神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー住吉(旧称:JR住吉 住吉タワーマンションプロジェクト PROUD)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 住吉駅
  8. プラウドタワー住吉(旧称:JR住吉 住吉タワーマンションプロジェクト PROUD)
周辺住民さん [更新日時] 2012-05-28 08:21:49

JR住吉駅近くの田崎真珠の社員寮跡地のマンション計画についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

神戸市東灘区・甲南町計画
・所在地兵庫県神戸市東灘区甲南町5丁目 
・交通JR神戸線「住吉」駅 徒歩7分
・構造規模鉄筋コンクリート造、地上29階 地下1階建
・総戸数総戸数107戸
・販売時期平成23年春(予定)


【物件名称が決定したため、スレッド名を変更し、また公式HPのURLを追記しました。管理人 2010.12.11】

[スレ作成日時]2010-11-09 20:28:51

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー住吉口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    地盤大丈夫なのかな?

  2. 252 匿名さん

    あの価格で不便なら見送りだな

  3. 253 申込予定さん

    1フロア4邸しかありませんし、高速エレバーターですから、朝の通勤ラッシュは心配する必要ないとおもいます。始業時間・通勤時間を考えれば、特定の時間帯にエレベーター定員×2基以上の人が殺到するとは思えませんが。。私の勤務先は1フロア100人勤務×11階建てでEV4基ですが、始業時間や昼休みでもイライラするほど待ちません。

  4. 254 匿名さん

    デカさが違うのでは?
    絶対少ないですって。
    まっ住めばわかるか。

  5. 255 匿名さん

    >特定の時間帯にエレベーター定員×2基以上の人が殺到するとは思えませんが。。

    するって。11階建てとはわけが違う

  6. 256 匿名さん

    確実に少ないなっ!
    誰がどう考えても少ない!
    苦労するよ

  7. 257 匿名さん

    戸数が200戸のタワーマンションでエレベータが4基あってもバンク分け(高層用と低層用)すれば2基ずつ。100戸程度であれば、2基で十分なのに、世の中にはエレベータ好きがいるんだね。管理費も長期修繕費用もその分上がるのに。

  8. 258 匿名さん

    257

    売り主さん、深夜にお疲れ。


    >100戸程度であれば、2基で十分。

    そうですな、10階程度の中層マンションなら十分でしょうな。ハハハ。
    いやいや、中層マンションでももっといるかもね。

    タワーマンションでエレベータケチってどないすんねん。
    スピードの速いエレベーター?
    そりゃ、速ければいいけどさ、エレベーターの数が少なくて各駅停車並みになったら、
    ほとんど意味なし。

    タワーだから、もしバンクわけすれば、一基ずつ。これはおもしろい。

    もっとエレベータあっても、管理&修繕がたった2基しかないこのクソ設計マンションと同程度のところ、いくらでもありまっせ。誤魔化すなよ。

  9. 259 匿名さん

    2基じゃないよ。
    実際には4基です。
    管理費や修繕積立金は4基分掛かりますから。
    朝各駅停車は辛いね〜

  10. 260 匿名さん

    確かに4基だわ。
    短いエレベーターでもメンテナンスは4基分だから管理費・修繕積立金は2基分ではおさまらないな

  11. 261 匿名さん

    駐車場が建物内にあるのはいいですね。
    イタズラや黄砂などにも安心です。
    通勤時の混雑は気になりますが。

  12. 262 匿名さん

    体験者ですがエレベーターのストレスは相当なものですよ。
    うちのマンションもここと同様エレベーターが少ないので朝が大変なんです。
    来たと思ったら通過、降りてきたと思ったら満員、それが続くと朝からイライラします。
    もう1基足す訳にも行きませんから。
    もっと考えても購入するべきでした。

  13. 263 匿名さん

    こんなんじゃ高級とはいえんな

  14. 264 匿名さん

    ここなら御影のタワマンのがまし!
    駅から離れたタワマンってどうなの?
    2割引きなら検討するかも

  15. 265 匿名さん

    御影タワマン→駅直結、買い物便利、老人ホーム優先など
    住吉タワマン→特にナシ



  16. 266 匿名さん

    もしかしてここって、敷地は定期借地権? ご存じの方教えてくださいな。

    もしそうだったら、ありえない。

  17. 267 匿名さん

    隣です。

  18. 268 匿名さん

    物件概要に所有権と書いてますね。

  19. 269 匿名さん

    あらためて公式ホームページ見ましたが、景観ぶち壊しだね。
    なんのためにこの周辺を風致地区にしたのかわからない。
    神戸市はほんとうに馬鹿だね

  20. 270 匿名さん

    神戸市も金が無いから仕方ないんだよ。神戸空港周辺の開発や地下鉄の大失敗などを挽回するにゃ、売れるものなら何でも売るさ。京都ならいざ知らず、神戸風情では景観保存とはいかんだろ。

  21. 271 匿名さん

    ここはもともと神戸市の市有地じゃあないだろ。風致地区に入ってなかったから、条例で建設の拒否できない。

  22. 272 匿名さん

    あ、田崎真珠だったね。失礼しました。

  23. 273 匿名さん

    271

    そんなことは百も承知。
    風致地区にしているくらいだったら、
    どうして周辺もせめて建築規制していなかったのということ。

    風致地区直近のタワマン
    ふつう、ありえねえだろ。

    金欠神戸市タワマン建って、どうんだけの儲け?


    バカ神戸市。やることなすこと、中途半端。

  24. 274 匿名さん

    MBSの憤懣本舗に言ってください。

  25. 275 匿名さん

    バカというか、そうでもしないと金取れないだろ。 高いマンション売りつければ、固定資産税が
    自動的に入るわけだし。東灘の地価が保たれてるのもマンション建設あればこそだよ。

  26. 276 匿名さん

    結局、そこまで神戸市が追い詰められている事を認識できないほうが問題あり。

  27. 277 匿名さん

    マンションの話ししませんか?
    神戸市なんてどうでもいいんで

  28. 278 匿名さん

    住吉周辺の雰囲気が好きです
    JRの住吉駅近くのパン屋さんですが
    知らずに入ったのですけど結構人気あるパン屋さんのようですね
    お惣菜のパンがおいしかったです
    住吉マル井パン です

  29. 279 匿名さん

    住吉付近の雰囲気が好きだったそれでいいが、
    住吉付近の景観がブチ壊しになった原因のマンションは願い下げだな。

  30. 280 匿名

    願い下げだったら覗かなかったらいいのに。
    景観なんてその人の主観なんだからぶち壊しになったと思う人とよくなったって思う人といろいろいるんだからさ。

  31. 281 匿名さん

    覗くも覗かないも、目の前にあるんだから、どうしようもねえだろ。
    てめえの家の真ん前に30階建てのタワー建っても「景観なんてその人の主観なんだからぶち壊しになったと思う人とよくなったって思う人といろいろいるんだからさ」なんて、いえるのかよ。

    あ、一戸建て住人じゃないのか、すまんの、わからんよな

  32. 282 匿名さん

    住吉駅周辺は戸建てが多いですよね
    周辺の環境は生活している間に変化していくのは仕方ないですね

  33. 283 匿名さん

    建てられたくなかったら土地買い占めるしかないだろ。
    こればかりはどうする事もできんよ。
    諦めなっ。

  34. 284 匿名さん

    神戸にはもっともっと美味しいパン屋さんは山ほどありますよ。

  35. 285 匿名さん

    新聞折込チラシ、オーキッドを借景にしているのは、いかがなものかと。

  36. 286 匿名さん

    281さんはこのマンションの北側の戸建住民ってことですがありましたっけこのマンションの北側周辺に戸建って?
    もし貴方が建てる側で儲かる立地で建築許可も取れるそんな土地があったら建てませんか?
    近隣住民に配慮して諦めますか?

  37. 287 匿名さん

    モデルルーム見に行きました。21階以上の北東側がやけにやすい(低層階より相当やすい)のは、やっぱり、六甲おろしのせいなんでしょうかねえ。

  38. 288 近所をよく知る人

    マンション建てるにしても、あんな鉛筆みたいなタワーは、やっぱり景観に悪影響だと思います。
    都心ならともかく、あれが住吉川の景観に合っているという人は、ちょっと◎◎◎◎だと思います。
    神戸市は、田舎と思われたくないのか、やたらタワーを許可しすぎ。
    あまり街並みを本気で美しくする気はないのでしょう。
    阪急御影の香雪美術館の庭から、阪神御影のタワーを望むと、本当に悲しくなります。
    芦屋や国立は偉いな。

  39. 289 申込予定さん

    来週、申込予定です。抽選にはならないようでした。

  40. 290 購入検討中さん

    静かですね~

  41. 291 申込さん

    昨日申し込みしてきました。その時点で30数件ほどの申し込み状況でした。低中層階の南東側が結構申し込み多かったようです。

  42. 292 匿名さん

    私も、昨日申し込みをしました。完売は難しそうですね。

  43. 293 匿名さん

    私は見送りました。
    やはりエレベーターの問題が気になったため。

  44. 294 匿名さん

    エレベーターについては、1基あたり17人乗りであるのと、タワーとしては比較的小規模のマンションなので、見送りするほどのデメリットとは判断せず申し込みしました。
    完売には時間がかかったほうが駐車場の抽選で外れずにすみそうな点ではありがたいのですが・・・

  45. 295 購入検討中さん

    なんだか、御影のタワーと同じような状況になりそうですね。

    震災の影響で、タワー物件への興味は無くなってしまいました。
    エレベーターの件も、はじめからわかっている問題であれば、
    リスクを取らず回避するのが無難と判断しました。
    問題が起こらなければいいのですが、起こったときに取り返しがつきませんので、
    手を出すのはさすがに怖いです。

    これが、吉と出るか、狂とでるか。

    わたしは、来年度か再来年度に阪急が御影駅前で出すらしい、
    低層マンションのジオグランデに期待します。

  46. 296 匿名さん

    295さん、御影駅前に予定とのジオグランデについてですが、阪急線の御影駅前ということですよね。どの辺りかお分かりですか?

  47. 297 住民さんB

    エレベーターが原因で見送ったのは乗り換えが問題では?

  48. 298 匿名さん

    御影のタワーと比べると随分戸数が少ないですよね。
    それであの状態になってしまったら。。。。。

  49. 299 匿名さん

    出だしとしてはそんなに悪くないと思ったけど。
    全体の規模が小さい分、売れ残りが出そうな場合の規模も小さいかと。
    まあ、あとは野村さん、がんばって。

  50. 300 匿名さん

    第1期登録の締め切りが土曜日ですが、今のところどれ位の申し込みがあるのか、どなたか教えていただけませんか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸