東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町駅
  7. クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート2

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-09-09 22:38:38

すでに前スレッドの投稿が1600になっていたので、新しいのを立ち上げました。よろしくお願いします。

その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43241/

<概要>
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:JR「浜松町」駅、都営浅草線大江戸線「大門」駅から徒歩6分、都営三田線「芝公園」駅から徒歩7分
総戸数:483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸・友の会分譲住戸100戸含む)
完成:2007年8月16日竣工済み
売主:ゴールドクレスト
設計:松田平田設計・清水建設JV
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ



こちらは過去スレです。
クレストプライムタワー芝の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-21 20:22:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判

  1. 644 匿名さん



    芝パークタワー>クレストプライムタワー芝>パークハウス芝タワー



  2. 645 匿名さん

    理由求む

  3. 646 匿名さん

    芝パークタワーは竣工が2002年、つまり8年前だったかな?

    あの立地はどうなんだろうか。
    NEC本社ビルと中央三井信託本店ビルに近すぎると思うが・・・
    ここと東京ガス、東芝ビルの距離感よりも近いよね。

    眺望はいいのかな?

  4. 647 匿名さん

    調べたら、芝パークタワーは2001年6月竣工で25階建て、パークハウス芝タワーは2004年9月竣工で32階建て。
    いずれも、かなり古いね。
    しかも、39階建てのここに比べるとショボイ高さだ。

  5. 648 匿名さん

    早くこのマンションの真価が認められて、完売する日が来る事を祈る。

    愚民にはこのマンションの素晴らしさが分からないのだよ。

    世の中は愚民だらけ…。だから売れ残っているのだ。

    あぁ、中古で売る時しんどいな。

  6. 649 匿名さん

    ここは、以下のサイトで眺望がちょっと見れるが高層階はかなり良い眺望のようだね。
    東芝ビル方面を除けば、かなり抜けているのかな?
    360度のビューがいまひとつよくわからない・・・

    http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/view.html

  7. 650 匿名さん

    麻布十番のタワーや芝パーク、大崎タワーに比べて湾岸に近く、海がよく見えるのは良いですね。

  8. 652 匿名さん

    もうじきこの近くに三井のタワーマンションができるみたいね。

    平成23年1月11日着工、平成24年12月28日完成

    最近営業活動が活発になったが、ゴクレからすれば三井の販売までに売らないとまずいと焦ってるのかな。

  9. 653 匿名さん

    三井のリハウスで18階の部屋がバーチャルオープンハウスしてるが、この高さだと虹橋はシーバンスとシティハウス竹芝(シンドラーエレベーター事故で有名になった物件)に隠れて見えないようだ。
    しかし、東京タワーはしっかり見えており、悪くない眺望だな。

    http://www.rehouse.co.jp/mansion/FWPMY004/

  10. 654 匿名さん

    >>652
    それは初耳だが、場所はどこですか?

  11. 655 匿名さん

    中古で坪372万かよ!
    管理費も割高、そりゃ紙カーテンも納得。

  12. 656 匿名さん

    こことよく比較される築8年で中古の東京ツインパークスの場合、今出ている部屋の坪単価は28階で523万円
    、37階で510万円です。これに手数料が3%、別にかかることにご留意ください。
    比較的安めの中住戸ですら、18階で406万円です。
    クレストプライムタワー芝のうち、三井のリハウスで出ている部屋は地権者住戸でしょう。同じ18階とはいえ、こちらは角部屋です。
    ちなみに、28階が100㎡で1億5900万円、37階が77㎡で1億1900万円、お買い求めやすい18階の中住戸は88㎡で1億900万円です。
    お金持ちの人はいいですね。庶民にはなかなか1億6千万円もの部屋は買えません。

    ちなみに、港区で、駅から徒歩10分以内で、環境がいいかもしれない、しかも坪単価が安めの中古タワーマンションは芝浦や港南にたくさんありますよ。売り出し時よりかなり坪単価が上がっていますが、それでも、ここよりは安いです。山手線内側の利便性にこだわらなければ、「湾岸戦争」でガンガン売り出された物件がいっぱい中古になっています。予算が厳しい方はこちらがお薦めです。

  13. 657 匿名さん

    87㎡で管理費30400円って高いね。
    なんでこんなに高いの?

  14. 659 匿名さん

    アウルタワーの管理費も近隣タワーに比べて異常に割高だしね。

  15. 660 匿名

    ツインパークスも90平米強の部屋で30600円だそうですが。異常に高いんでしょうか?多分、ネガさんはいつもの無理矢理な論法で「ツインパークスはいいマンションだから許す」とか言うんだろうな。

  16. 661 匿名さん

    そんな、噛みつかないで、高いには高いなりの理由があると思いますので、
    説明してあげてはいかがでしょうか。
    具体的にどういうところの管理にお金をかけているとか。
    内容次第では、ここのウリになると思います。

  17. 662 ツインパークス住人

    656。660。わかってないなぁ。ツインパークスは管理費よりも実はヒーツが物凄く高い。住人ならではの話だけど。管理費に目を奪われてると後で火傷しちゃうよ。ここのマンションはヒーツがどういう扱いになってるかは知らないけど。

  18. 663 匿名さん

    ヒーツって何ですか?

  19. 664 購入検討中さん

    No.652さん、

    >もうじきこの近くに三井のタワーマンションができるみたいね。
    >平成23年1月11日着工、平成24年12月28日完成

    これ、どの辺に出来るのか詳しく教えてください。
    東京タワーが見えなくなっちゃうのかな。

  20. 665 匿名

    私は営業ではありませんが、の皆さん、WCTスレで、ここがネガられてます。会社のためにネガり返さなくて、良いのですか?

    社長に起こられませんか?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸