注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「中央住宅の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 中央住宅の評判ってどうですか?
  • 掲示板
やま [更新日時] 2021-12-01 22:23:04

中央住宅と契約して、間取りやインテリアもきまり、打ち合わせも大詰めといったところです。
営業や設計の方もとても親切で、知識の乏しい私たちに解りやすく説明してくれ、こちらの要望も聞いてくれるので満足しています。
費用は確かに高いと思うけど、いい会社なんじゃないかなあ、と思います。
でも全然まわりからポラスとかポラテックの評判を聞かないのです。
何か聞いたことがある方、(良いことでも悪いことでも)また実際にポラスで建てた方、
なんでもいいので教えてください。お願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社中央住宅(ポラスグループ)

[スレ作成日時]2004-05-27 20:30:00

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央住宅の評判ってどうですか?

  1. 259 セントラルパーク

    チラシが入ってたんで行ってきました
    注文住宅で検討してたんで、迷ってます。
    駅が近いのが、売りですね。
    営業の方はとても良いのですが・・
    掲示板見てると

  2. 260 契約済みさん

    先日、ポラスと契約をしました。

    土地探し、建物の間取り、
    価格やその他の諸条件(生活環境/治安/通勤距離/教育)を
    全て満たすのは難しいですが、
    選択した物件は、100点近く満たせるものと感じ、
    思い切って契約しました。

    ポラスの住宅を初めて見たとき、
    周辺物件と比較して1~2割くらい高めでしたが、
    ・土地から探す手間
    ・30坪前後の小気味良い間取り
    ・分譲地感
    ・ある程度の規模のメーカー
    の条件から、まあ及第点は取れる家と巡り合えそうだ!
    と感じ、比較的早い段階でポラスに絞り込みました。

    そこからが大変でした。

    良いと感じた物件を5回くらいタイミング逃し
    時には、物件は良いのに、営業との相性が合わずにやめたりもしました。

    結局、営業や納得のいく物件に
    めぐり合うまで1年を要してしまいました。

    契約し、覚悟を決めました。
    今後、きっちりと建築・引き渡し頂き
    アフターもサポート頂けるよう、
    こちらからも営業の方はじめポラス様と継続的な関係をつくれるよう
    努力していこうと思います。

    ★住宅購入は相性の会う営業を探す旅★
    だと思います。

  3. 261 周辺住民さん

    南流山のボラスのマンションは地元でもみんな驚きました。えっお墓の隣?? あんなところにって。
    道路は狭いし、何考えてるの? って感じです。
    でも、最近チラシが入ってきて、今度は幼稚園の隣なんですね。
    べつにここに建てなくてもっていうところを選択するのはどうしてなんでしょうね。
    現場の社員がかわいそうですよ。
    子供やその親御さん達を泣かせる仕事だとは、親にも家族にも言えませんよね。

  4. 262 流山市松ヶ丘住民

    私は平成13年にポラスの建売を購入しました。
    担当の営業マンはまだ若くて宅建の資格もなく頼りなかったですが、
    彼なりに一生懸命でとても誠意を感じました。
    契約前に重要事項説明をした宅建主任者はニコリともせず説明だけして
    消えていったのであまり印象は良くなかったけど、重要事項説明と
    質問への回答はきちんとしていました。
    購入した建物の不具合は、①購入1年後位に2階の廊下が床鳴り。②階段や各部屋の壁のボードが小さい地震の際にずれて壁紙が裂けた。③駐車場に小さいクラック。④2階の窓を少し強い力で全開に開けると閉まらなくなる。という不具合がありました。
    ①については板を外して補修しました。
    ②については裂けた壁紙はその部分だけではなく大きな一枚まるごと剥がして貼り替えてくれました。
    ③についてはセメントで隙間を埋めてもらいました。
    ④については窓のメーカー製品の不具合なので直りませんでした。けど、メンテナンスの人が何とかならないかと、あーだこーだと考えて30分位いろいろとやってくれていました。結局は直りませんでしたが、頑張ってくれたので、この件は良しとしました。窓を開けるときに気をつければいいことなので補修は諦めました。

    もう住んで11年になりますが、それなりに満足してます。購入1年後以降は担当の営業マンと会うこともないですが、カレンダーと年賀状は送ってくれています。
    などなど、いろいろと書きましたが、私としては総合的にみてポラスの建売を購入したことは正解だったなぁと思っています。

    ちなみに、担当営業マンは「増川さん」です。今では宅建主任者の資格も持っているようです。

  5. 263 匿名

    262<

    小さな地震でボードがずれて壁紙が裂けるって普通あり得ない。
    壁紙の貼り直しより構造チェックしないと危ない!

  6. 268 ゴミの人

    久しぶりに見たらゴミのコメントは全て消されてました。本当の事を書くと消すのはズルいですね…。

  7. 269 住まいに詳しい人

    営業の方で、ど素人の方が多すぎる。と思うことが多い。建築物をたてるのに必要な都市計画法、建築基準法が全くといっていいほどわかっていない。ある営業の人に説明したら、説明がわからないとか言って逆ぎれされることがあった。説明した単語の意味すらわかっていないようだった。しかも対応が悪いから謝れとも言われてしまった。今まで、自分の説明でわからないというど素人の不動産業者はあまりいないのだが。普通はすみませんが、もう少し教えてくださいとか言われる。そういう場合は、資料を見せたり、法の根拠を教えたりして、一応は納得していただけるのだが。どういう社員教育してるのかとも思ったけど、これは社風とかではなく、個人の性格なんだろーね。社会人として会社の看板に泥を塗る人材がいるのは、地域に貢献する企業としてマイナスのイメージを持たれる事にもなるし、不名誉な事実だな。

  8. 271 詐欺

    この中央住宅と言う会社は
    要注意会社だ。
    数年前に梅島営業所で中古住宅を購入したんだが
    今、当時の領収書を見てみると全く関係の無い
    諸費用などという項目で100万円近く上乗せしてあるんだよ。
    そして購入してからちょっと修理を依頼したら
    20万円と吹っ掛けて来た、それで知り合いの大工に
    頼んだら、普通に工事して4万円で出来ますという答えだったよ。
    このような商売の方法が社是なんだろうな。

  9. 273 購入検討中さん

    印西のガリレオ牧の里の建売を検討しています。

    情報を頂けたら幸いです。
    宜しくお願い致します。

  10. 275 購入経験者さん

    大手不動産営業経験者で今ポラス住宅に住んでる者ですが、ハッキリ言って不動産屋なんて財閥系の会社でも中は泥くさい。しかも客との約束破るなんて、普通にあったし、入居後の手直しも普通にある。
    知識ない人間が多いってのも、ポラス問題なかったけどな。
    俺がいた会社は超大手だけどもレベルは低かったわ。
    ポラス、至って良心的だと思うよ。みんな不動産屋に夢見過ぎだな。あと、買う方も少しは知識身につけてから話すべき。
    ま、ポラスなら普通よりちょい良い家買えるよ。
    そんなたいそう素晴らしいものをパーフェクトに望むなら、もっと高めの◯井とか買えばいいんじゃない。
    それでも望んでる対応はあまり期待できないけどな。

  11. 277 物件比較中さん

    賃貸を探してたんだが
    ポラスの物件を見たとき、6畳の部屋にクローゼットがあり実際は5.85畳の広さだった。
    6畳なんてただでさえ狭いのに、と思い選ばなかった。
    そもそも部屋を小さくするなら建物を少し大きくすれば良いのに、それだけ敷地にまだ余裕あったんでね。

  12. 278 匿名さん

    以前、ポラスとの賃貸契約内容はオートロックだった。
    だが、実際はオートロックでも非常階段の鍵が無い為、新聞勧誘員が入り込み非常にしつこく危ない人も一緒に来て新聞取れだの迷惑だった。
     たしか、契約時の対応では非常階段の鍵のことは言ってなかったな。
     
    これじゃ、知識ないし、良心的と言わねーな。

    雑誌に書かれてる程度のことをここで重複して書いてるのもいるしよ。
    知識身につけてから話すべき、とはどうゆうことなんだか

  13. 279 匿名

    賃貸で契約前に駐車場の空いてる番号確認して位置決めてるのに契約してから空いてないとか言ってきやがった。
    その他もろもろずる汚いしポラスは嘘つき営業しまくり戸建ては怖くて買う気もしない

  14. 280 呂布

    しかし、何だろね?
    自分で自分を超一流の不動産屋だとか言ってるやつ

    不動産屋は賃貸だろ、設計図面書いたり現場施工を知らないのが普通だ
    なにを知ったかぶって偉そうにしてんだよ

    まさか、財閥や超一流という言葉で自分の威光をしめし、他の人を畏怖させたいだけかい?
    そうとしかとれねんだ、あの説明じゃ。


    あ~それから、俺も同感なんだが
    超一流さんのポラスの情報は、雑誌の切り抜き程度か?ってきかれてますよ~~~

  15. 281 呂布

    NO.275は虚言癖か?それともアンチか?

    お前、アンチだろ。
    わざとポラスの悪いこと書かせようとしてるな。

    ポラスの人間か?
    ポラスと裏で繋がってるこのサイトの関係者か?

    アンチやって面白いかよ
    陰で人を欺いて面白いか?

    これがポラスのやり方だってか

  16. 282 匿名さん

    社員に対する評価がかなりシビアです。結果を出しても資格がないと昇進できないのと年齢がいくと稼げないので、社員のキャリアの面で疑問がありますね。
    ベテラン社員に対していづらい社風があるようです。
    休みもなくかなり酷使されているようですから。対応も想像できます。

  17. 284 仲介物件 購入検討してた

    中央住宅が仲介に入る物件へ差値をして2週間…
    何の回答もないまま
    こちらは住宅メーカーさんと動けずに待っていたら
    いきなりコチラが頼んだ不動産屋さんに満額が入ったからそちらと契約しましたとのこと
    不動産屋さんが気をつかってくれて直接中央住宅としてもいい(中央住宅が仲介手数料を両方から取れる)となり住宅メーカーから連絡を入れてもらいました 録音を聞かせもらったら担当者は的を射ない回答を繰り返すばかり
    結果、当初お願いしていた不動産屋さんから電話が欲しいと… 要するに社内で買付が入ったのでいち担当者ではどうにもならないらしい(社内で建築も出来るからではないかと予測出来る)すいませんの一点張りでしたとの事
    満額の買付が入ったら2週間前に買付入れた人に連絡くれないのが普通という回答でした(関わっている住宅メーカーも不動産屋さんも一言あって然るべきですよとの事でした)納得いきませんでした
    土地を買う際は売主さん側の仲介会社が中央住宅だったら注意ですね

  18. 285 匿名さん

    やめた方が良いです。
    現状を見たければ連絡下さい。

  19. 286 賃貸不動産勤務

    >やめた方が良いです。
    >現状を見たければ連絡下さい。

    単なる荒らしかライバル業者さん!

    ただ荒らすだけでなくやめた方がいい根拠を書いて下さいね!
    あと連絡先書かないで連絡下さいとかレスるなんて幼稚ですよ!!

    住んで1年が経ちましたが、今のところ何ら問題なく住んでますし、別スレでも書きましたが、
    1年点検でもきちんと対応いただき安心してるところです。勿論これからのことはわからないですが・・・

    購入前、予算をオーバーしてたので価格交渉が可能かサラっと口にしたところ、少し頼りなかった営業の方ですが、きちんと社内に掛け合ってくれ、リーダー(上司)の方と一緒に後日再内見し、そのリーダーがとても誠実だったのと上手く交渉も折り合い購入しました。結果大変気に入ってます。

    何処の営業でも色んな人がいたり、相性もあったりすると思いますので、
    待ってるだけでなく納得するまで交渉するのがいいと思います。

    自分が購入したところの会社が悪く言われるのは残念ですが、良いこともあると思うので書きました。

  20. 287 名無しさん

    購入しました。結果、訴訟を考えています。
    以上です。

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
ルフォンリブレ板橋本町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸