住宅なんでも質問「バイオリンを再開したいのですが・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. バイオリンを再開したいのですが・・
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-09-18 23:23:03

マンション7階の中住戸に住んでいます。
子どもの頃習っていたバイオリンを再開したいのですが、
部屋の防音を完全にしてから始めるべきでしょうか?
弱音器だけでは周囲に迷惑でしょうか?
ご自身が演奏される方、まわりの方、
助言をお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-03-10 19:12:00

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バイオリンを再開したいのですが・・

  1. 62 匿名さん 2006/11/20 16:29:00

    基本的似マンションはほとんど音が聞こえないからね。
    演奏が聞こえてきたらラッキーだ。

  2. 63 匿名さん 2006/12/25 06:37:00

    防音掲示板(ピアノ)の方から飛んできました。なんだかここは品がいいですな〜。
    理解ある人が多くてあっちは自分の事は棚に上げておいて文句ばっかと言う感じ。
    ま、ヴァイオリンとピアノで結構違いますがねw

  3. 64 匿名さん 2006/12/25 06:41:00

    >実情を知らないアフォですか?
    この一言はいらんね、反省しなさい。

  4. 65 匿名さん 2006/12/25 16:00:00

    防音はするべきでしょうね。
    その方が本人も気兼ねなく練習できますから。
    マンションは集合住宅ですから、楽器の音色が好きな人もいれば、嫌いな人もいます。
    子供の奇声や鳴き声、ペットの鳴き声も子供好き、ペット好きなら共感できて聞こえてきても平気でも、子供嫌い、動物嫌いなら迷惑でしょう。
    確かに、楽器の音を暖かく見守ってくれる人もいるかもしれませんが(暖かく見守ることを強要すべきではない…とこのスレを読んで思いました)、マンションならその反対のことも考えるべきと思いますよ。

  5. 66 匿名さん 2006/12/25 16:16:00

    65さんがおっしゃるように、様々な好みや価値観をもった人が暮らすマンションでは
    お互いのために防音はして欲しいと私も思います。

    日常の中でいつ始まるとも分からないキーキー音、
    強制的に聞かされる側にはやはり耐え難い時があります。
    気兼ねなく思いっきり演奏していただくためにも、
    出来るだけ対策をされた方がよいのではないでしょうか。

  6. 67 匿名さん 2006/12/25 16:17:00

    まー、私も楽器の音は嫌いな方ではありませんが、スレ主さんのバイオリンは子供の頃習ってた程度でプロではないんですよね??
    以前、友人に習いたてのバイオリンを聞かせてもらったことがありますが、キーキーひどかったですよ。
    そんなのがご近所から聞こえてきたら災難ですね。
    きれいな音色を出せるようになるには、年月がかかるようですよ。
    それにもし暖かく見守ってくれてても、立ち止まって聞かれるのって嫌じゃないですかぁ。
    冗談でかかれてるとは思いますが、どうして演奏会を開かなければならないのか。
    演奏者にたっぷりギャラを払ってあげて下さいね。

  7. 68 01 2006/12/25 16:57:00

    >>67
    ハイ、その通り。子供のころ習った程度です。
    レッスン再開当初は猛獣の鳴き声のようでした。
    防音室にこもってミュートをつけて練習しているのでご安心くださいませ。
    最近なんとか以前よりかはマシになってきたかな?
    67さんのお友達も上達すると良いですね。ちょっと人に聞かせるには早かったのですね。

  8. 69 匿名さん 2006/12/26 09:15:00

    01さん、スレッドのスタートが三月ですから、そうですか。

    上達されましたか、いいですね。防音室の導入や使い心地はどんな感じでしたか? 音響の点でもいかがですか? よろしければ教えて下さい。

  9. 70 01 2006/12/26 12:50:00

    >>69
    >上達されましたか、いいですね。
    ありがとうございます!はじめて良かったです。

    >防音室の導入や使い心地はどんな感じでしたか?
    アビテックス1.5畳を使用しています。
    2畳をすすめられましたが1.5畳でもなんとか弾けます。
    ただ閉塞感はかなりあります。
    それとこのタイプではエアコンがつけられないので
    夏場はあまり練習できませんでした。

    >音響の点でもいかがですか?
    私は耳がそれほど良いほうではないので正直音響についてはよくわかりません。
    それほど響いてはいないと思います。

  10. 71 匿名さん 2006/12/26 15:04:00

    私もアマチュアバイオリン弾きです。
    お互い頑張って練習しましょうね(v^-^v)

  11. 72 匿名さん 2006/12/27 14:24:00

    わたしもアマチュア市民オケで弾いています。
    といっても今は、育児でお休み中ですが・・・。
    結婚して賃貸マンションに入居したので、
    家ではサイレントバイオリン+ミュート、
    オケの練習場のみ本物?バイオリンにしています。
    結構これでやっていけます。

  12. 73 匿名さん 2006/12/27 14:51:00

    私は、ワゴンタイプの車買って、休日に川原に行って、そこに車とめて、車の後部座席で練習したりしますよ。でも散歩の人とかが良くなかを覗いたりして、けっこう落ち着きませんが(笑

  13. 74 71 2007/01/04 13:15:00

    72さん!
    私も家ではサイレントVnにミュートして「蚊の鳴くような音量」で練習してます。
    レッスンの先生宅とオケで合奏の時は本物でガンガン弾いております。

  14. 75 匿名さん 2007/01/04 13:18:00

    私もバイオリンやってます。
    練習するときはカラオケ店に行ってますよ。
    ご近所と仲良くやっていきたいですから。

  15. 76 匿名さん 2007/01/13 09:39:00

    私はチェロ無伴奏曲と
    バイオリンはガボットパルティータが得意

  16. 77 匿名さん 2007/01/16 03:33:00

    あたしはキラキラ星変奏曲からちょうちょうに来たところです。

  17. 78 匿名さん 2007/01/16 03:34:00

    毎日せっせとギコギコやっていて、ご近所さんに済まないので今度パパが防音室を買ってくれることになりました。このスレッド参考になります。スレ主さんありがとうございます。

  18. 79 匿名さん 2007/01/28 14:06:00

    子どものうちは、しっかりと、ギーコギーコ
    遠慮なく鳴らさないと! です。頑張ります。

    防音室の内部への吸音マットの設置など音響に
    ついて、また、ピアノの場合との相違点など
    経験談お願いします。
    組み立て防音室の業者さんのご意見だけでなく
    バイオリン奏者の方で、実際に経験された方の
    感じ方など伺えたらと思います。

  19. 80 ビギナーさん 2007/03/21 09:24:00

    78です。
    ヴァイオリンサイトに下記のようなカキコを発見。
    ttp://fstrings.com/board/index.asp?aorder=normal&id=30200&t=
    読んで防音室は子供には向かないのかもしれないと思い始めています。

    素の防音室の中では、ヴァイオリンの音の残響が無い。
    しかし同時に一方、反響が多すぎる。
    反響は、それを抑えない場合は耳を壊す可能性がある。
    反響を調整するために、防音室内に吸音材を用いる。

    その結果として防音室の中での演奏は楽しめる音では無くなる‥‥と
    いうことです。楽しめないと言っても家庭内の居室並程度なら、
    そういう音響と理解した上で練習用に使う、それで良いですが。
    メーカーの情報では判然としなかったのですが‥‥なかなか難しいですね。
    分数楽器の子供の練習にミュートって有りなのでしょうか。
    他に情報やご経験談などありましたらまた伺いたくお願いします。

    マンションのサイトを拝見していると、マンションでは、
    演奏が夜間に渡らない限りは、ヴァイオリン演奏時に窓を閉め密閉でき
    れば、騒音トラブルは避けられそう〜しかし場合により、
    苦情があるかも〜で、境界線上のようです。
    学年があがるにつれて早朝や夜間の練習時間は貴重になると思います。
    マンションの仕様、床や窓の性能および施工の精度などもあるで
    しょう。入居後、ご近所にお声かけしながら
    様子を見て検討を続けます。

  20. 81 匿名さん 2007/03/25 17:49:00

    私の同僚は,同じマンションの警察官の子供がバイオリンを弾くので,
    警察に行っても無駄だと,泣いていました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー南麻布
    レジデンシャル品川荏原町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135番10

    1LDK~3LDK

    30.41㎡~71.26㎡

    未定/総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    2LDK~3LDK

    54.53m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円・1億8880万円

    1LDK・3LDK

    35.33m2・73.04m2

    総戸数 85戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨3-1130-2

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17m2~68.3m2

    総戸数 29戸