東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド恵比寿っていかがでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿南
  7. 恵比寿駅
  8. プラウド恵比寿っていかがでしょう

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-07-14 04:22:23

公式URL:http://www.proud-web.jp/ebisu/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東京支店



こちらは過去スレです。
プラウド恵比寿の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-23 10:27:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 827 匿名さん

    広告がプラウド恵比寿・代官山・上原と3つ一緒に宣伝してるから、比べたくなくても思わず比べてしまいますよね。

  2. 828 匿名さん

    野村関係者の書き込みが多いと、もっぱらのうわさ。。

  3. 829 匿名さん

    あまり神経質にならないほうが…。ネガティブ意見に反論したら店員?社員?とかあるけど、正直どっちでもよいし、情報が欲しいだけなんで。

  4. 830 匿名さん

    要望どれくらい出てるのかな?
    恵比寿だからかなりあるかな?

  5. 831 匿名さん

    プラウドかなり売れてるとききました。
    自分的にはちょっと高かかったので、
    検討からはずしました。駅からは近くて
    良かったんですが、
    結構高いのに外廊下とか残念!

  6. 832 匿名さん

    ここは高層階が外廊下だけど、中低層は内廊下(吹き抜け)じゃなかったけ?

  7. 833 匿名さん

    オール内廊下風外廊下

  8. 834 匿名さん

    内廊下風外廊下って、そんなに価格への影響が大きいのかな?空調とか。
    プラウドは最近最多価格帯が8000万~1億位のマンションだとこのタイプばっかりだよね。

  9. 835 匿名さん

    空調はないよ

  10. 836 匿名さん

    億近く出して外廊下って高いな!って思います

  11. 837 匿名さん

    でも、億超えは全部完売だったよ

  12. 838 匿名さん

    でもなんだかんだ言って、都心駅近のプラウドは、やっぱり売れ行き良いよね
    ここも住み心地は好き好きだと思うけど、転売(資産性)だけは安心だと思う

  13. 839 匿名さん

    うわー、みっともない。
    またそのネタかい?
    そのうちまたブルーカラーネタにいくの?

  14. 840 匿名さん

    その前に外廊下の次は駐車場ネタね(笑)
    買えないもしくは検討外の人は他に行って絡んでほしいですね。

  15. 841 地元不動産業者さん

    転売を考えているのであればお辞めなさい!
    そのような時代ではありませんから・・・・。
    マンションで金儲けを考えること自体ナンセンス!
    住んでどんな生活をするのかを考えなさい!

  16. 842 匿名さん

    そりゃそうだよね。

  17. 843 匿名さん

    転売を考えている者ですが、「転売益」目的ではありません
    今後数年で引っ越すことになると思うので、購入しても売却が想定されるだけです
    (好きなようにリフォームして住みたいので、賃貸は希望していません)
    ただ、明らかに割高だったり売れなそう、値下がり幅の大きそうなマンションは避けたいだけです

  18. 844 住まいに詳しい人

    新築を購入してリフォームして数年で引っ越しですか?

  19. 845 匿名さん

    はい、そうです

  20. 846 匿名さん

    そうらしいです!

  21. 847 匿名さん

    うらやましいです!
    でも、じゃーなぜ、中古にしないんですか?
    新築なんて割高じゃないですか?

  22. 848 買い換え検討中

    恵比寿に住むんなら駒沢通りより北側の方がいいなあ。

  23. 849 匿名さん

    >847さん
    やっぱり人が住んだ後より、新築の方が気持ち良いからです。
    もし中古ならスケルトンリフォームにしたいですが、
    さすがにそこまでリフォームすると2000~3000万かかりますし、
    築年数が浅く、立地と設備の良いマンションでそこまですると、
    結局相当割高になります。
    スケルトンまでしないのなら500~1000万程度でそこそこ出来るので、
    そういう方には中古も悪くないと思いますが。

    うちのケースだと新築にして、壁をとる、部材を変える、収納をつけるとか、
    ちょこちょこいじる位の方が経済的です。

  24. 850 匿名

    やっぱり新築の方が気持ちいいですよね
    うちは今、ここか中古戸建でなやんでます。何人かの不動産関係者に話しを聞くと
    資産的には絶対中古だって言われててすごく考えてます。プロのかたたちの意見で本当にそうなのかも知れませんが自分がそこに住んで実際に生活することを考えるとどうしても新しいところに住みたいな〜って思ってしまいます。人生で初めての不動産購入なのでよけいに新しいのがいいのかも。新築かって資産が減ってもいいって考える最近です

  25. 851 デベにお勤めさん

    不動産会社の営業が言っていることが
    本当の意味で「プロ」の意見であると信じないでください。
    新築デベの営業マンは新築を勧めますし、仲介は自分の取り扱っている物件を
    勧めます。
    意見も人を見て言いますし朝令暮改も頻繁です。
    ご自身で考え、業者の意見はあくまでも参考程度にしてください。

  26. 852 匿名さん

    ここはリビングのダウンライトが標準なんですね。
    悩ましい

  27. 853 購入検討中さん

    852さん

    最近のマンションでは珍しいですね。
    うちは築10年超の近隣マンションに住んでいますが
    うちは標準でダウンライトがありました。
    建具など1つとってもその頃のものの方がいいものを使っていますね。
    買換えを検討して最近色々なマンションを見に行っていますが
    食洗機やミストサウナとかそういうものを売りにしていて、床材やドア材などがチープなのでびっくりします。

  28. 854 匿名さん

    後でダウンライトオーダーするよりはドアなどを換えたほうがリフォーム代は安いのでしょうか?
    ダウンライトなしで建具がいい物件と悩んでまして・・・

  29. 855 匿名さん

    建具をかえる方が安い
    ま、建具そのもののクラスにもよるけど。
    ダウンライト増設は天井はがす工事になるし、場合によっては不可能な時も。

  30. 856 匿名さん

    ありがとうございます。
    リビングのダウンライトはあったほうが自分のスタイルに合っているので、ここは建具に目をつぶればいいですね!

  31. 857 匿名さん

    うちもダウンライトがリビングの輪郭に沿ってありますが正直ほとんどつけません。メインの照明で十分明るいので…ダウンライトだけだと夜は暗いし。来客の時くらいですね。
    完成前の設計変更出来るマンションなら広さにもよりますが30万円位だせばオプションでダウンライト付けられますよ。

  32. 858 匿名さん

    30万でつけられるんですか・・・
    色々悩みますね。
    自分としてはダウンライトや間接照明などをつかって部屋の明るさを調節したいなと思ってました。

  33. 859 匿名さん

    ダウンライト後付け出来るもねなんですね。
    駄目かと思っていました。

  34. 860 匿名さん

    うちは夜はダウンライト+間接照明だけの時間も多いです
    ダウンライト、使わない方もいらっしゃるんですね

  35. 861 匿名

    あくまで「青田買いで設計変更可能期間」にダウンライトがオプションでつけられるのであって
    後付けは無理だと思います。

  36. 862 匿名さん

    ぜんぜん良くない物件なのに???

    皆さん、どうして??

  37. 863 匿名

    価値観は人それぞれ

  38. 864 匿名さん

    立地とお手頃な価格でしょう
    ここと代官山は圧倒的な人気らしいですよ

  39. 865 匿名さん

    販売戸数が出てませんのでまだわかりません。。6月末に結果出るでしょう。

  40. 866 匿名さん

    MRに行ってきました。

    全103戸中、第2期用として残っているのは24戸。
    現在、この24戸に対して要望書を受付中です。

    撤退するか、要望書を出すか、現在思案中です。

  41. 867 匿名さん

    もうそんなに売れてるんですね。
    次期で完売しそうですね。

  42. 868 匿名さん

    次期もまた即日完売でしょうね
    タイミングが合えば欲しかったです
    数年後に子供が進学した頃、中古で安く出るといいな・・・

  43. 869 匿名さん

    今日の時点で、24戸中7戸はすでに要望書(申込書)出てましたよ

  44. 870 匿名さん

    近くのピアースとどちらがいいですかね?

  45. 871 匿名

    ピアース…

  46. 872 匿名さん

    どちらも悪くないんじゃないですか?
    懸念材料はどちらにもあるし、そこから先は個人の価値観によるところでどちらもありでしょう。
    近くのリュクスや上目黒も比較検討しましたが、うちはプラウドにしました。
    なんだかんだ言っても、立地と価格のバランスを考えると、この2件は魅力的だと思います。
    どちらにしても迷っているなら早めにコンタクトをとったほうがいいと思いますよ。
    検討の余地が少なくなってますから。
    ここで色々言われていることも、直接ご自身の目で確かめることが一番かと!

  47. 873 周辺住民さん

    目黒駅前再開発がありますよ!
    野村さんではなく東京建物、第一生命保険、大成建設竹中工務店
    2015年度完成、住宅700戸地上43階建て

    http://shinagawa.keizai.biz/headline/507/

  48. 874 匿名さん

    ここを検討する人はタワーはあまり興味ないんじゃないの?

  49. 875 匿名

    超高層マンションは検討していません。停電もあるかもしれないので。中層マンションに注目しています。

  50. 876 匿名さん

    単身や共働きならピアースでいいんじゃない?
    キッチン、リビング関係は揃ってるよ。
    自分はプラウドにしたけど。
    プラウドは食洗機ないけど、キッチン下まで排水も電源も来てるから自分で入れちゃえばいいし。
    詳しくは知らないけど小規模のピアースは管理費と修繕費どーなんだろう

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸