注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「中央住宅の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 中央住宅の評判ってどうですか?
  • 掲示板
やま [更新日時] 2021-12-01 22:23:04

中央住宅と契約して、間取りやインテリアもきまり、打ち合わせも大詰めといったところです。
営業や設計の方もとても親切で、知識の乏しい私たちに解りやすく説明してくれ、こちらの要望も聞いてくれるので満足しています。
費用は確かに高いと思うけど、いい会社なんじゃないかなあ、と思います。
でも全然まわりからポラスとかポラテックの評判を聞かないのです。
何か聞いたことがある方、(良いことでも悪いことでも)また実際にポラスで建てた方、
なんでもいいので教えてください。お願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社中央住宅(ポラスグループ)

[スレ作成日時]2004-05-27 20:30:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央住宅の評判ってどうですか?

  1. 22 バンダム 2005/06/07 15:25:00

    YUMIさん、mu−さん、返答ありがとうございます。
    情報ありがとうございます。専門家の立会いはお二方の例とも不要みたいですね。
    私のは完成までまだ日があるので、いろいろ考える際の参考にさせていただきます。
    今の自宅から物件の場所まで車で1時間半以上かかるので、頻繁に見に行くことはできないのですが、
    それでもできるだけ多く現場に足を運び、「見てるぞ」という姿勢を示したいと思います。

  2. 23 YUMI 2005/06/10 15:15:00

    バンダムさん こんばんわ・・・
    友達の家は基礎からクレームをつけていたみたいよ!
    パッキンが割れてたり 柱が曲がっていたり 大工の腕なので出来るだけ現場にいってみた方が
    いいって言ってたわ お友達もデジカメ等で写真いっぱい撮ってたわ!
    いっぱいクレームつけたって 私たちにとっては大金だけど建築会社はそうは思ってないいないって言ってたわ!
    お金かけてオプションを頼むのだったら詳細見積り欲しいっていってみたら 友達のところはもらえなかったって
    あとで営業に聞いたら何倍もふっかけていたっていってたわ 4分3以上が手間賃ですって
    いい家が出来ると良いわね とりあえず 妥協しないこと これが一番です。

  3. 24 匿名さん 2005/10/12 04:11:00

    .

  4. 25 さいたま市民 2005/10/12 16:13:00

    わたしもポラスで注文住宅計画中です。来春3月引渡し予定で今月末から着工です。
    営業の方も設計の方も皆人あたりがよくこちらの要望をきちんと反映してくれ気持ちよく打合せが進められております。みんな若いです。
    (施工の方はまだこれからで大ベテランの職人肌の人って聞いてますが・・・)

    ただし、相場より高く値引きが殆どないのは正直というか強気というか・・・
    後、思ったより打合せ機会が少なく、そのため打合せ時には多くの事をまとめてどんどん進める気配があります。なので少しでも疑問なことは遠慮せずにすぐに質問しないと後であれ?ってことになります。

    まぁ自分専用の連絡用ホームページがありますので、そこに書き込んでおけばなんとかなりますけどね。

    建てて見なければなんとも云えませんが、いい家になることを期待してます。

  5. 26 匿名さん 2005/10/13 10:19:00

    >さいたま市民さん
    スミマセン質問です。
    その自分専用のホームページって、注文住宅専用ですか?
    建売は対象外なのでしょうか?
    知っていましたら教えて下さい。。。

  6. 27 さいたま市民 2005/10/13 10:57:00

    自分は注文住宅ですので建売にそれがあるかは分りません。申し訳ないです。
    ポラスのトップページの下の方にiサポートClubってありますよね。それです。

  7. 28 匿名さん 2005/10/14 00:10:00

    >さいたま市民さん
    レスありがとうございます。
    担当さんにも聞いてみます。

  8. 29 匿名さん 2005/10/14 03:50:00

    分譲でも、iサポートClubは使えますよ!
    ただ、写真はいい加減ですね。返事も遅かったし・・・。

  9. 30 匿名さん 2005/10/14 07:48:00

    >29さん
    今日担当に確認したら「注文住宅のみです」って言われました
    どういう事でしょうね・・・。
    何か見られたらやましい事があるから、嘘ついたんでしょうか?

  10. 31 29です。 2005/10/14 15:28:00

    私は、大型分譲地で販売前に取次ぎをして購入しました。
    着工前から契約でしたので、工事状況が見ることが出来たのです。
    そこで、iサポートClubがあると聞き活用しました。
    しかし、対応が遅く写真もアップされずいい加減でした。
    何のための誰のためのサポートクラブなのかわかりません。
    まぁ、2年前のことなので今は定かではありませんが、折角他社と共同にて
    開発したのですからポラスもうまく使うようにするべきだと思います。
    お客様満足度を上げるためのツールなのですからね!

  11. 32 29です。 2005/10/14 15:30:00

    追記ですが、現場監督の質の悪さには脱帽しました。
    いい加減。どういう教育をしているのやら、わかりません。
    情けない・・・。

  12. 33 匿名さん 2005/10/15 02:51:00

    >29さん
    私も同じような状況です。十数個の集合物件で販売前(多少着工はしてましたが…)に契約をして、現在建築中です。
    でも担当に確認したら「iサポートは注文住宅のみです」との事…
    私も29さんと全く同感です。
    iサポートというあんなにいいシステムがあるのに、なぜもっと活用しないでしょうか?
    営業さんの反応もなんか鈍いし…
    金額とか日付とかの質問になると急にメールのレスが鈍くなる。
    「大丈夫!」といって後から「ダメでした」という事が多い
    アフターサービスや建物自体はホントに気に入っているのに…
    iサポートや営業の対応が良ければ、知り合いにもバンバン勧めるのに、なんかちょっと躊躇してしまいます。
    iサポート活用できないか?営業さんにもう一度確認してみます。

  13. 34 YUMI 2005/10/15 07:23:00

    久しぶりの書き込みですね。

    さいたま市民さん他みなさんこんにちわ iサポートは、建売でも対応してくれるはずですよ!
    でも、建売の場合よく見ないと自分の購入(契約)した物件以外の他の号棟の写真が載ったりしています
    から注意が必要です。(いい加減です)
    iサポートは現場が遠い・忙しくて現場に行けないのなら利用は可能でしょうが、私の友達のように
    毎週お休みに現場に行って写真を撮ったりして確認するのが一番みたいですよ!
    基礎等は自分の目で確認しないと見えないところは蓋されておしまいになっちゃうわよ

    ちなみに建売の最後に残った家が半年たっても売れないところがありやっと売れて引越しして
    来た人に値引きを聞いたら300万円値引きプラス家具・エアコンサービスですって。
    友達が自分の家の価格より高かった家が自分の家の価格より低く購入したことを聞いてショック
    状態でした。
    皆さんも建売で最後の号棟は強気で値引き交渉したほうがいいみたいよ。写真もこちらが望んでいるような写真は載らないと思います。

  14. 35 匿名さん 2005/10/19 08:48:00

    >29さん
    >YUMIさん
    30です。
    担当さんに確認したら、建売でもiサポート対応してくれました!
    情報ありがとうございました。
    そのまま知らずに過ごすところでした。

  15. 36 匿名さん 2005/10/20 15:47:00

    >>35さん
    29です。 良かったですね。でも存分に活用してくださいよ!
    それがポラスのためにも自分のためにもなるのですからね!

  16. 37 YUMI 2005/10/23 12:54:00

    30さんへ
    良かったですね。
    でもくれぐれも現場にはよく行った方がいいわよ。
    自分の目で確かめましょうね。
    特に基礎から骨組みについては
    良い家ができるの楽しみですね。

  17. 38 さいたま市民 2005/10/23 14:12:00

    自分は丁度基礎工事の間出張で立ち合えません。
    奥さんを遠隔操作し現場に出向き管理してもらいます。(わからないといってますが教育しますw。気持ちの問題だしね。)
    もちろんiサポートも駆使します。

    いい家が出来るようお互いがんばりましょう。

  18. 39 匿名さん 2007/02/03 08:29:00

    掲示板を拝見していると 結構おかしな会社であるのは良くわかりました。
    やっぱり出るとこにでないと片付かないようですね。

  19. 40 はりねずみ 2007/02/08 05:52:00

    皆さんの営業不満は全部「ごもごも・ごもっとも」です。
    仕事柄、多くのハウスメーカーさんとお付合いがありますが、
    住宅業界はどこでも50歩100歩であまり変わらないと思います。
    業界トップメーカーのSやDも一緒ですよ。(中にはもっと酷いとか酷くないとか・・)
    営業のインセンティブは住宅業界がトップクラスで、売れないと悲惨なようです。
    売る前と売れてからの態度が違うのはこのようなお仕事として半ば常識と思って下さい。
    なにせ彼らにとって今の顧客はあくまでも一元客で、決してリピーターにはならない
    からです。その点は自動車の営業マンとは全く違いますから。
    紹介による成約率もいがいと低いので、ひとつ終ったら次の繰返しなのです。
    契約後に冷たくなることは良く織り込んで、必要な事は契約前に確認させることが
    大切です。特に請負契約後の担当は設計部門がやることが多いので、顕著です。
    建売にしても、本当は建ってから買うのが前提ですので、建つ前に現物見ないで
    買ったのなら、先物買いのリスクを購入側も覚悟しないといけない部分もあります。
    マンションの内覧会では、あまりにもモデルルームと違っていて泣き出す奥さんも度々。
    流石に、モデルルームは一回り以上大きく造っていて、家具やベットなんかは
    特注の小振りのやつなので、部屋はかなり大きく見えたと言うか見せてるので、騙された
    方が悪いとか、残念でしたとは言えないですが・・・これも常識なので悪しからず。
    その点、建売物件なんかはまだまだましな方と思います。
    でもポラスの建売に使う材料はかなり良い方かなと・・他に比べてですが。
    基礎についてもかなり立派で感心します。コンクリーの流し込みも他社より手際が
    良く技術力はかなり高いです。
    住宅業界はクレーム産業と呼ばれていますので、発生した問題は遠慮なくぶつけて結構、
    でも対応はあまり期待しない方が良いかも・(でも、これって絶対変ですけど・・)
    前の方の「商品代金にメンテナンス代金がのっているのでは・・・」ですが、間違いなく
    のってます。しかもたんまりと。でも、この原理は流通品の全てにあてはまります。
    自動車なんかは販売価格に占めるこの割合は、住宅より高いとか高くないとか・・??
    一生に一度(かも)の買い物なので、言いたいことはごもっともですが、以上をすこーし
    含んでみると、「やれやれ・・」のため息と一緒に受け流す余裕も必要かも・・ですね。

  20. 41 匿名さん 2007/03/02 08:49:00

    なるほど....所詮 た・て・う・りか・・
    家買う!!!!!!!!!!!と力入れすぎかな−
    でもいい家ほしいしな−
    この業界は何とかならんのかね−
    嘘つきは地獄に落ちろ!!と言いたい!
    おっと 証券屋の俺の方がすげー地獄に落ちるか・・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社中央住宅(ポラスグループ)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランズ練馬中村南
    リビオ高田馬場

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    [PR] 東京都の物件

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸