埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「購入者専用」小手指タワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 小手指町
  7. 小手指駅
  8. 「購入者専用」小手指タワーズ
契約済みさん [更新日時] 2013-01-16 10:46:05

購入者専用の掲示板です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
荒らしはスルーで

所在地:埼玉県所沢市小手指町1丁目5番(エバースカイタワー)、6番(ディアスカイタワー)(地番)
交通:
西武池袋線 「小手指」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.94平米~110.01平米
売主:西武鉄道
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:西武プロパティーズ

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/C9907
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建設支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

《小手指タワーズディアスカイタワーのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370571/



こちらは過去スレです。
小手指タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-08 15:04:54

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小手指タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    >60さん
    ハガキだったんですか。来てません。
    構造説明のハガキは来てますけど、さすがに。

  2. 62 契約済みさん

    新モデルルームのご案内のハガキ(メール便)の一番下に
    小さく2〜3行書いてあっただけだからわかりづらかったかもしれませんね。

    当日のお写真受け取られた方いらっしゃっいますか?

  3. 63 匿名

    ライオンズ選手との写真、家族が撮りましたが、まだ受け取っていません。
    特に何の連絡もありませんがどうなったんでしょう…

    土曜日に説明会だと仕事で私も妻も行けないから、日曜日がいいなぁ(ワガママですが)

  4. 64 契約済みさん

    5日の管理説明会
    予約しようとしたらキャンセル待ち;;

  5. 65 匿名

    どなたか本日の説明会に行かれたかた、軽くで結構なのでどんな内容かお知らせくださいませんか?

  6. 66 匿名さん

    >>65
    今回ではなく、妻が去年行きました。
    内容的は、最初にMRで貰えるパンフの中のQuality Bookの内容に近いものを多少丁寧な説明
    施工スケジュール等が中心の様な事を妻が言ってました。

  7. 67 契約済みさん

    D、10階工事中

    1. D、10階工事中
  8. 68 契約済みさん

    E,14階工事中

    1. E,14階工事中
  9. 69 匿名

    順調に伸びてますね!
    最近はちょっと離れたところから小手指タワーズのクレーンが見えるようになりました!
    嬉しい(^O^)

  10. 70 契約済みさん

    商業施設になにが入るかご存知のかたいますか?

  11. 71 契約済みさん

    所沢市は指定のごみ袋ありますか?

  12. 72 匿名さん
  13. 73 匿名

    明日、行くので色々聞いてみます。
    久しぶりの小手指!

  14. 74  

    >>
    商業施設はまだ確定でずだってさ。
    もめてるのか、まだ時期早だからなのかはわからない。

    サンクスは立替対象じゃないらしいね。
    引っ越したら一番使うコンビニになりそうだ(笑)

  15. 75 匿名

    テナント料が高いらしく、なかなか難しいらしいです。
    1階に入っても2階からマンション住人は出入りし、なかなか行かなそうですしね。

  16. 76 匿名さん

    自分的には、デニーズ辺りのファミレスとケンタが^^

    そして、西友旧B館にTSUTAYAでも

    これが揃えば、完璧です^^v

  17. 77 匿名さん

    西友にTSTAYAいいですね!
    ファミレスは遅くまで溜まり場になりそうでちょっと避けたい気もします。
    スタバはありますが、軽食が美味しい喫茶店とか嬉しいです。
    クリーニングとか近くにいいお店ありますか?

  18. 78 匿名さん

    >>77
    >クリーニングとか近くにいいお店ありますか?

    此処にクリーニング屋さんのレスが有ります。
    気が向いたら見てください

    まちBBS関東掲示板
    ★いぇい!小手指の話題12★
    http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1293660214/

  19. 79 契約済みさん

    >ファミレスは遅くまで溜まり場になりそうでちょっと避けたい気もします。
    同感ですね。迷惑駐輪も増えそうですし、治安が悪くなるのが目に見えてます。
    ファミレスやファーストフードは徒歩圏に腐るほどあるから不要でしょう。

    遅くまで診療してくれる病院とかの方がありがたいですね。
    いっそのこと医療モールみたいになってもいいと思います。
    家の真下にあったらどれだけ安心なことか。

  20. 80 匿名さん

    77です。

    >78さん
    ありがとうございます。今度探してみます。

    >79さん
    確かに病院的なものは嬉しいですね。
    それなりの腕があるところ前提ですが…。

  21. 81 匿名

    今日の読売新聞に小手指タワーズのことが出てました。
    嬉しいなぁ(^^)

  22. 82 匿名

    まだ1年以上先の話ですが、いざ引越し!っとなった時は順番で引越しするのでしょうか?
    新築マンションは始めてで、3月にすぐ引越しできるのかなぁっと思いまして…

  23. 83 匿名さん

    >>82
    82さんのレス見て気になったのでぐぐって見ましたが
    エレベーター1機での可能軒数って一日4~6軒と
    3機有っても大変な長期イベントに成りそうですね^^;

  24. 84 匿名

    小手指タワーズ、全部で374戸でしたよね?
    みんなが一気に引越ししてくるとして…
    1日5戸だとして、引越しに3日かかっても3ヶ月以上…週末しかできなかったりすると、全体では夏過ぎぐらいまでになりますね。
    だいぶ先になりそうですね。

    83さん、ありがとうございました。

  25. 85 匿名さん

    >>84
    >引越しに3日かかっても

    引越しの搬入は、普通1戸1回1日ですよ

    374戸(全戸数)÷ 5戸(エレベーター1機辺りの可能戸数) ÷ 6機(エレベーター数)= 12日強

    平日や先延ばしの方もいると思うので、混み合うのは1ヶ月程度だと思いますよが。

  26. 86 匿名

    85さん、ご親切にありがとうございます。

    では3月〜4月には済みそうですね。
    良かったです。

  27. 87 匿名

    とうとう購入しました。残り僅かですね。今月中には完売でしょうか。

  28. 88 匿名

    おめでとうございます

  29. 89 匿名さん

    >>87
    ご契約おめでとうございます。

    完売は少し先では?
    部屋のロケーションが悪いところとか、現在先着販売のタイプにSの付いたのは多少掛かるかと。
    タイプにSの付いたキャンセル物件は、セレクトが出来る時期なら直ぐ売れたと思いますが。

  30. 90 匿名

    あとどれくらい残ってるのかな?

  31. 91 匿名

    89>>
    今日スーモで確認したら、残ってたSの2戸が掲載されてませんでした。Sは完売でしょうか?

  32. 92 匿名さん

    >>91
    物件概要の先着順販売中物件からも消えてますね。
    第3期2次分にSタイプが残っているかは、MRで聞けば教えてくれると思いますよ。

  33. 93 匿名

    今日地震がありましたね。
    もっとすごい地震があっても小手指タワーズは大丈夫なのでしょうか?

    一抹の不安。

  34. 94 契約済みさん

    心配になって、昨日見に行ってしまいました。

    職人さんが建物から出てきてはいましたが、大丈夫そうです。
    ちらっと職人さんが話してるのを聞いたのですが、
    細かいところは点検中であるものの、見た感じでは、
    建物自体はびくともしてないのを誇らしげに話してました。
    なんだかうれしくなりました。
    下手に古い一戸建てより全然安全そうです。

    上のほうにまだ、残ってらっしゃる作業員の方がいらっしゃいましたが、
    安全第一で頑張っていただきたいと思います。

  35. 95 匿名

    私はネガティブな話を耳にしました。
    入居が遅れるな…

  36. 96 匿名さん

    >>95
    物件サイトに竣工時期の検討もあると出ましてね。

    この事態じゃやむをえないと思いますし、
    少し伸びても安全をしっかり確認して、良い建物を作って欲しいですね。

  37. 97 匿名

    今回の地震でかなり不安を感じています、もしキャンセルする場合は一部金はまったく返金されなのでしょうか? もしくは、入居後に今回の地震によって欠陥が発生した場合は無償で修復する旨の保証書などは出るのでしょうか?
    高い買い物なので不安です。

  38. 98 匿名

    今回の地震後、当然「第三者による確認作業」を実施されていることと思いますが、「その結果報告会の開催」も希望します。購入者の安心のためだけでなく、購入を検討されている方の安心のためにもなるので、販売側•顧客側どちらにとってもプラスになると思います。

  39. 99 匿名

    昨日、小手指タワーズから速達が来て、今日は電話がありました。
    今は地震の影響を調査中であること、納期が遅れる可能性があることを言われました。
    改めてその結果はわかり次第報告するとのことでした。

  40. 100 契約済みさん

    昨日、ディアスカイタワーの横を通ったので、今週の作業内容を見てきました。14日(月)〜17日(木)は安全点検を実施していた様ですが、18日(金)と19日(土)には内装仕上げ工事が始まっている様です。
    財団法人日本建築センターによる中間検査は、昨年11月1日を最後に行われていない様です。中間検査とはどのような内容の検査かわかりませんが、地震の影響が確認し難くなるような作業を始める前に、第三者による検査を実施して欲しい。

  41. 101 匿名

    私も第三者による検査を実施が必要だと思います。

  42. 102 匿名さん

    みんなで第三者の検査を要望し、詳しい資料と説明会の実施を求めて
    納得したいですね。

  43. 103 契約済みさん

    今、他市在住でで子供が保育園に通ってます。今回の地震の影響でもし完成時期が遅れたら、来年の4月から保育園に入れる可能性が低くなってしまいます。他市からお引越しされる方で、同じ保育園に通うお子さんをお持ちの方、どうされるんでしょうか?
    もし、いらっしゃいましたら、情報交換しましょう。


  44. 104 契約済みさん

    第三者による検査っておっしゃる方多いみたいですね。
    それを否定するつもりではないのですが、
    実際のところ、こういうときの検査って何をするのでしょうか。
    コンクリートにひびが入ったり、平らだったところが傾いたり
    していないかのような外見的なチェック以外にも、なにか検査
    できることってあるんでしょうか。ご存知の方教えてください。

    でも、わたし自身は、建物というより、>>103さんみたいに
    入居の遅れが心配です。計画停電は夏になるともっと大変な
    ことになりそうですし、資材のことを考えると絶対遅れますよね。

    それだけでなくて、ほんとうは、ローン組むのに、会社や
    給料なんかがだいじょうぶか、そっちのほうが心配だったり
    します……。
    まあ、いずれにしても、パニック起こして決断したくないな
    と思ってます。

  45. 105 匿名

    郡山

  46. 106 匿名

    契約済みのみさん、キャンセルを考えている方いますか?
    入居時も大幅に変更になりそうですし・・・・
    地震の影響の場合は、一部金の返金はあるのでしょうか?

  47. 107 匿名さん

    キャンセルはまったく考えていません。
    4/9(土)、4/10(日)に契約者向けの説明会があるそうなので、
    それに参加して、詳細な内容を確認すれば良いと思います。
    (20ページ程度の状況報告書が今日、明日くらいに郵送されるそうです)

  48. 108 匿名さん

    現在も小手指近辺に住んでいますが、既存の戸建て・マンション等の被害も全く聞こえてこないので物件自体に関しては特に不安な点はありません。
    一応、説明会には参加します。

    キャンセルに関しては、全く考えてないと言えば嘘になります。
    当方は、転勤族の定年後の終の棲家と考えての購入ですので
    利便性(来年以降もあり得る停電等)と環境の安全性(不透明な原発事故対応)が
    余りにも損なわれる場合には...

    引渡しまでは、1年あるので推移を見極めたいと思っています。




  49. 109 契約済みさん

    どなたか今日の契約者説明会に参加された方はいらっしゃいますか?

  50. 110 契約済みさん

    >>109
    基本的には送られて来た資料の説明と質疑応答です。
    私が参加した回では、特に重要な質問も出なかったですね。

    引き渡し時期については今現在では明言出来ないということでした。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸