東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵野桜堤」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 桜堤
  7. 武蔵境駅
  8. パークシティ武蔵野桜堤
物件比較中さん [更新日時] 2011-08-10 13:10:40

パークシティ武蔵野桜堤についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。


売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
総戸数:405戸
所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番)
交通:中央本線 武蔵境駅 バス10分 バス停から徒歩1分
   中央本線 東小金井駅 徒歩18分
   中央本線 武蔵境駅 徒歩23分



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵野桜堤の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-14 11:38:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵野桜堤口コミ掲示板・評判

  1. 682 匿名さん

    何かを買ったりすることも全国的に自粛したほうがいいのかという声、要は喪に服したほうがいいのではないかという声もあるけど、マンション購入に関しては耐震免震の確認がとれれば変わらず検討して良い気がする。自分としては消費行動は経済をストップさせない為にできる消費者のとれる数少ない行動だと思うから今まで通り元気に生活を送っていきたい。

  2. 683 匿名さん

    今日ラジオで言ってましたが、
    経済活動が停滞してしまうのも、ひいては復興に悪影響を及ぼすという話をしていました。

    復興するにはお金がかかります。
    そのお金を確保するためにも、普通に暮らせている人々は経済活動をちゃんとすることも遠回りな支援になるのかなと思ってます。

  3. 684 匿名さん

    >>683
    マンションもどんどん売れないと新しいマンションが増えないよね。北のほうから移住してくる人も今後はたくさんいるはず。新しい住居の建設にもお金がかかる。そのお金は自分達がマンションを買ったりすることで一部捻出されると思うから、生活をするという行動そのものも支援になっていると信じて財布の紐はゆるめておくよ。財布の紐はゆるめるけど電気・ガス・水は締める時だね。

  4. 685 匿名さん

    地震の影響で販売延期らしい。
    http://www.31sumai.com/info/201103/X0929.pdf

  5. 686 匿名さん

    スケジュール延期だけなら仕方ないけど、資材価格高騰を受けて価格も見直しされるんかな?
    この状況で新たなマンションつくる余裕も無いだろうし、あっても高く出してくるだろうと考えると、価格は見直してほしくないです。
    そろそろ買おうと思ってたタイミングでこんなことになるなんて。

  6. 687 匿名さん

    >686
    価格の見直しがあった場合、現時点でも購入を躊躇し始めた人も多いから余計に買わない人が増えて悪循環になるんじゃないかと心配なのは自分だけだろうか。積極的にマンションを購入する行動こそが他の人の背中を押すきっかけになればいいと思うのだが。

  7. 688 匿名

    私の場合は、資材価格高騰を受けながら、価格変更がなかった時のほうが少し心配ですね。
    建物の内容が違ってくる可能性が大ですから。
    こういうご時世ですから、強度は確かなものが良いと思っていますが…・。

  8. 689 匿名さん

    営業活動を一時休止なんて書いておきながら今日もちゃっかりモデルルームやってたよ。
    三井の看板を汚しちゃダメだって。

  9. 690 購入検討中さん

    現地をみていませんが、工事はもうはじまっているのでしょうか?
    工期中断でコンクリートをつぎはぎしたヴィーガーデンみたいなことにならないといいですが。
    価格の高騰を心配されている方もいますが、バス物件、直床物件、長谷工ときたら、いまの価格でも売れ残るだろうに、ありえないと思いますよ。
    価格をさげて、早めに売りきるわけあり物件になることはあっても。

  10. 691 匿名

    そのヴィーガーデンは新築時より高く売り出されてるけど。

  11. 692 購入検討中さん

    ヴィーガーデンとは市が違いますから。
    価格的にはここらへんにしては休めの設定だから意外と売れるかも…と思えてきました。
    初めは売れ残るに違いないなんで思ってたのに。
    まだ子供のいない若い夫婦も多そうですね〜

  12. 693 近所をよく知る人

    >690さん
    現地は地震のあった日から一昨日まではさすがに計画停電もあってか工事を休止していました。
    でも昨日はなにか中の機械が動いてましたね。今日は静かです(連休ですし)。

  13. 694 匿名さん

    パークシティ武蔵野桜堤のMRも通常通り開いているようですが、ここに限らず他のマンションでもギャラリーは開いているところが多いようです。モデルルームを見るだけなら入居するわけではないので、現在の状況確認の中継地点として開いているほうがいいのかもしれません。開いていないと今度は電話が殺到してしまうところもありそうですからね。

  14. 695 購入検討中さん

    営業活動一時停止ってモデルルームを閉める事ではないのですよ。
    工期の見通しが立ちにくいから正式販売を先送りするだけです。
    震災で景気が低下しない様に早期に販売開始してほしいですね。

  15. 696 匿名さん

    こんなときにマンション買いたいと思うなんてリスクが大きい。節約志向が復活している。

  16. 697 匿名さん

    No.691 by 匿名さん

    そりゃ転売目的で買ったひとが多かったからね。
    人のうわさも七十五日、工事中断の事情を知らない人からすれば当時の販売価格に色付けてもまだまだ魅力的な価格だろう。一番安いところは2800万だったしね。

    それとこの前の地震で壁にひびとかあるみたいだし、現実につぎはぎ物件の恐怖を感じた住民が売れるなら売りたいとだしているだけでしょ。

    東海大地震あたりになったら、震源も近付くし、倒壊するかもしれないとびくびく暮すのは心臓にも悪いよ。

  17. 698 匿名

    ヴィー住民だが壁にひびなど入ってませんよ。見てもいないのにいい加減なことを書かないで下さい。

  18. 699 購入検討中さん

    いつごろ販売開始されるのでしょう?せっかく見に行こうとおもってた矢先なのに。。

  19. 700 匿名さん

    ホームページも一時的に閉鎖状態ですからね。
    毎日電話をして確認をするわけにもいかないので、URLを保存しておいて時々再開しているかどうかをチェックするしかないでしょうか。何かしらエントリーしておけば販売や営業再開時にあちらから連絡をもらえるのかな??

  20. 701 匿名さん

    667さん
    同感です。騒音が気になる人は集合住宅を購入するのはやめた方がいいのかなと思います。
    夜中だったり早朝だったりする騒音は困りますが、日中に関しては生活している以上
    仕方がないのかなと。
    私が住んでいるマンションは2重床ですが上の人の引き戸をあける音などがします。
    それは子供が寝静まってテレビなどがついていないシーンとした状態の時ですが。
    住むまでどんな人が下に住むかはわからないので難しいですね。

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸