千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルーってどうですか?パート3
匿名さん [更新日時] 2011-06-15 11:20:47

パート3になりました。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144821/
物件URL:http://www.gs-blue.com/

所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線「千葉みなと」駅徒歩9分、千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.22平米~100.15平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト



こちらは過去スレです。
グランスイートブルーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-19 10:03:30

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    1000品目って事らしいのでコンビニとは言えないにしても
    セブンイレブンに行くよりはって感じ?
    まあ無いよりは良さそうですけどねです

  2. 352 匿名さん

    割って入ってごめんなさい。

    ディスポーザですが、鹿島の千葉マリンコートも付いていなかったはず。
    でもあそこは結構な高値で売り出されてるはず。

    「・・・はず」ばかりの未確認情報ばかりでスレ汚しちゃいました。ごめんなさい。(下げておきます)

  3. 353 マンション投資家さん

    お粗末なマンションには

    お粗末な住民が集まります。

    絶対に手を出してはいけません。

  4. 354 匿名さん

    コンシェルジュさん2人が、カフェとデイリーショップを掛け持ちで担当するんでしょうね。
    そうでないと人件費がもったいないもの。
    管理人が1人ってのは、どうにかして改善されませんか?

  5. 356 匿名さん

    >ディスポーザですが、鹿島の千葉マリンコートも付いていなかったはず。
    でもあそこは結構な高値で売り出されてるはず。

    売り出す価格は売り手に任されている。それが高値だったとしたら買い手がつくかどうかが問題なんじゃないの?
    なかなか、買い手がつかない高値物件がネットで目立つもんなんだよね。

  6. 357 匿名さん

    >328

    長所のないマンションを契約してしまったあなたのが、よっぽどおつむのレベル低いと思うが。
    数少ない長所を否定されたことがよほどくやしかったんですか?
    ふざけた表現を馬鹿にするので精一杯だったようですね。

    今時、(笑)って!?

  7. 358 匿名さん

    >357
    アンチがマジスレしてどうすんの(笑)

  8. 359 匿名さん

    今こそ、1☆04さんや千葉マリンコート住民さんのお話がお聞きしたいです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144821/res/71-72

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46442/res/751

  9. 360 契約済みさん

    >347
    日本語は理解できますか?
    書き込む前に一度読み直したほうがいいですよ。
    >348
    以前、バスの廃止に反対している購入者が駐車場値上げだと書き込んでいましたが、
    駐車料金値上げはあなたがデマとして書き込んでいるんですね。
    管理費の不足が出たときに、
    駐車場値上げとバス廃止のどちらがいいか住民の投票で決めればすぐ結論は出るだろうけど
    真っ赤な顔して駐車料金値上げが決まっているなんて書きこむ前に、
    バス費用削減について調べて、提案してみるほうが先なんじゃないの?
    多数決は少数派には残酷ですが、100%の賛成を待っていたら何も出来ません。
    バスより先にコンシェルジュ廃止だろうけどさ。

  10. 361 契約済みさん

    管理費については突っ込みどころ満載ですね。

    不足が出る前にいろんな意見を聞いて、いろんな状況の方に配慮しつつも多くの方がより公平に利益を享受できるよう知恵を出し合って、無駄を排除出来る運営にしていけばよい事です。

    値上げ云々は、出来る事やりつくした後の事でしょう。

  11. 362 匿名さん

    ココ買うなら、理事会の理事になった時に苦労する覚悟が必要の様ですね・・・。

    バスやコンシェルジェの廃案なんて、初期のうちに出て来そうですよね。
    その際に、理事になってたら・・・。
    すごく揉めそう・・・。

    契約には余計な心配が増えました・・・(笑)

  12. 363 匿名

    公式HPの表示額、大幅値下げ!?
    90㎡4LDKが3400万円台になってる。 相当苦戦してるのでしょうか?

  13. 364 匿名さん

    >ココ買うなら、理事会の理事になった時に苦労する覚悟が必要の様ですね・・・。

    理事やった経験から言うと、覚悟なんて全く要りません。

    しいて言えば理事会の中で意見を通すのに気を使う程度で
    そこを通ってしまえば、総会にかけても否決されることはまずありません。

    理由は、総会では委任状がほとんどだからです。
    これだけで半数は超えるのは確実です。

    コンシェルジュやバスを早いとこ見直したい人はさっさと理事になって
    チャッチャと事を進めてしまいましょう。

    以上

  14. 365 匿名さん

    >363
    は?

  15. 366 匿名さん

    サングランデかここかで迷い中

  16. 367 物件比較中さん

    値下げ早くね?
    本当なら・・・・だね。

  17. 369 匿名さん

    いやいや最初っからあの値段だから

  18. 370 匿名

    スーモ
    高層棟はちゃんと南向きと表記されてるのに、
    低棟の向きは表記なし。そりゃ北西向きとは書けないよね。

  19. 371 匿名さん

    見りゃわかるしね

  20. 372 物件比較中さん

    便乗
    同じくSUUMOからの情報。転載。

    部屋番号 タイプ名 価格 間取り 所在階 専有面積
    1401 ■ A 4628万円 4LDK 14階 95.86 ㎡
    502 ■ B 3528万円 3LDK 5階 85.04 ㎡
    503 ■ C 3318万円 3LDK 5階 80.01 ㎡
    205 ■ E 3478万円 4LDK 2階 90.01 ㎡
    409 ■ I 3068万円 3LDK 4階 75.69 ㎡
    511 ■ K 3528万円 3LDK 5階 85 ㎡
    412 ■ L 4508万円 4LDK 4階 100.15 ㎡
    110 ■ Pt 2478万円 3LDK 1階 71.35 ㎡
    617 ■ Q 2818万円 3LDK 6階 75.03 ㎡
    418 ■ R 3258万円 3LDK 4階 85.05 ㎡

    先着順申込住戸
    部屋番号 タイプ名 価格 間取り 所在階 専有面積
    508 ■ H 3728万円 4LDK 5階 90.01 ㎡
    509 ■ I 3118万円 3LDK 5階 75.69 ㎡
    713 ■ M 3338万円 4LDK 7階 86 ㎡
    515 ■ O 2638万円 3LDK 5階 71.22 ㎡

  21. 373 匿名さん

    サングランデのが安い・・・。
    ディスポも付いてる。
    しかも裏がトライアル・・・。
    値引きしだしたし。

    でもココも値引きかぁ。

    どっちがよいかしら・・・。
    近くにスーパーないのは不便だよなぁ・・・。

  22. 374 物件比較中さん

    >>372
    一手間加えて、坪単価を計算してみた。(最右列)

    部屋番号 タイプ名 価格 間取り 所在階 専有面積 坪単価(万円/坪)
    1401 ■ A 4628万円 4LDK 14階 95.86 ㎡ 159.6
    502 ■ B 3528万円 3LDK 5階 85.04 ㎡ 137.1
    503 ■ C 3318万円 3LDK 5階 80.01 ㎡ 137.1
    205 ■ E 3478万円 4LDK 2階 90.01 ㎡ 127.7
    409 ■ I 3068万円 3LDK 4階 75.69 ㎡ 134.0
    511 ■ K 3528万円 3LDK 5階 85.00 ㎡ 137.2
    412 ■ L 4508万円 4LDK 4階 100.15 ㎡ 148.8
    110 ■ Pt 2478万円 3LDK 1階 71.35 ㎡ 114.8
    617 ■ Q 2818万円 3LDK 6階 75.03 ㎡ 124.2
    418 ■ R 3258万円 3LDK 4階 85.05 ㎡ 126.6

    先着順申込住戸
    部屋番号 タイプ名 価格 間取り 所在階 専有面積 坪単価(万円/坪)
    508 ■ H 3728万円 4LDK 5階 90.01 ㎡ 136.9
    509 ■ I 3118万円 3LDK 5階 75.69 ㎡ 136.2
    713 ■ M 3338万円 4LDK 7階 86.00 ㎡ 128.3
    515 ■ O 2638万円 3LDK 5階 71.22 ㎡ 122.4

  23. 375 匿名さん

    サングランデ関係者が
    間もなく2年を迎える在庫のあと5部屋の売りに
    必死な様子。

  24. 376 物件比較中さん

    高層階はもう殆ど売れちゃってるのでしょうか?
    Lタイプのリビングは19帖程になってますが
    キッチン含みだから 15帖程度って事でしょうか?

  25. 377 物件比較中さん

    エントランスキーと 各住居キーと 2個必要なんですか?

  26. 378 匿名さん

    ってかここまだ1円も値引きしてないっつーの

  27. 379 契約済みさん

    >376
    >377
    上部のリンクから公式HPみれば設備のところに
    それぞれ載ってますよ~

  28. 380 匿名さん

    >375
    そうかもね。
    今は知らんけど、以前、グラブルのモデルルーム近くに、サングランデの看板持って座っている人いたもんね。

  29. 381 匿名

    スーモの「欲しい設備人気ランキング」
    1位・ディスポーザー
    2位・床暖
    3位・宅配ボックス
    4位・食洗機

  30. 382 匿名さん

    >360
    日本語は理解できますか?
    書き込む前に一度読み直したほうがいいですよ。
    >348
    以前、バスの廃止に反対している購入者が駐車場値上げだと書き込んでいましたが、
    駐車料金値上げはあなたがデマとして書き込んでいるんですね。
    管理費の不足が出たときに、
    駐車場値上げとバス廃止のどちらがいいか住民の投票で決めればすぐ結論は出るだろうけど
    真っ赤な顔して駐車料金値上げが決まっているなんて書きこむ前に、
    バス費用削減について調べて、提案してみるほうが先なんじゃないの?
    多数決は少数派には残酷ですが、100%の賛成を待っていたら何も出来ません。
    バスより先にコンシェルジュ廃止だろうけどさ。

    日本語は理解しています。
    どこが、どう理解していないと思うのか具体的に示して下さい。

    駐車料金値上げはデマ?
    じゃ、何故情報として出回っているのですか? 駐車場利用者はかなり少ないのではないのですか?
    私は、その情報をみて、「大丈夫ですか?」といっているだけで特に自分から発信しているわけではありません。
    バス費用については、当方子持ちなので当初の契約通りに「無料バス」であることを望みます。
    バスと同様に、コンシェルジュについても重視して契約したひとも多いはずです。
    そもそも、住民投票で当初の契約と相違した内容にしようとする事自体無理があると私はおもいますよ。
    貴方は、自分さえ良ければ他人の事は考慮しないひとなのですね。

  31. 383 契約済みさん

    ちょい前に契約してきましたが駐車場値上げと言うような
    話はありませんでした。
    あとバスについては有料と聞いたようにも思います。
    聞き違いかもしれませんのでご心配であれば現状も踏まえて
    担当の方にでもお聞きになってみてはいかがでしょうか。

  32. 384 匿名

    昨日 ポートタワーの公園で ここのチラシを貰いました。広いお部屋で良いじゃないですか。
    千葉市内で働いてる人になんか最高にのんびり まったり出来る立地と思います。

    ここを見ると味噌糞にけなされてますが、買わない 興味ない人が何故ムキになってけなしているのか意味不明。

    津波や塩害や駅からのトボトボ歩きが嫌な人は買わなきゃ良いんだし。


    私はたまにポートタワーに遊びに行きますけど、千葉市内に勤務してれば こういう場所に家があるのも悪くないだろうなと思いますよ。

  33. 385 契約済みさん

    マンション担当に聞いても駐車場の値上げについては根も葉もないうわさだということでした。
    駐車場については、重要事項説明書に利用状況によっては管理費が不足すると記載されていますが、
    値上げについては全く触れられていません。
    そもそも、共同所有であり維持費のほとんどかからない駐車場の使用料を管理費に回すこと自体が、
    駐車場を利用しない人は一部の管理費を払っていないということになりおかしい話です。
    いっそのこと駐車料金は無料にして、管理費は管理費としてきっちり徴収したほうがいいですね。
    または、1世帯に1台分あるんだから、全戸から徴収するか。

    「地震前にライフラインが液状化で被害を受ける可能性がありますという
    説明をして販売したケースなんかありましたか?」
    という書き込みに対するレスが下。
    >ライフラインがだめになるという説明をするマンションがない?
    >実際、貴方が不自由する問題なのにずいぶん他人事なんですね。
    >マンション自体に、仮に問題がなくともライフラインが寸断されてしまったら住めないんですよ。
    >浦安の例をよく勉強した方がいいんじゃないですか?

    どう考えても日本語を理解している人の書き込みには思えませんが。
    おまけにあなたは購入者ですか。
    以前、バスが反対されて使えなくなるくらいなら
    マンションが売れ残ったほうが言いという書き込みをしている方がいましたが、
    本当に売れゆきが悪くなるような書き込みしているんですね。
    購入者がアンチレスを書き込んで販売の妨害をしているなんてびっくりです。

  34. 386 匿名

    サングランデは残り5戸じゃないですよ(笑)
    もっとたくさん売れ残ってますよ~♪

    海近くは今は人気ないから余計に売れない。しかも新築じゃないし(笑)

  35. 387 物件比較中さん

    >385
    自己中心的過ぎて、呆れました。

    私なら、そういう仕組み(カラクリ)にした売主なり、管理会社が変だと考えますが。
    「駐車場の使用料を管理費に回すこと自体が・・・」というのでしたら、
    管理費に補填しなくてはならない駐車場使用料分は節約(削減)しろ、と言いたくなります。

    逆の立場から考えれば、ご自身のお考えが変だと思われませんでしょうか。
    駐車場を使用しない方へ矛先が向くことは考えられませんでした。

    385さんは、本当にご契約者なのでしょうか?
    もちろん、一つの意見としてはアリでしょうが、総会で通ることはまずあり得ない。
    自分の住むマンションでそういう案が通ったら、私だったら出て行く。

  36. 388 匿名

    ここってゲストルームはあるんですか?
    あと、低棟にはフロントやコンシェルジュは無いんですよね?

  37. 389 匿名さん

    南向きだと狭くても3000万以上ですね。ちと高い。

  38. 390 契約済みさん

    >388
    確かレジデンス側は誰もいなかったと思います。
    自分的には出入りするたびにこの先何十年も毎回入り口で
    挨拶するのも正直しんどいのでいなくて逆に良いんですけどね。
    ゲストルームも確かタワーの方にあったような

  39. 394 賃貸住まいさん

    隣接地が空き地ということも影響してか、そこだけポツンと建っている感じですよね。
    高齢者用住宅ならいいんでしょうけど、生活感無さ過ぎ、
    かといってリゾート感で売るには無理がある。
    アピールポイントが免震だけというのも、いくらこの時期だからと言っても弱い。

    設備は、あると便利なものは一切無いけど、
    管理は、結局は無駄になるんだろうなと思うものが付いてくる。

    どうして丸紅はこうまで感覚のズレたマンションを建ててしまったのでしょうか?

    私だったら、コンシェルジュがいたり、ミニコンビニがあったり、児童用送迎バスがある生活よりも
    ディスポーザがあって、スロップシンクやポーチがある便利さの方が断然ありがたいと思いますけど。

  40. 395 匿名さん

    このマンションの情報を知った物件探し中の全ての人間が
    同意見で同じ価値観ならこのマンションは1部屋も売れないでしょうね~

  41. 397 匿名さん

    さすがにその3つから選ぶくらいなら
    ここ買うわw

  42. 399 匿名さん

    おいおい最近のアンチは↑こんなにグレード低いのか?
    確信ついてマイナス点ほじくらないとアンチ的に逆効果だよ?

  43. 400 匿名さん

    >391>392
    の自作自演も酷かったが
    >396>398
    にもビックリ

    何より全て同じ香具師

  44. by 管理担当

スムログにマンションマニア「グランスイートブルー」の記事があります

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸