千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルーってどうですか?パート3
匿名さん [更新日時] 2011-06-15 11:20:47

パート3になりました。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144821/
物件URL:http://www.gs-blue.com/

所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線「千葉みなと」駅徒歩9分、千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.22平米~100.15平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト



こちらは過去スレです。
グランスイートブルーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-19 10:03:30

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 206 匿名さん

    そもそも付加価値はないんだし、とどめでもないだろ。
    そもそも湾岸以外にマンションがほとんど作られてないし。
    それほど売れていないのは場所に対して価格帯の設定ミス。
    4000万以上は千葉市で働く層には厳しい値段で
    後々の値引きセールは避けられないと予想。

  2. 208 物件比較中さん

    HORIZON AZUL(オリゾン アスール)が建っていたら
    どんな仕様だったでしょうか?
    さらに遡って、Bay&Parkだったら?
    設備面では、いろいろ削って削って今の形なのでしょ?
    プロパストがあんなことになっちゃったり、景気や今回の震災の影響もあったり
    タイミングが悪かった。
    もっと素敵で、コストパフォーマンスにも優れたマンションになる可能性があっただけに
    惜しいことだと思います。

  3. 210 匿名さん

    やけに四街道を猛アピールする奴が居るけど
    千葉みなとと離れすぎててそもそも選択肢にないんで
    とっととお引き取り願おうか

  4. 211 匿名さん

    HORIZON AZULのままの間取りだから値段的に厳しくなった。
    そのまま出来ていたらほとんど売れないだろうね。
    単価を下げるためにディスポ床暖はずしてオプションに。
    ベランダのタイルもオプション。

  5. 212 匿名

    なにもかもが中途半端

  6. 213 匿名さん

    先週、千葉ポートパークへ行ってきました。
    駐車場はなんと満車であふれておりました。
    遅めの花見を楽しむ人や、
    フリマをやっていてかなりにぎわっておりました。
    2時間ばかし子供と散策して楽しく過ごしました。
    これだけ大きな公園があるのはやっぱり魅力ですよね。
    小学校さえ近くにあれば・・・・
    と、思うのは私だけかな?

    ちなみに、ポートタワーは地震の影響で当分の間、
    展望台エレベータは運休のようですね。
    早く余震が収まり、平穏な時間が流れますように。


  7. 214 内陸民

    ここは環境は良い。
    道も広々としているし、14号ロードサイドは幕張から千葉にかけてが
    それより西方面より雰囲気が良い。
    このマンションの周囲も垢ぬけている。
    何度行ってもそう思う

  8. 216 匿名さん

    >>215
    >千葉って時点で田舎だし

    千葉の物件に興味が無いようでしたら
    ここも含めた千葉物件すべてのスレからさっさとお引取り願います。

  9. 217 匿名さん

    千葉って時点で田舎だし キリッ

    ..............なにそれwww

    田舎とか都会とかどうでもいいんだけど。
    マンション買うのにそんな厨房みたいな発想で
    選択するわけないだろ

  10. 218 214

    仕事でこのところ行く機会があるんだ。
    マンデベ営業ではないよ。
    営業だけど。
    ここの一帯はなかなか良いと思うけどね。
    一度行ってみたらいい。
    食わず嫌いかもしれない

  11. 219 匿名

    近くにスーパーがないのが痛い

  12. 221 匿名さん

    低層棟は日当たり悪そうですね。北西ベランダ。
    南には高層棟があるから日陰になるだろうし…。
    まぁ、そのぶん価格が安く設定されてるから、気にならない人にはいいんだろうね。

  13. 222 匿名さん

    千葉って言う時点よりも、最寄駅がね。
    駅前に何にもないじゃん。ゴミゴミはしてないけどさ、生活の利便性も低いよ。

  14. 223 匿名

    222のいうようにごみごみしてない。
    生活の利便性に関して言えば千葉なんてどこもおんなじよう。まともなものを買おうとするなら
    少し離れたスーパーに車でいかなければならない。よほど駅前の商業施設が整ったところ以外は
    内陸部ならゴミゴミした地域の車を飛ばす人ばかりの狭い道歩いて買い物にいくしかない

  15. 224 匿名さん

    低層棟は正面に何もないから西日がいやだけど結構明るいはず。
    湿気と塩分と風があるから洗濯物は外に干さないだろうし。
    値段的にも安いし結構お買い得だと思うよ。
    俺は買わないけど。

  16. 225 匿名さん

    年明け春頃には千葉みなと駅付近にスーパーはできるらしい

  17. 226 匿名さん

    >ホテルグリーンタワーも7月で撤退が決まり、トップマートも3月に撤退済み。
    >トライアルも元々ヤマダ電機でした。ずっと、あればいいけど。2階はいつもガラガラ。

    ごみごみしてるのが嫌な人には、どんどん撤退が進むのはよいニュースですね。

  18. 228 匿名さん

    ここいらは、高齢者が多いから救急車が頻繁に通るだなあ

  19. 229 匿名さん

    志村けんのカキコかと思ったぜ

  20. 230 匿名さん

    グリーンタワーに続き、オークラも撤退しても不思議ではないほど不況。

  21. 232 匿名さん

    そんなに怖いなら長野とか山梨に住むしかないね

  22. 233 購入検討中さん

    リアルにここの契約数が知りたい。

  23. 236 匿名さん

    ご老人にハエがたかってないかい?

  24. 237 匿名さん

    ハエなんてどこでもいるよね

  25. 239 匿名さん

    粘着して叩いてる奴も痛いね

  26. 240 契約済みさん

    アンチがいてくれた安心したよ。

    放置されてて基礎もどうだか怪しいし
    部屋の設備もショボいって状態なのに
    買いもしないマンションの掲示板に延々と張り付いてるような
    **がこのマンションに興味が無いことが分かって。
    建物以外にも近隣住民にまで不安材料があると困るしな

  27. 242 匿名

    販売当初から今現在も、先着順受付してることからして、人気があるかないかは一目瞭然です

  28. 245 物件比較中さん

    この物件は
    ちょっと怖いね
    後々売るにも売れなそうだね
    考え直します

  29. 246 匿名

    >243さん
    私も同じクチです。
    開放的な窓で部屋の雰囲気もとても気に入っていたのですが、客観的な条件(価格・広さ・日照・眺望・通勤時間・スーバー学校との距離など)と、潜在的なリスク(災害、将来買い替え時の値下がりなど)を総合的に考えると、契約しなくて良かったと思っています。
    人それぞれ、価値観も考え方も違うので、必ずしもグランスイートが誤りとも言えないでしょうが、ここに限らずどのマンションにしても衝動的に決めずに、少なくとも一週間くらいは冷静に考えて決断をした方がよいと思います。

  30. 247 匿名さん

    http://sonouchi.jp/gs-blue/index.php?page=2

    公式ブログ見ると、
    「お手入れのしやすいレンジフードとガラストップコンロ、
    収納は奥までしっかりと仕舞えるスライド式、
    さらに食後をゆったりと過ごせる食器洗浄乾燥機が標準装備となっています。」
    とある。

    ガラストップコンロと食器洗浄乾燥機は標準装備になったんだろうね。

  31. 249 匿名さん

    なんでそんなに否定し続けながらHPチェック?
    そっちの方が笑える。

  32. 250 匿名さん

    そりゃここの評判落として別のところ買わしたいって
    営業さんが他のマンションスレより大漁ですからね。

  33. 251 匿名さん

    「営業さん」なんて、どこにもいないと思う。
    ただ、冷静に判断してほしいだけだよ。
    気に入ったのなら買えばいい。

    なんか、ここって営業さんだか契約者だか知らないけど、いい加減な情報で誤魔化そうとしてる気配がする。

  34. 252 匿名さん

    >いい加減な情報で誤魔化そうとしてる気配がする。

    適当な難癖つけている人の方が多いと思うけど?
    気配なんかただの思い込みじゃないの?
    ごまかしているような内容とは?
    冷静という言葉を使いながら、煽ってるだけですね。

  35. 253 匿名さん

    買いもしないマンションスレに粘着している
    [自称:通りすがり]の無関係な香具師等ですら大漁なのに
    業界(近隣マンション業者)関係者がいないわけない。

    色んなキャラクターを演じて頻繁に出没している奴も居るが
    まとめてみると、
    ・キッチン周りの設備のショボさを蔑むキャラ
    ・具体的な事はなにも言わずただ海への不安を訴え続けるキャラ
    ・あからさまに他の物件をアピールするキャラ
    ・明確な理由は言わず曖昧な表現で不安を煽るキャラ
    ・『まともな奴は手を出さない』とわざわざ言いに来る自称まともなキャラ
    ・MRに行かず(あるいは行けず)書き込む情報が古いままの自称近隣住人キャラ

    次はどんなキャラが出没することやら

  36. 254 入居済み住民さん

    ☝さん 文章力無し

  37. 255 匿名さん

    ディスポーザーと床暖とスロップシンクがないのが痛いですね。主婦目線からすると。
    後付けできないのも残念。
    どうしてもそこが引っかかったので、ウチは見送ることにしました。

  38. by 管理担当

スムログにマンションマニア「グランスイートブルー」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸