神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ西宮北口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 芦原町
  7. 西宮北口駅
  8. ブランズ西宮北口
匿名さん [更新日時] 2014-07-04 23:11:09

公式URL: http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/nishikita/index.html
売主:東急不動産株式会社 関西支店
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

【正式名称が決定しましたので(仮称)を削除しました。 2011.10.31 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-15 16:15:36

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
シエリア甲子園一番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ西宮北口口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    芦原町か。。。

  2. 52 匿名

    48さん、不動産やさん?

    西宮を知る人で公立でそだてようと考えてる人は、ここの立地では子育てしないですね。

    便利はいいけど、学区は微妙。

  3. 53 匿名

    追記

    学区学区とはいえ、親次第ですよね。結局。

  4. 54 匿名さん

    環境も大切です。

  5. 55 購入検討中さん

    町名って絶対変えられませんか?
    そこだけひっかかります。

  6. 56 匿名

    ムリムリ

  7. 57 匿名さん

    では西宮の公立で子育てするのはどこがいいのですか?

  8. 58 匿名

    高木、瓦林、大社、甲陽園、神原、安井、夙川、北夙川、香枦園、樋ノ口、段上、段上西、甲東、瓦木、春風、南甲子園

    ママ友情報。
    賛否両論あると思いますが。

  9. 59 匿名さん

    ここの学区はだめということですか?

  10. 60 匿名

    落ち着いてるそうです。

  11. 61 匿名さん

    芦原・・・・

  12. 62 匿名さん

    ここはオープン前なのに 、かなり盛り上がってますね。
    やはり西宮北口は人気なんですね!

  13. 63 匿名

    じゃあ、春風校区のブランズ甲子園にしたら?学校まで徒歩1分だよ。ここは環境いいよ。住、食、交通、買い物あらゆる点において平均点高い。たぶんできるのは2年後だけど。

  14. 64 匿名

    ブランズってウェリスよりは駅にまだ近いのかな?
    学校に近すぎて駅から遠すぎだわ、あの辺りは。
    私立行かせない人にはいいのかな。

  15. 65 匿名さん

    以前ここの1Fにスーパーが・・・みたいなカキコミが
    どっかにあったような気がしますが、実際はどうなんでしょうか?

    全くの勘違いだったらすいません。

  16. 66 匿名

    ウェリスの隣ですな。環境は抜群です。駅は甲子園10分かかりません。ファミリーに適した物件になると思いますが。

  17. 67 匿名

    抜群っていうわりにウェリスは苦戦してたからそこまでの評価は得られてないね

    小学校のまん前は環境としてはあまり良くないから仕方ないけど
    もブランズならウェリスよりは駅に近いからちょっとマシかも

    利便性をとるならこちらかな

  18. 68 匿名

    まあウェリスエリアは上甲子園だから西北や甲子園口よりは格下だし低予算の人向きの地域だ。
    比較的安ければ売れる場所だと思うよ。
    ここは低予算でもちょっと背伸びして西北に住みたいって人を取り込めれば強いだろう。
    環境悪いが便利だろうから。

  19. 69 匿名

    ウェリスとブランズ甲子園は徒歩20秒くらいだから、駅の利便性は同じだな。マンションの周囲が一方通行だらけのブランズより、鳴尾御影線に面してるウェリスのほうが便利だし視界がいいね。

  20. 70 匿名

    ウェリスって西北高木エリアにできるのとはちがうの?

  21. 71 匿名

    >>69
    なるほど。ブランズ甲子園よりはウェリス、ウェリスよりはブランズ西北ってことですね。

  22. 72 匿名

    学区悪いよね。ジオ北町と同じで、立地いいけど学区最悪。私立行かせる家にはいい物件かな。

  23. 73 物件比較中さん

    確認ですが、ここで話題になっている ウェリスは春風小学校前のすでに販売された 野村の物件のことなんでしょうか。 ウェリスがまたどちらかに マンションを建築されるということなんでしょうか。

  24. 74 匿名

    春風前のことでしょ。あそこは便利かつ閑静でいいと思いますね。きれいなマンションで、夜とかほんと素敵です。中古狙ってるんですが、全然出ません。

  25. 75 匿名さん

    春風小前のウェリスについて言ってる人と、高木小の近くにできるウェリスのことを言ってる人とがいるから混乱する。

  26. 76 物件比較中さん

    高木小学校の前にウェリスが建築予定なのでしょうか

  27. 77 匿名

    春風ウェリスはあの不便な立地でぼったくり価格だし、売れ行きも悪くて不人気だったからここの比較材料になっているのは高木ウェリスでしょ。
    高木にウェリスなら高くても売れるだろうし、ここよりそっちが良いなあ。

  28. 78 物件比較中さん

    ぶっちゃけ春風前のウェリスにわざわざ引き合いに出すほどの存在感ないです、失礼でごめんなさい。
    あそこは阪神沿線でしかも駅遠いし…あれよりは西北のクラビア?のほうが環境も学区も圧勝だしお買い得だと思うくらいで。
    ちなみにここは幹線沿いなので私は却下です。
    ホントに高木地区にウェリスができるなら歓迎します。

  29. 79 匿名さん

    高木小の北側にある、NTT社宅跡だよ。

  30. 80 匿名

    環境重視なんでウェリス近くのブランズを待ちます。

  31. 81 匿名

    春風前ウェリスそんなにダメかな?私は中古出たら買おうと思ってるくらい気に入ってます。中古出ない時は隣に建つブランズを買おうと思ってます。便利いいエリアです。都市景観賞とってるくらいきれいなマンションですよ。

  32. 82 物件比較中さん

    子供がいないので 学校はあまり関係ないのですが、 売却などのときも 学校区がいい方が売りやすいなーと思っています。ここは 一階が スーパーが出来るようで検討外です。この秋、色々マンションが出来るようなので楽しみですね。皆さん 自分の希望に合ったマンションをがんばって見つけましょう。

  33. 83 匿名

    >81
    ダメってことはないけど、結果としては高い評価が得られなかった物件だね。
    立地が悪い物件が価値より高い値段をつけるために仕様をあげるのは常套手段だけど、
    外観や仕様は数年で廃れて意味をなくすからなあ。 
    やはり高すぎたのが売れ行きの悪さにつながったかも。
    ま上甲子園狙いの人は西北の物件には縁がないんだから、ウェリスの中古待ちだとかここで主張しなくてもいいんでは?

  34. 84 匿名

    ウェリスは竣工後も沢山売れ残ってたのに、何を今さらって感じだなあ
    やっとこさ完売したばかりの物件を中古が出ない中古が出ないって…当たり前だと思うんだが
    景観賞もその物件の外観が優れているというよりは町の景色を一変させたとか向上させたとかいう建物に贈られるもの
    そんだけあのへんが今まで寂れていたんだよ

  35. 85 匿名

    近くに住む者ですが、春風前ウェリスは発売時期が遅かったから竣工前完売しなかったのだよ。普通は竣工1年前以上から発売するがあそこは6ヶ月前だったからね。甲子園界隈では人気物件だったね。都市景観賞で価値も向上しただろう。となりのエルグレースは1年前から販売し、余裕をもって、竣工前完売してるし。ブランズ甲子園も人気物件になるだろうね。阪神沿線でも甲子園北側は大変人気エリアだよ。

  36. 86 匿名

    ↑自分の地域を持ち上げたくてずっとウェリス上甲子園をアピールしてたんですね。
    でも人気物件なら半年だろうがすぐ売れるし
    ウェリスは虚偽記載やらぼったくり価格やら色々言われてかなり苦戦してたのはみんな覚えていますよ。
    阪神北側なら番町街だけかな。
    上甲子園はブランドがないし駅から距離あるし甲子園口や西北ほど爆発的人気ってわけではないですが、
    悪くはないしマンションブームで変わり始めた地域ですからそんなに焦って背伸びしなくて大丈夫ですよ。

  37. 87 物件比較中さん

    なんで西北で阪神沿線の話になってんのか分からんが…

    ウェリスは最後は大幅値下げで投げ売りしてたし不祥事あったから過去スレ見ても***物件の印象が強い

    エルグレースくらいの安価なファミリー向け物件が相場の地域だ
    最近はすでに飽和気味だから中古がだぶつきそう

    どっちにしろ西北とは購買層が違うからここで語る意味なさそ

  38. 88 匿名

    値下げなんてないぞ、いい加減なこというな!あほ。証拠でも出せ。エルグレースも同じくらいの値段だったし、ウソつき野郎が!

  39. 89 匿名さん

    No.87さんと同様の意見です。

    西北と甲子園のマンションをここで比較するのはどうかと思います。ウェリス横に建つブランズのスレならわかりますが・・

    けど、このマンションコミュニティサイトは、人気のある物件はいろいろ書きこまれますが、それだけ人気がって注目されていることは間違いないと思います。

  40. 90 匿名

    住環境は同じブランズでも
    ウェリス近に建つ方が断然いいでしょ。
    だから引き合い多いんだよ。

  41. 91 匿名

    ブランズ西宮北口の南のプロジェクトは阪急不動産が かんでるなら、ブランズは売れるのか?

    山幹付近は更に交通量増えそうやなぁ。

  42. 92 匿名さん

    自分も87さんに同意。ウェリス上甲子園は売れ残って最後はすっかり値崩れしたしエルグレースは同じ徹を踏まないように仕様を下げて坪単価安くしてたし、相場があがる一方の西北とは事情が違うから参考にならん。
    そもそもウェリスなら上甲子園より高木のほうが学区も環境も断然いいしむしろそっちに興味がある。
    まあ別地域の話は別スレでやってね〜。

  43. 93 物件比較中さん

    高木町のウェリスは小規模のマンションみたいですが 西宮北口からだと徒歩でどれぐらいかかりますか

  44. 95 匿名

    エルグレースはそんなに安くなかったぞ。
    むしろウェリスがかなり強気の価格設定やったんで売れ残ったんやろ。
    新興街の高木より落ち着いた雰囲気のある上甲子園の方がはるかにええわな。

  45. 96 匿名

    阪神甲子園から徒歩10分以上の上甲子園と阪急西北から徒歩10分以内の高木地区

    人気も単価も差がありすぎてぶっちゃけ比べるのすら高木に失礼…

  46. 97 物件比較中さん

    まあまあ。
    95さんだってホントは予算や学業的な事情が許すなら西北や甲子園口の高級住宅街に住みたかったんでしょ。
    阪神なら番町とか。
    そこに手が届かない層が流れるのが上甲子園だけど、普通のファミリーには悪くない土地なのに
    コンプレックス丸出しにされるとなんか殺伐とした地域に見えてしまうからやめてほしいな。

  47. 98 物件比較中さん

    西宮北口プロジェクト(仮称)でブランズのすぐ南に隣接してマンションが建ちます
    http://www.nk124.jp/index.html

    どっちかと言えば山カン沿いよりこっちかな。

    ブランズの1階はスーパーが入るんですかね?
    だったら商品の搬入などで半端なくうるさいですよ、多分
    深夜の掃除から、早朝の商品の搬入まで。
    上層階は関係ないでしょうが、2階や3階、下手したら換気ダクト伝って上層階まで
    カタカタ音が伝わってくるかもね

    それのこの地域は××地域でしょ
    事実関係だけで言うと、トサツジョウーがあった地域だしね。
    芦原町で検索すると2chあたりにでてるよ
    最近の人は気にしないのかな


  48. 99 匿名

    当初、このあたりも考えましたがB地域なんで即却下しました。
    いくら西北やJR西宮に近くて便利かもしれませんが、やはり甲子園口の方が環境も魅力的です。

  49. 100 匿名さん


    わざわざ掲示板に書き込む事じゃないと思います。

    この辺で、物件探してて、気にする人なら、ちゃんと調べてます。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ尼崎
シーンズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸