横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【29】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【29】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-15 21:58:55
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート29です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/

[スレ作成日時]2011-01-24 23:29:58

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【29】

  1. 551 匿名さん

    もう今日は寝たみたいよw

  2. 555 匿名さん

    どんぐりの背比べはこれ位にしといて「武蔵小杉の今後」に
    戻ろうよ!

  3. 556 匿名さん

    きっと蒲田自慢厨は武蔵小杉自慢厨と同一人物。
    つまり住民じゃないただのアンチ。
    いやらしい宣伝で他地域に迷惑をかけてその地域の評判を落として楽しんでるんだろう。
    それぐらいしか楽しみがない可哀そうな人なんだよ
    つまりここの武蔵小杉住民も完全に遊ばれてるだけ。
    いい加減気づけ

  4. 557 匿名さん

    蒲田蒲田って何??武蔵小杉のこと書こう!

  5. 558 匿名さん

    >>554
    同意。相手にしないよな普通は。
    相手にしてるのは低脳としか思えない。
    あるいはエセ住民で煽って楽しんでるような悲しい生い立ちの人間か

  6. 560 匿名

    「かまた」っていう言葉の響きが、生理的にダメです。なまってるような音というか、今後開けることがあったとしても、名前で選べない。

  7. 564 匿名さん

    蒲田はいい町になりそうですね

  8. 565 匿名さん

    ラゾーナの客も蒲田民、鶴民が多数占めているのが現実。東京機械の商業モールも同様の結果になるだろう。自由ヶ丘〜綱島あたりまで取り込む感じか。。。

  9. 566 匿名さん

    高級路線は無理でしょ。テナントがすぐに撤退するのがめにみえる。

  10. 567 匿名さん

    ここは商店街が力を持っていて、大型書店とか反対されるんだよね。

  11. 568 匿名さん

    商店街なんてあったっけ?

  12. 569 匿名さん

    知らない人がいるとは。
    存在感ないな

  13. 572 匿名さん

    小杉の商業施設が全部完成しても売上はラゾーナ一つにも及ばないのが現実でしょ。
    大型SCだけで広域から客を呼び込むのは無理だよ。
    その他いろいろもないと。

  14. 574 匿名さん

    たぶん、JR横須賀線が近いマンションだと、ABCマートやTSUTAYA、マツキヨ、餃子の王将、不二家、吉野家、マックの場所を知らない人居るだろう。
    これらの商店街の発言力は不明ですけどね。

  15. 575 匿名

    品川から羽田に行く時、京急蒲田には止まりませんでした。京急からスルーされていますよ。

  16. 576 匿名さん

    足元で京急蒲田厨が何か言っているようだけど、何言ってんのか全く聞こえないな。
    間違えて踏んずけちゃったらゴメンネ~

  17. 577 匿名さん

    >>574
    そこじゃない(笑)
    本当に知らんのか。

  18. 578 匿名さん

    法政通りのあたりか?

  19. 581 匿名さん

    蒲田に遊びに行けばいいんじゃない?

  20. 586 匿名さん

    自転車置き場

  21. 587 匿名さん

    大型書店を反対する?
    何の権利があってそんなことを言うんだろうね?
    ○け組ボロ本屋の逆切れモードなのかもしれないけど、企業努力しろよな。
    今の小杉はまともな書店もなく文化的なレベルが上がらない。足を引っ張らないでほしいよ。
    近所の本屋はほしいものがなく、いわゆる本(雑誌とかでなく)を買えないというさびしい状況を何とかしてほしい。

  22. 589 匿名さん

    丸の内オアゾの丸善か。あれは良い。職場の方が近いな。もう少し待てば小杉のあっちこっちに色々出来る。

  23. 591 匿名さん

    おい、文省堂って何屋だよ

  24. 593 匿名さん

    >583
    川崎市は政令指定都市の中で唯一の地方交付税不交付団体(国の地方交付税を受け取らずに財政運営ができる健全団体)で、立派なもんですよ。他の政令市は交付団体に転落しましたので。
    ※ちなみに都道府県でも不交付団体は東京都のみ

    川崎はまだ財力がある方ですよ(他がひどいってのもあるかもしれませんが・・)。

  25. 594 匿名さん

    川崎のラゾーナまで行き、丸善行ってる

  26. 596 匿名さん

    タワーマンション増やして税金取ってるからな。
    問題はデベロッパーがばらばらでやってること。
    市が主導してれば統一感あってよかったのに。

  27. 597 匿名

    出たよお蒲田達。。

  28. 599 匿名さん

    平日昼間は駅西側でも人少ないからな。休日も人多くないし。
    元からの土地持ちじゃないと採算がとれないのかもね。

  29. 600 匿名

    本屋いらないな

  30. 601 匿名さん

    南武線は理系の人が多いのだから、武蔵小杉は秋葉原に次ぐオタクの町にすればいいのでは?
    メイド喫茶はどう?

  31. 602 匿名さん

    おい、文省堂じゃなくて、文教堂!

  32. 603 匿名

    メイド喫茶なら行くかも

  33. 604 匿名

    南武線、理系ですか。大笑い。パチンコ狂だよ。

  34. 605 匿名さん

    武蔵小杉は9路線。こんな便利な街は他にはない。大型商業施設が出来たら便利さが集中して大変なことになる。心配は人混みと渋滞。

  35. 606 匿名さん

    東京機械の跡地のSCや駅ビル出来ても規模で劣るのは承知。
    ソコで勝負しようなんて思わない。
    小杉は、現在の街の成り立ちとして高級住宅地。どこへ行くにも便利な場所。
    あちこちの街に面白いモノが出来れば、その都度あちこちへ遊びに行けばいいんです。
    だってソレこそが小杉の魅力なんだから。

  36. 607 匿名さん

    9路線もあるのに、
    ハブ化の羽田空港
    スカイツリーの押上
    に乗換え無しで行ける路線は無い。
    時代には乗れない武蔵小杉。

  37. 608 匿名さん

    こんだけ、あちこちの板で口汚く罵りまくれば
    もうどんなに『蒲田サイコー』とか『南武線サイテー』とか言っても聞く耳持つヤツいねーだろ??

    ただ吠えてるだけで説得力のカケラもねーし。

  38. 609 匿名さん

    ほぼひとりなの、バレバレですしねw

  39. 610 匿名さん

    豊洲や武蔵小杉もあちこちに書き込みしてるけどなw

  40. 612 匿名さん

    メイド喫茶とフィギュア店つくってみっかな。
    ここなら流行る予感がするぜ。
    羽田から中国人観光客でも呼び込むか。

  41. 613 匿名さん

    茅ヶ崎のマンションの板とかでもやってたぜ。
    もはや荒らしとしてアク禁にしてもらってもいい状態かと。

  42. 614 匿名さん

    ちょっと釣られすぎたね。

  43. 615 匿名さん

    中小企業会館ほぼ消え去りましたね。ぼろビルがなくっただけで大分雰囲気変わりました。

  44. 616 匿名さん

    >>611

    おい、訂正遅いぞ(笑) 文教堂に謝れ!

  45. 617 周辺住民さん

    駅ビルだけでも先行オープンさせりゃいいのに、エクラスの竣工待つから、これまでなんにも無い寂しい駅になっている。

  46. 618 匿名さん

    駅前ロータリーを早く完成してほしい 遠回りになっているし、、汚い

  47. 619 匿名さん

    東京機械も早く解体お願いします、工場地帯の印象があるからばかにされるのだ、住宅地という印象にしてほしい

  48. 620 匿名さん

    9路線あるから駅周辺が混雑するとか勘違いしているのが笑える。大丈夫だよ渋谷や横浜に出る乗換駅にしかならないから。

  49. 621 匿名さん

    10年もかかろうという再開発なので多少時間がかかるのはしかたがないだろう。
    それでもこの数年でさまがわりしているよ。

  50. 622 周辺住民さん

    ロータリーは再開発の資材置場になっているから、一番最後だな。

  51. 623 匿名さん

    東京機械だって着工は再来年だろう。

  52. 624 匿名さん

    間違えた、2012年度だ。

  53. 625 匿名さん

    文教堂さんごめんなさい!

  54. 626 匿名さん

    あそこに残っている木々達(確か春には立派な桜が咲いたような)は、残すんですかね。
    個人的には残してほしいなぁ。桜の咲くロータリーってよくないですか?

  55. 627 匿名さん

    免震のタワーって耐震基準満たすのでしょうか?

  56. 628 匿名さん

    東急の駅の下は貫通道路になるんだっけ?

  57. 629 匿名さん

    まだ用途が決まっていない小杉町3丁目東地区(今の図書館とかマルエツがあるあたり)は、
    建物はつくらなくていいから公園にしませんかね?
    川崎市で地権者に払うお金ありません?

  58. 630 匿名さん

    >>561
    あんた偉いな。
    流れが一気に変わった

  59. 631 匿名さん

    ほらまた(笑)
    やめようよ他の街や他の路線や他のマンション叩くの。
    がかい?

  60. 633 匿名さん

    東京機械跡地は全部公園にならないかな。

  61. 634 匿名さん

    とにかく工場、解体して下さい、お願いします

  62. 635 匿名

    分かる。工場がある限り小杉は発展しないからな。
    というか、川崎市横浜市みたいに緑を増やしたり公園を整備してほしいよ。

  63. 636 匿名さん

    所詮川崎などと、未だに高慢ちきな薄っぺらいプライドから、
    現実をきっちり見ることが出来ない奴とは、ご近所さんに
    なりたくない。

  64. 637 匿名

    ↑悲しいがこういうのが多いのが小杉の特徴。
    どうか俺のマンションにいませんように。

  65. 638 匿名さん

    駅前の一等地に公園を望んでもむりだよ。
    平和公園あたりの拡充を望む。

  66. 639 匿名さん

    >626さん

    無理だろうな。これまでも付近の桜がいっぱい切られた。桜ではないけど残っているのはパークのヒマラヤスギの2本だけだろう。(50年以上?)
    桜は新たに植樹されるんだと思う。20年もすればかなり立派な木になる。20年か・・・長いな。

  67. 640 匿名さん

    だが現実は名前によるブランド力はあるよ。日吉あたりでは道を挟んで川崎市横浜市になるだけで土地の価格が一気に変わるからね。どんなに便利でも川崎でしょっていう意識はまだまだあるよ、
    そのおかげで小杉はこれだけの利便性がありながら比較的安価だったからね。

  68. 641 匿名さん

    親和公園(東京機械社宅前)にあった「おもいのまま」なんて綺麗だったな。木蓮もあったかな。
    桜も勿論見事でした。

  69. 642 匿名さん

    新丸子東3丁目A地区(東京機械社宅)位が公園にするとちょうどいい大きさじゃないかな。
    あ、でもきっと誰か住み着くな。

  70. 643 匿名さん

    私、武蔵小杉への流入組ですが、川崎というアドレスなので武蔵小杉が割安になっているのは、その通りだと思います。

    武蔵小杉が、もし都内だったら、今より更に2割ぐらいは高かったのではないでしょうか?

    もっとも、都内だったら、とっくに開発されていて、今このような大規模再開発をする工場跡地等のスペースは残っていなかったでしょうがね。

  71. 644 匿名さん

    等々力緑地と二か領用水はもっと整備すれば、かなりきれいになるはず。
    整備してなくてもあれだけの自然があるのだから、

    道路と公園と図書館がきれいな街になれば、価値があがるよ。

  72. 645 匿名さん

    タワマンのあるところは準工業地帯だから、武蔵小杉らしくないね。
    北部の住宅専用地は静かで昔の小杉のイメージが残っている。
    いろんな会社の社宅も残っているし、平坦だし。

    北部の中古マンションが穴場だよ。

  73. 646 匿名さん

    再開発エリアより北側の方が生活しやすいね。小杉も新丸子も使える距離だし、お店や買い物する場所が揃ってる。等々力緑地も近いから、家族で暮らすには良い場所だね。

  74. 648 匿名さん

    新日石社宅跡を巨大な公園にしてくれたらいいんだが。
    むりか。

  75. 649 匿名

    648
    あそこはマンション建設予定ですよ

  76. 650 匿名さん

    住吉高校をつぶして、平和公園を拡張してくれないかな

  77. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸