横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【26】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【26】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-10 12:41:23
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート26です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/

[スレ作成日時]2010-09-20 22:10:51

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【26】

  1. 939 匿名さん

    >>924
    ×極めつけ
    ○極め付き

  2. 940 匿名さん

    >>938
    いつの話よ!?
    横須賀線東海道線を走ってた時代?

    横須賀線を混んでるというのなら、東横線や他の通勤路線は全滅!

  3. 941 匿名さん

    羽田空港の下を通ってる横浜から田町までの東海道線貨物支線の旅客路線化を国がもっと強引にすればいい。
    それで、横須賀線の本数を増やして、一部を横浜からそちらに振り向ければ混雑緩和。
    いまの横須賀線は近い将来の相鉄線乗り入れも控えている…。

  4. 942 匿名さん

    急行があればいいのに。

  5. 943 匿名さん

    混んでるかどうかは主観や時間帯によってかわるよね。

    私が実際通勤してた経験からは、横須賀線は混んでる部類だと思うが、田園都市線東横線、京浜東北、東西線、より遥かにましだと思う。

  6. 944 匿名さん

    逆に横須賀線で他に比べて混んでる列車の方が異例だと思う。
    その異例をさも全般的な話にする方がおかしい。

  7. 945 匿名

    異例として方付けてしまっていいのか?異例とは、極稀な話を指すものだ。
    田園調布、東横、京急の各線の混み具合は、神奈川から都心に出勤する時間の通常見られる現実ではないのか。

  8. 947 匿名さん

    まぁ横浜市は日本で一番人口が多いBIGcityですから
    神奈川から来る電車はどれも混んでますよ。

  9. 949 匿名さん

    野菜も買えない・・・

  10. 950 匿名さん

    コスタ野菜販売は毎日やってると思った。
    プランターで野菜を栽培して修繕積み立てにするのかな?

  11. 951 匿名

    あそこ(コスタ)は、グッドデザイン受賞マンションで内外洒落てるのに理事始め住人どもが貧乏くさいくてダサイ。
    当初、価格が一番安かったから仕方ないらしいが。

  12. 952 匿名さん

    951さん
    そんなこと言うもんじゃないですよ。
    お隣さんじゃないですか。
    すごく嫌な感じがします。

  13. 953 匿名さん

    横須賀線よりも東横線の方が混んでるって意見があるけど、
    東横利用者としては、来た電車には大体余裕を持って乗れるし、特急でも本も読めるし、
    正直、全く混んでるとは思わない訳だけど、過去レス見ると、横須賀線
    3本待たないと乗れないなんて意見もあるし、どれがホントなの?
    ちなみに、自分が使っているのは8時ぐらいの電車ね

  14. 954 匿名

    10分間隔の横須賀線で3本も待ってたら、日が暮れちまうな。(笑)しかも、どの電車も混むのは同じだし。(11両編成は格別だが。) あれだけ乗換客がいる駅で、10分も電車が来なければ、ホームが一杯になるに決まってるよ。要するにダイヤの問題なんだよ。

  15. 955 匿名

    混雑具合

    横須賀線>>湘南新宿>>>東横通勤特快>東横急行>>>>東横普通

  16. 956 匿名さん

    3本待ったというのは、11月1日の東海道線事故に伴う混乱時の話ですね。

  17. 957 匿名さん

    3本待ったってのは、事故ったって時の話ね
    でも、東海道とか京浜東北とかは、しょっちゅう止まってるとか聞くけど、横須賀線はそんなことないの?
    この前も新橋から横須賀線で帰って来たけど、NEXが遅れてるとかなんとかで、すごい時間がかかったよ
    ちなみに、3本待った時の話を抜きにしても、>>955からすると、横須賀線が一番混むんだね
    その人の感覚次第で、どっちもどっちってことなのかね?

  18. 958 匿名

    人身事故が常態化して乗客も「なんだ、またか…」で流してるけど、冷静に考えてこれは異常事態なんだよ。
    JRも真剣に考えてほしいところだ。
    武蔵小杉新駅で起きない事を願う。

  19. 959 匿名さん

    グダグダ言っているみなさん。
    文句言うなら車で通いなさい。

  20. 960 匿名

    車通勤推奨なんて非エコ丸出しだよ
    今時の高層マンションに住むかたの言葉だと思いたくない

  21. 961 匿名さん

    そう言えば国鉄時代はよく電車がストで止まったな。
    春は恒例行事みたいに毎年ストをやっていた。
    で、国鉄は当てにならんということで、
    私鉄沿線の方が住宅地として高評価になっていった。

  22. 962 最後の国鉄マン

    何才だよ!?(笑)

  23. 963 匿名

    それは単に国鉄が住宅販売事業をしていなかっただけだと思われ。
    今も地方でこそこそやっているだけ。これだけの交通網をもっている会社が本気でオフィス&住宅事業を展開したら、同業他社をかなり駆逐しちゃうと思うけど。

  24. 964 匿名さん

    JR、国鉄の駅前は街の中心地になる場所だから、住宅街を開発するコンセプトはほとんどなかったと思う。
    そもそも国有鉄道は、鉄道事業だけ…。

  25. 965 匿名さん

    東京都交通局が、住宅事業やりますか?

    国鉄は、国の鉄道事業ですよ!

    民営化された頃には、JR駅周辺は市街化されてて、手がつけられない状況。

  26. 966 匿名

    国営企業が民業を圧迫しちゃ駄目って事だよね。最近では郵政も。

  27. 967 匿名

    国鉄時代もメトロポリタンとかホテル業は、やってたけどね。広大な敷地を手放すにあたって、徐々に不動産業もやり始めた。今は、保養地や温泉地の住宅専門だけど、本気で市街地でやり始めたら、まさに民業圧迫しちゃうよ。今のところ、JRは手が回らないため、小っちゃい駅の開発には全く手を付けず、もうけようともしないけどね。小杉新駅なんか、その典型だね。キヨスクもないなんて。小杉を駅ビルにして、アトレでも入れたら、東急困るね。(笑)

  28. 968 匿名さん

    キヨスクの有無?

  29. 970 匿名さん

    東急のリムジンバスのことわかる人教えてください。

  30. 971 匿名

    私も見ました。東急リムジン。武蔵小杉の新駅前ロータリーで、東急が使う予定だった未使用のバス停2番で、東急リムジンバスが数人の乗務員を乗せて、練習っぽいことしてました。行き先はまだ書いてなかったですが、2番のバス停には電気が点いていました。武蔵小杉からリムジンバスってことは、羽田空港行きですかね?

  31. 972 入居済み住民さん

    武蔵小杉唯一の行きづらい場所が羽田空港ですからね、有望でしょう。南武線川崎経由、横須賀線品川経由どちらも面倒

  32. 973 匿名

    リムジンバスがテスト走行してたの?それはすごい

  33. 974 匿名

    東急のバス、上からみかけました。
    屋根にでっかく 東急バス 381(だったかな??) って書いてあった。
    ずいぶんでかくてハデ(パープル)だからツアーバス?
    と思ったけど、あれリムジンだね。
    計画があるのかな~


  34. 975 匿名さん

    羽田なら品川で京急に乗り換えた方が早い。
    羽田行きなら要りません。

  35. 976 匿名

    テスト走行ですか。てことはもう最終段階まで行ってますね。

  36. 977 匿名さん

    海外旅行で買い物しまくって荷物が多いとき便利です。終点なら寝て帰れるし。安くしてほしいな。

  37. 978 匿名さん

    ラッシュ時にゴロゴロ引いて電車に乗るといやな顔されるよね。                       早朝と深夜も運行してくれるといいな。

  38. 979 匿名

    二子玉羽田は1100円?なら800円くらい?

  39. 980 匿名さん

    電車よりバスの方が絶対に便利かつ楽。
    武蔵小杉から羽田の電車はどんなルートでも乗り換え必須だかり面倒。

  40. 981 匿名

    時間の問題だけじゃないですよね。荷物抱えて、旅行帰りに乗り換えて帰宅するのはおっくうなので、今は羽田空港にはタクシーを利用しています。東急リムジンが運行されるなら、リムジンを使いますね。

  41. 982 匿名さん

    武蔵小杉~羽田空港は一般道ですか?
    ちょっと当てにならない気がする。
    廃止された日吉~羽田空港は都築ICから第三京浜~横浜まわり~首都高湾岸線だった。
    (距離的にはずいぶん遠回りだがそっちの方が速かった)

  42. 983 匿名さん

    ちなみに二子玉川~羽田空港の経路は
    東京IC~首都高3号線~六本木~レインボーブリッジ~首都高湾岸線
    これもずいぶん遠回りだが、こっちの方が速いということらしい。

  43. 985 匿名

    羽田空港直結バスは助かるわ。かなり話題先行な話だが。

  44. 986 匿名さん

    途中の道が随分混みそうですね。

  45. 988 申込予定さん

    武蔵小杉に住むが夢(´・_・`)

  46. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
セルアージュ横浜フィエルテ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸