東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート13)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-10 03:12:14
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート13立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf


物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し
物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-02-19 02:21:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート13)

  1. 751 匿名さん

    対象外はたんにオフィスや商業施設が多いとこか、そのおこぼれにあずかってる周辺区だろ。
    高級かどうかは全く無関係(笑

  2. 753 匿名

    江東区江戸川区墨田区はなぜ対象外?

  3. 755 匿名

    なんか節電対象かどうかで、国が重要と認めている地域とそうでない地域がわかれたね。世田谷、目黒、大田あたりはきついねー。

  4. 756 匿名さん

    中野もなんで対象外?

  5. 757 匿名さん

    陸軍士官学校があるからじゃない?

  6. 758 匿名さん

    江東区が除外なのは、世界的頭脳が多く住んでいる豊洲があるからでしょ!

  7. 760 匿名さん

    江東区江戸川区墨田区はなぜ対象外?

    これ、単純に配電の関係と業務用施設の多寡の問題。
    居住地ととしてのクオリティとは全く無関係。
    多くの負のイメージを引きずってしまった低地・湾岸は、挽回に必死ですな~
    電気が来るかどうか以前に、今後を考えたほうがいいよ。

  8. 761 匿名さん

    >世界的頭脳

    ???
    筑波近辺や文京・西側住宅地なら分かるが(笑
    お気楽にそんなとこに住んでる「世界的頭脳」なんていんのか?
    研究機関からも近くないし。

  9. 762 匿名さん

    豊洲にはファンドマネージャーが多く住んでいると言われています。

  10. 763 匿名さん

    ファンドマネージャーが世界の頭脳???
    切った張ったの世界だから、ちょっと前まで高卒だっていたんですが(笑
    ちょっと金がありそうなのは、世界の頭脳ってか。
    ファンドマネージャーで成功してんのが、あえて豊洲程度のとこ買うとも思えんしな。
    なんか住民のレベルが知れるレスだな。

  11. 765 匿名さん

    成功していないファンドマネージャーはたくさんいるのかもねw

  12. 766 住まいに詳しい人

    >>762
    ファンドマネージャーはとっくに豊洲を損切りしているだろうよ。

  13. 767 匿名さん

    中野や石神井は凄い人気だったけど、買った人は先見の明だったね。
    地盤が強靭な多摩・杉並・練馬の人気は増すだろうな。

  14. 768 匿名さん

    注文戸建は構造・柱の太さ・耐震等級など好きに出来るからいいよね。
    エレベーターの心配もないし。

  15. 769 匿名さん

    注文戸建は好きにはできる。
    しかしそれには、金を掛ければ掛けるほどって条件が付く。
    で、大地震の後の大火災に巻き込まれたら灰に成り兼ねない。

  16. 770 匿名さん

    今回の計画停電で運休になった路線や駅を見て、
    なるほどね、と思いました。

  17. 771 匿名さん

    江東区のホームページで、被害状況が出ていますね。
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/58595/58570.html
    次の箇所で液状化の発生を確認しています。
    ・漣橋(潮見1丁目~辰巳2丁目)
    ・新木場全域
    ・新砂2-5
    ・辰巳橋取付道路(東雲1丁目)
    ・辰巳1-10
    ・辰巳2-1
    ・辰巳2-9
    ・東陽1-3
    ・東陽2-4
    豊洲3-5
    豊洲5-6
    ・若洲2丁目

    被害の隠蔽は無理ですね。
    震度5でこの被害が生じたというのは客観的事実ですね。
    あとは検討者がこの事実をどう判断するかですね。

  18. 772 匿名さん

    計画停電対象地区は単なる田舎もあるが都区内西側は高級住宅地が多いような。そう感じたのは自分だけだろうか?

  19. 774 匿名さん

    二子玉川も液状化してますよ。

  20. 775 匿名さん

    もっと揺れたら、今回液状化しなかった内陸でも
    液状化するかもしれないので、埋立地だけの問題ではない。
    液状化予想マップで、内陸にも赤いエリアがあるでしょ。

  21. 777 匿名

    これだけ衝撃的な体験したら、みんな安全を考えるよね。

  22. 778 匿名さん

    775
    ないよ。

  23. 779 匿名さん

    非常事態になれば「高級住宅街」なんて足切りなんですよ。
    ライフラインや経済に影響ない地域は。
    今回で思い知ったよ。
    市場カモン!魚臭くていいよ。

  24. 781 匿名

    都心地区の一種低層は節電対象外。やっぱり都心の住宅地にかぎるのよ。

  25. 782 匿名さん

    次は都心の低層住宅街に停電来るかもね。

  26. 783 匿名さん

    >都心地区の一種低層は節電対象外。

    「節電」すらする気のないobakaさんだね。

    あんたの家より重要な拠点があるから停電対象外なんだよ。
    当然ながら拠点は戦争時には攻撃目標だよ。あんたの家も一緒にね。

  27. 784 匿名

    節電対象くん、暴れないで。だれも節電しないとは書いてませんよ。都心の住宅地なら節電対象外と書いただけです。

  28. 785 匿名さん

    今回、計画停電対象外だった地域は、災害時に優遇される地域として人気が出るだろうね。

  29. 791 匿名さん

    ↑しておいて良かった。

  30. 792 匿名さん

    788
    売り抜けられないんじゃない?
    この状況で埋立地欲しい人はいないと思うが。

  31. 794 匿名さん
  32. 796 匿名さん

    >>793
    専門家じゃないけど、ここの湾岸ネガのほぼ全員が叫んでいたよ。

  33. 798 匿名さん

    >計画停電対象外だった地域は、災害時に優遇される地域として人気

    節電対象外というのは悪くなさそうだが、逆に言えばそんだけのこと。
    災害直後の都心の揺れ、道路の混雑、食料品のなさを考えると、逆にちょっと離れたとこの方がいい気がしないでもない。
    たまたま郊外の高級住宅地近辺にいたが、道路も食料も、災害当日はほぼ何の問題もなかったよ。
    翌日から買い付けで、食料が一時途絶えたようだが・・・
    ああいう地域にいるほうが、地震発生時には安全だし、避難場所や食糧確保の術もある気がしたがね。

  34. 799 匿名さん
  35. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸