横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム鎌倉マナーハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉市
  6. 岩瀬
  7. 大船駅
  8. レーベンハイム鎌倉マナーハウス
購入検討中さん [更新日時] 2017-07-22 11:35:45

情報をお待ちしております

所在地:神奈川県鎌倉市岩瀬字内耕地926番1外10筆(地番)
交通:京浜東北線「大船」駅から徒歩23分

[スレ作成日時]2008-02-12 23:35:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンハイム鎌倉マナーハウス口コミ掲示板・評判

  1. 166 匿名さん

    このスレを見ると165は必死だな(笑)
    買う奴は買うんだよ(笑)
    抵抗お疲れ

  2. 167 匿名さん

    >本当に、タカラレーベンはひどすぎです。
    >でも、ここを買う方は、泥棒市場でも安ければOK程度の方です。

    まあ、しょうがないね、安けりゃー買う奴いるからな
    でも97戸売るのは、この場所では難しいだろうね

  3. 168 匿名さん

    おっと、忘れていた。
    また、現地に行ってレポートしようね。
    ここは、ちょっと気になるからね

  4. 169 匿名さん

    さてね、散歩に行ってきました。う〜ん・・・まったく変わらないね

    でも、散歩はしやすいです・・涼しいもの
    行き方も、裏道から

    まあ、なんだな戸建て住宅もいっぱい建っていて、環境破壊は進んじゃっているね
    その戸建ての、かなり奥のマンションです

    確かに、マンション内で暮らすのは良いかもしれないが
    世捨て人になっちゃう感じだな

    やっぱり、どう考えても不便なところですね
    ここに住むのは、近所の方でしょうね、でも、近隣からの反対は大きいね

  5. 170 匿名さん

    先に住んでいる方が偉い(優先だ)なんて考えがあるからこんな事になる。
    てか、鎌倉市って温和なイメージだったが、周辺住民がこれじゃあ、戸建てでも住みたくないな。

  6. 171 匿名さん

    アサカレジデンス販売停止!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26744/res/56-70

    何があったの、タカラさん?

  7. 172 匿名さん

    171さんは111だよね。
    前に見たよそれ。何がしたいのかよくわからない。

    170さん、そうなんですよね。
    ここの周辺住民(一部)って土地や景色が自分達の物と勘違いしてますね。
    ただ先に住んでただけですよね。

  8. 173 匿名さん

    いやいや、ここの立地は爆弾投下に等しい、いくら許可が下りるっていっても
    周りの住宅には、ほんと圧迫感を与えているよ

    挙句の果て、販売中止・・・97戸売れる見込みある?
    販売再開されても今の現状どうなるか?

    ほんと、迷惑な話だ

  9. 174 匿名さん

    岩瀬中を作る話が起こったとき、近隣の住民に聞いたそうな。
    作ってもいいって答えたのは1軒だったって。あとはみんな反対。
    現地でその作ってもいいって答えたお宅の人から聞きました。
    ここは保守的だからって。
    ここに限らず、保守的な**というのはこんなもんなのでしょう。

  10. 175 匿名さん

    >174
    現場を見て、現地の状況を把握して書き込みしているかな?
    見てみれば、ひどいのわかるよ

    >あのマンションの建設が始まった時、物凄い勢いで山を切り崩して、娘なんか『お山が可哀相…』って泣いてましたよ。
    >春には山にまばらに咲く桜がとても美しいのに。出来上がってみれば、周りの風景にまったくそぐわないセンスの無さ。おまけに販売中止。

    この通りのマンションです

  11. 176 匿名さん

    旧社名は 宝工務店
    宝工務店 桶川 で検索するとわかります

  12. 177 匿名さん

    175さん、もう良いって。
    何回も聞いてるからそれ。
    ここをこういう理由で弄るのはもう良いでしょ。

    このマンションの情報それしかないの?って感じ。

    どちらにしても多分販売再開はするでしょう。
    どんなに言ったところで取り壊しも建て直しも無いでしょう。

  13. 178 匿名さん

    175の子供に生まれなくて良かった。
    私の心の広い両親に生まれて良かった。

  14. 179 匿名さん

    >178
    それは良かったですね。さぞかし幸せでしょうね。

    >175
    いやいや、すりこみが大事、同じことを何回もやる
    気楽にいきましょう、確かに取り壊しはないよ、そのうち販売されるね

    すりこみが大事なんだよ

  15. 180 匿名さん

    >177
    あっちゃー、>175でなく>177でした

    失礼

  16. 181 匿名さん

    ↑慌てすぎ(笑)
    自分で自分を戒めろってことだよ(笑)

  17. 182 匿名さん

    あはは、その通り
    笑ってね

  18. 183 匿名さん

    うん!
    ず〜っと、ず〜っと笑っててあげるから(笑)

  19. 184 匿名さん

    > 自然を破壊して、まだ自然があるから良いじゃない、そんな住民が入ってきたら
    > 自分たちは買っただけ、破壊したのはデベ、そんな住民が入ってきたら

    山の祟り

    すりこみすりこみ

  20. 185 匿名さん

    ↑ここが売れるのが悔しくて嫌がらせする他のデベですか?
    すりこみしてもムダですよ。
    あなたが投稿したら私が絶対レスしますから。

  21. 186 匿名さん

    >185
    他のデベ???
    ここが売れるのが悔しくて???????

    ここは売っていないよ、どこの新参者?
    ここは、六会 ポップンマンション

  22. 187 匿名さん

    ↑国が認めたら販売できるんでしょ?
    六会だろうが。
    嫌がってる近所がオモ○○いから構ってやってるだけ。
    186は来ないでいいよ

  23. 188 匿名さん

    はいはい、ポップンマンションとして販売可能です。
    >嫌がってる近所がオモ○○いから構ってやってるだけ。
    今度は、デベでなくてごっ近所さんですか、確かにごっ近所ではあるが
    このマンションが目に入るほどのご近所ではありません

    >あのマンションの建設が始まった時、物凄い勢いで山を切り崩して、娘なんか『お山が可哀相…』って泣いてましたよ。
    >春には山にまばらに咲く桜がとても美しいのに。出来上がってみれば、周りの風景にまったくそぐわないセンスの無さ。おまけに販売中止。

    で、ご期待のすり込み

  24. 189 匿名さん

    >本当に、タカラレーベンはひどすぎです。
    >でも、ここを買う方は、泥棒市場でも安ければOK程度の方です。

    そういえば、こんなのもあったな

  25. 190 匿名さん

    >187

    お〜い、どこいった?

  26. 191 匿名さん

    190
    わりぃ。
    アンタと違って暇じゃなくてね。
    まぁ全然近所じゃないんだけど悲しいご近所がいるから、相手してるだけだよ!
    てか、すり込みにインパクトがないんだよ、同じことばっかりで(笑)
    そのセンス磨いてくれ。

  27. 192 匿名さん

    >191

    そうですか、インパクトがないですか・・そうですよね
    > 自然を破壊して、まだ自然があるから良いじゃない、そんな住民が入ってきたら
    > 自分たちは買っただけ、破壊したのはデベ、そんな住民が入ってきたら
    なんて、繰り返し書いていてはいけないと思っておりました

    良い方針をご教授ください

  28. 193 匿名さん

    素朴な疑問:
     売ってない物件が、いつまでも掲示板にいるってのは・・・?

  29. 194 匿名さん

    192へ
    そうだねぇ…。
    まず、20の俺にレスされてるようじゃ…ダメかな(笑)
    同レベルだからもっと大人になって!

  30. 195 匿名さん

    192さん、結局他の人のコピペばっかやってるからレベル低く見られるんじゃないの?
    なんか言いたいなら自分の言葉で伝えれば?

  31. 196 匿名さん

    >195

    いや〜、初心者さんですか?
    すりこみは、自分の書き込のコピペでもできるよ
    > 自然を破壊して、まだ自然があるから良いじゃない、そんな住民が入ってきたら
    > 自分たちは買っただけ、破壊したのはデベ、そんな住民が入ってきたら
    は、現地を見た実感だけど、よろしくね。

  32. 197 匿名さん

    そう言えば、現地の情報を知らない方に

    レーベンハイム鎌倉マナーハウス・ポップンマンションの
    場所を説明しておきますね

    現地の現場の写真集
    http://wm-t.net/6i/08-07-21LebenHeim/album.htm

    大船からのGoogleの航空写真・最初場所が分かんなかった
    岩瀬っていってもすごい広いんだね岩瀬字内耕地・・・
    http://wm-t.net/6i/08-07-21LebenHeim/Img0015.jpg
    現地の詳細
    http://wm-t.net/6i/08-07-21LebenHeim/Img0016.jpg

    こんな駅から遠い所に、道路事情も良くないところに
    インフラもない、商業施設もない所に、売れないマンションを
    建てた、タカラさんどうするの?

  33. 198 匿名さん

    だからポップンマンションってセンスね〜よ(笑)

  34. 199 匿名さん

    なるほど、ポップンマンションはいけないのですね

    ありがとうございます。

    六会コンクリートによる、JIS法に違反したコンクリートで作られた
    違法建築マンションで実際にポップアウトが起きている
    レーベンハイム鎌倉マナーハウス

    後で、適当な大臣認定で適法になる予定の、ゴミからできた溶融スラグ入りの
    コンクリートで作られたマンション

    正しく書かなきゃだめですね

  35. 200 匿名さん

    そうそう。
    それでね、だめっていう漢字は『駄目』って書くんだよ!
    だから中学生が中途半端な知識でレスしちゃ駄目って言ってるでしょ!?

  36. 201 匿名さん

    なるほど、ポップンマンションはいけないのですね

    ありがとうございます。

    六会コンクリートによる、JIS法に違反したコンクリートで作られた
    違法建築マンションで実際にポップアウトが起きている
    レーベンハイム鎌倉マナーハウス

    後で、適当な大臣認定で適法になる予定の、ゴミからできた溶融スラグ入りの
    コンクリートで作られたマンション

    正しく書かなきゃ駄目ですね

    添削ありがとう。

  37. 202 匿名さん

    なるほど、ポップンマンションはいけないのですね

    ありがとうございます。

    六会コンクリートによる、JIS法に違反したコンクリートで作られた
    違法建築マンションで実際にポップアウトが起きている
    レーベンハイム鎌倉マナーハウス

    後で、適当な大臣認定で適法になる予定の、ゴミからできた溶融スラグ入りの
    コンクリートで作られたマンション

    正しく書かなきゃ駄目ですね

    御免なさい、漢字で書かなきゃ打め(だめ・ダメ・駄目)なんですね
    失礼しました。理系なんもので文字に弱くて

  38. 203 匿名さん

    そんなの言い訳だよ!
    俺も理系だから。

    あとさ、中学生かと思ったけど、大卒?
    大卒なら論文やったでしょ?
    201、202見てもダラダラ長ったらしく書いてないで、大卒らしくコンパクトにレスしなよ。

    2行位で。
    んじゃないと、卒業証書取り下げだ〜!

  39. 204 匿名さん

    >2行位で。
    >んじゃないと、卒業証書取り下げだ〜!

    指摘ありがとう、ただね、「>2行位で。」は好意的な意見を求めるときは良いかな
    だら〜っと、書くのも宜しいのではないかとね
    間違って、ダブル投稿もOK、いや〜厳しいねここは

  40. 205 匿名さん

    203だが君、なんか好感持てるね!
    そんな人がここのマンションをボロクソに言っているのは想像つかないけど、相当嫌な思いをしたんだね。
    まぁ今日はもう寝るけど、絶対レスするするからまたね〜!

  41. 206 匿名さん

    ↑すみません。
    するするからって…。
    俺も卒業証書取り下げだ〜(笑)

  42. 207 匿名さん

    今日現地を見てきました。
    綺麗に出来上がってますね。
    工事の気配もなくあれから全く動きがないようです。
    確かにあのまま放置されているのは周辺住民の方も心配なさるでしょうね。
    お気持ちお察しします。

    外観は完成されてます。
    取り壊しもない様ならせめて、良い形で何とかコンクリート問題を解決させ、全ての部屋を売りさばく事がデベが出来る一番の良い形ではないでしょうか。

  43. 208 匿名さん

    さてさて、山の主さんもそろそろ治まったかな

    やり方は、いろいろあって、私的には特にタカラさんを叩きたいわけではありません
    決算内容とか読んでますよ、それなりですが
    まあ、このマンションの現場を見ると理不尽だとは思います。
    が、マンションより戸建ての方が確かに環境破壊している気はしますね。

    山の主さんがよろしければ、私はこの辺にしておきます

    いや〜、現地わかりにくいの、マンションの広告の地図では、熱かったぞ夏は
    迷いながら、大汗でした・・・恨み・・いやいや、そんなものないよ

    でも、考えてほしいな、周りの環境を

  44. 209 マンコミュファンさん

    日本工業規格(JIS)で認められていない「溶融スラグ」を混ぜた生コンクリートを製造した神奈川県藤沢市の「六会コンクリート」(小金井弘昭社長)が近く廃業し、問題の生コンを使ったマンションなど建物の補償費を捻出するため本社などを売却することが分かった。

    同社関係者によると、7月に問題が発覚してJIS認証が取り消され、製造を休止しており、事業継続が困難になっている。このため、廃業したうえで、本社や工場、敷地約7000平方メートルを売却する。

    http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/region/20081201-567-OYT1T00517.h...

  45. 210 マンコミュファンさん

    12/25 六会コンクリート偽装 『わが家がまさか…』

    事業所や小学校校舎などが再着工にこぎ着けたが、集合住宅施工主のほとんどは今も工事を見合わせている。 
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20081226/CK2008122602000094...

  46. 211 匿名さん

    >>210
    六会コンクリート事件
    http://ameblo.jp/nukebenten/entry-10187434267.html

    耐震偽装事件と同等の事件が、世間では騒がれていない

  47. 212 匿名さん

    ここは再販売しないのかな・・?

  48. 213 匿名さん

    さて、ここはどうするの?

  49. 214 匿名さん

    近所にレーベンハイム大船(仮称)が出来るみたいですね。

  50. 215 匿名さん

    いよいよマナーハウスも再販か!!

    価格改定注目だ。

  51. 216 匿名さん

    その様な情報は入っていませんが本当ですか?

    何処からの情報でしょう。

  52. 217 物件比較中さん

    たぶんマナーハウスはそのままの状態だと思いますので、
    NEW大船物件と抱き合わせで再販しそうですね。

    たしかに再販価格は注目です。

  53. 218 匿名さん

    この物件の再販情報はホントですか?

    タカラさんに問い合わせてみよっかな。

  54. 219 匿名さん

    再販するみたいですよ!

  55. 220 匿名さん

    再販はする様ですがまだ先みたいですね。
    着々と工事が進んでいます。

  56. 221 匿名さん

    具体的にはいつぐらいになるのでしょうねぇ?

    価格によっては、具体的に検討したいと思っています。

    どのくらい価格を下げてくるでしょう?

  57. 222 匿名さん

    HPも予告始まりましたね

  58. 223 匿名さん

    販売開始予定 2010年1月下旬
    完成予定時期 2010年3月下旬
    入居予定時期 2010年6月下旬

    価格が気になります。

  59. 224 匿名さん

    この立地でマンションはツライだろ~
    1~2千万円台が妥当な値段だろうね。

  60. 225 匿名さん

    余程下げてほしいと見える。
    以前の価格を知らないのでしょう。
    周辺の六会コンクリート物件を参考にしても1千万円台はないだろう。

  61. 226 匿名さん

    広さを求めて駅から遠い戸建てなら分かるが
    駅から遠いマンションは価値が無い(しかも岩瀬)

  62. 227 匿名

    あのあたりは住所が「字」になると初めて知った。行き止まりの道なのであまり行かない場所だけど、どのような所でしょうか。
    バスは頻繁に来るのかな。大船駅から歩くのはちょっと辛いね。

  63. 228 匿名さん

    バスこねぇーから

  64. 229 匿名さん

    くるわい。知らないだけっしょ

    皆岩瀬をバ力にし過ぎ

  65. 230 匿名さん

    バスたくさん出てるよ。渋滞もないし
    意外と便利。

    でも、マンション住民がバス利用すると
    混みそうでイヤだな〜。

    徒歩23分が魅力で買うなら、ぜひ徒歩で
    お願いします。

  66. 231 匿名さん

    徒歩23分・・・
    実質・・・・・・

  67. 232 通りすがり

    4物件の報告書入手

    [藤沢市]プラウド藤沢イーストの工事施工状況報告書

    [藤沢市]ヴェレーナ湘南海岸の是正計画報告書

    [鎌倉市](仮称)レーバンハイム鎌倉岩瀬の報告書

    [横浜市](仮称)大船駅前計画新築工事(旧)パークホームズ大船の報告書

    http://www.geocities.jp/daigiri91230/2009zesei.htm

    以上

  68. 233 匿名

    車で現地のそばを通りました。昼頃でしたが日当たりは最高だと思います。バスも何台もすれ違ったので沢山走っていると思います。
    鎌倉市は全般的にそうなのですが、ここも道が狭くて入り組んだ感じなのがちょっと残念な所です。

  69. 234 匿名さん

    そう、マンションの立地としては残念なところなのです。

  70. 235 匿名さん

    廃墟マンションになるよりは、
    売り出してくれて良かった。

  71. 236 匿名さん

    値段が安ければ穴場との見方ができるかもしれない。

  72. 237 匿名さん

    1千万円なら買ってもいいかもねw

  73. 238 匿名さん

    237笑える
    こんなヤツに買う資格はないな

  74. 239 匿名さん

    買うつもりが無いなら書き込みしなきゃいいのに。

  75. 240 匿名さん

    現実問題、3000以下にしないとツライ気がする。

  76. 241 匿名さん

    鎌倉市ということを考えると4000切るくらいでは。

  77. 242 匿名さん

    鎌倉とはいえ駅からの距離を考えると4000はちょい厳しめかもしれないが3000くらいなら買いかな。

  78. 243 周辺住民さん

    この立地だと3000万台というところではないでしょうか?
    車通勤ならいいと思いますが、電車通勤ではつらいかも。
    この立地だったら駐車場は機械式じゃないほうがいいのにな。
    しかし、眺望はよさそうですね。

  79. 244 匿名さん

    建物よりも駐車場の方が先に目についてしまうんですよね。

    購入検討している方は、現地を見に行ってみるといいかも。


    立体駐車場なのが残念なマンションです。

  80. 245 匿名さん


    立地が残念だわ…

  81. 246 匿名さん

    本日事前案内会があったようですね。
    行かれた方の反応が知りたいです。
    価格帯とかってどうなんでしょう?

    実際に本気で検討されている方、いくらぐらいの価格帯なら前向きに考えますか?

  82. 247 購入検討中さん

    今日のSUUMOに価格帯でてたね。
    67.46㎡~91.58㎡で2900万~4800万円。最多価格が4000万円とか。
    六会コンクリート問題があった以前より高くなってない!?
    どういうこと?

  83. 248 匿名さん

    販売中止になって1年くらい経ちました?

    建物が完成してから販売中止になったから、
    なんとなく新築って感じがしないですよね。

    ケチついたマンションなのに強気な価格。

    タカラレーベン、岩瀬の地価わかってる?




  84. 249 ビギナーさん

    マナーハウスって、マナーをわきまえていただきたいのは、デベだ。

  85. 250 周辺住民さん

    販売が中止になったのは一昨年の夏だったから今で大体一年半くらいですね。
    入居は更に先になるだろうし、建物が建って2年なら中古と言われても可笑しくはない。


    タカラさんはどこをターゲットにしてるのか。
    248さんの言うように一度ケチついたマンション。
    鎌倉市とはいえ当然金を持ってる富裕層の人間ならケチのついたマンションを買う訳ないだろうし。

  86. 251 匿名さん

    強気な価格設定ですねー
    建物が建ってから日も経っているし、駅に近い築浅の中古とどちらがよいか考えてしまいます。

  87. 252 匿名さん

    >鎌倉市とはいえ当然金を持ってる富裕層の人間ならケチのついたマンションを買う訳ないだろうし。

    鎌倉移住したい富裕層は岩瀬なんか眼中にないと思うんですけど。

  88. 253 匿名さん

    確かに鎌倉市だけど、ここを鎌倉と言う人はあまりいないよね。ここはあくまで大船。
    鎌倉に住みたいという人は御成のような鎌倉駅周辺とか、海沿いとかを目指すんじゃないの?

  89. 254 匿名さん

    でしょうな。
    大船で駅から遠い物件なのにこの価格設定でどれだけ売れるものか…。
    しかも他の六会物件は価格改定で値段下がってるのに。

    事前案内会行った人います?
    感想を聞きたいです

  90. 255 匿名さん

    あの立地なら戸建ての方が良かったんじゃないかな。
    戸建てなら環境良くて売れたと思うよ。
    マンションとしては有り得ませんなw

  91. 256 匿名さん

    戸建てと言っても土地建物合わせて2,980万ねw

  92. 257 サラリーマンさん

    先日事前説明に伺い、現地内覧をしてきたものです。

    まず価格ですが決まってないです。
    予定価格を公示していますが、最終決定は2月中すぎぐらいとの事

    そして価格設定については、ほとんどの方が安くなることを
    予想されて問い合わせが多いと言っていましたが
    ほとんど変わらないそうです。
    (休工中の管理費など六会か生コン組合に請求すればいいだろうと
    考えもいいましたが、賠償問題についての決着はこれからのことです。)

    現場はカメラ不可の条件でしたのでアップはないですが
    設備関係はほぼ完了、エントランス周りの仕上げが進んでました。
    大理石磨きの壁は重厚感あって良かったです。
    (因みに現地モデルルームはEタイプです。)

    エントランス前から駐車場は実際に使うとなると遠いですね

    建物裏のシーズンウォークは予想パースよりも狭い感じがしたかなぁ
    でも敷地境界は充分取れているので実際に植栽が進むと
    そう狭くは感じないかもしれません。

    あっ、設備ですがピピットコンロ、食洗機、浴室アクオスTV、浴槽マイクロバブルが
    標準になってました。


    コンクリの件、建築やってる自分だからかも知れませんが
    タカラさんから検査報告書見せてもらいましたが何も心配することは
    なかったです。
    あるとしたら風評ですかね。
    でも大臣認定とってますからねぇ

    この案件、一度は事件で断念しましたが、また縁あって話が進み始めました。
    駅から遠くたって、ここを鎌倉と呼びたくない方々がいたって
    買いたいと思って気になった物件だから慎重に考えて悩んで
    納得して良いと思ったのだから、後悔するかは買った人の自己責任でしょ。
    ネガティブな意見も今は多いけど考えようにしてみれば、先に懸念事項が
    わかるから気持ち的にも買った後で落ち込むこともそんなにないだろうし。

    まぁケチがついた案件だからこそココの入居者は
    建物管理についてとても勉強されているはずだから
    入居者間の協調性の確立も早いかもしれませんね(苦笑


    また、動きがあったら情報共有いたしまーす!

  93. 258 匿名さん

    こんな場所のマンション買ったら子供に恨まれるわ。。

  94. 259 匿名さん

    >258
    そんな子供を作り育てる自分に
    問題があんじゃないの?

    ( ̄ー ̄ )

  95. 260 匿名

    ここはあまり見たことのない住所ですね。
    字くらいなら見たことありますが、外とか筆は何て読むのですか。

  96. 261 匿名さん


    ある意味、子育てにはいいのではないかと思うんですよ。

    不便な場所で育つと自立して早く家から出たいって思うんじゃないでしょうか?

    あまりにも便が良すぎると実家から動けなくなってしまうもんですよ。

  97. 262 匿名さん

    逆転の発想・・・ですか。

  98. 263 匿名さん

    場所的にはひかれるのだが。


    発表されている価格帯が予定価格で最終決定ではないとしても、257さんの言う様に以前と殆ど変わらない価格設定なら少々割高だと感じてしまう。
    工事も長い期間止まっていたわけだし。
    だがこれで安くなるかも知れないと思ってこの物件に問い合わせていた人が一気にいなくなるかも知れないね。



    それと、今回のスーモでチェックすると六会の件に関しては一切書いてないよね。
    大臣認定とれたとしても事実は書かなければいけないと思う。
    野村や積水はそうしてるよ。

  99. 264 匿名さん

    不便すぎると逆に引きこもりになる可能性がある。
    子供じゃなくて老人の方がね。

  100. 265 匿名さん

    六会コンクリートのことがなくても、もともと売れて
    なかったのに。

    全体的にあと1,000万円くらい価格設定を下げないと、
    売れないよ。レーベンさん、わかってないね。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸