東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース恵比寿ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 中目黒
  7. 恵比寿駅
  8. ピアース恵比寿ってどうでしょう?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-11 22:02:46

公式URL:5月25日 オープン予定
売主:株式会社モリモト
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

間取り:1LDK~3LDK
専有面積:43.20~82.86㎡

JL恵比寿駅 徒歩7分
日比谷線恵比寿駅 徒歩5分
東急東横線代官山駅 徒歩6分

恵比寿とついていますが、所在地は目黒区になります

[スレ作成日時]2011-05-22 18:39:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    本当に大袈裟ですよね(笑)

  2. 203 購入検討中さん

    QEDクラブたまに使うけど、遠いね。
    上り坂考えると、13分くらいは見ておいたほうがいい

  3. 204 匿名さん

    本当に買う人は自分で歩いて確かめるでしょ。
    徒歩で何分かかるかなんて人によって違うんだからさ。
    許容範囲なら買えばいいんじゃないの。

  4. 205 匿名さん

    駅から遠くて高台だから閑静でいいんじゃないのかな。
    恵比寿でJR近くだと学生がたむろしてうるさいよ。遠ければ遠いほど変な人こないからいい。

  5. 206 匿名

    遠すぎず近すぎずがいいですね

  6. 207 匿名さん

    JR恵比寿駅に駐輪場(有料)3つあるから、朝急いでるときは利用できて便利だよね!

  7. 208 匿名さん

    雨の日は自転車嫌・・・

  8. 209 匿名さん

    どこかの駅上マンションがいいぞー

  9. 210 匿名さん

    駅上じゃなくて、坂じゃない道のり5分以内

  10. 211 匿名さん

    あの坂が嫌なら買わなきゃいいだけの話だろ。
    見送って他の物件に行けよ。

    丘の上の閑静な住宅地がいいって言う人が検討してるんだから。


    ネガってるやつは、他の物件でもなんだかんだ言うんだろうけどなっ。笑

  11. 212 匿名さん

    まぁ、すぐ完売してしまうと思うよ。モリモトのファン(会員)で終了。

  12. 213 匿名さん

    投資用で購入する人って何割くらいいるのかしら?
    住居用に買う人が多いといいな。

  13. 214 匿名さん

    投資用ならパークリュクスの方じゃないかな。

  14. 217 物件比較中さん

    そうなんですよ。

    この距離で静かな環境、しかも山手線駅はなかなかないですよ。


    問い合わせしたら説明会の予約もできなかったです・・・








  15. 218 物件比較中さん



    もちろんまともな山手線の駅とういう意味です。


    ターミナル駅は、駅からホームまで遠すぎます。その点、恵比寿は最強じゃないですかね。
    あとは主観で、目黒、田町駅かな。

  16. 219 匿名

    JR日比谷線東横線も使えてかつ静かな環境ってなかなかないですもんね。この丘の上界隈のヴィンテージマンションが値落ちしない理由が何となくわかります。

  17. 220 匿名さん

    確かにこの丘の上は売出価格の+2000万くらいなら今でも順番待ちで売れるみたい。

  18. 221 匿名さん

    マジですか??じゃ、ここの価格帯って結構お買い得だよね?

  19. 222 匿名さん

    テラス恵比寿の丘のことでしょ?あそこは別格だよ。
    当初坪500近くても即日完売。大手・大型物件で共用施設も充実、眺望も抜群。
    あそこを狙ってる人はここは見向きもしないでしょ。

  20. 223 匿名

    確かに、こことテラス恵比寿の丘じゃ比較にもならない位にテラスが上だね。

  21. 224 匿名

    この物件はピアース中目黒ローレルアイと内装がほぼ同じだし、友の会(会員)優先販売で広告をほとんど出してないから、立地の割に価格を抑えて販売できるんでしょうね。

    マンションの外観デザインも有名デザイナーが手がけただけあってステキですね。

  22. 225 匿名さん

    中目黒と内装一緒なんですか?
    もしかしたらあんまりお得な感じではないのかな⁈

  23. 226 匿名

    テラス恵比寿の丘は別格としても、過去1年間で売り出された恵比寿駅から徒歩10分圏内の中古マンション価格を調べると、ここがいかに割安か良くわかりますよ。
    平米数、築年数、マンション規模を加味しても、駅近の商業地より丘の上にある物件の方が坪単価が高いです。

  24. 227 匿名

    中目黒とほぼ同じです。
    あちらよりさらに良くなってますが。

    でも中目黒はかなり良いものを使っていて、不動産屋さんからしてもあの物件はやりすぎだと言われたくらい内装にこだわった物件ですよ。

    こちらは中目黒の「さらにこういうのがあればいいな」を叶えた物件だと思います。

  25. 228 匿名さん

    中目黒よりいいんですね
    前、中目黒のMR見たことあるんですけど、
    あれよりどの位良くなってる感じなんでしょうか?
    結構、中目黒のMRも良かった記憶があるんですが!

  26. 229 購入検討中さん

    まあまあ、ブランド、規模の違いがあるにしろ、ピアース恵比寿を買いたい人がかなり多いというのが、将来の資産価値の目安になるわけですから。

    同じような立地で新築ですし、コンパクトマンションというのも小回りが効いていいっすよね。



  27. 230 購入検討中さん

    中目黒より天井高いですよ





  28. 231 匿名さん

    中目黒より天井高いってしりませんでした。
    中目黒の天井はどのくらいの高さなんでしょうか、
    恵比寿とはどのくらい差がありますか?

  29. 232 購入検討中さん

    御自分で調べてと言いたい所ですが、

    中目黒2450
    恵比寿2530-2700

  30. 233 匿名さん

    中目黒ではオプションだったもの(食器棚、洗濯機上の棚など)が、こちらでは標準になっているものが多いですよ。

    例えばキッチン。
    調理中にちょっと物を置けるような台(引き出しタイプ)がついてたり、カップボードは電子レンジ等の家電をかくして収納できるようになってたり、ゴミ箱が見えないように収納できるようになってたり(ゴミ箱も標準)色々と住みやすさにこだわった工夫してありましたよ。

    天井の高さもそうですが、カラーオプションのバリエーションもこちらの方が多いです。

  31. 234 匿名さん

    232さん優しいですね。
    私もこの辺り住みたいのでいろんな物件調べて勉強しているのですが、
    ここは恵比寿、中目黒、代官山と散歩ついでに遊べるのは魅力的ですよね。ちょうど中間地点ですよね。

  32. 235 匿名さん

    私もこの立地ですし、コンパクトマンションでも利点はあると思います。
    管理費もたいして高くないですし、規模や商社系にこだわって間取りがイマイチ・デザインもイマイチなところに住むよりは、こちらの方がいいかなと思います。

  33. 236 匿名さん

    恵比寿は言わずもがな、目黒川散歩‥帰りの坂がきつければ駒沢通り少し回ればOK。代官山だって駒沢通り渡ってアドレス抜けて。旧山手回ってまさにお散歩コース。
    でも駅前や大通り沿いと違って閑静な場所だし、そうは出てこない物件ですよね。欲言えばきりがないけど。

  34. 237 匿名さん


    2700はすごい良いですね
    中目黒のときは2450だったのにこちらはどうして
    高くできたんでしょうかね~

    オプションも標準装備になってる分、価格にはんえい
    してるので中目黒よりも割高なんですかね。

    カラーオプションは恵比寿だと4種類だと思うんですが
    中目黒は何種類でなにいろがなかったんですかね
    (HPで調べてもわからなかったんで。。。。)

  35. 238 匿名さん

    ここはコンクリートスラブが200mmだからね。
    中目黒は250mm~300mm。

  36. 239 匿名さん

    確かにスラブは厚いほど遮音性が高くなるといわれてますけど、一般的なスラブの厚さは13cm~18cmくらいなので問題ないですね。

  37. 240 匿名さん

    237さん

    中目黒でなかったカラーオプションはGraceful whiteですよ。
    床がアッシュで大理石がホワイト、扉が鏡面仕上げの白のオプションです

  38. 241 匿名さん

    中目黒のカラーオプションは3種類でした。
    今回は、上記のカラー含めて4種類です。

  39. 242 匿名さん

    天井が高いし、リビングはなるべく下がり天井がないように設計されているところは魅力的ですよね。
    下がり天井や梁は住んでみるとやっぱり気になります。

  40. 243 匿名さん

    明日、仕事帰り現地見に行きたいのですが、代官山(鎗ヶ崎)反対の道を丘に向かっていけば近いですか?すみません教えてください。。

  41. 244 匿名さん

    中目黒ではあの白はなかったんですね。
    MRに普通にかざってあって、
    営業さんがMRはまんまですと言ってたので
    わかりませんでした。
    ちなみに中目黒と変わっているところは
    他にもあるんですかねー

  42. 245 匿名さん

    ピアース中目黒に標準であって、こちらにないものはミストサウナ位じゃないでしょうか。
    もちろんミストサウナはオプションで付けられますけどね。

    あとは…キッチンくらいしか細かく比較して見ていなかったので、あまり覚えていません(-_-;)
    すみません。

  43. 246 匿名さん

    245さんの補足です。

    ミスとサウナの代わりに、浴室乾燥・冷暖房は付いています。(機能としてミストが出ないだけ)

    あと収納率が高いです。部屋にもよりますが、こんなに収納は多くはなかったと思います。

    それと、外壁に使っているタイルは職人による手焼きのタイルでとても高いもののようです。
    ベランダに張ってあったMRのタイルは、中目黒のもののままですが1m四方のサンプルが置いてありました。
    触った感じもしっとりとするような感じで、こちらの方が単価が高いという説明も見比べてみて納得でした。

    普通このくらいの規模・価格のマンションでは使わないような素材がいろんな所に使われているそうです。

  44. 247 匿名さん

    いえいえ、大変ありがとうございます
    とても、ためになりました。
    中目黒の時は、まだマンションを探してなかったので、中目黒と比べてどうなのかをわからないままに
    なっちゃうところでした。
    きっちんは変わっていました⁇

  45. 248 匿名

    245です。

    246さん補足ありがとうございます。
    モデルルームの外壁は見て(比べて)いませんでした。

    私は中目黒抽選ハズレ組なのですが、あの時ハズレてよかったなぁとつくづく思います。

    ハズレた時はへこみましたが。笑

    中目黒より少々高くなりましたが、立地はこちらのほうがいいし、内容も断然こちらが良いので、待っててよかったです。

  46. 249 申込予定さん

    245さんはもう申し込みましたか?



  47. 250 匿名

    245です。
    要望書は出しましたよ。

  48. 251 匿名

    245です。
    要望書は出しましたよ。

    今回は先着に間に合って良かったです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸