千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part3
匿名さん [更新日時] 2011-10-13 08:40:48

プラウドシティ稲毛海岸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(I棟)、453(II棟)(地番)
交通:
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (I棟)、19分(II棟)
京葉線 「稲毛海岸」駅 バス5分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (I棟)、4分(II棟)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (I棟)、19分(II棟)
総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (I棟)、4分(II棟)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.80平米~86.77平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.proud-web.jp/inagekaigan/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドシティ稲毛海岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-25 15:25:36

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 171 匿名

    プラウド新浦安は締固め工法という液状化対策はバッチリやってますけど

  2. 173 匿名

    建築基準法では建物の直下だけは液状化対策が義務づけられているから駐車場とかそれ以外は無対策だったのでしょう。大規模開発のリスクですよ。

  3. 174 匿名さん

    ここの駐車場多分サンドパイルやってるよ。

  4. 175 匿名

    建築基準法には液状化に関する規定はなかったハズですが。

  5. 176 サラリーマンさん

    第二期も即日完売のようですよ、HPにUPされておりました
    いろんな意見がありますが、人気はあるみたいですね

  6. 177 匿名

    売れそうな数だけ小出しにしてる感満載ですが…

    いずれにしても、完売おめでとうございます!

  7. 178 匿名さん

    検討者の方、第1期の時より価格下がってますから、待ちましょう。
    まだまだ下がります。楽しみですねー。
    そういえば、薔薇つけた部屋はブログじゃ載せないの?売り戸数少ないから?

  8. 179 匿名さん

    第一期より値段は下がってないですよ
    ちちんと調べましょう!

  9. 181 匿名

    営業に聞いたら下がったと言われましたが…

  10. 182 匿名さん

    下がったのは概算の価格表でしょう。
    確定して一期売り出してからは一度も下がってませんよ。
    MR何回か行ってる人なら普通判るでしょう?
    待つのは勝手だけど欲しいプランが無くなったら待つ意味が無い。
    売れないように良く自分の目で見に行く事だね。

  11. 184 匿名

    >174
    そんなことしてないでしょう。

  12. 185 匿名さん

    前に液状化について調べた時に画像見たから多分同じやつ入ってたよ。
    ああ駐車場も一応やるんだなと思ったんだよね。
    まあ工法も色々あるみたいだし未確認なので営業にでも聞いてみたらわかるかもね。
    http://ja.m.wikipedia.org/wiki/杭打ち機

  13. 188 匿名さん

    物件概要見ると次の第3期も35戸だね。

    ここだけに限らないけど、フラット35Sの-1.0%適用申請期限が〜9/30に短縮されたから
    若干の駆け込み需要もあるのではないかと予想
    それとも今は変動ばっかりかな?

  14. 189 購入検討中さん

    スーモ見ると、他のマンションかなり売れ残ってる。
    ここは完売するか?

  15. 191 匿名

    185さん
    駐車場に杭?
    そもそも杭は液状化対策ではないと思いますが。

    ボーリング調査してただけでは?

  16. 192 匿名さん

    >>191さん
    ボーリング調査はもっと小さい機械みたいだよ。
    そういえばMRかな?ボーリングの機械の写真載ってたね。
    サンドパイル打ち機とかで検索すると色々出てくるよ。
    杭なのかな?それならそれでそっちのがいいような気もするけど…

    >>163さん
    スーパー病院が敷地内にある、小学校保育園が敷地の隣にある(両方のお迎えが隣同士で便利)、駐車場100%で1〜4階は屋根がある、敷地が広いので目の前に建物が建たない、14号の共同溝に近い、道が混まない、ベイエリアに商業施設が色々あって行きやすい、美浜区は割と住みやすい、とかかなー。

  17. 193 匿名さん

    美浜区といっても場所がねぇ、駅から遠くて空気も悪い。
    保育園は待機児童はいないみたいだけど、定員オーバーしてるから入所できないかもね。
    小学校は近いけど幼稚園はどこも近くないしスーパーもいつまであるか分からない。
    ポジばっか書く営業、やめなよ。

  18. 194 匿名さん

    ネガちゃん。

  19. 195 匿名さん

    サンドパイルで液状化防止を行っている場所は注意した方がいいです。
    現状では、投入砂量を正確に測る機器は無く、記録はシュミレーションです。
    地質調査は打撃回数を人が数えるだけですから、どうにでもなります。

  20. 196 匿名

    サンドパイルは結構なコストがかかりますよ。

    あの夢の国でさえ、駐車場は放置だったし。

    ここの敷地(駐車場や戸建てエリアなども)を
    全部やったら、何億かかることか。

    仮にやったてたら、もっと大々的に公表してますよ。

  21. 197 匿名さん

    ポジばかりと言われても…
    163さんからネガは把握したので良いところをお願いしますというリクエストだったので。

    戸建は杭入れるし、敷地全部は流石にやってないんじゃないかな?
    以前営業に駐車場に杭は入れないって聞いたのでサンドパイルかなあと思ったんだけど、他にあの機械で可能性のあるものってなんだろう?

    >>195さん
    それでもやらないよりはやったほうがマシなのかなあと思ったんですが、やらないほうがよかったりするのかな?
    あと打撃するのも人なんですかね?数えるのだけ?

  22. 198 匿名さん

    ポジもネガも同じことの繰り返しで飽きてきた。もっとタイムリーなネタないんですか?

  23. 199 匿名

    ↑あなたが提供してください。

  24. 200 匿名さん


    そう「タイムリーな」事は、今後の売り出し情報ぐらいしかない。
    だから、営業である198氏が広告レスをするしかないが、
    このスレで広告レスなど、読みたくない。

  25. 201 匿名さん

    布団etcかさばる物を洗うのにランドリールームがあると便利だと思います。
    使用料はかかりますが。

  26. 202 購入検討中さん

    ランドリーの話題はもういい。

  27. 203 匿名

    どうして営業と当てて?喜ぶの?

  28. 204 匿名さん

    戸建の値段はいくらから?またいくらなら妥当?

  29. 205 匿名さん

    204さん

    戸建は4500万〜と前に営業の方から聞きましたよ。

  30. 206 匿名さん

    この立地で4500とは強気と言うかなんと言うか

  31. 207 匿名さん

    わたしも戸建ては、4500万〜6000万くらいになりそうだと聞きました。

    やっぱり元公務員住宅跡地だし、ちょっと稲毛側は、元市役所(現 トヨタ)、反対側は警察署、行政機関は、地盤等の悪いところには建てないと言われているから、立地はみなさんが心配するほど悪くないのかもしれませんよ。

  32. 208 匿名

    つまり、行政機関が集まる場所であって
    人が住む場所ではないよね…

  33. 209 匿名さん

    何で行政機関が集まる所に人が住んではいけないの?

  34. 210 匿名

    住んではいけないとは言ってないんじゃない?
    居住地には相応しくないってことが言いたいんじゃないの。

  35. 211 匿名さん

    住む場所ではないよねって書いてあるんだから、住むなと言ってるのと一緒じゃん。
    住むに相応しくないっていうのも同じことじゃないの?
    ただ言い方を変えてるだけでしょ?

    行政機関がある所に、住むに相応しくないとか、人が住む場所ではないとか、何でそう考えるの?
    行政機関近くにあった方が便利じゃん。

  36. 212 匿名さん

    シンプルな考え方だよね。

  37. 213 匿名

    このあたりは行政機関と国道沿いの商業地であって
    住宅地とは呼べない。
    昔からの言い伝えで人が集まらない場所に家を構えるなってね。
    新浦安がいい例。

  38. 214 匿名

    どんな都市伝説?
    逆に行政機関と商業地なら人が集まりそうだが…

  39. 215 匿名さん

    昔からの言い伝えって…

    むしろ今住宅地と言われているところこそ、なーんにもない所を開発して、いっぱい家建てたんだよね?

    じゃあ、昔の人は何処に家建てたの?

  40. 216 匿名

    くだらん。

  41. 217 匿名

    どんないいつたえやねん?
    そしたら都内の高級住宅地意外はどこにも住めなくなるね。

  42. 218 匿名さん

    なんか無理矢理なこじつけだなw

    区役所、消防署の側も住宅が沢山あるから行政機関云々は関係ないんでは?
    それにしても検見川浜の周りあちこち液状化してるのに、見事に区役所、消防署は液状化避けたよねー。
    ギリギリ郵便局も。
    ま、たまたまかもしれないし必然か偶然かはわかんないけどね。

  43. 219 匿名

    昔の人はどこって14号から北に決まってるだろ。
    幸町、高洲、稲毛海岸などこの辺一帯は代々定住できない家系が借り住まいしてた地域。今でもまだ名残あるし。
    14号から上下の格差は大きい。

  44. 220 契約済みさん

    第1期で契約しましたが、第1期の時は200戸以上の販売だったのに、第2期は35戸しか売れなかったんですね。
    第3期も35戸で少なめで、入居までに555戸全部売れそうなペースではないですよね。
    入居時に、空き部屋ばかりのゴーストマンションでは困りますので、営業さん頑張ってください!

  45. by 管理担当

スムログに「プラウドシティ稲毛海岸」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸