東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区のマンションは値上がりする。(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区のマンションは値上がりする。(その6)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-02-08 22:08:04
【地域スレ】23区のマンションは値上がりする| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。

1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。

2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
原油などの原材料も高騰中。原油が上がるとほとんどの品物の価格は上がります。
これらは、原材料となるからです。

3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。

4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。

5.安く売りたくない
土地を安く仕入れても、商売ですから高く売りたいでしょう。
例えば、あなたが株券を安く買えた場合に安く売りますか?
私だったら、高くなったときに売ります。

結論:
 安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
 今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
 この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163872/

[スレ作成日時]2011-06-21 08:46:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区のマンションは値上がりする。(その6)

  1. 84 匿名さん

    日本では東京、名古屋、大阪の3大都市圏に全国の半数以上の人口が集中している。総務省の5年に1度の統計によると、人口密度が高い大都市ほど持ち家率が低い。2008年10月1日現在、3大都市圏のうち、東京を中心とした関東での持ち家率は54.9%、名古屋を中心とした中京は60.3%、大阪を中心とした近畿は58.6%だった。3大都市圏の平均は57.9%にとどまる。

  2. 85 匿名さん

    日本では結婚する時に持ち家を購入する経済力を持っている人は少ない。
    結婚する時に賃貸住まいの人は67.1%に上る。
    年齢別の持ち家比率では、25~29歳が11.6%、30~34歳が29.9%、40~44歳が57.7%。
    40歳以下で賃貸住まいはごく当たり前のことなのだ。

  3. 86 匿名さん

    無理せずに気楽に生きれば良いじゃない。

  4. 87 匿名さん

    みんながみんな便利な都心部のマンションを買えるわけがないだろ。
    買えない人がいっぱい増えるのが時代の流れ。

  5. 88 匿名さん

    購入リスクが高まっているから、歩いて帰れる賃貸マンションでしょ。2年で500万円の賃料払っても、購入リスクよりは低いと思う。

  6. 89 匿名さん

    どっちに転んでも、都心から歩いて帰れるところに住める人は幸せ者じゃない?

  7. 90 匿名さん

    ハイアス・アンド・カンパニーはのこほど、20代以上の男女2278人に実施した「住宅購入に関するアンケート調査」結果を発表した。それによると、「マイホーム、自分にとっては買い時だと思わない」との回答が約8割に上り、昨年の約6割から更に上昇した。「自己資金不足」「生活不安」「住宅ローンを組むことに対する不安感」などが理由に挙げられた。
    一方で、価格の低下や低金利などを理由に「マイホーム、一般的には買い時だと思う」とした回答も4割に上っていることも分かった。住宅取得には良い環境にあるとの認識は持ちつつも、漠然とした不安感やローン借り入れに対する懸念などを背景に購買意欲が低下している傾向にあると、同社では分析している。

  8. 91 匿名さん

    「マイホーム、一般的には買い時だと思う」と考えながら、
    「自己資金不足」「生活不安」「住宅ローンを組むことに対する不安感」などから、
    「マイホーム、自分にとっては買い時だと思わない」と回答した人が2割。

    ネガが増えてきたのは、これが背景のようですな。
    鬱屈がかなり貯まっているのでは?

  9. 92 匿名さん

    買えない人は賃貸で良いじゃない?

  10. 93 匿名さん

    結婚情報サービス会社、オーネットが28日発表した未婚女性の意識調査によると、「結婚したい」と答えたのは20歳代で81・0%と、2009年の前回調査から5・7ポイント増えた。「震災後の帰宅困難や余震、計画停電などで不安を感じ、安心感を得るために家庭を持ちたいと考えた」といった声が寄せられているという。

  11. 94 匿名さん

    貧乏人こそ持ち家取得した方がいいんだけどね。
    月の家賃分で買える持ち家探せばあるのだから。
    都内が住みやすいとは限らない。田舎に持ち家買って、緑豊な場所に住むも良し。
    あまり遠いと通勤は大変だろうけど。
    今は家買って税金まで戻ってくる。
    ここ3年くらいで買えない人は、一生賃貸だね。
    金持ちは飽きたら住まい変えられる賃貸暮らしのがいいと思うけどね。

  12. 95 匿名さん

    >>94は何言ってるの?
    貧乏だと家が買えないくらい子供でも分かるだろうが(笑)

  13. 96 匿名さん

    外周区なら家賃12万円ぐらいで家族で住めるよ。買うより全然安い。

  14. 97 匿名さん

    八王子、町田あたりだと家賃は8~9万円だよ。

  15. 98 匿名さん

    安い家などいくらでもあるよ。
    千葉の奥地や茨城や栃木などね。都心まで通ってる人いくらでもいる。
    そしてそれなりに幸せに暮らしている。
    中古もあるしね。
    金持ちは逆に家など買うべきじゃないと思う。住まいを固定してしまう事はマイナス。

  16. 99 匿名さん

    今どきの人が通勤に苦労してまで持ち家を欲しがると思いますか(笑)

  17. 100 匿名さん

    >>98はお金持ちの心配をしないでよろしいでしょう。
    お金持ちは自分のお金で好きなようにします。

  18. 101 匿名さん

    浦安の湾岸は狙い目じゃないかな。
    今時の人でも我慢できるでしょ。
    豊洲は思った程は下がってないから、貧乏人だと少しきついかな。

  19. 102 匿名さん

    貧乏人は分譲マンション、金持ちは高級賃貸の時代だね。

  20. 103 匿名さん

    23区のマンションが値上がりするってスレなのに、郊外の物件がどうのとかどうでもいいんですが。。。
    千葉の奥地とか八王子とか町田とか、かんけーねーじゃん。

    正直23区内といっても、値上がりするのは湾岸部を除く都心4区と目黒、世田谷の一部くらいじゃないですかね。
    都心4区は利便性、目黒世田谷の一部は教育環境がいいのと利便性も悪くはないって理由。

  21. 104 匿名さん

    都心は価格上がりそうもないけどな。開発といってもしれてるし。
    23区で価格上がりそうなのは東じゃないかな。
    開発余地残っているから。

  22. 105 匿名さん

    土地は不便なとこが便利になるら、上がるんだよ。
    例えば新幹線が停まるようになるとか。駅前の再開発とか。
    北先住なんかは便利になり坪単価も上がったね。
    都心は現状維持でしょ。

  23. 106 デベにお勤めさん

    都心は下がるよ。デベロッパは仕入れていた土地を急いで処分してますから。しばらくはマンションは供給過剰になりますね。処分し終われば、東京の地価は暴落に。
    関西では、土地の仕入れが活発化してます。

  24. 107 匿名さん

    中国政府が南麻布の土地5660㎡を買い占めた事実から、都心の利便性に置ける土地の安さが証明されたようなもの。
    都心が暴落したら、鳩山さんとか麻生さんとか損しちゃうから、絶対そんな事にはならないっすよ?

    暴落煽り乙って感じだね。

    大阪?
    あがる要素がないですが。

  25. 108 匿名

    東京なら安泰でしょ

    湾岸を含む東側が値上がり幅が大きいはず

  26. 109 デベにお勤めさん

    液状化、放射能汚染等々色々言われていますが、暴落の最大の要因は直下型地震のリスクです。

    30年で起こる確率70%以上、誰がそんなリスク負いますか?
    ローン返済中にほぼ間違いなく地震に遭うんですよ?

  27. 110 匿名さん

    東京は安泰だと思います。

    液状化した豊洲や新木場をかかえる江東区湾岸埋立地を除いてですが。

    豊洲は高濃度な土壌汚染でも震災前から騒がれています。

  28. 111 匿名さん

    直下型地震のリスクです。

  29. 112 匿名さん

    30年で起こる確率70%以上ってそんな確率アテになりますか?
    10年以内に足の小指をタンスにぶつける可能性70%って言われても「はあ。。」って感じでしょう。

    ちなみに、そういわれてるから都心の地盤が固い立地や高台に人気がでて、湾岸は悲惨な目にあってるんですよ。
    東京で働いて生活基盤ができてる人が多い中、大阪や地方に引っ越しなんて無理です。
    なので、その中でも安心な立地を選んで、そこが人気が出てるんです。
    東南海連動地震の可能性もあるし、起きたら名古屋、大阪も津波被害が甚大なんですよ。

    そう、日本の大都市はどこかしら地震リスクがあるんです!

  30. 113 匿名さん

    豊洲はすでに十分価格上昇したからもう無い
    内陸の北側、板橋練馬当たりが結構上がる余地ありそう

  31. 114 匿名さん

    まあ、豊洲はじめ湾岸地域が暴落するのは間違いない。
    あがる要素なんてないから。
    23区の高台があがって行くと思う。(あがるというか落ちないというか)
    市ヶ谷、品川〜白金、目黒〜渋谷、駒場〜上原辺りの高台はまず値崩れはせず堅い。

  32. 115 匿名さん

    >>114
    高台は地滑りリスクがあるから敬遠されているよ。
    値段も高いですし。

  33. 116 匿名さん

    値段が高いと値崩れしやすい。

    標高が高いと地滑りしやすい。

  34. 117 匿名さん

    災害に弱いのは東京で間違いないよ。
    狭い土地に人や建物が集中してるんだから。

  35. 118 匿名さん

    高台の傾斜地にも家がびっしり。
    地震がくるとどうなるのか?

  36. 119 匿名

    豊洲程度で高いと言われてもなぁ(笑)

    普通に安いじゃん。
    まだまだ値上がり余地あるよ。開発も進んできたしね(笑)

  37. 120 匿名さん

    都心に住む人は都心が特別高いとは思ってないですよ
    それが普通と受け止めてるから

    高台は全然敬遠されてなく、高台低層が今後のトレンドです

  38. 121 匿名

    埋め立て地なのに高い絶対的な値段は安いが

  39. 122 匿名さん

    直下型地震のリスクが東京の不動産暴落の最大の要因ですね。

  40. 123 匿名さん

    高台はむしろ人気です
    東京の、特に都心の「高級住宅地」と言われるようなエリアの高台は、
    土地の整備をしっかりやっているので地滑り危険度は低いです
    多摩あたりの傾斜地とは整備状況が全然違いますよ

  41. 124 匿名さん

    日に日に東京直下型地震が迫っているのに呑気なものだな。

    東電の原発と一緒で、実害が出て初めて後悔するのかな。

  42. 125 匿名さん

    放射線年間一ミリシーベルト(毎時0.11マイクロシーベルト)以上の下町区域は上がることはありませんし
    下がることが予想されます、逆に非汚染地域は上がるのは必至。

  43. 126 匿名さん

    シンガポールや香港の投資家は都心やスキー場の不動産投資に興味津々ですよ。

    タイの投資家も都心やスキー場の不動産に投資したいという要望が沢山ある。

    下がったとしても、それは一時的なものだと思ってるので、全然気にならない。

  44. 127 匿名さん

    >>126
    震災前、中国人の投資家が世界の主要都市を自然災害リスク別に色分けした地図を作ってたのを見たが、
    東京は投資対象として最低ランクの位置付けだったよ。

    いつ直下型大地震が来るかわからないから投資不適格だってさ。

    むしろ、直下型大地震が起こった後の方が海外マネーで地価が騰がるかもね。

  45. 128 匿名さん

    投資としては、今は売り時かな。

  46. 129 匿名

    投資としては買いでしょ

    一般人が買わない今が一番安く買える。

    慣れてきたら一般人も買うようになるから、値上がりも早いよ。

  47. 131 匿名さん

    そうかな。
    今がピークな気がする。
    日に日に直下型地震が近づいてくるからね。
    マイナス要素が大きすぎるよ。

  48. 133 匿名さん

    東京が今後も日本の中心である事はは間違いないよ。
    一極集中による弊害は改善される方向に向かうだろうね。
    東京では有明などの開発は引き続き進めるだろうし、郊外でもさいたま新都心や幕張やみなとみらいなどに重要拠点を移すだろう。落ち着いたら副都心構想を再度見直すだろうね。
    東北の復興として目玉となる拠点を移す事もあるかもね。

  49. 135 匿名さん

    郊外ならこんなのもある(笑)

    東京建物オリックス不動産東京急行電鉄伊藤忠都市開発日本土地建物販売の5社はこのほど、横浜市磯子区の旧横浜プリンスホテル跡地の開発計画について、造成工事に着手した。敷地面積約11ヘクタールの大規模開発。マンション1200戸超のほか、商業施設、託児所を開発する。この開発に合わせて、敷地の丘の上下を結ぶエレベーターとトンネルも整備する。全体の竣工予定は2014年2月。

  50. 136 匿名さん

    たぶん平均坪単価140万円くらいだと思うよ。
    80m2で3400万円くらいかな?

  51. 137 匿名さん

    いくらなんでも坪140万なら即買うよ。投資用で賃貸にする。
    でも坪200越えるでしょ。
    横浜勤務の人が買うでしょ。

  52. 138 匿名

    夢見れて羨ましい(笑)

  53. 139 匿名さん

    デベロッパは仕入れていた土地を処分を急いでいる。
    東京直下型地震が迫っている現在、東京の不動産を購入するのはリスクが高い。
    二重ローンになる可能性が高いということです。東京で地震が起これば、ローンを免除できる余裕はない。

    その可能性が30年で70%以上。

  54. 140 匿名さん

    東京は地震での被害より火災での被害が大きいよ。
    避けなければならないのが住宅密集地帯。閑静な住宅地も木造がほとんどだ。
    後は帰宅途中の事故だな。塀が崩れて下敷き。上からガラスが落ちてきたなど。

  55. 141 匿名さん

    >>139
    震度7の地震が起こっても確実に不動産が使用できなくなるとは限らないからね。

    購入検討者は各自でリスクを判断する必要がある。

  56. 142 匿名さん

    >>137
    何を夢みたいなことを。
    坪140万円がせいぜいだろう。
    磯子区だよ。

  57. 143 匿名さん

    地震がいつ来るか分かるなら買わないけど、来るかこないかわからないから来た時のために買わないのはどうだろうね。30年後にしか分からないね。
    でも、東京は火災でヤバイっていうなら木造の戸建てより鉄筋のマンションのほうが安全ぽいけど、
    どうなんだろう?

  58. 144 匿名さん

    鉄筋コンクリートの方が安全と思う。
    地震で損傷しても、戸建なら自身に資金の余裕があれば建て替えられるけど、マンションはそれぞれの懐事情が違うから紛糾しそう。
    地盤の強固な土地にゆったりと建てられた鉄筋コンクリートの戸建が理想だけど、我が家には夢物語。

    土地に余裕なく安全な我が家が建てられないのは、一極集中の弊害なんだろうな。

  59. 145 匿名さん

    今週のスーモは予算別に注目の街特集してるね。
    豊洲は5000万以上の街で76㎡で6747万になってるけど。
    桜新町より高い。目黒とほとんど変わらない。
    埋め立て地の弱さ露になったのに、まだ住みたい人いるのかね。
    個人的には4000万以上の街の分類で、北先住や大宮や川崎と同じランクなのだが。

  60. 146 匿名さん

    いや、今、住みたい人は、かなりのガイキチだと思われます。

  61. 147 匿名さん

    そうだよね。豊洲に6000万なんて有り得ない選択だよね。

  62. 148 匿名さん

    豊洲に住んでるって胸を張って言える場所なのかな?

  63. 149 匿名さん

    豊洲にマンション買えって猛プッシュしてた近隣在住の義理の両親が、
    最近は何も言わなくなったから、それだけは良かった
    まあさすがにもう何も言えないよねw

  64. 150 匿名さん

    今の惨状見ると、買わなくてホントよかったですね。

  65. 151 匿名さん

    あんたらが、湾岸タワマンに住みたい事は分かったよ(笑)
    なんで6000万程度で高いとか言ってんだよ。

  66. 152 購入検討中さん

    豊洲だけはないな

  67. 153 匿名さん

    トヨスに6000万は高いよ
    6000円なら買ってもいいけど、住まないところに管理費とか払うのやだな
    賃貸で誰か借りてくれるのかな?

  68. 154 匿名さん

    そんなにお金ないなら、千葉にでもいけばいいのに(笑)

  69. 155 匿名さん

    豊洲程度で高いって言われてもなぁ(笑)

  70. 156 匿名さん


    豊洲に使うお金は1~2万が妥当カナ

  71. 157 匿名さん

    買えないなら、千葉に行けばいいじゃん。(笑)

    無理すんなよ。

  72. 158 匿名さん

    磯子区まで行けば坪140万円くらいで新築が買えるのに。

  73. 159 匿名さん

    ブツブツと文句ばかり言わずに郊外に住めば良いのに、

    諦めきれないのですか?

  74. 160 匿名さん

    豊洲と磯子か。迷う事ないな。
    磯子だな。本当に坪140なの?

  75. 161 匿名さん

    そりゃ良かった。
    >>160さんは神奈川県のスレにご移動ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/yokohama/

  76. 162 匿名さん

    フラッシュの記事に横浜が値下がりって書いてたね。

  77. 163 匿名さん

    磯子は1200戸の超大規模だからかなりお安く提供されるでしょう。

  78. 164 匿名さん

    >161
    横浜プリンスの跡地のスレかと思って期待しちまったじゃないか。
    誘導する割に気がきかないな。
    本当に坪140なんだろうな。

  79. 165 匿名さん

    >>164さんは移動してここで新スレを立ててください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/yokohama/

  80. 166 匿名さん

    横浜も湾岸埋め立て地が多いからね。
    豊洲と一緒でしょ。

  81. 167 匿名さん
  82. 168 匿名

    人気の違いでしょ(笑)

  83. 169 匿名さん

    何だよ。横浜プリンスの跡地の坪140嘘かよ。

  84. 170 匿名さん

    液状化、電力不足、放射能汚染による発ガンのリスク色々言われていますが、
    東京の不動産暴落の最大の要因は、東京直下型地震です。

    湾岸や世田谷をスケープゴートにして、話題をそらそうとする卑怯な書き込みも多々見られます。

    直下型地震では、過去最大の死者も予想されます。命が助かっても二重ローンを抱えることになります。東北の地震のような免除は有り得ないでしょう。

    売れなくなる、暴落の可能性も否定できない状況の中、不動産各社は仕入れていた土地の処分を急いでいます。

    このような東京直下型地震が起こる確率は、30年で70%以上、日に日に可能性が上がってます。

    情報強者は、武蔵野や関西に移り始めてます。それらの地域は震災後不動産価格は上昇基調です。

  85. 171 匿名さん

    値上がりでも値下がりでもいいけど、東北で震災があってまだ苦しんでいる人がいるのに
    掲示板に喜々として東京直下型地震で過去最大の死者が出るとか
    どんな顔して書きこみしているんだよ
    お前はクズの極みだよ
    今すぐに東北に行き、ガレキの撤去を手伝え!

  86. 172 匿名さん

    東北電力の原発は過去の教訓をいかし、被害なかったでしょう?
    東電は、多くの人が危険性を指摘していたのに無視して今回の事故を引き起こしてしまった。

    直下型地震の被害を最小化するためには、啓蒙活動も大切ですよ。
    今回も過去の教訓をいかして高台に家を構えていた人は被害が小さかったんです。

    現実を受け入れ、動き出す必要があります。

  87. 173 匿名さん

    >>167
    市部を含めて郊外のスレはどこも閑散としています。
    にぎやかなのは都心部湾岸関係のスレだけですよ。

  88. 174 匿名

    人気が違うよ

  89. 175 匿名さん

    港区で狭小タイプのマンション販売が増えて来ています。
    50~60m2タイプ。
    価格は6千万円くらい。

  90. 176 匿名さん

    港区は賃貸も中古もあふれているから、買い手、借り手市場だと思います。

    まだ高いけど。

  91. 177 匿名さん

    賃貸中心に港区に住む人が増えて行くんじゃない?

  92. 178 匿名さん

    業火ベルト地帯とその外側に住んでいる人は、虎視眈々と港区の賃貸への引っ越しを目指しているよ。

  93. 179 匿名さん

    首都圏の主要鉄道会社は1日以降、平日昼間の列車の運行本数を平均1~2割削減するほか、多くの鉄道会社は駅構内の照明の一部消灯や車内の冷房温度も高めに設定して節電を徹底する。

  94. 180 匿名さん

    みんな東京駅から半径5km圏内を狙っているようですな。

  95. 181 匿名さん

    都が原発を支持するなら夢の島に建てろって感じだよね。

  96. 182 匿名さん

    結局山手線の内側だね。

  97. 183 匿名

    震度7で地割れや崖崩れするエリアが安全だと思ってるのか?
    おめでてーな(笑)

  98. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸