埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「購入者専用」小手指タワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 小手指町
  7. 小手指駅
  8. 「購入者専用」小手指タワーズ
契約済みさん [更新日時] 2013-01-16 10:46:05

購入者専用の掲示板です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
荒らしはスルーで

所在地:埼玉県所沢市小手指町1丁目5番(エバースカイタワー)、6番(ディアスカイタワー)(地番)
交通:
西武池袋線 「小手指」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.94平米~110.01平米
売主:西武鉄道
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:西武プロパティーズ

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/C9907
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建設支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

《小手指タワーズディアスカイタワーのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370571/



こちらは過去スレです。
小手指タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-08 15:04:54

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小手指タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    所沢市は住宅地ですから基本的には安定してます。
    商業施設が充実しておらず働く場所も少なくなっている部分が非常におしいです。

  2. 252 匿名

    旧西友B館にTUTAYAが入る!張り紙を見て「小手指万歳!」と思いました

  3. 253 匿名

    TSUTAYAが入るんですか?
    嬉しい!

    インテリア相談会、予約しようとしましたがすでに満員御礼でした。
    12月にまた開催されるようです。

  4. 254 匿名さん

    引渡し予定日が書面と電話連絡で有ったので、少し落ち着きました。

    インテリア相談会も予約取れました。、
    パンフを真剣に見ている妻の目の色が変わっているのが少し怖いです^^

  5. 255 匿名さん

    我が家もインテリア相談会予約しました。
    勢いで色々買わないように気を付けなければ…。
    結婚式とか、段々感覚がマヒしてエライことになりかけたので(笑

  6. 256 匿名

    そうですね。購入の他に税金や生活が軌道に乗るまでの雑費、修繕積立てなど…理想ばかりを追えない現実を受け止めながら相談会に行きます!

  7. 257 匿名

    私たちは駅前の物件をメインに関東圏で探していました。
    駅前となると中古物件がメインになり、また新築物件はデベロッパーが…と悩んでいました。
    完成をだいぶ待たなければなりませんでしたが小手指タワーを購入でき良かった。
    利便性と信頼性のある建物に勝るものはありません。

  8. 258 匿名

    来年のクリスマスは小手指タワーズだなぁ〜

  9. 259 匿名

    インテリア相談会は高級品しかサンプルが無く…値引き無しか10%から15%の値引きが目一杯。一流ブランドばかりで時間の無駄だった。ハイハイ聞いてた軽く500万超える…どうしたものか年収以上じゃ。

  10. 260 匿名

    インテリア相談会の報告、ありがとうございます。参考になりました

  11. 261 匿名

    大塚家具に行ったところ、照明50%オフ、カーテンは30~40%程度オフ、家具は海外直輸入が良い品が安価になっているそうです。次回は図面を持って相談に行ってきます。

  12. 262 代打

    インテリア相談会ですが行ってきました。まず、カリモク家具ですが、
    上にあるような割引率ではなく、もう少し良かったです。
    カリモクの予定のある方は、ここで決めてしまうのが良いのでは
    ないでしょうか? モノは、川口市にある「関東ショールーム」で確認
    できますし。IDEEも割引無しではなく、若干ですが割引がありました。

    カーテンは、KEYUCAの一窓2万円とか3万円とかのにしようかと思っていたの
    ですが、インテリアコーディネータさんのコーディネート能力(営業力?)に
    負け、予定の一窓(LDのみ)から全部屋分にしてしまいました・・

    あとは、エコカラットでしょうか。標準よりちょっとだけ高い素材のもので
    見積もっていただきました(全体としてはこれが一番かかりました)。

    その他はパスしましたが、モデルルーム(D-70E 2204)にある
    バルコニータイルが気になって仕方がありませんでした
    (既に予算オーバーのため、バルコニーはそのままで妥協)。

    今後も予定があるようですので、ご参考まで。

  13. 263 匿名

    相談会で照明は割引率が良かったのでお願いしました。バルコニーは高層階なのできちんと施行して貰いたくて注文。オーダー家具の見積もりが出来ていないので…カーテンや家具の決定は保留。トイレの腰壁と洗面所の防水パネルは皆さんはどう考えていますか?

  14. 264 匿名さん

    >>263
    防水パネル見積もりして貰いましたが17万。
    その額だと将来張り替えるも出来るかも?
    当方は、見送りと言う結論に。

  15. 265 匿名さん

    私は、今回行けなかったのでとても参考になります。
    エコカラットを検討しています。みなさん、どこに付けるのでしょうか?
    友人は、玄関、リビングに付けていたのですが
    種類も色々あるみたいで悩みそうです。

    バルコニーも気になるのですが、
    http://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/cpt000020/?scid=af_ich_link_t...
    とかで、自力で頑張ろうかと…。

  16. 266 匿名さん

    インテリア相談会いきました。

    表札、集合ポスト札、みなさん購入されましたか?
    購入するのはOKとしても、全世帯統一じゃないんですね?
    驚きです。

    表札はまだしも、集合ポストの札がバラバラ。
    これって、今のマンションじゃ当たり前なんでしょうか?

  17. 267 匿名さん

    >>266
    表札は、出すつもりないので購入していません。
    ましてや集合ポストに名前なんて怖くて出せません。

  18. 268 匿名さん

    先週、インテリア相談会行きました。

    自分の所は、エコカラット・バルコニータイルを見積もりを取り検討中です。
    カーテン・照明は、混みあって見ただけと言う感じです。
    アドバイザーの方から貰った資料のショウルーム巡りを妻と
    勉強も兼ねて土曜日から始めています。

    表札ですが、私(出さない)と妻(出す)でバトルしてます。
    集合ポストは、出すメリットよりデメリットの方が多そうなので出す予定はありません。

  19. 269 代打

    インテリア相談会で打ち合わせした、カーテンのサンプルが
    速達で届きました。その他の見積もりも揃い、ただいま検討中です
    (カーテンはインテリアコーディネータさんの以上のセンスを
    持ち合わせていないので、これで確定)。

    >>268さんの指摘の通り、集合ポストに関しては出さない方向で
    考えています(どのように個人情報が収集されるか分からないので)。
    会社の後輩が都内(23区)の駅前マンションを購入しましたが、
    やはり出していないそうです。郵便物も問題なく届くようなので、
    問題ないかなと思っています(宅配の不在受け取りボックス?の運用に
    関しては別途確認が必要ですが)。

    表札の方は、賃貸ではないので、中長期ご近所さんとのお付き合いも
    あると思います。名前くらいは覚えていただく意味をこめて、
    出すつもりでいます。ただ、マグネットで貼るだけのようですので、
    自作で良いかなと思っています(マグネットシート+テプラくらい)。

    照明は自分で取り付けができるので、Webカタログで型番を調べて、
    ネットの最安値サイトで購入しました(たぶん埋込ローゼット耳つき、
    引越しは半年以上先なのに部屋に段ボール箱が山積みに・・)。

    http://www.tlt.co.jp/tlt/catalog/catalog_view/catalog_view.htm
    http://www.odelic.co.jp/webcatalog/index.html

    エコカラットはLDの戸境壁部分で検討しています。超高層マンション用の
    乾式戸境壁なので、一般の壁とどう違うか分かりませんが、信頼のおける
    業者にお願いしたいと思っています(ちょっと高いのは、何かあった時の
    保険と考えて、ここ(インテリア相談会)で決めてしまおうかと)。

    -----

    北側のタワークレーンは既に撤去され、南側のタワークレーンも
    降ろされつつあります。E棟23階(プレミアム住戸)の外壁塗装のみ
    何故か行われていませんでしたが、それも終わったようです。

    1年間お疲れさまでした。

    1. インテリア相談会で打ち合わせした、カーテ...
  20. 270 匿名

    D棟のタワークレーンも今日から解体だそうです。なんか淋しいです

  21. 271 匿名さん

    >270さん 
    工事が順調に無事に進んでるってことじゃないですか!
    =入居日が近づいてる ですからワクワクいきましょう。
    長い間見慣れていたので、確かに寂しさもありますね…。

    ____________________________________

    みなさんインテリアや内装着々みたいですが
    ちっとも、進んでない我が家…大丈夫かな。

    工事が遅れたことで、頭金を少し上乗せできそうですが
    ローンの本契約っていつくらいになるんでしょうか…。

  22. 272 所沢住民

    かなり以前に良い家具ありませんか?って聞かれて店名を思い出せなかったのですが
    TOKU WORKS SHOP
    http://www.tokuworkshop.jp/
    本日立ち寄りましたので載せておきますね。
    手作りの可愛い家具です

    表札の件ですがポストは要らないとして
    家の表札はそれがある事で人が住んでると神様が認識するそうなんで在ったが良いと思いますよ。

  23. 273 匿名さん

    今からインテリア相談会に行って来ます。

  24. 274 匿名

    723さん、感想をお願いします

  25. 275 匿名

    間違えた、274さん、感想をお願いします

  26. 276 契約済みさん

    インテリア相談会、時間はどのくらい見込んでおけば大丈夫でしょうか?
    勿論、頼むものの数でも違うと思うのですが
    行かれた方教えて頂ければ、幸いです。

  27. 277 匿名

    三時間、500万程度の話でした。
    せっかくの機会なので充実した時間になるよう希望を明確にし望みました。

  28. 278 契約済みさん

    >277さん
    276です。ありがとうございます。3時間くらい掛るんですね。
    我が家は年明け予約しました。

    ご、500万ですか!
    色々頼まれたんですね。うちはそこまで予算がないので
    事前に建築関係の知り合いや、最近マンションを買った友人達に
    実際に頼んでみての感想を相談して、「ここだけは」というところに
    絞り込んで臨みます!

  29. 279 匿名さん

    >>278
    当日は、絞り込まなくても興味の有るものは見積もりだけは貰ったらいかがですか?
    契約は後日なので、それまでに予算に合わして絞り込めば良いのですから。

  30. 280 匿名さん

    とにかく金額がわからなければどうしようもない。

  31. 281 代打

    定点観測

    1. 定点観測
  32. 282 代打

    冬至近くの日当たり(午後2時)。落下防止用のネットが外れて、
    本来の色が見えました。きれいですね(白もオレンジも)。

    1. 冬至近くの日当たり(午後2時)。落下防止...
  33. 283 匿名さん

    高層マンションだ。

  34. 284 マンション住民さん

    巨大だなー。

  35. 285 契約済みさん

    >279さん
    278です。確かにそうですね。
    出すだけ出してもらって選択した方がいいですね。
    ありがとうございました。

    >代打さん
    いつもありがとうございます
    日当たりいいですねー

  36. 286 匿名

    風は強いのでしょうか?ベランダで草花を育てる際あまり強いと倒れてしまって育たないのでちょっと知りたい。

  37. 287 マンション住民さん

    風の便りを待つしかない。

  38. 288 匿名

    検討してる訳でもない部外者書き込みが所沢でも出てきましたね。
    ある意味埼玉県第三位の住宅供給量って嘘じゃないんですね

  39. 289 代打

    >286さん
    風はそれなりにあると思います。構造説明会では、角住戸については、
    角の部分で風が強くなる傾向があるという話しでした。ただ、よく見ると
    ベランダの囲いが、ガラス(透明、不透明は住戸によって異なる)もしくは、
    アルミの柵になっているのですが、角住戸は全てガラスになっている
    ようです(※)。このガラスの住戸であれば、何か置いても風の影響は少ない
    のではないでしょうか? ただ、逆に置いた鉢が、ガラスにぶつかって
    破損という危険もあるので、その辺は見極める必要があると思います。

    (※)角住戸でガラスなのは、風の影響を減らすためか、単に意匠(デザイン)の
    ためか、他より高額な住居のためやや良い部材にしているかは不明です。

    こんな感じです(ガラスと柵)。エアコン用の穴が、通気口の上にあるのは、
    全ゼネコン共通のようです。当物件固有の構造ではないと思われます。
    エアコンの配管カバーは、施工時にL字にする必要がありそうです。

    1. 風はそれなりにあると思います。構造説明会...
  40. 290 マンション住民さん

    ありがとうございます。

  41. 291 マンション住民さん

    その調子で貼ってください。

  42. 292 マンション住民さん

    画像掲示板だからどんどん画像貼らないと。

  43. 293 マンション住民さん

    画像だらけも面白い。

  44. 294 匿名

    12/22、ハナプラ(旧西友B館)にTSUTAYAオープンしました。
    少し、レンタルのスペース狭いけど便利です。

  45. 295 契約済みさん

    TSUTAYAできたんですね。
    ほどほどでいいかもしれませんね。

    駅の方やマンションの下に何が入るかも楽しみです。

  46. 296 入居前さん

    コンビニに入って欲しい。

  47. 297 マンション住民さん

    薬局がいい。

  48. 298 契約済みさん

    コンビニも薬局も近くにありますけど、
    マンション通り越しますもんね。駅近ならではの悩みですね。

    駅の方のビルが「エキナカ」的になったら嬉しいです。
    西友も近いですが、
    肉、魚、野菜、パンなんかを駅のビルで買えると
    かなりありがたいです。
    小さなスーパーで成城石井や伊勢丹、三浦屋、
    THE GARDENなんて…無理ですかね。

  49. 299 マンション住民さん

    郵便局やATMが欲しいる

  50. 300 購入した人

    成城石井が入ったら凄くうれしい。市役所の出張所が入ったら凄くうれしい。夢が勝手に膨らみます

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸