東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 柴崎
  7. つつじケ丘駅
  8. ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-20 12:56:26

京王線「つつじヶ丘」駅下車徒歩15分。地上8階建て、総戸数204戸。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番)
交通:
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分
京王線 「柴崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.87平米~97.98平米
売主:大京


施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-26 17:06:18

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル口コミ掲示板・評判

  1. 183 匿名さん

    自分は5の後半くらいの予算で、最上階は当初考えていなかった。
    価格表みる限り、最上階でも半分以上は予算内だったと思う。

  2. 184 匿名さん

    各部屋からの眺望シミュレーション?をPCで見せてもらいましたが、
    確かに南は高層階でも眺望微妙でした。
    グランドオペラのごつごつした感じが(汗)
    南西の棟は確かに眺望いいですが、ゴミ置き場もあるので…神経質すぎるかな~
    東は??

  3. 185 匿名

    そんな言うほど安いか?うらやましいな。

    でもとりあえず広告で謳っている3500万~てのはアテにしないほうがいいよ。

  4. 186 匿名さん

    パークホームズつつじヶ丘っていう物件が1年前にあったけど、そこと比べると、かなり安いよ。

  5. 187 匿名

    当たり前だよ。
    あそこは駅近、三井だし。
    駅遠、大京と比べてどうする。

  6. 188 匿名さん

    つつじヶ丘の直近の物件だから。
    確か早々に完売したよ。
    ここもすぐ売れちゃうかもね。

  7. 189 匿名

    盛り上がってますな

  8. 190 匿名

    レジデンスですら最後はたたき売りだった。

  9. 191 匿名

    たいして盛り上がってません

  10. 192 匿名

    パークホームズとここを比べるのは間違ってますよ。
    パークホームズは希少な京王線駅近物件でしたからね。

    ここは恐らく販売に苦戦するのでは、と思っています。
    グランドオペラやレジデンスよりは売り出し価格が安いみたいですが、ここの新築を買う位なら、グランドオペラやレジデンスの中古を買うのが賢い選択。

    新築物件に相当な拘りがあるなら別ですが。

  11. 193 周辺住民さん

    やっとらしくなって来ましたね!

  12. 194 匿名

    ちょっと神経質になりすぎかもしれないけど、コンクリートに放射能物質が混ざってしまったのも出回ってしまったんでしょ?
    東京に出回っているのか、何に使われるコンクリートなのかちゃんと読んでなかったけど、これからの新築はそういう心配もしなくてはならないのかな。
    コンクリートに限らず、他の資材に関しても。
    今回の地震で液状化しない地域で、中も外も不具合が出なかった既に人が住んでいるマンションを選ぶのも安心でいいかなと思ってきた。
    この辺の地盤は間違いなく良いと思う。
    ライオンズ…どうしようかな。

  13. 195 匿名

    近年人気のあった、湾岸地域のタワマンもキャンセル続出らしいですからね…。
    地盤という点では、この近辺は合格点なんじゃないですか。

  14. 196 匿名

    つつじヶ丘は物件が少ないから希少かも。
    先のパークホームズをみても、つつじヶ丘の潜在的な需要の高さが伺える。
    いい部屋から埋まるから。決断はお早めに。

  15. 197 匿名

    >196さん
    パークホームズと比較する意味がわかりません。
    比較するならレジデンスとでしょ。
    レジデンスが販売苦戦してたなら、ここも同じに決まってる。

  16. 198 匿名

    レジデンス?? いつの物件?
    そんな古いのだされてもねー

    1年前の物件と比べる方がまだましだと思います。

  17. 199 匿名

    >196>198は「パークホームズ」の意味が分かってないんですね…きっと。

  18. 200 匿名

    >199
    確かに(笑)
    売り出し時期が近かろうと、価値が違いすぎるものを比べても意味無いよね(笑)

    ま、それは良識ある購入者なら当然理解できると思うけど。

  19. 202 匿名さん

    >>185

    同意。

    大京がここの土地を仕入れたのはミニバブルまっさかりの2007年。
    相当の高値で掴んじゃってるでしょう。

    さらにその後のバブル崩壊で着工の目処が着かずに3年間塩漬け。
    この間の経費もかかってるはず。

    で、今から着工となると原油高、大震災のあおりを受けて今後は建設資材高になるでしょうから、
    トータルでかなりの費用がかかると思われます。

    結果、それらの経費が価格に反映されることになりますから
    お買い得な物件になることは考えられないでしょう。

    これでもし、それなりの価格で出てくるようだったら
    施工でかなりのコストダウンをしていると思われますので
    言い方は悪いが「安普請」な作りになってると思われます。

  20. 203 匿名さん

    まったくごもっともな意見です。
    なので、MRに行って驚いた。
    安くていいので。
    一度MRに行けばわかります。
    カラクリは不明。

  21. 204 匿名さん

    >199~201

    完全に釣られたな。M信者に。ご苦労様。

  22. 205 匿名

    モデルルーム何個か行き始めたトコだけど、大京は見せ方がうまい、とは思った。

  23. 206 匿名

    ココは資産価値を求める人には向かない物件。
    ただ、周辺環境は良いし、私産価値をどう考えるかだね。
    仕様とかどんな感じなんでしょうか。

  24. 207 購入検討中さん

    そうだね。うちは永住のつもりで考えてるよ。
    仕様はこれで十分です。

  25. 209 匿名さん

    見た目の仕様がいい!価格もお手ごろ!となると
    見えないところでコストダウンしてるってところでしょう。
    スラブとか配管とか。

    そういうのは住み始めてからじゃないと良し悪し分からないところなので
    営業マンにしっかり確認しておいたほうがいいよ。

    もちろん、事前に他の一般的なマンションの仕様を確認しておいてからね。

  26. 210 匿名さん

    >>209>>203さんへのコメントね。

  27. 211 匿名

    >>204
    まったく三井信者ではありません。
    残念ながら。
    この物件に限らず、世間一般的に三井>大凶というイメージからですが(笑)

    いや、ある意味、大凶、三井、住友、野村、なんだか違いは知らないけどどれでも射程圏内というある意味裕福な方なら羨ましいですね~(笑)って話ですよ。

  28. 212 匿名さん

    見えないところのコストダウン…確認しようとしてもしきれないよねえ。こわいね。
    価格低いのは駅距離問題と大規模だからって思いたいけれど。

  29. 213 匿名さん

    ここは>>202にもあるように、これまでの経緯と現状を考えると
    施工コストがかなりかかっているので、本来お手頃価格で販売するのは難しい物件のはず。

    室内の仕様だけじゃなく、建物自体の仕様もしっかりチェックすることをお薦めします。
    永住するつもりならなおさらですね。

    ライオンズは狛江、国立の件もあったしね。
    慎重に臨んだほうが良いです。

  30. 214 匿名

    211さんの仰る通りですね。
    旧財閥系とそれ以外を同列に扱う人がいらっしゃるなんて驚きです。

    ちなみに、私も三井信者ではありません。

  31. 215 匿名

    財閥系でも長谷工はイヤだ

  32. 216 匿名

    長谷工
    財閥系じゃないでしょ?
    意味分かってる?

  33. 217 匿名

    長谷工が財閥系って(笑)

  34. 218 匿名

    なんかかわいそー。
    そんなに財閥いいならここ来なきゃいいじゃん。

  35. 219 匿名さん

    >>216>>217
    売主が財閥系で、施工が長谷工という意味だろ。

  36. 220 匿名

    財閥がいい、という話ではないと思うのですが…
    パークホームズとここは比較の対象にならない、という話から派生しただけで。

    ただ、この板で引っ張るべき話題ではないですけどね。

  37. 221 匿名

    財閥系が売主(販売提携は除く)で長谷工施工なんてないと思うよ。笑

  38. 222 匿名

    そうなの?

  39. 223 匿名

    深大寺レジデンスをMのマンションとして売ってるやつもいる。

  40. 224 匿名

    今まで何件かMR見に行きましたが、室内の設備仕様は良い方だと思いました
    収納多いですし
    都会的な便利な暮らしを求めるか、ちょっと不便でも自然や子育てなどな環境をとるか、ですかね
    私は後者重視なので、真面目に検討してます(田舎者なので)
    長谷工、財閥とかの話題は、武蔵野近辺の物件ですかね?
    長谷工でなければ私も選択肢にいれたのですが

  41. 225 匿名さん

    個人的には立地で×だったが、一応見に行った。
    何と比べるかにもよるが、価格は低め。

    仕様は、見える限りではかなりいいと思う。
    敢えて欠点を(無理矢理)探すとすれば、バルコニーの敷居くらいか。

    見えない仕様については何とも言えないが、
    それを言い出したら財閥系とかを選ぶしかないような気もする。

    仕様、価格ともに良い。
    南は眺望が×なので南西がいいが人気が集中しそう。
    全く素晴らしい。駅から遠すぎる以外は。

  42. 226 匿名

    東はどうなの?
    郵政無くなったとして、あの狭い敷地にどんなのが建つのか…
    日照権は守られると思うが。

  43. 227 匿名さん

    何もたたなくても、東や西は避けた方が無難。
    日照よくないよ。

    カーポートが欲しいとかなら、いいかとも思うけど。

  44. 228 匿名さん

    ぱっと見、財閥系と比べても遜色ないように見えるけど?
    天然大理石とか床とか。
    何が違うのか、よくわからないね。
    財閥系でも人大とかフローリングシートとかあるしね。

  45. 229 匿名

    西はほんとに嫌だ。暑い。朝暗い。

  46. 230 オットット

    近隣住民です。
    ここの立地の最大の欠点は、おそらくコンビニが近くにないことでしょう。
    生協(薬店あり)は夜11時まであいてるので早朝、深夜に出歩く習慣のない
    人にとって関係ないですが、徒歩15分近くのコンビニが甲州街道までいかない
    とないというのは、かなり不便なものです。それ以外は問題ないですけどね。

  47. 231 匿名

    東も正午には真っ暗です。

  48. 232 匿名さん

    あとよくやる失敗が眺望の軽視。

    ここはほとんど値段かわらないから、買うなら絶対上がいいよ。
    これは絶対の絶対。
    高いとこキライなら別だけどね(笑)

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸