神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アトレ塚口 ローレルコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 塚口本町
  7. 猪名寺駅
  8. アトレ塚口 ローレルコート
購入検討中さん [更新日時] 2012-01-18 23:08:02

JR宝塚線「猪名寺」駅徒歩3分。
アトレ塚口 ローレルコートについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:三交不動産株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、株式会社三交コミュニティ

[スレ作成日時]2010-12-24 10:41:21

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトレ塚口 ローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    やっぱりアルファスマートより相当高いし・・・・

  2. 63 匿名

    駅前だから仕方がないですよ!

    なんだかんだで家から30分以内で梅田に行けるって、

    大阪市内でも限られたエリアです。

    尼崎との連絡がよければ、20分以内で到着です。

    近いなー

  3. 64 匿名さん

    アルファースマート園田は、敷地一部に高圧線が横断(地役権設定)してるから安いのかも?
    せめて3LDKは70㎡、4LDKで80㎡は欲しいような、アルファースマート園田より、住居専有面積が小さいのが気になる。

  4. 65 匿名さん

    微妙な金額ですな・・

  5. 66 匿名さん

    たしか、いま税制優遇で親・祖父母が息子・娘夫婦のために援助や購入してもらうケースがあるので、若くても手が出るのでは。

  6. 67 匿名

    家賃払うぐらいなら、買った方がお得って結論になるでしょうね。

    このマンションなら。

  7. 68 匿名さん

    駅近物件で梅田までも近いのでとても
    気になります
    校区はどんな感じなんでしょうか?

  8. 69 購入検討中さん

    線路沿いっていうのが気になる・・・
    東側はだいぶんと騒音があるのでは。

  9. 70 匿名

    音なんて、今は、一番簡単に対策打てますよ!

  10. 71 購入検討中さん

    1番簡単にっていうのは壁でですか??

  11. 72 匿名さん

    尼崎では学区は期待しないほうがいい。

  12. 73 匿名さん

    マンションの隣には建売住宅が建ち、その隣(産業道路沿い)にはトヨタのディーラーが出来るそうですが、環境としてはどうですか?(車屋のディーラーは騒がしいですか?)

  13. 74 匿名

    対策は、二重窓でしょう!

    あれは本当にすごい!

  14. 75 匿名

    建て売りが建つの?

    そちらのほうを検討しよう!

  15. 76 匿名

    ディーラーは、別にうるさくないし、マイナスポイントにはならないでしょう。

    もともと産業道路沿いだし、むしろ、ほかに何が建つのかという不安を抱えてという状況よりは、

    購入しやすいと思います。

  16. 77 匿名

    誰か建て売り情報教えてください。

    どこの業者がするんですか?

  17. 78 匿名さん
  18. 79 匿名

    78番さん、ありがとう!

    最近、ひとに親切にしてもらうことがなかったから、

    あなたの優しさに、なみだが出そうです;;

    感謝!!

  19. 80 匿名さん

    >73さん
    以前トヨタのデーラーの隣に住んでいた事がありました
    真横だったので朝の朝礼の声や有線の音楽など聞こえましたが
    うるさいと思った事はありません
    以前は日産だったのですが日産は休日もほとんど無いのか
    休日出勤もあったのか正直うるさかったです
    トヨタに変わってからは休みも必ず週一あるようですし
    比較的静かです
    うるさくて困るって事はなかったですよ

  20. 81 匿名

    3階建ての建て売りと、マンション、どちらがいいのでしょうね。

  21. 82 匿名さん

    戸建てとマンションのどちらが良いかと言う話になると
    簡単にどちらが良いと言い切れませんが
    マンションはセキュリティがしっかりしているので暮らすのに安全だと思います
    戸建てだとマンションと同じセキュリティは難しいと思います
    隣近所のおつき合いもマンションは比較的少なくてすみますが
    戸建てだとそうはいかない部分も多くなってくると思うので
    近所づきあいが苦手な人はマンションの方が楽かもしれません
    資産価値になると立地の環境や土地の広さでも変わってくると
    思うので一概にどちらが良いとは言えないです

  22. 83 匿名

    隣の3階建てとここの比較では?

    隣の建て売りも建物だけで2000万ぐらいなので、

    「このマンションの2000万ぐらいのを買えば、

    マンションを買ったほうが、資産性は高い」でよいですか?

  23. 84 匿名

    HP更新されてますけど、

    既出内容しかわかりませんねー

  24. 85 匿名さん

    マンションの隣にある工場(昭和精機工業)は、やはり騒音やニオイなどありますかね?
    この工場があるので、購入検討に入るか悩ましいところです。

  25. 86 匿名

    あのあたりよく行きますけど、におったことはないですね。

  26. 87 匿名さん

    臭いや騒音の問題は個人の感じ方によって違ってくると思うので
    気になるようだったら実際現地に行って自分で確認する方が
    良いと思います
    騒音もにおいの問題も建物の中と外とでは又感じ方も違うでしょうが
    自分で納得するのが一番だと思います

  27. 88 匿名

    それじゃ、答えにならないじゃない?

    もちろん、現地には、足を運ぶでしょうけど、

    全部が全部みれるわけじゃないから、

    わざわざ現地に行く前に、

    もう少し気軽な形でここで情報を仕入れることが出来たらって、

    気持ちでみんなネットを活用してるんじゃないの?

  28. 89 匿名さん

    「現地に行け」だと誰でも言えるので、
    せめて自分の意見を書き込んでから、
    現地入りをおすすめするのが親切ですね。
    勿論、自分で確認するのが一番であることは間違いないですが。

  29. 90 匿名さん

    87は丁寧に答えてくれてると思うけどねぇ。
    受験勉強してる中学生じゃないんだから、それじゃあ答えにならないじゃない!自分の意見を書き込むのが親切!って (笑)

  30. 91 匿名さん

    87=90かな。
    張り付いてる住人も固定化されてきたようだし、
    いよいよあれてきましたね(笑)
    価格も大筋で発表されてもうここは検討内容もないのでしょうね。



  31. 92 匿名さん

    91=88、89かな?
    荒れてきましたね(笑)

  32. 93 匿名

    JRの駅前でここまで安いマンションはありません。
    即日完売は確実ですね。
    一番安い部屋を申し込むつもりですが、抽選になりそうで怖いです。
    みなさんはどうなさいますか?

  33. 94 ビギナーさん

    つかしんも近くて買物も便利ですね。

  34. 95 匿名さん

    つかしんは買い物が充実しますよね
    お洒落な雑貨屋さんがあったり
    スーパーとは違って安い食材が沢山売っていて
    平日だったのにものすごく活気がありました
    スイーツも種類が多かったです
    ランチできるお店も結構沢山ありました
    お洒落な物から日々の生活の物まで
    つかしんだけで買い物は全部揃ってしまいます
    近くにこんなお店があると便利です
    とても気に入りました

  35. 96 匿名さん

    私は、なにより、「湯の華廊」が気に入りました。
    つかしんが無くなっても、ここだけは残ると思います。
    それぐらい有名な関西でも有数の温浴施設です。
    親戚が遊びに来ても、湯の華廊に行ってもらえば、
    お風呂を気合いいれて掃除する必要もありません。
    マンション内に大浴場があったら、
    同じ顔ぶれでなんだか嫌ですが、
    こちらならかえって好都合です。
    まるで温泉街にあるリゾートマンションのようですね。
    是非購入したいです。

  36. 97 匿名さん

    希少価値ばつぐん!

    すぐ売れちゃうでしょ!!

  37. 98 匿名

    モデルルームのオープンが待ち遠しいです。
    メニュープランの充実を望みます(←それこそが早々に申し込む一番のメリット!)
    カラーバリエーションも豊富だといいな。

  38. 99 購入検討中さん

    少々高くてもいいので、
    できたらルーフバルコニー付きの広い間取りの物件が欲しいな。

  39. 100 匿名さん

    選択肢は多い方が良いですね
    家族構成や購入する人の年齢によっても
    お部屋のデザインや好みは違ってくると思うので
    カラーバリエーションも多い方が嬉しいですね
    沢山ありすぎても迷ってしまうと言う事もありますが
    少ないより多いに越した事はないですよね

    「湯の華廊」にはまだ行ったことが無いのですが
    買い物してお風呂に入って美味しい物が食べれる場所が近くにあるのは
    嬉しいかぎりです

  40. 101 匿名

    SUMOに新しい間取りUPされていました。

    ほんま情報小出しやわー

  41. 102 土地勘無しさん

    JR駅ながら快速は止まりませんが、興味ある価格帯では無いかと思っています。
    工場が目前ですし、細かい仕様が解らないので速攻予約とまでは感じませんが・・・。
    現在、小学生と中学生の子供がいますので、それも我が家には重要な部分です。
    地図では園田北小学校と園田中学校のようですが、どんな感じでしょうか?
    尼崎市内の学校は一部荒れているとの噂もありますが・・・。

  42. 103 匿名

    校区の投稿が目につきますが、尼崎は校区は期待できません。
    骨折がなければよかった、命があればよかったぐらいに思っていた方が良いと思います。
    価格帯的にも校区が期待できるかどうか察することが出来ると思いますが?

  43. 104 匿名

    103さん
    ここまで堂々と極論を書ける方がいらっしゃることに驚きです…

  44. 105 匿名さん

    103さん
    校区の投稿・・・。
    うちも子供がいますが、尼崎の公立は全部そんなにひどいんでしょうか?
    大金投じてまで永住を考える親にとって、子供の環境もできればいいほうが
    って思いますよね。みんなが私学に行かせる訳にもいきませんし・・・。
    今わかっている価格だとなんとか買えそうなんですが、子供にとってあまり
    に厳しいようなら引越ししてまでって考えちゃいますねぇ。

  45. 106 匿名

    大金と言いますが、全国でもここほど低価格帯のマンションは少ないとおもいます。

    どんな田舎でも新築マンションならここぐらいの価格はしますよ?

    というのも建物代に予算のほとんどがまわるからです。

    そういう価格帯のマンションで、さらに無料で通える校区にいろいろ期待されてもねぇ。

    詳しくはかけませんが、中学ともなれば、少年院へ行く子も一定の割合でいるわけで、、、

  46. 107 匿名さん

    姫路なら新築でも2000万円しないよ。

  47. 108 匿名

    似たような価格帯という意味では?

  48. 109 匿名さん

    玄関からリビングまで廊下が丸見えなのが悩むところです。
    もう少し高くてもいいから、玄関から廊下が見えないつくりにしてほしいです。
    リビングもワイドスパンの部屋とかあったらいいなと思います。

  49. 110 匿名

    高くてもいいのなら、中はどうにでもリフォームできますよ?

  50. 111 匿名

    ワイドスパンの意味わかってないのでは?

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸