横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム鎌倉マナーハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉市
  6. 岩瀬
  7. 大船駅
  8. レーベンハイム鎌倉マナーハウス
購入検討中さん [更新日時] 2017-07-22 11:35:45

情報をお待ちしております

所在地:神奈川県鎌倉市岩瀬字内耕地926番1外10筆(地番)
交通:京浜東北線「大船」駅から徒歩23分

[スレ作成日時]2008-02-12 23:35:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンハイム鎌倉マナーハウス口コミ掲示板・評判

  1. 105 匿名さん

    便利なところにマンションを作る、良いですね、駅に近いところは再開発で
    マンションがどんどん建っている。

    こんな自然の多いところにマンションを作ってしまう
    このマンションに住まない方にとっては、とても違和感のある建物ではないでしょうか?
    ここへの道も、狭く歩道も貧弱です。
    ここの住人は車で出歩くのでしょうが、子どもたちは大変ですね。

  2. 106 匿名さん

    105さんへ。

    > 違和感のある建物ではないでしょうか?

    そうでしょうね。中学校を作るときも地元住民は反対したそうです。

    > 子どもたちは大変ですね。

    これは、マンションを含めた岩瀬地区の子供たちのことを指していますか?
     あの場所は子供のためには住まない方がいいよ、という御意見ですか?

  3. 107 匿名さん

    >> 子どもたちは大変ですね。
    > あの場所は子供のためには住まない方がいいよ、という御意見ですか?
    確かに、小学生ぐらいの、子どもたちは遊べる場所かもしれませんね。
    でも、最近の子供(小学生・中学生)は、外で遊ばないから(自然が多くてもね)

    子供も大きくなり電車やバスを利用するようになると、大変ですね(この意味でした)。
    夜も、歩いたことがないので良く分からないのですが、安全だとは思えませんでした。

  4. 108 周辺住民さん

    >とても違和感のある建物ではないでしょうか?

    違和感というか、迷惑ですね。

    ここを契約した人は自然豊かな環境に住みたいと
    思って契約したのかもしれませんが、自然破壊した
    ところ建設されたマンションをどうして選ぶので
    しょうね。

    自然に憧れて、自然破壊したマンションに住む矛盾。

    修繕されることなく、売れることもなく、あの建物が
    大きな山のゴミにならないことを願います。

  5. 109 匿名さん

    住むことすなわち自然破壊なんじゃないですかぁ?
    一戸建てだって、マンションだって。

    長らくそこに暮らしてきた動物たちにとっては、人間が住むことは迷惑
    なんじゃないですか?

    マンションが建って緑が無くなったのに住むなら矛盾でしょうけど、
    まだ一杯あるんだから住むんですよ。

  6. 110 匿名さん

    >109
    申し訳ないが、まったく違うように思う

    http://wm-t.net/6i/08-07-21LebenHeim/album.htm

  7. 111 匿名さん

    アサカレジデンス販売停止!
    何があったの、タカラさん?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47314/res/636-645

  8. 112 匿名さん

    ここ、取り壊しの話とか出てないですか?

  9. 113 匿名さん

    他の物件同様、2ヵ月後の国土交通省からの結果待ち状態なんじゃないですか?

  10. 114 サラリーマンさん

    ここも、レーベンの営業さんが一生懸命擁護のレス書いて頑張ってますね!(^^)

  11. 115 匿名さん

    今日、信号待ちしてるときに、このマンションの
    クレーンが動いているのが見えた。

    大きな固まりを下ろしているようだったけど、
    もしや取り壊し決定?

  12. 116 匿名さん

    ここのスレはNHKの特報首都圏の放送が話題になっていないみたい。
    ここのポップアウトは放映されたポップアウトと同じくらい?
    大船のポップアウト見てきたほうがててのでは。

  13. 117 匿名さん

    マナーハウスって…神奈川のマンションは変な名前ばかりだな

  14. 118 匿名さん

    >マンションが建って緑が無くなったのに住むなら矛盾でしょうけど、
    >まだ一杯あるんだから住むんですよ。

    このような考え方は、ゴミを捨ててもまだきれいだから私ぐらいは捨ててもOK
    程度の発想だな。

    しかし、工事もストップしたまま、ゴミになりつつあるね。
    当初の価格の1/3程度の価格で売り出すなら売れちゃうかもね

  15. 120 もにゅ

    マナーハウス販売再開しないかしら。安くなるなら是非買いたいです。ポップアウトがあったとしても耐震性に問題が無ければ住みたいし鎌倉に住み続けたいです。タカラさんがんばれ!

  16. 121 匿名さん

    まあ、完成させると、すぐに中古マンションになっちゃうから
    工事を止めて、あとは・・・1棟売り?
    マンション名も変えて、販売開始だろう
    どこが買うのかな?、自然あふれるところって、この場所に
    マンションなんて、周りのいい迷惑だろうに。

  17. 122 匿名さん

    鎌倉市に住む良さを本当にわかっている人は、
    あのマンションは選ばないと思いませんか?

    仮に今タカラレーベンを応援しなければならないので
    あれば、取り壊し頑張って!の一言。

  18. 123 近所の住人

    あのマンションの建設が始まった時、物凄い勢いで山を切り崩して、娘なんか『お山が可哀相…』って泣いてましたよ。春には山にまばらに咲く桜がとても美しいのに。出来上がってみれば、周りの風景にまったくそぐわないセンスの無さ。おまけに販売中止。さっさと取り壊してくれませんかね?毎朝見るたびに目障りで腹立たしくて仕方ないです。

  19. 124 匿名さん

    デリカシーのない言葉にとても嫌な気分になります。

    私はここを気に入って契約した者ですが、結局こんな事になってしまい、本当にがっかりしていました。
    確かに元々おられた住民の方には目障りで仕方ないのかもしれませんが、このマンションに夢を抱いて将来設計まで考えていた者達もいるのです。
    とても寂しいです。

  20. 125 匿名さん

    こんなマンションに夢を抱いて将来設計だなんて・・・。

  21. 126 ご近所さん

    >>124
    デリカシーのない言葉は、まあお互い様ですね。きっと、破壊される前の状態をご存じないのでしょうから。
    とにかく、早く元に戻していただきたい。
    それが、タカラレーベンが果たすべき、せめてもの社会的責任です。

  22. 127 匿名さん

    そうそう、自然がいっぱいあってよい・・・

    このマンション選択理由であってはいけないんだよ

    早く取り壊されることをお祈りしますが、適法にされ
    どこかに1棟買われて、安い賃貸に出される・・・・ことも考えられる

    あの狭い道をこのマンションの住民の車も往復するんだよな
    迷惑な話だよな

  23. 128 匿名さん

    取り壊すのでは、タカラレーベンはもたないだろう
    1棟売りでも条件は非常に厳しい
    時間がたてば、費用もかかる、通常だと50%〜60%で取引される
    ようだが、ここはもっと厳しいんじゃないか?

  24. 129 購入経験者さん

    123及び126の方。

    読んでいて確かにデリカシーの無さに不快感を覚えます。

    というか、文章全体から自分勝手な人格が伝わってきます。

    お互い様の意味がわかりません。

    相手の気持ちになって考えることを学んでください。

  25. 130 レーベンハイム居住者

    こちらを気にいって契約された方々、契約解除になって良かったのではないかと私は思います。
    違うレーベンハイムに賃貸で住んでいますが、一見はすごくいい!
    でも住んで見ると最悪です。
    駐輪場の使いづらさ(出し入れの際に両隣の自転車をどかしながら出します。その程度なら他にもありますが、上下の間隔もとても狭い。出し入れの度に服が汚れます。だからちゃんと入れない人が多発し、ちゃんと入れている人が余計に出し入れしにくい)。
    更に、戸数に対するごみ置き場の狭さ。前回住んでいたマンションは、この1/8程度の戸数で、6倍程度のスペースがありました。ごみ収集がいつも待ち遠しい・・・
    更に更に、アパート並みの劣悪構造。
    耳栓をして寝ていても、上階の音・外の音で目が覚めます。こんなことは初めてです。こんなことなら安いアパートにでも住んだ方がましだった。

    現在マンション購入予定ですが、絶対に!レーベンハイムだけは買いません!!でも他の類似マンションと比べるとやはり安いです。当然です。

  26. 131 匿名さん

    >129
    立地条件と、マンション周辺住民に対する影響度を考えよう
    確かに、入居を望んで六会の件でキャンセルになった方は、確かに被害者
    でもあるかもしれませんが、周辺住民にとっては、レーベンと同じ共犯者
    なんですよ、ここを買いたいって人はね

    静かで山の中だったのに、周りを見下ろすような圧巻のマンション
    道路もろくに整備押されていない、こんな不便な所に大勢押し寄せたら

    http://wm-t.net/6i/08-07-21LebenHeim/album.htm

  27. 132 ご近所さん

    >>131さん
    貴方のご意見に同意します。

    >>129さん
    貴方がどんな立場の方か知りませんが、
    貴方のデリカシーの無さと読解力の低さには、不快感を覚えるというより呆れてしまいます。
    >相手の気持ちになって考えることを学んでください。
     ↑この言葉、貴方にそっくりお返しします。

  28. 133 通りすがりさん

    六会問題で同じ境遇の戸塚のマンションを購入したものです。
    ほかの物件はどうなっているのかと思い、通りすがったのですが、ちょっとだけ意見させてください。
    このスレを見ると、マンションに対する地元住民様の怒りは如何ばかりかとお察し申し上げます。確かに鎌倉という土地は歴史もあり、景観を損ねるような建物は如何なものかと思います。
    地元住民に対しちゃんとした説明と融和策を施さなかったのは、ひとえに販売主の責任に他なりません。因みに私のところのマンションは、敷地内に公園を2か所設け、それを横浜市に提供して地元住民の方々に自由に使ってもらえるようにしています。但しこれは、販売主が決定したことで購入者の方からそうするようにした訳ではありません。というのも、ほとんどの購入者はマンション購入の際に地域住民の感情等について分からないのです。広告を見て、販売主の営業マンの声に耳を傾けて購入するのです。当然、営業マンは成績を上げたいので、たとえ地元感情が悪いと知っていても、購入者に対し問題があるとは絶対に言いません。増してや、新規マンションであれば購入者は土地勘のない人が多数を占めるでしょう。マンションが建つ以前の景観等についてはよくわからずに購入していると思います。
    六会問題もそうですが、地元住民の方々への配慮を怠った責任はすべて販売主にあります。それを購入者も共犯とするのは些か可哀相な気がします。どうか地元住民の皆様、怒りの矛先は販売主だけに向けてあげてください。
    #129さんは少し言い過ぎではありますが、六会問題の対象となっているマンション購入者は、精神的にかなり参っている方が多数いらっしゃいます。私も例外ではありません。地元住民の皆様に幾ばくかでもご配慮いただけることを望みます。

  29. 134 購入経験者さん

    129ですが。

    あきれてお話になりませんね。

    さようなら。

  30. 135 匿名さん

    永久にさようなら(^.^)/~~~

  31. 136 匿名さん

    レベルの低い129はサヨナラでOK
    133は大変お気の毒です。
    六会の件は、ずっと見ていてほんと国が悪いです。
    土建国家がそのまま、こんなんじゃ建築基準法いらない

    ただ、ここは、ここの物件はひどいです。私も2回ほど現場を見ましたが
    本当に、周りのインフラが貧弱な中で、安い土地だったんだろうが
    山を崩して、高台にマンションを建てた。
    見下ろされる住民の方は、お気の毒としか言えません

    こんなのどかのところに、でも坂の上で本当に不便です。
    自然を破壊して、まだ自然があるから良いじゃない、そんな住民が入ってきたら
    自分たちは買っただけ、破壊したのはデベ、そんな住民が入ってきたら

    本当に、タカラレーベンはひどすぎです。
    でも、ここを買う方は、泥棒市場でも安ければOK程度の方です。

    もし失礼であれば、謝りますが、正直な感想ですね。

  32. 137 匿名さん

    ここは、タカラさんや、他のデベに考えてもらうために
    あげておこう

  33. 138 匿名さん

    ごめんなさい、たまに上げさせていただきます

  34. 139 匿名さん

    私もあげておこうっと。

  35. 140 匿名さん

    さっき犬の散歩で常楽寺まで行ったら、
    マンションギャラリーが跡形もなく
    なくなってました。

    いつの間に?!

    ってことは、もう売るつもりはない→取り壊し?

    その辺のところ、タカラレーベンにははっきり
    してもらいたいですね。

  36. 141 匿名さん

    >あのマンションの建設が始まった時、物凄い勢いで山を切り崩して、娘なんか『お山が可哀相…』って泣いてましたよ。
    >春には山にまばらに咲く桜がとても美しいのに。出来上がってみれば、周りの風景にまったくそぐわないセンスの無さ。おまけに販売中止。

    取り壊してほしいですね。
    売れる判断を、するデベが現れないことを祈ります
    買いたい人が現れないことを祈ります

  37. 142 匿名さん

    大勢は決まった。
    このスレでは、だけど。

  38. 143 匿名さん

    このスレ同じ人ばかりが書いてるとしか思えないね

  39. 144 匿名さん

    はい。パラノイアの鎌倉エセレブが常厨してます。

  40. 145 匿名さん

    >本当に、タカラレーベンはひどすぎです。
    >でも、ここを買う方は、泥棒市場でも安ければOK程度の方です。

    >144
    ふ〜ん、おもしろいね、おれは、横浜だけど

  41. 146 匿名さん

    > 自然を破壊して、まだ自然があるから良いじゃない、そんな住民が入ってきたら
    > 自分たちは買っただけ、破壊したのはデベ、そんな住民が入ってきたら

    困るな

  42. 147 匿名さん

    >144さん

    ごめんなさいね、たま〜にあげちゃいます

  43. 148 匿名さん

    ヴェレーナ戸塚のスレではもし再販された時、契約するかどうかで盛り上がってるみたいだね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8528/

    こちらはどうなんでしょ

  44. 149 匿名さん

    もう、購入希望者はいらっしゃらいのではないでしょうか?

  45. 150 匿名さん

    1000万円引きなどという事例はもはや珍しいことではなく、そこかしこで行われている。
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/87/

    積み上がるマンション在庫 「値引き交渉のノウハウ」教えます
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20080408d3000d3.html

  46. 151 匿名さん

    そういえば、タカラさん、大船駅の近く
    資生堂の近所かな、マンションの建設計画出していたよな
    は〜い、タカラさんのコマーシャルでした。

  47. 152 匿名さん

    私は以前こちらを検討していた者ですが、再販売された際は条件次第では検討しても良いかなと思っております。
    国土交通省からあの様な発表がされたので恐らく取り壊しはないのでは?と思っております。
    150さん、価格が変わることは大いに有り得ますね。

  48. 153 匿名さん

    取り壊してもとの山に戻してください。

  49. 154 匿名さん

    山の主がww

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸