東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 柴崎
  7. つつじケ丘駅
  8. ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-20 12:56:26

京王線「つつじヶ丘」駅下車徒歩15分。地上8階建て、総戸数204戸。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番)
交通:
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分
京王線 「柴崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.87平米~97.98平米
売主:大京


施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-26 17:06:18

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名

    どっちもどっちですね。もっと、やりあえば、面白いです。他人の不幸は面白い。

  2. 52 匿名さん

    鬼門

    はじめて聞いた(^0^)

  3. 53 匿名さん

    いろんなケチのつけ方があるが鬼門とは面白いな。

  4. 54 匿名さん

    やっぱり駅までの距離がネックかな~。
    バス停も徒歩5分で近いとは言えないし。

    東側の造成地にはなにが出来るんでしょうね。
    以前は5階立てくらいのアパートだったみたいですが。
    東側には既に14階立てのマンションがあるし
    南側にも同じくらいの高さのマンション。
    日当たりは上層階以外は期待できなさそうですね。

    駅遠のわりには周辺環境がいまいちですね。

  5. 55 匿名さん

    つつじヶ丘まで居住者専用のバスが出るみたいですね。
    セールスポイントになると思います。

  6. 56 匿名さん

    >つつじヶ丘まで居住者専用のバスが出るみたいですね。

    運行便数などにもよると思いますが200戸くらいの規模だと
    シャトルバスを維持するのは厳しいと思います。
    ググるといろいろ出てきます。

  7. 57 匿名

    駅遠でも気にしないなら、近所の深大寺レジデンスの中古を希望売り出し価格から1000万くらい値切って買うのもあり。売り出して1年近くたっても買い手がつかない部屋がいくつも出てるよ。

  8. 58 匿名さん

    深大寺レジデンスの時はあんなに反対運動があったのに今回は無いのは不思議ですね。
    最後に大幅値引きするなど販売にも相当苦労したようですけど今回はどうなんでしょうね。

  9. 59 検討中さん

    バスはバス停遠いしつつじヶ丘にしか行かないく不便だね。
    シャトル出てもその内維持が難しくなるよ。
    営業マンは売った後の事は関係ないから、そこをセールスポイントにして来るけどね。
    維持するなら管理費高くなるんじゃない?

    レジデンスはつつじヶ丘、調布、三鷹、吉祥寺と各方面に行くバスが便利だからまだましかもね。

  10. 60 匿名

    「マンション *シャトルバス *廃止」で調べるとたくさん出てくるよ。

    営業スタッフは「今後の事は管理組合が出来て話し合いになります。廃止反対の方が多いでしょうから心配ない」とかなんとか言うと思うよ。

    大京だって売った後の事までケツもたないよ。

  11. 61 匿名

    >深大寺レジデンスの時はあんなに反対運動があったのに今回は無いのは不思議
    あそこは本来ならあんなに大きな建物は建てられないのだけど、条例の不備を利用して大規模マンションが計画されたから反対運動があったんだよ。
    デベロッパーは利益を追求するために法にのっとって分譲したので、違法建築とかそういうのではないけど。
    どちらかといえば調布市の失政。

  12. 62 匿名さん

    HP現地案内図記載の所要時間はすべて2倍して考えるべきだな。
    宅建業法上の距離で試算してるんだろうけど真に受けるとひどい目に会うよ。

  13. 63 匿名さん

    前の計画のときに文句つけた反対派は、今度は文句つけるとこがないので(市の高さ規制とかクリアしてるしね)、静かになったのでは? にしても、前は億の部屋まであるとか言われてたのに、今度のは3500万円から? えらく安くなったもんだ。大京はそれで大丈夫なのか?

  14. 64 匿名

    だいじょぶだぁ〜♪

  15. 65 匿名

    価格は3500万円台~ですよね。一番狭い部屋が65平米だから一般的な3LDK75平米だと4000万円ぐらいでしょうか。南向きはもう少し高いでしょうね。

  16. 66 近所をよく知る人

    >>62

    だねえ。
    新宿駅まで17分って書いてるけど、通勤時間帯は30分近くはかかるよね。
    バスについてはおおむね正しいこと書いてると思うよ。

    ただ、ここはバス停へのアクセスが良くないから。
    ここ、つつじヶ丘ハイム、グランドオペラはバス停も遠いし
    駅から近いわけでもないし、暮らしてみると結構不便な場所。

    最寄のスーパー&ドラッグストア(コープとクリエイト)も地図で見ると近いけど
    実際には途中にものすごく急な坂道があってね、電動自転車じゃないと上りきるのは難しいくらい。
    買い物袋抱えて帰って来るのはきつい。特に雨の日とかは。
    車はあったほうがいいね。

    以前は徒歩5分にセブンイレブンとサミットがあったんだけど
    去年くらいにどちらも撤退してしまったしね。

  17. 67 匿名

    >>65
    その南向きが14階建マンションに丸かぶりなんですよね?
    いくらくらいになるんだろうか。

  18. 68 匿名

    >>65
    その南向きが14階建マンションに丸かぶりなんですよね?
    いくらくらいになるんだろうか。

  19. 69 匿名さん

    中古のレジデンスとどっちがいいでしょうねぇ。

  20. 70 匿名さん

    眺望や陽当たりが良ければレジデンスかな。
    まだ築3年くらいなんですよね?
    我が家はライオンズの価格発表待ってる感じだけど。
    MR楽しみです。
    ネットでレジデンス中古見る限り管理費、修繕積立金で毎月2万円くらいみたいだし、駐車場2500円からあるみたいだから。
    ライオンズの価格、費用次第かな。
    でもいくら安くてもバスですら不便だとライオンズは考えちゃうな。
    週末によく考えます。

  21. 71 匿名さん

    ちなみにシャトルバスはないものとして考えてる。
    維持の不透明さはもちろん、10分おきに出てるつつじヶ丘行きの路線バスとは違うだろうし、朝は激混みでしょうしね。
    2~3台でピストン…んな訳絶対ないしね…。

  22. 72 匿名さん

    室内の仕様ではこっち。利便性ではレジデンスかな。
    あちらはバス停も近いし、スーパー・ドラッグストア・複合医療施設も近いからね。

  23. 73 匿名

    ここは共有施設なにがあるんですか?ゲストルームとかパーティールームとかあるんでしょうか?どなたかご存知でしたらお願いします。

  24. 74 匿名

    新築のここにするか、中古のレジデンスにするかは価格次第ですか。
    レジデンスは南向きの75m2程度の部屋が3500万くらいなら、フルリフォームして室内の仕様をあげるのもいいですね。

  25. 75 匿名さん

    >>72
    カフェと衣料品店も忘れないであげて。

  26. 76 匿名さん

    これだけ駅から離れている地域に商業施設が多いのは珍しいですね。最近調布市は駅から遠いマンション情報が多い気がしますが、駅周辺は住居は建てられない状態か、逆に離れた地域の広さや静かさを求める人が増えてきたことが要因でしょうか。調布の北方面は以前よりも雰囲気が明るくなってきているように感じます。特にこのあたりは深大寺の影響もあってか住居だけといった環境ではなくなりましたよね。通勤事情を除けば良いマンションですね。

  27. 77 匿名さん

    MR、いよいよオープンです。
    でも見学者は現地まで車で移動せずに歩いた方が距離を実感できるだろうね。

  28. 80 匿名さん

    シャトルバスあるみたいだけど、朝はあの路線そのものが交通渋滞だからなぁ。歩いたほうがまし、と感じる人は少なくないので、実際よくみんな歩いてる

  29. 81 購入検討中さん

    何があったんですか?
    検討しているので教えて下さい。

  30. 82 匿名さん

    たいしたことはない。煽ってるだけですよ。

  31. 83 匿名さん

    あまり人気ないのかなぁ。。
    説明会空いてる。

  32. 84 購入経験者さん

    レジデンスも最後は値引きして投売ってたからね。
    駅から遠いのが大きいのかな。

  33. 85 購入検討中さん

    こんなHP http://mm39.web.fc2.com/newlion/
    ありました

  34. 86 匿名

    こちらの物件は実際に駅まで歩くとなると何分ぐらいかかりますか?

  35. 87 匿名さん

    年齢にもよるけど朝は車が多く歩きにくいので往路だと20分かな。復路だと登りになるので数分足してね。

  36. 88 匿名さん

    じゃあバスが便利じゃないときついですね。

  37. 89 匿名

    深大寺レジデンスより駅から遠いのかな?

  38. 90 匿名さん

    ここってレジデンスが分譲してたころ大京が土地購入して、
    その後リーマンショックの影響で塩漬けになってた場所ですよね。

    相当高値で掴んじゃったはずだし、塩漬け期間の経費も掛かってるはず。
    これから施工となると原油高の影響も受けるだろうし
    どんな価格で出て来るんでしょうね。

  39. 91 匿名さん

    もちろんレジデンスよりは駅に500メートルくらい?近いけど、バスがつつじヶ丘と深大寺にしか行かないんですよね。
    あちらは深大寺、つつじヶ丘、三鷹、調布、吉祥寺と出やすいのとバス停がマンションに近いですよね。
    ライオンズのシャトルバスも将来どうなるか分かりませんから悩むところですね。

  40. 92 匿名

    >>90
    その通りです。

  41. 93 購入検討中さん

    東向は郵政の土地に何かできたらと考えると選択肢から外してるんですが、
    そうなると、南西か南向だけど価格が高い。
    東検討されてる方います?

  42. 94 匿名

    バス便だったら、フェローネ深大寺がいいのでは?あそこなら、吉祥寺までのバスがあったはず。

  43. 95 匿名さん

    フェローネ深大寺だと小田急と京王の吉14系統ですかね。

    あの路線は雨が降ると大混雑で、運行時間が大幅に乱れますね。
    京王線-中央線の駅を結ぶバス路線は多かれ少なかれそんな感じ。

    徒歩圏外のバス頼りの立地だと結構大きな問題だと思います。

  44. 96 匿名さん

    中央線方面へのバスは混むし遅れるし通勤には不便ですね。
    つつじ方面ならまだましでしょうが、混むのは間違いないです。
    歩くのには微妙な距離だし、毎日のことだから考えさせられますよね。
    あと、つつじヶ丘の駐輪場事情が非常に悪い。パンク状態なんですよ。
    パチンコ屋のマナーは悪いし、調布市には何とかしてほしいですよね。

  45. 97 匿名さん

    バスの本数も相当多い地域ですし、駐輪場も少なくはない。それでも混むのはよほど人口が多いということだろうか。けれど地域に行ってみるととてものどかに感じるのは不思議。みんなそののどかさが気に入って住み始めて、どんどん人口が増えたのかもしれないね。そんなに人が多いようには感じないけど、朝晩の移動環境は少し見直しが必要かも。

  46. 98 住民さんE

    しかし、人気なさ過ぎだね。
    MRオープンしたのにこの書き込みの少なさは何?

  47. 99 住民でない人さん

    98
    出来てもないマンションに「住民E」は無いだろ?

  48. 100 周辺住民さん

    >99
    いちいち、つっかかるなよ。
    選択タブの間違いだろ、こんなの。
    でも、お前も選択タブ間違えてんじゃねーの?
    住民でない人じゃなくて販売関係者が正解だろ?
    大京さん(笑)

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸