東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス目黒ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. パークリュクス目黒ってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-04-27 20:02:30

ネット上では公開前のようですが・・・パークリュクス目黒の購入を検討しています。
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都目黒区下目黒3丁目674番19、674番20(地番)
    東京都目黒区下目黒3丁目6番以下未定(住居表示)
交通:
JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩10分
都営三田線 「目黒」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線「目黒」駅徒歩10分
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK
総戸数:78戸
面積:40.55㎡(26戸)~60.43㎡(13戸)
入居予定時期:平成24年3月下旬

公式URL:7月下旬公開予定

[スレ作成日時]2011-07-18 12:17:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークリュクス目黒口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    二重床ならいいけど直床の様な気がしてならない。ファミリータイプの目黒パークホームズが直床で単身メインのココが二重床とは思えないなぁ!この価格で二重床ならありだけど直床なら…ないなぁ。

  2. 163 匿名

    今私が住んでる賃貸マンションは上階の音全くしないんだけど、
    賃貸マンションで二重床二重天井ってあるのかな。

    もし私の賃貸マンションが直床なら二重床である必要は全く無いんだけど…

    誰か教えて

  3. 164 匿名さん

    バルコニーの掃出し窓のが床よりも10㎝位高かったら直床。

    ほぼ同じ高さなら二重床。

  4. 165 匿名さん

    二重床二重天井は配管や配線のメンテナンスやリフォームが容易にできるのが最大のメリットであって上下階の音は二重床だろうが直床だろうがあまり変わらないと思うけど。

  5. 166 匿名

    164さん
    ありがとうございます!
    どうやら二重床のようです。
    165さん
    音はあまり変わらないんですね。
    二重床でないと資産価値に影響しますよね。
    永住目的ではないので転売を考えると直床は悩ましいです。

    個人的にはこの物件は行人坂が最大のネックです。

    モデルルーム見て考えたいと思います。

  6. 167 匿名

    行人坂の勾配は半端ない…心臓破りの坂ですからね。 
    毎日の通勤に歩くとなると厳しい。。

  7. 168 物件比較中さん

    朝は不動前を利用して、帰りはゆっくり目黒から帰ればいいんじゃない?

  8. 169 匿名

    不動前〜目黒間の電車賃が結構バカになんないんだよね。
    私鉄は定期代安くなんないし。

    そう考えると歩いた方がいっか、みたいな感じになるけどやっぱ坂は嫌みたいな堂々巡り。

  9. 170 匿名

    その程度の電車賃が厳しいならこの物件はやめた方が…個人的には不動前の物件として買うべきかと。目黒からはバス便かタクシー使えばいいよね。あとは価格次第。

  10. 171 匿名さん

    排気ガスと騒音が気になる物件だよね。
    最上階なら大丈夫かな?

  11. 172 匿名さん

    結局のとこ坪単価いくらなん?

  12. 173 匿名さん

    結局のとこ坪単価いくらなん?

  13. 174 匿名さん

    坪230

  14. 175 購入検討中さん

    坪320

  15. 176 匿名さん

    坪203

  16. 177 匿名さん

    公式サイトみればでてるよ。
    235からです。目黒でこの立地安すぎる、、、、なにがあるんだろ

  17. 178 匿名さん

    安いのは窓無しリビングの間取りだからでは。

  18. 179 匿名さん

    これから、この価格レベルの新築が出てくるってことです。三井が値付けてることに意味があります。これがこの辺りの基準値になります。

  19. 180 匿名

    それはこの辺り限定じゃなくて市場全体に言えるのかな?

    この辺りの需要だけが下がってるってことでもなさそうだし。

  20. 181 匿名さん

    179
    これが基準値?んな訳ないだろ(笑)立地も仕様もそれぞれ違うのに。何を根拠に基準値?三井だから?確かに安いけど基準値を決めるほどの物件じゃないよ。

  21. 182 匿名

    スラブ180の二重床とスラブ250の直床ならどちらを選びますか?理由も合わせて知りたい。

  22. 183 匿名さん

    排気ガスの問題は解決したんですか?

  23. 184 匿名さん

    同じパークリュクスで見た物件の中だと本駒込や初台なんかに比べても安いですよね~
    でも本駒込は駅から徒歩1分(JRの巣鴨、駒込からだと15分弱)だし初台は確か徒歩5分だから駅から10分だとこれくらいなのかな~と。
    それに目黒駅へは急な坂を昇る必要があるから実際は10分以上でしょうね!
    目黒区は中目黒以外は必ずしも便は良くないし、この辺は相場も高くはないんじゃないの?
    でも目黒線は田舎のローカル線ぽくて良いですよね!
    あとは仕様がどんなもんか・・・
    好き好きだろうけど、外廊下は今時キツいな~

  24. 185 匿名さん

    目黒駅は登りはしんどいよ。山手通り沿いだしでも安いかな~

  25. 186 匿名

    モデルルームはいつからですか?

  26. 187 匿名さん

    目黒駅は隣の恵比寿の華やかな印象から離れて、
    いい意味で寂れた感じがいいですよね、
    駅前のバスターミナルで毎年キチキチな場所で盆踊りをやっちゃうところも好きです。

    ただし一般的に印象は普通で、そんなに便利ではない目黒駅なので、
    しかも山手通り沿いだし、他の物件を見てもここの価格は妥当かなと思う。

  27. 188 匿名

    簡易資料届きましたが二重床二重天井ですね。

    1Lの間取りは難ありだけど2Lはまずまずと思います。

  28. 189 匿名さん

    2重床・2重天井ですね!しかも ミストサウナもついてるし〜

    60Dタイプは とてもいいですが、60Bタイプはナイですね。。

  29. 190 匿名さん

    2重床、2重天井でミストサウナついてこの価格ですか?

    ますます怖くなってきますが、
    三井だし安心はしてるんですが、この安さは何故なのかどなたか説明していただけませんか。

    それともMR見て、完成したのみてあ~なるほどね。と納得する仕様なのか、
    土地を安く購入できたからなのでしょうか。

  30. 191 物件比較中さん

    洋室のドアが引き戸だね。
    結構安っぽいく見えるよ。

  31. 192 物件比較中さん

    60㎡が管理費だけで2万円いってたら買わないなぁ。

  32. 193 匿名さん

    やはり三井の今後のリュクスに於けるストラテジーなのではないでしょうか?
    ↓このあたりの層が購買意欲が強いと踏んで。

    ・ターゲットはSingle&Dinks、特に女性
    ・ちょっとお洒落な場所
    ・リーズナブルなプライス   等々

    確かに、三宿リュクスとか高輪リュクスでは、高めのプライス設定で苦戦したからね。
    戦略変えてきたのでは?

  33. 194 匿名さん

    風呂、バルコニー向きって?

  34. 195 匿名

    バルコニー向きの風呂は間取りの配置上仕方無かったのでしょうか。
    風呂に窓がついてるとは意味合いが違いますね。

  35. 196 匿名さん

    しかし、ここは安い・・・
    三井でこれだけの物件て他にありました?
    (郊外・地方は除く)

  36. 197 匿名さん

    >>193
    間取り的にも立地的にも女性ウケは良さそうな雰囲気ありますね、駅までの道のりは坂道がちょっと余計ですが夜道に不安はなさそうだし。

    ただ食事を自炊メインでやっている人にはちょっと不満が出るのかな、コンビニの存在は嬉しいけど買い物に関しては「便利」とは言えませんね。

  37. 198 匿名さん

    買物は目黒駅を通った時に(お店が)一通り揃ってるから
    不自由ないと思ってます。

  38. 199 匿名さん

    目黒駅で買い物して、TAXIワンメーターで帰宅のパターンですな。
    下目黒とか目黒本町あたりに住んでる人はほとんどこのパターンでしょ。
    ここはそこらへんよりはだいぶ駅に近いけど。

  39. 200 匿名

    私は勤務先が南北線沿線なのでここ住むなら不動前使うのでオオゼキ愛用する。

    目黒駅は多分滅多に使わない。

  40. 201 匿名

    ところでここは内廊下?外廊下?

  41. 202 匿名

    外廊下です。

  42. 203 匿名

    外廊下なのか。
    贅沢は言えないのかな。

  43. 204 匿名さん

    そんなに安いかな?確かに一瞬見ると安く感じるけど2900が売れたら3000万代でしょ、1LDKはプランきついし2LDKは4000半ばから後半が中心でしょ、否定する訳じゃないけど言うほど安い訳じゃない気がする。

  44. 205 匿名

    パークリュクスは内廊下ばかりなのかと思ってました。

  45. 206 匿名さん

    外見が残念すぎる。皆さんどうでしょう?

  46. 207 匿名

    外見はまあこんなもんかなと思ったけど青のアクセントはいらなかったかも。

    エントランスが見えないのでまだ何とも言えないですかね。

  47. 208 匿名さん

    まー、駅近ではないからね。他のデベなら妥当だけど、三井だからね!三井なら安いってことかな~まー低価格帯のリュクスだけどね。

  48. 209 地元不動産業者さん

    60㎡でいうと2階が目玉住戸で4300万円台
    中層の7階を越えると5000万円超えてきて14階が5800万円台ってとこだな

    つまり平均@280万円前後。幹線道路沿いであることと「不動前」駅の新築相場価格で考えると普通かも。

  49. 210 購入検討中さん

    地元の方教えてください。

    低層だとお墓が見えるようなロケーションになるのでしょうか??

  50. 211 匿名さん

    らフォルムもかなり安いよ。やっぱり、この辺、下がって来てるね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸