすいかもしれないとは考えていましたが
密閉性が高いとほこりもたまらないかもしれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
検討者さん 2020/11/12 09:08:17
>>199
湿度と菌の繁殖から勉強してこような
機械換気が必須って、それ相当前の知識だな
床断熱の家の基礎がどんな状態になるのか知ってて言ってるのか?
>>200
防蟻なんてどの業者通しても今5万で出来るのにやらないなんてことあるの?
床断熱は間違いなく時代遅れだよ、UA値計算するときにも不利になるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん 2020/11/16 13:16:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
まき 2020/11/30 04:07:09
>>7 物件比較中さん
木の住まい工房で建てました。
まだ10年ほどのハウスメーカーなので、すごく迷いました。
信念をもって会社立ち上げた感は十分に感じましたが、どんどん建築数を制限せずに建てているためかミスが多かったです。コンセント位置、棚の位置、木の素材間違いなど数えきれないほどあります。
もし、ここに決めるのなら、事細かにチェックしないとダメです。
標準設備もあまり良くなく、ランクを上げると極端に金額が上がります。他のハウスメーカーの方が良かったです。
木の住まいから、下請けの下請けにやらせてるものもたくさんあるので、チェックしないと大変なことになります。どんどん金額も上がりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
評判気になるさん 2021/02/03 06:12:34
・・・とか、三点リーダーもマトモに使えない癖のある文体の人が何度も自演してて草
何でこのメーカーこんなに嫌われてるんですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
名無しさん 2021/02/14 08:36:24
>>205 評判気になるさん
伸び盛りの会社だから既存の会社に嫌がらせされてるみたいですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん 2021/03/10 06:49:51
構造見学会とかも積極的に行っているし、家造りに関しては基本、自信がある会社なのではないかと見てて感じました。
いい加減なところだと、
作っている途中の現場なんて、基本見せたくないだろうから。
同業者も来る可能性があるのに、見えなくなってしまう部分を見せていることになるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん 2021/04/18 01:05:38
引き渡しまでに間に合わなかったちょっとした施工が半年以上経つ今も終わってません。この会社の誰からも一切連絡がありません。そういう会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
着工中 2021/04/22 02:40:09
結論 辞めたほうが良いです?
悪徳です。失敗しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
マンション掲示板さん 2021/04/25 12:06:39
>>209 着工中さん
木の住まい工房さんを検討しているものです。
どういった点が悪徳で、何を失敗したのか、詳しく教えていただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[株式会社木のすまい工房]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件