東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その15

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-14 10:37:27

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141320/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1DK~3LDK
面積:39.48平米~75.58平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-15 00:05:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 658 匿名さん

    自分の住んでるマンションの1Fにスーパーがあるって、なんか公団(今はURか)の団地みたい。
    高級感ゼロですね。
    タワマンにはスーパーつきが多いという意見もあるが、そもそもタワマンなんて高級でもなんでもないですよ。
    ただの高層団地。
    ホントに高級マンションならセキュリティの面からも静寂さを確保するためにも同じ建物内に店舗を置くなんて許しません。

  2. 659 匿名

    658

    高級か否かなんて誰も議論してませんけど。
    何を一人で騒いでるんだか。

    この物件に恨みでもあるんですかね。

  3. 660 匿名

    心がひねくれちゃったんでしょ。

  4. 661 匿名

    審査とかで落ちちゃったのかな。かわいそうに。

  5. 662 契約済みさん

    >658って小学生ですか・・・(今時の小学生のがしっかりしてるか)

    内容も文章も薄っぺらいし、そもそも検討する人が書く内容じゃない。

    いやなら、ここに来なきゃいいのに。

    競合会社のぺーぺー平社員か、ローンが通らない人か、タワマンすら
    買えない人か。

  6. 663 匿名さん

    ちょっと前までスーパーなくて生活不便って、658が言うからせっかく誘致したのに。

  7. 664 購入検討中さん

    >>565です。

    遅くなりましたが、みなさんお返事ありがとうございます。

    確かに>>572さんがおっしゃるように大規模マンションだといろんな層の人がいてその分気楽かもしれませんね。
    前向きに購入を検討したいと思います。

  8. 665 匿名さん

    スーパーが入っていると、再販するときに高く売れます。

  9. 666 匿名さん

    高くかどうかはわからんけど、買いたい人は増えるだろうなぁ。
    でも買いたい人がお金をもっているかというと別の問題。

    竣工時期の差があるけど、BMABASで同じ条件の部屋なら、BMAのほうが高くまたは築年数を含めても同等の価格になると思う。
    ただの素人の考えですけどね。

  10. 667 匿名さん

    マーレを中古で買いたいなんて人いるのかな?
    お金持ちは有明の中古は狙わないだろうし、中古でも安ければいいやという人は、ランニングコストのことを聞いたらパスするし。

  11. 668 匿名さん

    マーレの中古狙っています。新古狙いでしたが、なくなったので。BASの中層階のキャンセルも待ってますが、まだでないですかね。

  12. 669 匿名さん

    希望の間取りとフロアを伝えておけば、キャンセルが出たら連絡くれるはずですよ。
    キャンセル住戸としてホームページなどで公開されないので、もし営業にキャンセル待つと伝えて無ければ知らない内にキャンセル住戸が捌けてますね。

  13. 670 匿名さん

    >>668さん マーレは完売偽装していたので、新古でまだ売りに出ていますよ!
    まだ間に合います。

  14. 671 匿名さん

    >670
    どこ情報だよwソースよろしく。

  15. 672 匿名さん

    マーレのスレを見て下さい

  16. 673 匿名

    プレミアム億物件買える人が新古中古待ちしないでしょ。

  17. 675 匿名さん

    300戸も売れ残ってるのに、乗り遅れたってw

  18. 676 匿名さん

    中層階のキャンセル待ちを入れていますが、入れていますが、まだ連絡が無いので順番待ちなのでしょう。
    300残があると言っても、7割以上売れているので、なかなか希望する間取りと価格の物はありません。

  19. 677 匿名さん

    この時期でキャンセルは、
    買い替えが上手くいかなかった場合などしかないので、数戸しか出てこないかな?
    確かに中層は安かった、都心側で@225~ぐらいでしたね。
    20Fを超えると急激に高くなっていくのが解せない様な。
    かといってプラウドタワーはもっと高いみたいだし、難しい選択です。

  20. 678 匿名さん

    キャッシュで買うならいくらでも部屋紹介してくれるよ!

  21. 679 匿名さん

    そんなわけない・・・。

  22. 680 匿名さん

    豊洲のほうに総合病院の建設も決まったんですね。

  23. 681 匿名さん

    680
    豊洲ではなくて豊洲ですね。
    プラウド東雲の資料に載ってて知りました。

  24. 682 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  25. 683 匿名さん

    >>682
    「東雲タワープロジェクト(旧称:東雲キャナルコート地区計画)」をご検討の方ですね?(^^;
    お気を付けて♪

  26. 685 匿名さん

    >>684
    どうして高いのですか?
    こっちよりも高級なんですか?

  27. 686 購入検討中さん

    あそこは聞いたら坪310位らしいじゃあないですか。

  28. 687 匿名さん

    豊洲と同じくらいですね。
    そう考えるとBASは安いですね。

  29. 688 匿名さん

    なんであの汚い東雲がたかのかわかりません。

  30. 689 匿名さん

    東雲キャナルコート内は準工業地帯ではなくて第二種住居地域なので、
    工場や倉庫や運送会社等はなくてここよりもキレイですよ。

    ここより高くなるなら、ここよりも仕様が高くて高級ってことですよね?

  31. 690 匿名さん

    >>686
    豊洲のシンボルで@290なので、プラウド東雲は徒歩11分もかかるのでけっこう安くなりみたいですよ。
    ビーコンと同じくらいだそうです。

  32. 691 匿名さん

    その値段出すなら豊洲の方が良いような・・・

    都の規制がある有明の方が自分的には安心です。
    東雲は各デベが好き勝手に無計画に建築してる印象があるので。

  33. 693 匿名さん

    >691
    東雲キャナルコート内はほぼもう開発し尽くされた感じなので安心じゃないですか?
    キャナルコート内ではないけど三井が建つのはもうわかっているし。

    みんなの予想価格が高いってことは、かなり仕様のよいマンションか魅力的な場所ってことなんでしょうね。

  34. 694 匿名さん

    東雲プラウドは第二種住居地域ですよ。

  35. 696 匿名さん

    東雲キャナルコート内は第2種住居地域です。

  36. 697 匿名さん

    湾岸タワーは弟1期始まる前にもう半分くらい売れているから、ここより早く完売しそう。
    ここは1年前は安いマンションだったけど、デフレの流れで高く感じられる価格になってしまった。

  37. 698 匿名さん

    安い部屋は人気で倍率も普通に5-10倍はつくけど、高い部屋はなかなか購入者が出ないというイメージ。
    眺望リスクが極端に気になる立地なのが影響しているように思います。
    まだ先のことだし、数年間は満喫できて、眺望なくなるほどになったらそれだけ発展してることにもなるわけだし、悪くないと思いますけどね。

  38. 699 匿名さん

    確かに湾岸タワーは早くさばけそうに感じます。
    別にBASの悪口ではなく客観的に。

    あそこは空気悪いし周りはゴミゴミしてるし、物件自体はあまり興味をかんじないのですが、やはり人気は価格ということなのでしょうかね。

    そういう意味でもBASの残ってる部屋は価格とのバランスがもう一歩と見られているということでしょうね。

  39. 701 匿名さん

    単純に安いか高いかではないくて、有明という土地柄を考えるとってことでは。
    あとは昔の価格になってしまったってことでしょうね。

  40. 702 匿名さん

    たぶんタレントの差だと思いますよ。オダジョーと日本代表では

  41. 703 匿名さん

    ちなみに第4期4次の要望書は7戸です。
    今回もプレミアム住戸の要望はなかったです。

  42. 706 匿名

    では、ぐだぐだと掲示板に残ってないで、他の物件探したらどうでしょう

  43. 707 匿名さん

    有明は大丈夫?

    http://mainichi.jp/select/world/news/20110224ddm003030066000c.html

    日本人が不明となっているニュージーランド地震の最大被災地クライストチャーチ市は、中心部のみに被害が集中した。専門家は、直下型で震源が浅かったことに加え、19世紀に沼地を埋め立てて形成された軟弱な地盤が局所的な被害をもたらした背景とみる。

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸