横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ザ・パークハウス 追浜
物件比較中さん [更新日時] 2012-02-05 05:54:08

ザ・パークハウス 追浜について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/
売主:三菱地所レジデンス(株)
施工会社:三井住友建設(株)横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-25 12:37:36

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 351 申込予定さん

    先日相談したものです。とりあえずここの意見みてたら抽選以外の部屋の方が後々気持ちよく生活できそうなので、変更して同じ間取りの倍率ない所にしたいと思います。
    第二希望も買えなくなったら白紙にもどっちゃいますが・・

  2. 352 物件比較中さん

    デベカテで三井住友建設スレを見ましたが、ちょっと不安になってきました。
    大丈夫ですかね?

  3. 354 物件比較中さん

    話題変更で1つ教えて下さい!
    登録用紙はみなさんどのタイミングでだしますか?
    やっぱ最後の方が状況分かって有利なんですかね?

  4. 358 購入検討中さん

    ローンは三菱UFJが提携の中ではいいらしいですが
    どこでくみますか?

  5. 359 申込予定さん

    ローンの話しに乗らせていただきます。我が家はみずほにする予定です。元々みずほを使っていますが、幸い追浜に店舗もありますので。

  6. 360 購入検討中さん

    営業さんに住友信託を勧められました。信託系の方が都市銀行より金利が安いみたいです。若干ですが。

    358さん
    三菱東京UFJがいいみたいですが、具体的にどういうところが良いのか、もしご存じでしたら教えていただけませんか?

  7. 361 購入検討中さん

    UFJが金利優遇がいいといってました。
    大体1.6%優遇なんですかね、
    少しでも安い金利のとこで借りたいと思ってます。

  8. 362 物件比較中さん

    便乗して質問です。ずばり変動でいきますか固定でいきますか?

  9. 363 購入検討中さん

    変動にする予定です。

  10. 364 匿名

    優先期があればいいのに。

    そしたら要望の段階(先着順)で押さえてくれてそのまま登録(申込み)できるのに。

    汐見台のマンションはそういうやり方をしてました。

  11. 365 購入検討中さん

    今週土曜日トンネル見学会に行って来ます!
    このスレに何度か出てきた工事の人にあって来ますよ!工事現場のなかも見れたらいいけど…。
    誰か情報知ってます?

  12. 366 購入検討中さん

    364さん
    それいいシステムですね。
    ちなみにどこの販売会社ですか?

  13. 367 匿名

    ライオンズやタカラレーベン
    優先期枠を設けたりしてるのは上記以外のデベでもやっているのでは?

    でもここはないみたいなので抽選覚悟ですね

  14. 368 申込予定さん

    トンネル先行してみに行って来ちゃいました。まだ通れませんでしたが、照明付いてましたよ。以前を知ってる人だったら、印象の変わり様に驚くと思います。
    今日気付きましたが、トンネルに向かう途中で現地がみえるんですね。何かワクワクしてしまいました。

  15. 369 物件比較中さん

    追浜どうですか?
    のびしろありますかね?
    せめて丘の上でなければなぁ…

  16. 370 匿名さん

    そういう人はルネがいいのでは?

  17. 372 物件比較中さん

    >370
    もちろんルネも検討していますよ。ただ、価格がほぼ一緒ならパークハウスかなと思ったので、
    丘の上でなければなぁと。

    追浜についてはこの物件を考えるようになってから初めて意識した土地と言うくらい、
    全く何も情報がない状態で、正直微妙な場所ではあります。
    ですが、追浜がよくないとか、丘の上のデメリットに対する書き込みが殆どないので、
    立地的に悪くはないのかなと思い始めています。

  18. 373 匿名さん

    まぁ追浜っていう場所と駅から遠いっていうのとエレベーターで停電があったらどうするっていうのとか、いろいろマイナス要素はあるものの、大手デペで激安マンションであればそれなりに需要があるってことなんだね。勝負は第二期以降でも買いたい人がまだ残ってるかってとこかな。最悪ケースでは、半分埋まったあと、完売まで数年かかっちゃうかもね。。

  19. 374 物件比較中さん

    一般的な解釈として、追浜が横浜から意外に近い事が結果的にポイントなんじゃないでしょうか?茅ヶ崎の某物件であれだけ捌けるのであれば、三菱である事を考慮すれば、700戸は二年程度で売れておかしく無いのでは。幸い極立地と商品性も高そうですので。

  20. 375 物件比較中さん

    茅ヶ崎とここで何か共通点なんて有りましたっけ?

  21. 376 匿名さん

    茅ヶ崎の物件ってライオンズですか?

  22. 377 購入検討中さん

    昨日初めて見に行って来ましたが、モデルルームの大変な混雑ぶりに、おののいてしまいました。
    金額が安いので、勢い込んで見に行ったのですが、想像以上に気に入ってしまいました。とりあえずローンは先行してお願いをしました。後は抽選にならない部屋を選びたいのですが、いつ抽選になるか不安があります。ちなみに西側を検討していますが、少しでも上の階が良いのか悩んでます。多少なりとも眺望は変わりますでしょうか?

  23. 378 購入検討中さん

    眺望は階数が変わったくらいではそこまで変わらないと思います。
    パソコンで各部屋からの大体の眺望見せてくれますよ。

  24. 379 匿名さん

    今から申込の予定なら要望書のでてない
    部屋を選べば抽選は平気ではないでしょうか?

  25. 380 購入検討中さん

    378様
    パソコンで見れるんですね。
    来週見せてもらいます。
    余り変わらないという前提で、真ん中位にしようと思います。
    379様
    とりあえず今日の要望状況を確認しました。
    要望のとりあえず出てない部屋で、行ってみるつもりです。

  26. 381 匿名さん

    共用部が充実していて戸建と違ったメリットがあり入居後の生活にわくわくしてしまいます。
    3連休もモデルルームが込んでいるというのは人気なんですね。環境も良さそうだし、海外に旅行にも行くので空港までのアクセスもまあまあだなと感じました。

  27. 382 購入検討中さん

    私的には共用部分はここまで必要ないかなといった感じです。

  28. 383 申込予定さん

    確かに全部使うかと言えば、使わないかも知れませんが、色々なニーズに応えられるのは、幅広く人気が出るので、資産価値として見れば魅力なのかなと思ってます。あと長く住めば意外にライフスタイルの変化で使う様になったりしないかな?フィットネスとか。なんて考えたりしてます。これでランニングが高ければあれですが、幸いそんな感じでもないですし。
    肯定派です。

  29. 384 申込予定さん

    わたしも、こんなに必要ないだろ・・・と思っていたタイプですが、383さんの意見を拝見させていただいて考えが変わりました。
    確かに、自分が使わなくても、それを必要と感じる人もいて、様々なニーズに応えることで幅広く人気を得られるというのはあるかもしれませんね。すごい納得してしまいました!

  30. 385 申込予定さん

    トンネルが開通したとの一報を受け、昨晩早速主人と行ってみました。正直、ちょっと・・どうしようって感じです。

    価格が安いのが魅力で、我が家は共働き&京急を使うので主人も私も他を見ずに決めようかとワクワクしていたんですが・・子供が出来てからの事や、毎日の通勤のことを考えるとちょっと不安になってきました。

    だから安いのかな?とか、考えすぎでしょうか?

  31. 386 申込予定さん

    トンネル、歩いてきました。
    正直、もっと大きくなると思っていましたが、この程か・・・という感想です。
    以前の状況を知らないので、感動が無かったのかもしれません。
    怖さはないですが、90mは長いな・・・。
    エレベーターまで歩けるのかと思ったら、あの一番キツそうな坂道を歩けなかったのは、残念。
    それでも、平坦な道を歩くより筋力トレーニングになるだろうし、足腰鍛えるつもりで、ここに住むつもりです。

  32. 387 購入検討中さん

    私としてはトンネルは想像より明るくて良かったです。意外に短くて拍子抜けでした。小学校まで行くとその先に多分明るく素敵なマンションが出来る事を妄想して、嬉しくなってました。
    それよりもローンの審査に時間が掛かってることが心配です。一週間以上掛かってます。

  33. 388 購入検討中さん

    我が家もローンの審査は一週間以上かかりましたよ。
    ただ、まず平気でしょうと言われていたので心配はしていませんでしたが
    手付け金のこともあるので早く結果知りたいですよね。

  34. 389 購入検討中さん

    >385さん
    駅までの動線の件は、多少なりとも価格に関係ありだと思いますよ。
    ただ今回安めの価格設定になっている一番の理由は、たぶん土地代が安かったことだと思いますが。

    我が家も3連休中にトンネル見学してきました。
    街灯も増えると聞いてますし、今のところ過剰な心配はしていませんが・・・
    あまりに心配なら他をご検討されてはいかかがですか。

    ここの物件が云々というよりも、舞い上がって視野が狭くなったまま買うこと自体が危険かと思います。
    後悔する可能性大です。基本的には一生モノですから、後悔なさらないように。
    ま、そもそも、こちらを検討なさってる理由を存じ上げないので適当なことは申し上げられませんが。

    そしてもちろん、不動産購入には勢いも大事だと思います。
    100%希望条件が一致する物件に出会えるのも稀だと思いますし、何を最優先にして不動産を購入するのか、もう一度ご主人と話し合ってみてはいかがですか。
    登録締切まで、まだ2週間弱ありますし。それまでに決断できなければ、次期以降でご検討されるとか如何でしょう。

    私も偉そうなことは言えた立場ではないですが。自分に言いきかせてる部分もあります(苦笑)お互いに、後悔しない買い物ができたら良いですね!

  35. 390 購入検討中さん

    387さん
    ローンの件、うちも「結果はすぐ出ます。一週間もかかりません。」と言われていたのに、結局10日くらいかかりました。無事、仮審査通りました。何かあれば連絡がくることになっていると思いますので、今のところ何の連絡もないなら単純に遅れてるだけかもしれませんよ。

  36. 391 申込予定さん

    ご意見有難う御座います。385を投稿した者です。皆様のご意見を参考に主人とよく相談してみます。

    私は坂道はもちろんですが、トンネルを抜けた後の学校の裏がゾッとしてしまって、二の足を踏んでます。

    土地代が安いとのご意見がありましたが、つまり資産価値はイコール安いということですね・・それともリーマンショック後に買ったのでしょうか?
    街灯も増えることは以後本当ににあるんでしょうか?横須賀市に直接聞いてみます。

    それと、ひつこい様ですが、何年か経ってからのトンネルの修繕等はどのようにされるかご存知の方いらっしゃいますか?ケチ付けてるような質問は営業さんに直接聞きにくくて・・すみませんご協力下さい。

  37. 392 購入検討中さん

    小学校裏は、ほぼ確実に街灯つくと思いますよ。トンネルを案内された時「ここは街灯設置されます」って営業さんが言い切ってましたし。ご心配ならば、確かに横須賀市に問い合わせるのが確実かもしれませんが。もし聞いた際には、ぜひ教えてください。本当はトンネル手前の、住宅街の街灯も増やして欲しいですよね。

  38. 393 購入検討中さん

    あのトンネルって、当然横須賀市の持ち物ですよね?

  39. 394 匿名

    主人とトンネル見てきました。 トンネルまでの道にもびっくりしましたが、トンネル出たあとも小学校の裏手(かなり鬱蒼としています)、今までに不審者いなかった と言われましたが、かなり不安になりました。

    前の方がおっしゃる通り、何をとるかなんですよね。
    物件自体はすごく気に入り、この先こんな物件ないのでは、、とまで考えますが、あの道と、買い物のことを考えると、未だ踏ん切りがつきません。
    駅前まで行かないとスーパーないのは痛いです。

  40. 395 申込予定さん

    個人の持ち物と営業さんが言っていました。
    管理をしているのがどこなのかは、わかりません。
    通学路なわけですし、おそらく横須賀市でしょうね。

  41. 396 申込予定さん

    確かに小学校裏はかなり鬱そうとしてましたね。ただ、うちは元々今の住環境がここより急な坂道に位置していて、しかも徒歩15分くらいならと思って物件を探していました。ですので、夜あのトンネル付近が怖ければ、遠回りですが商店街側を通れば良いかな〜などと、気楽に考えてました。私みたいな人は少数派ですかね。近いに越したことはないですけれど。

  42. 397 物件比較中さん

    学校裏、印象悪いですよね。とても子供一人では不安で歩かせられないので我が家はパスです。
    確実に街灯が付くなら検討の余地ありですが、敷地外の問題なので、営業のセールストークは信用できないし。
    ごめんね。

  43. 398 購入検討中さん

    ここに来てマイナス要素の話題が出てきましたね。
    確かに気になりますがここ以外魅力的な物件が無いので
    もどかしい気分です。
    夜に子供一人で歩くことは無いと思うので気にしないようにしています。

    フローリングの色って決めましたか?
     

  44. 399 申込予定さん

    確かに!この場所に限らず、夜に子供を一人で歩かせること自体やめた方がいいかも。ただ、塾帰りとかで日が沈んでから帰ることもあるでしょうしね。対策としては「帰りは商店街側を通りなさい」と言いきかせるとかですかね?難しいですね。

    フローリングは真ん中のグレーっぽいものか、濃い茶色のものかで迷っています。明るい色は家具とかに気を遣わないと安っぽくなりがちな気がするので、インテリアセンスがない我が家は無難でシックな色味を選ぼうかと思っています。モデルルームを見る限り、明るい方がお部屋も広く感じますけどね。

  45. 400 申込予定さん

    皆さん街灯の件心配されているようですが、学校裏に関しては、トンネル工事を行なったフジタでつける事が決定してると聞きました。
    実際は小学校まで行ってしまえば、新しい道路の街灯とマンションの明かりで明るさはだいぶ違うのではないでしょうか。
    あとマンションのエレベーター脇の斜面にも結構な街灯?灯籠?が設置される様です。
    これはデザインの部分もおっきいのかもしれませんが。

  46. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス追浜」の記事があります

スポンサードリンク

ファインレジデンス武蔵新城
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸